JPH01216866A - データ印字装置 - Google Patents

データ印字装置

Info

Publication number
JPH01216866A
JPH01216866A JP63045015A JP4501588A JPH01216866A JP H01216866 A JPH01216866 A JP H01216866A JP 63045015 A JP63045015 A JP 63045015A JP 4501588 A JP4501588 A JP 4501588A JP H01216866 A JPH01216866 A JP H01216866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
record
printing
print
data
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63045015A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimisuke Wake
和気 公介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63045015A priority Critical patent/JPH01216866A/ja
Publication of JPH01216866A publication Critical patent/JPH01216866A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は印字用紙の幅を越えるレコード長のレコードを
含むデータを印字する印字装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の印字装置では、ルコードの長さが長く、印刷用紙
の1行に入り切らないレコードを印刷出力する場合には
、はみ出した部分に対しては、切り捨ててしまうか、あ
るいは折り返し印字を行なっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
に述した従来の印字装置は、印刷用紙の1行に入り切ら
ないレコードを印刷出力する際、データの切り捨てや、
折り返し印字を行なうので、データの喪失が発生したり
、また、レコード要素の見出しの重なりによって印字情
報が見難くなるという欠点がある。
(課題を解決するための手段) 本発明のデータ印字装置は、 印字すべきデータに印字するために必要な編集を施すデ
ータ編集部と、 印字用に編集された印字レコードを印字用紙の幅に収ま
る長さに分割する印字レコード分割部と、 分割されたレコードに論理ページ番号およびページ内の
行位置番号の印字情報を付加する印字情報付加部と、 印字レコード格納域と、 印字情報の付加された印字レコードを印字レコード格納
域に一時的に保存する印字レコード格納部と、 該格納部が全印字レコードを格納した後に、前記印字レ
コード格納域から印字レコードを読込む印字レコード入
力部と、 入力した印字レコードの印字情報を参照してソーティン
グする印字レコードソート部と、該ソート部がソーティ
ングした印字レコードを、順次、印字出力する印字出力
部とを有している。
〔作用〕
印字用紙の幅を越えるレコード長のレコードを含むデー
タを印字する際、そのレコードを印字用紙に収まる適当
なレコード長に分割し、分割された印字レコードそれぞ
れに、論理ページ番号およびページ内の行位置番号の印
字情報を付加してその印字情報にしたがって物理的には
縦方向に連続した印字用紙トに印字出力し、その後、ミ
シン目で切離した用紙を横方向に並換えることにより、
ルーコードを1行で見ることができる。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明のデータ印字装置の一実施例を示すブロ
ック図、第2図は印字情報が付加された印字レコードを
示す図、第3図は印字用紙13への印字出力の一例を示
す図、第4図は印字データ100を1論理ページで表わ
した図である。
このデータ印字装置は印字データ格納装置1とデータ入
力部2とデータ終了判定部3とデータ編集部4と印字レ
コード分割部5と印字情報付加部6と印字レコード格納
部7と印字レコード格納域8と印字レコード入力?L9
と印字レコードソート部lOと印字出力部11と印字終
了判定部12とで構成されている。
データ入力部2は印字データ格納装置1から1論理レコ
ードを入力し、レコード編集部4がレコードの内容を印
字するために必要な形式に編集する。レコード編集部4
によって編集されたルーコードは、印字レコード分割部
5により、1印刷用紙に印字し切れる長さに分割される
。更に、この分割された印字レコードに対して印字情報
付加部6では、それぞれの印字レコードに対して印字さ
れるべき論理ページの番号およびそのページ内の行位置
番号の印字情報を付加し、印字レコード格納部7が印字
レコード格納域8へ格納して行く。この印字情報が付加
された印字レコードは、第2図に示すように、論理ペー
ジ番号部21と行位置番号部22と印字用紙幅24に適
合する印字レコード部23とで構成されている。以上の
処理が全入力データに対して行なわれ、データ終了判定
部3が入力データの終了であることを判定すると、次に
、印字レコード入力部9が印字レコード格納域8から印
字レコードを読込む。つづいて、印字レコードソート部
10が、印字情報付加部6にて付加された論理ページ番
号21と行位置番号22をキーとしてソーティングする
ことにより、1論理ページ毎の印字類に並換えられる。
そして、印字出力部11が順次印字レコードを印字用紙
13へ出力する。
以上の処理が印字レコード格納域8に格納されたレコー
ド全てに対して行なわれると、印字終了判定部I2によ
り全処理終了が判定される。
次に、印字用紙13への印字出力について説明する。
印字データとして第ルコード101、第2レコード+0
2および第3レコード+03を含む印字データ100を
考え、何れも印字用紙13の幅を越えるレコード長とす
る。第3図において、第ルコートI01、第2レコード
102および第3レコード 103の物理ページ13+
に印字し得る部分が、それぞれ(+ 、 l) 、 (
2,l) 、 (3,I)で表わされており、それ以後
の(1,2)、(2,2)、(3,2)と (1,3)
 、 (2,3) 。
(3,3)はそれぞれ物理ページ132.133へ印字
されることになる。このレコードの分割は、各レコード
をレコード編集部4が印字用に編集した後、印字レコー
ド分割部5が印字用紙13の幅を考慮して行なう。
印字データ100の印字が終了した後、印字用紙13を
ミシン目で切離して、第4図に示すように、並換えると
1論理ページが形成され第ルコード101、第2レコー
ド102および第3レコード 103が、1論理ページ
上にそれぞれ1行で表わされることになる。
〔発明の効果〕
以ト説明したように本発明は、印字用紙の幅を越えるレ
コード長のレコードを含む一連のデータを印字する際、
データを印字用に編集した後、印字用紙の幅を考慮して
レコードを分割し論理ベージ番号等の印字情報を割当て
て印字することにより、印字用紙の幅を越える部分のレ
コードを切捨てることが無く、また、折返し印字する場
合の印字データの見すらさかなくなるという効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の印字装置の一実施例を示すブロック図
、第2図は印字情報が付加された印字レコードを示す図
、第3図は印字用紙13への印字出力の一例を示す図、
第4図は印字データ+00を1論理ページで表わした図
である。 1・・・・・・・・・・・・印字データ格納装置、2・
・・・・・・・・・・・データ入力部。 3・・・・・・・・・・・・データ終了判定部、4・・
・・・・・・・・・・レコード編集部、5・・・・・・
・・・・・・印字レコード分割部、6・・・・・・・・
・・・・印字情報付加部、7・・・・・・・・・・・・
印字レコード格納部、8・・・・・・・・・・・・印字
レコード格納域、9・・・・・・・・・・・・印字レコ
ード入力部、10・・・・・・・・・・・・印字レコー
ドソート部、I+・・・・・・・・・・・・印字出力部
、I2・・・・・・・・・・・・印字終了判定部、13
・・・・・・・・・・・・印字用紙、21・・・・・・
・・・・・・論理ページ番号部、22・・・・・・・・
・・・・行位置番号部、23・・・・・・・・・・・・
印字レコード部、24・・・・・・・・・・・・印字用
紙幅、+00・・・・・・・・・・・印字データ、10
1.102,103・・・印字レコード、131.13
2,133・・・物理ページ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、印字用紙の幅を越えるレコード長のレコードを含む
    データを印字するデータ印字装置において、印字すべき
    データに印字するために必要な編集を施すデータ編集部
    と、 印字用に編集された印字レコードを印字用紙の幅に収ま
    る長さに分割する印字レコード分割部と、 分割されたレコードに論理ページ番号およびページ内の
    行位置番号の印字情報を付加する印字情報付加部と、 印字レコード格納域と、 印字情報の付加された印字レコードを印字レコード格納
    域に一時的に保存する印字レコード格納部と、 該格納部が全印字レコードを格納した後に、前記印字レ
    コード格納域から印字レコードを読込む印字レコード入
    力部と、 入力した印字レコードの印字情報を参照してソーティン
    グする印字レコードソート部と、該ソート部がソーティ
    ングした印字レコードを、順次、印字出力する印字出力
    部とを有することを特徴とするデータ印字装置。
JP63045015A 1988-02-26 1988-02-26 データ印字装置 Pending JPH01216866A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63045015A JPH01216866A (ja) 1988-02-26 1988-02-26 データ印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63045015A JPH01216866A (ja) 1988-02-26 1988-02-26 データ印字装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01216866A true JPH01216866A (ja) 1989-08-30

