JPH0549574B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0549574B2
JPH0549574B2 JP58176796A JP17679683A JPH0549574B2 JP H0549574 B2 JPH0549574 B2 JP H0549574B2 JP 58176796 A JP58176796 A JP 58176796A JP 17679683 A JP17679683 A JP 17679683A JP H0549574 B2 JPH0549574 B2 JP H0549574B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
jam
timer
detection
detection means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP58176796A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6067966A (ja
Inventor
Koichi Arai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Casio Electronics Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Casio Electronics Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd, Casio Electronics Manufacturing Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP58176796A priority Critical patent/JPS6067966A/ja
Publication of JPS6067966A publication Critical patent/JPS6067966A/ja
Publication of JPH0549574B2 publication Critical patent/JPH0549574B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/70Detecting malfunctions relating to paper handling, e.g. jams

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は画像形成装置のジヤム検知装置に係
り、特に用紙搬送路上に2個のジヤム検知手段を
用いその検出信号によりジヤム検知を行なう装置
に関するものである。
〔従来技術〕
電子写真複写機、電子写真技術を用いたプリン
タ等の画像形成装置において用紙等の複写材が搬
送路で紙詰りを起こすことがある。紙詰りを起こ
すと感光体ドラム、転写器等が損傷する為、迅速
なジヤム検知をおこなうことのできるジヤム検知
装置が必要である。
第1図は従来のジヤム検知装置を含む画像形成
装置の構成図である。
ジヤム検知を行なう機構は用紙搬送路の給送ロ
ール1及び2の間に設けた第1の用紙検出手段3
によりカセツト4から給紙コロ5により搬出され
た用紙の先端を検知し、同時に標準時間を設定し
たタイマを作動する。タイマーの設定時間内に定
着器6の後方で用紙排出口付近に設けた第2の用
紙検出手段7に用紙の先端が到達していない場合
にはジヤムが発生したものと判断してジヤム検出
信号を発生するものである。
他の検知装置としては用紙排出口付近に用紙検
出手段7を設け、用紙先端がこの検出手段を通過
した時にタイマを作動させタイマ設定時間内に用
紙の通過が終了しない場合、ジヤムが発生したも
のとしてジヤム検出信号を発生するものである。
また上記2つの機構を組合せた装置もある。
〔従来技術の問題点〕
画像先端と用紙先端を一致させる為に第1の用
紙検出手段により用紙が一旦停止する複写機にお
いては、用紙のサイズによつてタイマ設定時間を
変える必要があり、例えば用紙サイズが大きい場
合は設定時間を長くし、用紙サイズが短い場合は
設定時間を短くしなければならない欠点を有す
る。
また用紙排出口付近に用紙検出手段を設け用紙
先端によりタイマを動作させ、設定時間内に用紙
終端が通過しないとジヤム信号を発生させる場合
にも、前述と同様に多種類の用紙サイズに対応す
る為には各々の用紙サイズに対しタイマ設定時間
を可変する必要がある。
〔発明の目的〕
本発明は上記欠点に鑑みなされたもので、その
目的とするところは簡単な機構で確実にジヤム検
知を行ない、用紙サイズが異なつた場合にもタイ
マーを可変することなくジヤム検知を行なうジヤ
ム検知装置を提供することにある。
〔発明の要点〕
本発明は上記目的を達成するために、用紙搬送
中に設けられた第1及び第2の用紙検出手段と、
用紙が前記第1の用紙検出手段を通過した後にカ
ウントを開始するタイマと、用紙の先端が前記第
2の用紙検出手段に到達した時セツトされる記憶
手段と、前記タイマのカウント終了時に前記第2
の用紙検出手段の動作状態及び前記記憶手段の記
憶状態を基に用紙のジヤム位置を判断する判断手
段とを具備したことを特徴とする。
〔発明の実施例〕
以下本発明の実施例を図面によつて詳述する。
第2図は本発明によるジヤム検知装置を含む画
像形成装置の構成図である。
同図において感光体ドラム8に近接して現像器
9、転写器10、清掃装置11が設けられ、原稿
ガラス12の下方には露光ランプ13及びレンズ
14が設置されている。一方給紙カセツト15の
上部には用紙を用紙搬送路上に搬送する為の給紙
コロ16が設けられ、給紙コロ16と転写器10
の間の用紙搬送路上には用紙を転写器10に送る
為の給紙ロール17及び18が設けられている。
給紙ロール17及び18の間の用紙搬送路上には
第1の用紙検出スイツチ19が設置されている。
一方転写器10と定着器20との間には用紙を搬
送する為の搬送ベルト21が設けられ、定着器2
0の後方には第2の用紙検出スイツチ22が設け
られている。
以上の構成の画像形成装置において用紙に像形
成する動作を以下で説明する。
複写開始スイツチがオンされると給紙コロ16
が回転を始め、給紙カセツト15内に収められて
いる用紙を用紙搬送路上に搬出する。さらに用紙
は給紙ロール17によつて搬送され、第1の用紙
検出スイツチ19が用紙先端を検出すると、一旦
用紙の搬送を止め原稿ガラス12上の原稿を露光
ランプ13で照射するとともに光学系の前進走査
を開始する。露光ランプ13で露光された原稿像
はミラー及びレンズ14を通して感光体ドラム8
の露光部へ露光し、感光体ドラム8の表面に静電
潜像を形成する。次に感光体ドラム8は矢印方向
に回転して感光体ドラム8の表面の静電潜像を現
像器9で現像し可視像とする。ここで一旦停止し
た用紙は露光走査開始後、画像先端と用紙先端が
一致するタイミングで給送され転写器10におい
て感光体ドラム8の表面の可視像が用紙に転写さ
れる。
用紙が第1の用紙検出スイツチの通過を終了す
ると露光ランプ13は消灯し、光学系前進走査は
終了し、次の複写に備えホームポジシヨンに戻
る。一方用紙は転写終了後感光体ドラム8から分
離され、搬送ベルト21によつて搬送され、定着
器20によつて用紙の転写像は定着され、第2の
用紙検出スイツチ22を通過して用紙排出口から
機外に排出される。また感光体ドラム8の表面に
付着した残留現像剤は転写後、清掃装置11によ
つてクリーニングされ次の転写に備える。
以上の複写動作中用紙搬送路上で用紙がジヤム
をおこした場合、これを検知する機構を第3図〜
第5図によつて説明する。
第3図はマイクロコンピユータと表示部を示す
