JPH0550694A - フオームマージ方式 - Google Patents

フオームマージ方式

Info

Publication number
JPH0550694A
JPH0550694A JP3215671A JP21567191A JPH0550694A JP H0550694 A JPH0550694 A JP H0550694A JP 3215671 A JP3215671 A JP 3215671A JP 21567191 A JP21567191 A JP 21567191A JP H0550694 A JPH0550694 A JP H0550694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
file
data file
merging
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3215671A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoji Kurata
洋二 倉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3215671A priority Critical patent/JPH0550694A/ja
Publication of JPH0550694A publication Critical patent/JPH0550694A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】帳票出力データファイル4は、帳票ごとに複数
の宛先を有し、各種データから作成された帳票出力デー
タを格納する。フォーム情報データファイル5は、罫
線,見出しを含む各種フォームが登録されている。フォ
ームマージ手段1は、帳票出力データの情報にフォーム
情報データファイルの情報を付加し、一つのファイルに
帳票出力データとフォーム情報データとをマージする。
マージデータファイル6は、帳票出力データとフォーム
情報データとをマージしたデータが格納される。ソート
手段2は、帳票ごとに各種の客先の入ったデータを、仕
分けが容易になるように、かつ客先別に各種の帳票とな
るように並びかえる。宛先別データファイル7は、並び
換えられた宛先別の複数の帳票が格納される。帳票出力
手段3は、宛先別データファイルを宛先別各種帳票とし
てプリントアウトする。 【効果】容易に複数の帳票を客先別に出力することがで
きる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はフォームマージ方式に関
し、特にプログラムによる帳票出力データとフォーム情
報データとのマージを行うフォームマージ方式に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のフォームマージ方式で
は、プリンタ出力時、帳票出力データとフォーム情報デ
ータとをマージしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のフォー
ムマージ方式では、1帳票で複数の宛先がある場合、帳
票ごとに出力すると、フォームの切り換えが少なくて済
むが、一方出力後の宛先ごとの仕分け作業が人手で行わ
れるため工数がかかり、また、宛先ごとに複数の帳票を
出力しようとすると、帳票数に制限があったり、プリン
タのフォームの切り換えが頻繁に生じ時間がかかってし
まったりするという欠点を有していた。
【0004】本発明の目的は、容易に複数帳票を客先別
に出力することができるフォームマージ方式を提供する
ことにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のフォームマージ
方式は、(A)帳票ごとに複数の宛先を有し、各種デー
タから作成された帳票出力データを格納する帳票出力デ
ータファイル、(B)罫線,見出しを含む各種フォーム
が登録されたフォーム情報データファイル、(C)前記
帳票出力データの情報に前記フォーム情報データファイ
ルの情報を付加し、1のファイルに帳票出力データとフ
ォーム情報データとをマージするフォームマージ手段、
(D)前記フォームマージ手段により処理された帳票出
力データとフォーム情報データとをマージしたデータが
格納されるマージデータファイル、(E)帳票ごとに各
種の客先の入ったデータを、仕分けが容易になるよう
に、かつ客先別に各種の帳票となるように並びかえるソ
ート手段、(F)前記ソート手段により並び換えられた
宛先別の複数の帳票が格納される宛先別データファイ
ル、(G)前記宛先別データファイルのデータを宛先別
各種帳票としてプリントアウトする帳票出力手段、を備
えて構成されている。
【0006】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0007】図1は本発明のフォームマージ方式の一実
施例を示すブロック図である。
【0008】本実施例のフォームマージ方式は、図1に
示すように、帳票ごとに複数の宛先を有し、各種データ
