JPH06231127A - ペ−ジ番号の自動採番方法 - Google Patents

ペ−ジ番号の自動採番方法

Info

Publication number
JPH06231127A
JPH06231127A JP5014640A JP1464093A JPH06231127A JP H06231127 A JPH06231127 A JP H06231127A JP 5014640 A JP5014640 A JP 5014640A JP 1464093 A JP1464093 A JP 1464093A JP H06231127 A JPH06231127 A JP H06231127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
module
document
pages
page number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5014640A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaharu Hatsutori
宇春 服部
Tsunekichi Ikezawa
常吉 池沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5014640A priority Critical patent/JPH06231127A/ja
Publication of JPH06231127A publication Critical patent/JPH06231127A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ドキュメントを複数のモジュ−ルに分割して
作成している場合に、追加、更新等によりペ−ジ数に変
更があっても、ドキュメント全体にシリアルに付与した
ペ−ジ番号を振り直さずに、更新したモジュ−ルのみを
印刷、表示するだけで済ませるようにした。 【構成】 目次項目の順序にドキュメントが構成され、
最初に目次項目の順序にペ−ジ番号を振り、次に最初の
ペ−ジ番号と最後のペ−ジ番号を、モジュ−ルを文書フ
ァイルに格納する時点で付加して格納する。モジュ−ル
を更新したとき、更新後のペ−ジ数を文書ファイルに格
納し、モジュ−ルを印刷する場合に、モジュ−ル内の最
初のペ−ジ数より増加したときには枝番号を付加して増
加したペ−ジ部分にペ−ジ番号を付与する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ワ−ドプロセッサやワ
−クステ−ション等における第1章、第2章等の文書に
分割されたドキュメントのペ−ジ付けの更新および表示
を、頁数が増加した場合でも効率よく順序性を保持して
表示することができるペ−ジ番号の自動採番方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】ワ−ドプロセッサやワ−クステ−ション
等では、1つのドキュメントを複数のモジュ−ル(章、
節等)に分割し、全ドキュメントを通してペ−ジ数を付
与してある場合がある。例えば、第1章が3ペ−ジ、第
2章が5ペ−ジ、第3章が10ペ−ジであれば、第1章
は1ペ−ジから3ペ−ジ、第2章は4ペ−ジから8ペ−
ジ、第3章は9ペ−ジから18ペ−ジと全体を通しての
一連番号がペ−ジ番号として付与され、文書処理、文書
保管または文書の印刷で採番される。しかしながら、第
2章のペ−ジ数が増加して6ペ−ジになった場合には、
それ以降の第3章のペ−ジが全て変更になる。すなわ
ち、第2章が4ペ−ジから9ペ−ジ、第3章は10ペ−
ジから19ペ−ジに採番をやり直す必要があった。この
ような場合、用紙の廃棄や訂正印刷処理等の面倒な操作
が必要となるため、極めて不便である。このように、従
来のワ−ドプロセッサ等のペ−ジ番号の採番方法では、
1つのモジュ−ルを更新したときには、更新する前より
もペ−ジ数が増減した場合、次に続くモジュ−ルのペ−
ジ番号との重複の発生があるため、これを防止して自動
的に更新したペ−ジ以降のペ−ジ番号を1ずつ増加させ
てペ−ジ番号を付与し直していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述のように、従来、
目次を伴った1つのドキュメントが複数のモジュ−ルか
ら成り立っている場合、ドキュメントの中の一部を更新
したとき、目次に記述したペ−ジ番号を変更しなくては
ならず、また内容のペ−ジにおいても、更新した次のペ
−ジ以降は自動的に付与し直すペ−ジ番号採番方法を用
いていた。本発明の目的は、このような従来の課題を解
決し、一旦ペ−ジ番号を付与した後は、その後全体のペ
−ジを付与し直すことなく、変更する文字モジュ−ルの