Family

ID=12707528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63045015A Pending JPH01216866A (ja) 1988-02-26 1988-02-26 データ印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01216866A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04119422A (ja) * 1990-09-10 1992-04-20 Nec Off Syst Ltd 多列印字方法
US5762813A (en) * 1995-03-14 1998-06-09 Nippon Steel Corporation Method for fabricating semiconductor device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04119422A (ja) * 1990-09-10 1992-04-20 Nec Off Syst Ltd 多列印字方法
US5762813A (en) * 1995-03-14 1998-06-09 Nippon Steel Corporation Method for fabricating semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2855207B2 (ja) 帳票出力装置
JPH01216866A (ja) データ印字装置
JPH0241278A (ja) レコード印刷方式
JPS5949584A (ja) 各種文字サイズが混在するデ−タの処理方式
JP3157956B2 (ja) 書式設定の一覧表示機能付き文書処理装置
JPH0550694A (ja) フオームマージ方式
JP2574435B2 (ja) 電子ファイル装置
JPH0748229B2 (ja) 複数帳票形式出力方式
JP3815317B2 (ja) 画像蓄積装置
JPH04120670A (ja) 電子ファイル装置
JPS6227836A (ja) ドキユメントデ−タの格納方式
JPS63146140A (ja) リストの一時保存フアイル格納方式
JPH05341931A (ja) 帳票データ格納方式
JPS62284777A (ja) 可変改行ピツチ帳票の印刷制御方式
JPH0527887B2 (ja)
JPS62232025A (ja) プリンタ入力用端末装置
JPH04130972A (ja) 電子ファイリング装置
JPH03227285A (ja) 帳票出力編集装置
JPS62184876A (ja) ペ−ジ編集処理装置
JPH05150963A (ja) プログラム仕様書作成方式
JPH04241060A (ja) ワードプロセッサ
JPH01233614A (ja) 帳票印字方式
JPS61264864A (ja) 画像出力方式
JPH012135A (ja) プリンタ
JPH02297180A (ja) 文書編集方式