から作成された帳票出力データを格納する帳票出力デー
タファイル4、罫線,見出しを含む各種フォームが登録
されたフォーム情報データファイル5、帳票出力データ
の情報にフォーム情報データファイルの情報を付加し、
一つのファイルに帳票出力データとフォーム情報データ
とをマージするフォームマージ手段1、フォームマージ
手段1により処理された帳票出力データとフォーム情報
データとをマージしたデータが格納されるマージデータ
ファイル6、帳票ごとに各種の客先の入ったデータを、
仕分けが容易になるように、かつ客先別に各種の帳票と
なるように並びかえるソート手段2、ソート手段2によ
り並び換えられた宛先別の複数の帳票が格納される宛先
別データファイル7、宛先別データファイルのデータを
宛先別各種帳票としてプリントアウトする帳票出力手段
3から構成されている。
【0009】次に、動作を説明する。
【0010】図1において、まず、フォームマージ手段
1は、帳票ごとに複数の宛先を有した帳票出力データフ
ァイル4から、各種データから作成された帳票出力デー
タを読み出す。次に、フォーム情報データファイル5か
らは、罫線,見出しを含む各種フォームを読み出す。そ
して、帳票出力データの情報にフォーム情報データファ
イルの情報を付加し、一つのファイルに帳票出力データ
とフォーム情報データとをマージする。フォームマージ
手段1により処理された帳票出力データとフォーム情報
データとをマージしたデータはマージデータファイル6
に格納される。
【0011】次に、ソート手段2は、マージデータファ
イル6からマージされたデータを読み出して、帳票ごと
に各種の客先の入ったデータを、仕分けが容易になるよ
うに、かつ客先別に各種の帳票となるように、並びかえ
る。そして、ソート手段2により並び換えられた宛先別
の複数の帳票は、宛先別データファイル7に格納され
る。
【0012】最後に、帳票出力手段3は、宛先別データ
ファイル7のデータを宛先別各種帳票8としてプリント
アウトする。
【0013】次に、図1のフォームマージ手段1の動作
の詳細を説明する。
【0014】図2は、本実施例のフォームマージ方式に
おけるフォームマージ手段1の動作の一例を示す流れ図
である。
【0015】図2において、フォームマージ手段1は、
帳票出力データファイル4から順次データを読み込み
(ステップ31)、帳票出力データファイル4からのデ
ータの読み出しが終了したか否かを判定する(ステップ
32)。もし、帳票出力データファイル4からのデータ
の読み出しが終了したときは、そこで動作を終了する。
また、帳票出力データファイル4からのデータの読み出
しが終了しておらず、データの読み出しが行われたとき
は、そのデータが最初のデータか否かを判定し(ステッ
プ33)、最初のデータでないときには、フォームに関
する情報は、最初のデータと同じであるため、直ちにデ
ータとフォームとをマージし、マージされたデータをマ
ージデータファイル6に格納する(ステップ36)。
【0016】また、ステップ33で、最初のデータであ
るときには、この帳票のフォーム情報が前に処理したフ
ォームで、プログラムのメモリテーブル上に存在するか
否かを判定する(ステップ34)。そして、プログラム
のメモリテーブル上に存在するときには、直ちにデータ
とフォームとをマージする(ステップ36)。
【0017】ステップ34で、前に処理したフォームで
ないときには、フォーム情報データファイル5に格納さ
れているフォーム情報のうち該当するフォーム情報を読
み出し(ステップ35)、プログラムのメモリ上に展開
する。そのフォームすべてのデータを展開し、例えば最
大16フォームまで展開できるようにすることもできる
し、このとき17フォーム以上の場合には、一番使用頻
度の少ないフォーム情報の所に展開することもできる。
【0018】次に、帳票出力データファイル4の内容
に、プログラムのメモリ上に展開したフォーム情報をマ
ージする処理が行われ、罫線,見出し等のフォーム情報
が付加されマージデータファイル6に出力される。この
ようにして、ステップ31からステップ36までの処理
が繰り返される。
【0019】以上のように、帳票出力データに罫線,見
出し等のフォーム情報データをマージさせることによ
り、容易に複数帳票を客先別に出力することができる。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のフォーム
マージ方式は、帳票出力データに罫線,見出し等のフォ
ーム情報データをマージさせることにより、容易に複数
帳票を客先別に出力することができるという効果を有し
ている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のフォームマージ方式の一実施例を示す
ブロック図である。
【図2】本実施例のフォームマージ方式におけるフォー
ムマージ手段の動作の一例を示す流れ図である。
【符号の説明】
1 フォームマージ手段 2 ソート手段 3 帳票出力手段 4 帳票出力データファイル 5 フォーム情報データファイル 6 マージデータファイル 7 宛先別データファイル 8 宛先別各種帳票