みのペ−ジ数を新たに付与するのみでよく、ペ−ジ番号
の順序性を失うことがないペ−ジ番号の自動採番方法を
提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明によるペ−ジ番号の自動採番方法は、目次を
伴った1つのドキュメントが複数のモジュ−ルから形成
されている場合のペ−ジ番号の自動採番方法において、
目次項目の順序にドキュメントを構成し、先ず目次項目
の順序でペ−ジ番号を振り、次に最初のペ−ジ番号と最
後のペ−ジ番号を、各モジュ−ルを文書ファイルに格納
する時点で付加して格納した後、任意のモジュ−ルを更
新したとき、更新後のペ−ジ数を文書ファイルに格納
し、各モジュ−ルを印刷する場合、上記モジュ−ル内の
最初のペ−ジ数より増加したときには、枝番号を付加す
ることにより増加したペ−ジ部分にペ−ジ番号を付与
し、またペ−ジ数が減ったモジュ−ルについては、ペ−
ジ数が減ったことを最後のペ−ジに印刷し、さらにモジ
ュ−ルが削除されたときには、削除されたモジュ−ルの
前のモジュ−ルを印刷するとき、同じようにペ−ジ数が
減ったことを最後のペ−ジに印刷することを特徴として
いる。
【0005】
【作用】本発明においては、先ず、目次の文書モジュ−
ルを設け、目次項目毎にドキュメントをモジュ−ルに分
割し、文書ファイルとしてそれぞれを補助記憶装置に格
納する。ドキュメントを通して一貫したペ−ジ番号を付
与する。このとき、モジュ−ルの先頭ペ−ジ番号と最後
のペ−ジ番号を文書モジュ−ルに格納しておく。これに
より、ペ−ジ番号を1つのモジュ−ル内で閉じるので、
更新したり管理したりすることができる。次に、本発明
においては、文書モジュ−ルを更新したとき、モジュ−
ル内の文書のペ−ジ数を計算して文書ファイルに格納し
ておく。これにより、各モジュ−ルを印刷する場合、更
新後のモジュ−ル内の最後のペ−ジ番号が更新前の最後
のペ−ジ番号を越えていれば、最後のペ−ジ番号に枝番
号を付けてペ−ジ番号を付与する。また、更新後のモジ
ュ−ル内の最後のペ−ジ番号が更新前の最後のペ−ジ番
号よりも小さい場合には、削除されたペ−ジがあること
を最終ペ−ジに付加印刷する。これにより、ドキュメン
トの読者は、ペ−ジが削除されたことを明示的に、つま
り疑うことなく知ることができる。モジュ−ルが削除さ
れたときも全く同じように、明示的に削除されたことを
知る。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を、図面により詳細に
説明する。図1は、本発明の一実施例を示すドキュメン
ト処理システムのブロック図である。図1において、1
1はワ−ドプロセシングプログラム、12はプログラム
ライブラリ、13は文書保管用ディスク、14はキ−ボ
−ド、15は表示装置、16はプリンタ、17は文書処
理用ワ−クエリアである。本発明では、先ずワ−ドプロ
セシングを行うプログラム11をプログラムライブラリ
12から主記憶装置にロ−ドする。処理対象となるドキ
ュメントは、文書保管用ディスク13に格納されてい
る。使用者は、ドキュメント名または文書番号をキ−ボ
−ド14から入力することにより、処理対象となるドキ
ュメントを文書処理用ワ−クエリア17に入力する。プ
ログラムは、処理された文書を表示装置15に表示する
か、あるいはプリンタ16に印刷する。
【0007】本発明は、目次を伴った1つのドキュメン
トが複数のモジュ−ル(章、節、等)から形成されてい
る場合、ドキュメントを更新したときにも、目次に記述
したペ−ジ番号を変更しなくても済むようにする方法で
ある。つまり、本発明では、更新したモジュ−ルでペ−
ジ番号の増加があるときには、そのモジュ−ル内で増加
したペ−ジについて、更新前の最後のペ−ジ番号の後に
枝番号を付けてペ−ジ番号を採番する。また、更新した
モジュ−ルでペ−ジ番号の減少があれば、そのモジュ−
ルを印刷するとき、このモジュ−ルと次のモジュ−ルと
の間でペ−ジ番号のギャップがあるペ−ジ部分につい
て、『xxペ−ジからyyペ−ジまでは削除されまし
た。』というメッセ−ジを更新したモジュ−ルの最後の
ペ−ジのノンブルを振る行に付加印刷する。同じように
して、モジュ−ル自体が削除された場合にも、隣接する
次のモジュ−ルとの間で、ペ−ジ番号のギャップがある
ペ−ジ部分について、『xxペ−ジからyyペ−ジまで
は削除されました。』というメッセ−ジを削除したモジ
ュ−ルの前のモジュ−ルの最後のペ−ジのノンブルを振
る行に付加印刷する。これにより、ドキュメントを更新
する度毎に、このドキュメントを通して全てのペ−ジ番
号を印刷し直す必要がなくなり、更新したモジュ−ルだ
けを印刷して、ペ−パ−のドキュメントを差し替えるの
みで最新版のドキュメントになる。この結果、紙の省資