図で、マイクロコンピユータ23にはスイツチS0
〜S14及びプリントスイツチであるSpがダイオー
ドを介してマトリツクス配線され、マイクロコン
ピユータ23の各入力端子に接続している。また
第1の用紙検出スイツチ19はマイクロコンピユ
ータ23の入力端子PB0に接続し、第2の用紙検
出スイツチ22はマイクロコンピユータの入力端
子PB1に接続していて各々のスイツチの他端は
5Vの電圧が印加されている。またジヤム表示部
24a,24bはそれぞれマイクロコンピユータ
23の出力端子PG0,PG1に接続し、スイツチ
S11はトランジスタスイツチであり、そのベース
端子にはクロツクパルス発生器25が接続してい
る。
第4図はフローチヤート図でありYはイエス、
Nはノーを示す。
第5図はタイムチヤート図で各装置の状態はハ
イで動作状態を示し、ローで停止状態を示す。オ
ペレータによつてプリントスイツチSpが押され
ると、この信号がマイクロコンピユータ23に入
力する。マイクロコンピユータ23がこの信号を
検知すると駆動モータをオンし同時に給紙コロ1
6を回転させ給紙カセツト15から用紙を用紙搬
送路に搬送する。用紙は用紙搬送路上を送られ第
1の用紙検出スイツチ19が用紙の先端を検知す
るとマイクロコンピユータ23の入力端子PB0
ハイの入力信号が入力され露光走査を開始する。
次に第1の用紙検出スイツチ19が用紙通過終了
を確認(ST1)する。ここでNであればコピー動
作処理(ST2)を続け、Yであれば、すなわちマ
イクロコンピユータ23の入力端子PB0がローな
らば露光走査を終了(ST3)させジヤムタイマー
をセツト(ST4)する。次に2枚目の用紙を給送
を確認(ST5)し、Yであればマイクロコンピユ
ータ23は給紙コロ16を回転(ST6)させる。
次にマイクロコンピユータ23は第2の用紙検
出スイツチ22がオンしているか確認(ST7)
し、Yであれば用紙検出フラグをセツト(ST8)
する。Nであれば命令(ST8)を飛ばして次のス
テツプに進み、マイクロコンピユータ23にクロ
ツクパルス発生器25から一定間隔のパルスを入
力させジヤムタイマのカウント(ST9)を行なわ
せる。
次にマイクロコンピユータ23はジヤムタイマ
の終了を常に確認(ST10)し、Nであればコピ
ー動作処理(ST11)を行い(ST7)に戻り再度
タイマカウントを繰返す。Yであれば第2の用紙
検出スイツチのオンを確認(ST12)し、これも
Yであれば第2の用紙検出スイツチ22上での用
紙ジヤムと判断して対応するジヤム表示部24a
の表示体を駆動すると共に駆動モータを停止して
ジヤム処理を行なう。命令(ST12)がNである
ならば、さらに用紙検出フラグを確認(ST13)
しこれがYであれば用紙フラグをローにする命令
(ST14)を行ない2枚目の用紙の処理に移設す
る。確認(ST13)がNであるならば、第1の用
紙検出スイツチ19より先で第2の用紙検出スイ
ツチ22の間で用紙ジヤムが発生したと判断して
対応するジヤム表示部24bの表示体を駆動する
と共に駆動モータを停止してジヤム処理を行な
う。
したがつて用紙搬送路上では用紙が無事通過し
た場合とジヤムを起こした場合の二通り考えら
れ、さらにジヤムを起こした場合にもそのジヤム
を起こした箇所によつて、第1の用紙検出スイツ
チ19より後で第2の用紙検出スイツチ22の前
の場合と第2の用紙検出スイツチ22上の場合に
分けられる。すなわち用紙が無事通過する場合
は、ジヤムタイマがカウント終了時用紙検出フラ
グがハイで第2の用紙検出スイツチがローの場合
であり、第1の用紙検出スイツチ19より後で第
2の用紙検出スイツチ22の前で用紙がジヤムを
起こした場合は、ジヤムタイマがカウント終了時
用紙検出フラグがローで第2の用紙検出スイツチ
もローの場合であり、第2の用紙検出スイツチ上
で用紙がジヤムを起こした場合は、ジヤムタイマ
がカウント終了時用紙検出フラグがハイで第2の
用紙検出スイツチもハイの場合である。また用紙
が用紙搬送路上を無事通過した場合には2枚目の
用紙についても同様の処理を行なつていく。
以上の様に1個のジヤムタイマによつて第1の
用紙検出スイツチ19より後の用紙搬送路上の用
紙ジヤムを検出することができさらに用紙の後端
によつてジヤムを検出するのでジヤムタイマの設
定時間は用紙サイズとは無関係になる。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明した様に本発明によれば簡単な
構造で確実にジヤム検知を行なえ、しかも用紙サ
イズによつてタイマーの設定時間を変える必要が
なく、従来2個のタイマーで別々に行なつていた
ジヤム検出も一括して一個のタイマーで行なえる
という効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のジヤム検知装置を含む画像形成
装置の構成図、第2図は本発明によるジヤム検知
装置を含む画像形成装置の構成図、第3図はマイ
クロコンピユータと表示部を示す回路図、第4図
はフローチヤート図、第5図はタイマチヤート図
である。 8……感光体ドラム、9……現像器、10……
転写器、11……清掃装置、12……原稿ガラ
ス、13……露光ランプ、14……レンズ、15
……給紙カセツト、16……給紙コロ、17,1
8……給送ロール、19……第1の用紙検出スイ
ツチ、20……定着器、21……搬送ベルト、2
2……第2の用紙検出スイツチ、23……マイク
ロコンピユータ、24a,24b……ジヤム表示
部、25……クロツクパルス発生器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 用紙搬送路中に設けられた第1及び第2の用
    紙検出手段と、用紙が前記第1の用紙検出手段を
    通過した後にカウントを開始するタイマと、用紙
    の先端が前記第2の用紙検出手段に到達した時セ
    ツトされる記憶手段と、前記タイマのカウント終
    了時に前記第2の用紙検出手段の動作状態及び前
    記記憶手段の記憶状態を基に用紙のジヤム位置を
    判断する判断手段とを具備したことを特徴とする
    ジヤム検知装置。 2 前記判断手段は、前記タイマのカウント終了
    時に前記記憶手段が非セツト状態のとき前記第1
    の用紙検出手段と前記第2の用紙検出手段間のジ
    ヤムであると判断することを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載のジヤム検知装置。 3 前記判断手段は、前記タイマのカウント終了
    時に前記記憶手段がセツト状態で且つ前記第2の
    用紙検出手段が動作状態のとき前記第2の用紙検
    出手段上の滞留ジヤムであると判断することを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載のジヤム検知
    装置。
JP58176796A 1983-09-24 1983-09-24 ジャム検知装置 Granted JPS6067966A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58176796A JPS6067966A (ja) 1983-09-24 1983-09-24 ジャム検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58176796A JPS6067966A (ja) 1983-09-24 1983-09-24 ジャム検知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6067966A JPS6067966A (ja) 1985-04-18
JPH0549574B2 true JPH0549574B2 (ja) 1993-07-26