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(A)帳票ごとに複数の宛先を有し、各種
    データから作成された帳票出力データを格納する帳票出
    力データファイル、(B)罫線,見出しを含む各種フォ
    ームが登録されたフォーム情報データファイル、(C)
    前記帳票出力データの情報に前記フォーム情報データフ
    ァイルの情報を付加し、1のファイルに帳票出力データ
    とフォーム情報データとをマージするフォームマージ手
    段、(D)前記フォームマージ手段により処理された帳
    票出力データとフォーム情報データとをマージしたデー
    タが格納されるマージデータファイル、(E)帳票ごと
    に各種の客先の入ったデータを、仕分けが容易になるよ
    うに、かつ客先別に各種の帳票となるように並びかえる
    ソート手段、(F)前記ソート手段により並び換えられ
    た宛先別の複数の帳票が格納される宛先別データファイ
    ル、(G)前記宛先別データファイルのデータを宛先別
    各種帳票としてプリントアウトする帳票出力手段、を備
    えたことを特徴とするフォームマージ方式。
JP3215671A 1991-08-28 1991-08-28 フオームマージ方式 Pending JPH0550694A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3215671A JPH0550694A (ja) 1991-08-28 1991-08-28 フオームマージ方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3215671A JPH0550694A (ja) 1991-08-28 1991-08-28 フオームマージ方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0550694A true JPH0550694A (ja) 1993-03-02

Family

ID=16676242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3215671A Pending JPH0550694A (ja) 1991-08-28 1991-08-28 フオームマージ方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0550694A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06324824A (ja) * 1993-05-18 1994-11-25 Pfu Ltd 帳票印刷機能を持つデータ処理装置
JPH0756906A (ja) * 1993-08-17 1995-03-03 Nec Corp ワードプロセッサにおける文書情報の格納方式
CN112784527A (zh) * 2020-09-30 2021-05-11 北京金山办公软件股份有限公司 一种文档合并方法、装置及电子设备

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06324824A (ja) * 1993-05-18 1994-11-25 Pfu Ltd 帳票印刷機能を持つデータ処理装置
JPH0756906A (ja) * 1993-08-17 1995-03-03 Nec Corp ワードプロセッサにおける文書情報の格納方式
CN112784527A (zh) * 2020-09-30 2021-05-11 北京金山办公软件股份有限公司 一种文档合并方法、装置及电子设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0550694A (ja) フオームマージ方式
JP3458001B2 (ja) 画像ファイル装置
JP3110041B2 (ja) 画像情報処理装置
US20040019854A1 (en) Dynamically configurable page numbering system
JP2989963B2 (ja) 光学文字読取装置
JPH04241618A (ja) 帳票作成装置
JPH11277856A (ja) 画像形成装置
JPH0748229B2 (ja) 複数帳票形式出力方式
JP3157956B2 (ja) 書式設定の一覧表示機能付き文書処理装置
JPH05342207A (ja) ワードプロセッサの書式指定方法
JP2500563B2 (ja) 葉書印刷処理装置
JP3037046B2 (ja) ネットワーク構成定義文リスト編集方式
JPH01216866A (ja) データ印字装置
JPH0241278A (ja) レコード印刷方式
JPH04175873A (ja) 帳票配信処理装置
JPH0457151A (ja) 構造化文書の差込み処理方法
JPH0589097A (ja) 書式管理装置
JPH04120670A (ja) 電子ファイル装置
JPH03192466A (ja) 文書作成方式
JPH0426487B2 (ja)
JPH05274322A (ja) 帳票仕訳処理装置
JPH10105447A (ja) データ処理装置
JPH0527887B2 (ja)
JPH03227285A (ja) 帳票出力編集装置
JPH05165860A (ja) コンピュータシステムにおける部門別帳票出力方式