源化を図ることができるとともに、更新前のドキュメン
トとのペ−ジ番号を介しての対応もよくなるので、更新
前のドキュメントを参照している人が更新後のドキュメ
ントを参照している人と内容についての問い合わせが簡
単に行える。
【0008】図2は、本発明において、対象とするドキ
ュメントの目次モジュ−ルの構成を示す図である。ドキ
ュメントは目次モジュ−ルと本文モジュ−ルとから成
る。目次モジュ−ルは、図2から明らかなように、目次
項目21と目次から本文モジュ−ルを呼び出すためのモ
ジュ−ル名22から形成されている。目次項目21は、
印刷の対象であるが、モジュ−ル名22はワ−ドプロセ
シングのプログラムが使用する。図3は、図2の目次モ
ジュ−ルのモジュ−ル名から呼び出される本文モジュ−
ルの構成を示す図である。本文モジュ−ルは、本文を印
刷するときに必要なそのモジュ−ルの先頭ペ−ジ番号P
1(31)、そのモジュ−ルの最終ペ−ジ番号P2(3
2)、モジュ−ル内のペ−ジ数N1(33)、ならびに
本文部分(33)から形成されている。ここで、先頭ペ
−ジ番号P1および最終ペ−ジ番号P2は、ペ−ジ番号
を目次に従って最初に初期化するときに全てのモジュ−
ルに振られる。また、ペ−ジ数N1は、同じように初期
化する時、またはモジュ−ルを更新する時に書き込まれ
る。
【0009】このように、本発明のペ−ジ番号の自動採
番方法は、以下のような手順で実現される。 (A)ドキュメントのモジュ−ル化 1つのドキュメントに目次を持たせるとともに、目次項
目毎にドキュメントを文書モジュ−ルに分割する。分割
したモジュ−ルの各々を1つの文書ファイルとしてディ
スク等の補助記憶装置に格納しておく。これは、必ずし
も目次項目毎に分割する必要はないが、文書を管理する
単位に分割して格納される。 (B)モジュ−ル間のペ−ジ付けの順序 目次項目の順序は、ドキュメントが構成されているもの
として、最初に目次項目の順序にペ−ジ番号を振る。こ
の場合、文書ファイルに格納するときに、モジュ−ルの
最初のペ−ジ番号と最後のペ−ジ番号をモジュ−ルを付
加して格納する。 (C)モジュ−ルの更新 モジュ−ルを更新したときには、更新後のペ−ジ数を文
書ファイルに格納する。 (D)モジュ−ルの印刷 モジュ−ルを印刷するとき、モジュ−ル内の最初のペ−
ジ数よりも増加したときには、枝番号を付けて増加した
ペ−ジ部分にペ−ジ番号を付与する。ペ−ジ数が減少し
たモジュ−ルについては、ペ−ジ数が減少したことを最
後のペ−ジに印刷する。モジュ−ルが削除されたときに
は、削除したモジュ−ルの前のモジュ−ルを印刷すると
き、同じようにペ−ジ数が減少したことを最後のペ−ジ
に印刷する。例えば、あるモジュ−ルで4ペ−ジ〜10
ペ−ジが1ペ−ジだけ増加した場合には、11ペ−ジ目
は10−1ペ−ジと枝番号を付加することにより、次の
モジュ−ルの11ペ−ジ〜15ペ−ジは変更する必要が
なくなる。また、あるモジュ−ルで4ペ−ジ〜10ペ−
ジが1ペ−ジだけ減少した場合には、最後のペ−ジにペ
−ジ数が減少したことを印刷する。
【0010】図4は、P1,P2にペ−ジ番号の初期値
を設定する処理手順のフロ−チャ−トである。最初、書
き込むペ−ジ番号の初期化を行った後(ステップ4
1)、目次モジュ−ルの先頭エントリへのポインタの位
置付けを行う(ステップ42)。次に、目次項目のエン
ドを検知する(ステップ43)。そして、モジュ−ル名
のモジュ−ルを入力した後(ステップ44)、そのモジ
ュ−ル名で示されるモジュ−ルを入力することにより、
モジュ−ルを呼び出す(ステップ45)。次に、モジュ
−ルのペ−ジ数をカウントし(ステップ46)、モジュ
−ルの先頭ペ−ジをP1に書き込み(ステップ47)、
そのモジュ−ルのペ−ジ数をカウントし(ステップ4
8)、最後のペ−ジ番号をモジュ−ルに書き込む(ステ
ップ49)。次に、ステップ48でカウントしたペ−ジ
数をN1に書き込み(ステップ50)、次の目次項目に
位置付けを行い(ステップ51)、モジュ−ル名のモジ
ュ−ルを出力して、置換する(ステップ53)。そし
て、目次項目がエンドであるか否かを判断する(ステッ
プ43)。エンドになれば、処理を終了する。
【0011】図5は、本文更新時のペ−ジ数カウントの
処理手順を示すフロ−チャ−トである。あるモジュ−ル
を更新したとき(ステップ61)、そのモジュ−ルのペ
−ジ数をカウントして(ステップ62)、本文モジュ−
ル(図3参照)のN1エリアにカウント値を格納する
(ステップ63)。図6、図7および図8は、本文モジ
ュ−ルの印刷、表示の処理手順を示すフロ−チャ−トで
ある。1つの本文モジュ−ルについて、本文を印刷また
は表示するときには、ペ−ジ番号を採番して印刷または
表示する。先ず、図6において、目次項目のモジュ−ル
名を入力し(ステップ71)、本文モジュ−ルを入力し
(ステップ72)、P1,P2,N1を読み取る(ステ
ップ73)。ここまでは、処理対象のモジュ−ルを呼び
出すための初期化処理である。次に、最終ペ−ジの番号
が本文の現在の最終ペ−ジの番号と一致するか否かを判
断する(ステップ74)。一致すれば、各ペ−ジにP1
の値から1ずつ上昇してP2の値までペ−ジ番号を印刷
する(ステップ75)。 最終ペ−ジの番号が本文の現
在の最終ペ−ジの番号と不一致であるときには(ステッ
プ74)、本文のペ−ジ数が最初の本文のペ−ジ数を越
えている場合には(ステップ76)、越えた部分につい
て最後のペ−ジ番号にハイフンを付加して、更に追い番
を付けてペ−ジ番号を振る(ステップ77)。次に図7
の処理に移る。また、本文のペ−ジ数が最初の本文のペ
−ジ数より少ないときには(ステップ76)、図8の処
理に移る。
【0012】図7では、目次モジュ−ルの中で、次に隣
接する目次項目のモジュ−ル名を入力し(ステップ9
0)、もし次の目次項目がない場合には(ステップ9
1)、処理を終了する。また、次の目次項目がある場合
には(ステップ91)、次に隣接するモジュ−ルの先頭
ペ−ジ番号が最終ペ−ジ番号と等しい、つまりそのモジ
ュ−ルが削除されているか否かを判断し(ステップ9
2)、モジュ−ルの全文が削除されているときには、最
後のペ−ジでペ−ジ番号を印刷する行に、何ペ−ジから
何ペ−ジまでは削除されていることを示すメッセ−ジを
印刷する(ステップ93)。図8では、本文のペ−ジ数
が最初の本文のペ−ジ数よりも少ない場合(ステップ7
6)、次に隣接する目次項目のモジュ−ル名を入力し
(ステップ78)、次に隣接する文書モジュ−ルがない
ときには(ステップ79)、最終ペ−ジまでを印刷し
て、最終のペ−ジで、次のペ−ジから最初に作成したと
きの最後のペ−ジまでは削除したことを示すメッセ−ジ
をペ−ジの欄外に印刷する(ステップ80)。また、次
に隣接する文書モジュ−ルがあるときには(ステップ7
9)、削除したペ−ジの範囲を示すメッセ−ジの中で、
最終ペ−ジ番号を次のモジュ−ルの先頭ペ−ジ番号より
も1つ若い番号にする。そして、削除したことを示すメ
ッセ−ジをペ−ジの欄外に印刷する(ステップ81)。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
章や節のモジュ−ルに分割された文書にシリアルにペ−
ジ番号を付与した場合、モジュ−ル内でペ−ジ数の変更
があったときでも、一旦付与したモジュ−ル全体のペ−
ジ番号を振り直すことなく、目仕で示された変更する文
書モジュ−ルだけを印刷するだけで、ペ−ジ番号の順序
性を失わずにペ−ジ付けが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すワ−ドプロセシングシ
ステムの構成図である。
【図2】本発明におけるドキュメントの目次モジュ−ル
の内容を示す図である。
【図3】本発明におけるドキュメントの本文モジュ−ル
の内容を示す図である。
【図4】本発明において、ドキュメント全体のペ−ジ番
号を初期化する場合の処理手順を示すフロ−チャ−トで
ある。
【図5】本発明において、1つの本文モジュ−ルを更新
したときのペ−ジ番号の処理手順を示すフロ−チャ−ト
である。
【図6】本発明において、1つの本文モジュ−ルを印
刷、表示する場合の処理手順を示すフロ−チャ−ト(そ
の1)である。
【図7】図6と同じく、本文モジュ−ルを印刷、表示す
る場合の処理手順を示すフロ−チャ−ト(その2)であ
る。
【図8】図6と同じく、本文モジュ−ルを印刷、表示す
る場合の処理手順を示すフロ−チャ−ト(その3)であ
る。
【符号の説明】
11 ワ−ドプロセシングプログラム 12 プログラムライブラリ 13 文書保管用ディスク 14 キ−ボ−ド 15 表示装置 16 プリンタ 17 文書処理用ワ−クエリア

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 目次を伴った1つのドキュメントが複数
    のモジュ−ルから形成されている場合のペ−ジ番号の自
    動採番方法において、目次項目の順序にドキュメントを
    構成し、先ず目次項目の順序でペ−ジ番号を振り、次に
    最初のペ−ジ番号と最後のペ−ジ番号を、各モジュ−ル
    を文書ファイルに格納する時点で付加して格納した後、
    任意のモジュ−ルを更新したとき、更新後のペ−ジ数を
    文書ファイルに格納し、各モジュ−ルを印刷する場合、
    上記モジュ−ル内の最初のペ−ジ数より増加したときに
    は、枝番号を付加することにより増加したペ−ジ部分に
    ペ−ジ番号を付与し、またペ−ジ数が減ったモジュ−ル
    については、ペ−ジ数が減ったことを最後のペ−ジに印
    刷し、さらにモジュ−ルが削除されたときには、削除さ
    れたモジュ−ルの前のモジュ−ルを印刷するとき、同じ
    ようにペ−ジ数が減ったことを最後のペ−ジに印刷する
    ことを特徴とするペ−ジ番号の自動採番方法。
JP5014640A 1993-02-01 1993-02-01 ペ−ジ番号の自動採番方法 Pending JPH06231127A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5014640A JPH06231127A (ja) 1993-02-01 1993-02-01 ペ−ジ番号の自動採番方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5014640A JPH06231127A (ja) 1993-02-01 1993-02-01 ペ−ジ番号の自動採番方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06231127A true JPH06231127A (ja) 1994-08-19

Family

ID=11866804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5014640A Pending JPH06231127A (ja) 1993-02-01 1993-02-01 ペ−ジ番号の自動採番方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06231127A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009110157A (ja) * 2007-10-29 2009-05-21 Canon Inc 情報処理装置、データ処理方法、記憶媒体、プログラム
CN117493712A (zh) * 2023-12-29 2024-02-02 浙江华东工程数字技术有限公司 Pdf文档可导航目录提取方法、装置、电子设备及存储介质

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009110157A (ja) * 2007-10-29 2009-05-21 Canon Inc 情報処理装置、データ処理方法、記憶媒体、プログラム
CN117493712A (zh) * 2023-12-29 2024-02-02 浙江华东工程数字技术有限公司 Pdf文档可导航目录提取方法、装置、电子设备及存储介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0136710B1 (en) Data structure in a document processing system
US5231577A (en) Method and system for processing formatting information in a spreadsheet
US4513391A (en) Text processing apparatus with two-stage formatting of text
JPH0776958B2 (ja) 文書整形装置
EP0806732B1 (en) Data searching apparatus
JPH0916561A (ja) 外字拡張利用方式
JPH06231127A (ja) ペ−ジ番号の自動採番方法
JPH10283345A (ja) 文書管理装置
JPH10269338A (ja) 画像データベースシステム
EP0539965A2 (en) An electronic dictionary including a pointer file and a word information correction file
JPH0612548B2 (ja) 文書処理装置
JPH04241618A (ja) 帳票作成装置
JPH04359364A (ja) 文書処理システム
JPH0242563A (ja) 文書作成編集装置
JPH05151264A (ja) 情報検索装置
JPH0666066B2 (ja) 振仮名付加機能付き文書処理装置
JPH07105197A (ja) 文書処理装置
JPH0969113A (ja) 文書管理方式
JPS63228194A (ja) 文字フオントの保持方法
JPH05342207A (ja) ワードプロセッサの書式指定方法
JPH07296138A (ja) イメージデータ管理装置
JPS6051937A (ja) 文書印刷制御方式
JPH06139281A (ja) 電子ファイル装置
JPH03269665A (ja) 文字原図および文字フォント管理方式
JPH10105447A (ja) データ処理装置