Family

ID=16019989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58176796A Granted JPS6067966A (ja) 1983-09-24 1983-09-24 ジャム検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6067966A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112230009B (zh) * 2018-12-24 2024-04-30 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 样本传输检测方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5545903A (en) * 1978-09-18 1980-03-31 Takubo Takeo Collapsible stepladder with wide step plates

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5545903A (en) * 1978-09-18 1980-03-31 Takubo Takeo Collapsible stepladder with wide step plates

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6067966A (ja) 1985-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0323463B2 (ja)
JPS602942A (ja) 原稿送り装置
GB2099405A (en) Image forming apparatus
JPS62174777A (ja) 複写装置
JPH0673034B2 (ja) 複写機の原稿送り方法
JPH0549574B2 (ja)
JPH0225182B2 (ja)
JPS5846356A (ja) 複写機の複写開始制御方法
JP2004175482A (ja) 画像形成装置
JP2728799B2 (ja) プリンタの用紙搬送方法
JPS6134676B2 (ja)
JP2583329B2 (ja) シート供給装置
JPH066126Y2 (ja) 給紙装置
JPS6138091B2 (ja)
JPH07261605A (ja) 電子写真装置
JP2515027B2 (ja) 自動原稿搬送装置付き複写機
JPH0527491A (ja) 画像形成装置
JPH09244316A (ja) 画像形成装置
JPH0470211B2 (ja)
JPH0475940A (ja) 複写機
JPH0641339B2 (ja) 画像形成装置
JPH04258970A (ja) 画像形成装置
JPH0451828B2 (ja)
JPS63284573A (ja) 複写機
JPH07302016A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees