JPH0549488B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0549488B2
JPH0549488B2 JP62229259A JP22925987A JPH0549488B2 JP H0549488 B2 JPH0549488 B2 JP H0549488B2 JP 62229259 A JP62229259 A JP 62229259A JP 22925987 A JP22925987 A JP 22925987A JP H0549488 B2 JPH0549488 B2 JP H0549488B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
operated
control handle
main
operating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62229259A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6470231A (en
Inventor
Mitsuaki Sawai
Masakata Takimoto
Nobumasa Kawashima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP22925987A priority Critical patent/JPS6470231A/ja
Publication of JPS6470231A publication Critical patent/JPS6470231A/ja
Publication of JPH0549488B2 publication Critical patent/JPH0549488B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、操縦ハンドルを機体に対して前後向
き変更自在に取付けてある歩行型作業機に関す
る。
〔従来の技術〕
前述のように操縦ハンドルを前後向き変更自在
に取付けた歩行型作業機の一例が、特開昭60−
191823号公報に開示されている。
この構成では、操縦ハンドルを通常の後向きに
した状態で、前進2段・後進1段に変速操作可能
な主変速装置と、高低2段に変速操作可能な副変
速装置とを備えている。
そして、操縦ハンドルが通常の後向きの状態
で、副変速装置が高速側に操作されている場合に
は主変速装置を後進1段に操作できないように、
逆に主変速装置が後進1段に操作されている場合
には副変速装置を高速側に操作できないような牽
制機構を備えている。これにより、この歩行型作
業機では前進4段・後進1段の変速状態が得られ
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前述の構造であると、操縦ハンドルが通常の後
向きの状態において、前進4段・後進1段の変速
状態が得られる構成となつている。
これにより、操縦ハンドルを機体に対して通常
の後向きから前向きに変更した場合には、前述の
状態から前進と後進が入れ代わることになり、前
向きの操縦ハンドルを握る作業者にとつて主変速
装置は見掛け上、前進1段・後進2段の変速状態
を持つことになる。
従つて、以上の操縦ハンドルが前向きの状態
で、牽制機構が作動すれば副変速装置を高速側に
操作した状態で、主変速装置を前進1段(操縦ハ
ンドルが後向きでの後進1段)に操作できず前進
ができなくなので、改良の余地があつた。
本発明は主変速装置及び副変速装置を備えた歩
行型作業機において、操縦ハンドルを前後何れの
向きに設定しても、前進(操縦ハンドルの向きと
は反対側)の変速段数が多く取れるように構成す
るこを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の特徴は、以上のように操縦ハンドルを
機体に対して前後向き変更自在に取付けてある歩
行型作業機において、次のように構成することに
ある。
複数段の前進状態と複数段の後進状態とに変速
操作可能な主変速装置、並びに高低2段に変速操
作可能な副変速装置を備えると共に、 操縦ハンドルの向きに応じて切換操作すること
により、副変速装置が高速側に操作されている状
態での、操縦ハンドルが向いている方への主変速
装置の高速側への変速操作を阻止する牽制部材を
備えてある。
〔作用〕
(i) 例えば主変速装置を前進2段・後進2段とす
れば、高低2段の副変速装置を加えることによ
つて、前進4段・後進4段に変速可能となる。
この場合、本発明のような牽制部材を備えれ
ば、操縦ハンドルが後向きに設定されている場
合に牽制部材を切換操作して、副変速装置が高
速側に操作されている状態での、操縦ハンドル
の向き側への主変速装置の高速側への操作が、
牽制部材によつて阻止されるようにする。
これにより、主変速装置の前進側(操縦ハン
ドルの向きとは反対側)は、副変速装置が高速
側及び低速側の両方に操作されている状態にお
いて、高低2段に変速できる。逆に、主変速装
置の後進側(操縦ハンドルの向き側)は、副変
速装置が高速側に操作されていれば、低速側の
1速位置にしか操作できず、副変速装置が低速
側に操作されていれば、高低2段に変速でき
る。
従つて、操縦ハンドルを持つ作業者にとつ
て、主及び副変速装置により前進4段(操縦ハ
ンドルの向きとは反対側)と、後進3段(操縦
ハンドルの向き側)の変速状態が得られる。
(ii) 次に、操縦ハンドルを後向きから前向きに姿
勢を変更したとする。
この場合、前述の状態とは前進と後進が入れ
代わることになるので、前述とは逆に牽制部材
を切換操作して、副変速装置が高速側に操作さ
れている状態での、操縦ハンドルの向き側への
主変速装置の高速側への操作が、牽制部材によ
つて阻止されるようにする。
これにより、操縦ハンドルを持つ作業者にと
つて、前述と同様に主及び副変速装置により前
進4段(操縦ハンドルの向きとは反対側)(前
項(i)の後進側)と後進3段(操縦ハンドルの向
き側)(前項(i)の前進側)の変速状態が得られ
るのである。
〔発明の効果〕
以上のように、操縦ハンドルの後向き及び前向
きに関係なく、操縦ハンドルを持つ作業者にとつ
て、前進の変速段数を多く設定することが可能と
なるように構成することができ、歩行型作業機の
作業性(例えば果樹園等において木の周りの雑草
刈り作業等)を向上させることができた。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第4図に示すように、前進2段・後進2段に変
速操作可能な主変速装置(図示せず)、及び高低
2段に変速操作可能な副変速装置(図示せず)を
内装したミツシヨンケース1の下部の左右に車輪
2a,2bを備えると共に、ミツシヨンケース1
の前部にエンジン3、ミツシヨンケース1の上部
に操縦ハンドル4を設け、ミツシヨンケース1の
前部及び後部のブラケツト5にロータリ耕耘装置
等の各種作業装置を連結自在にして、農用の歩行
型作業機を構成している。
第1,3,4図に示すように、操縦ハンドル4
はミツシヨンケース1の上部の縦軸芯P1周りに
回転自在で、前後に向きを変更できるように構成
されている。そして、エンジン3からの動力は、
ベルトケース21内のベルト伝動機構(図示せ
ず)を介して、ミツシヨンケース1の入力軸23
に入力される。この場合、ベルトケース21とミ
ツシヨンケース1との間の空間がカバー13で覆
われて、このカバー13内に各機構が配置されて
いる。
ミツシヨンケース1の側面から主変速装置用の
第1・第2操作軸7,8が突出しており、第1・
第2操作軸7,8を軸芯方向に挿抜することによ
つて、その操作軸側の進行方向に2段に変速が可
能である。第1・第2操作軸7,8の近傍に、第
1ボス部材9がミツシヨンケース1の横軸芯P3
周りに揺動自在に支持され、第1ボス部材9に対
し第2ボス部材10が回動自在に嵌合されてい
る。
第2ボス部材10から操作アーム11が延出さ
れて、第1・第2操作軸7,8に設けられた第
1・第2係合部7a,8aの一方に操作アーム1
1を係入可能である。第2ボス部材10の内面の
スプライン部に主変速レバー6が係入してあり、
主変速レバー6がカバー13の上面の挿通孔18
を通り延出されている。第1図に示す状態で、主
変速レバー6を第2ボス部材10の縦軸芯P2
りに揺動操作することにより、第2操作軸8が挿
抜操作されて高低2段の変速が行われ、歩行型作
業機は紙面右方に進行する。
次に、主変速レバー6を中立位置に戻し下方に
揺動操作すると、操作アーム11が第1係合部7
aに係入する。これによつて第1操作軸7が操作
可能となり、歩行型作業機は紙面左方に進行し高
低2段の変速が可能となる。そして、主変速レバ
ー6を上方に持ち上げてスプライン嵌合を外せ
ば、主変速レバー6を縦軸芯P2周りに180°回転さ
せることができ、主変速レバー6の向きを前後に
変更できるのである。
第1・第2操作軸7,8の各々から操作位置を
示す表示部材7b,8bが、カバー13の上面に
まで延出されている。これに対し、カバー13に
も操作位置に対応する4箇所に、開口部14a,
14b,15a,15bが設けられており、第
1・第2操作軸7,8の操作状態を上方から目視
できるようにしている。
次に、主変速装置と副変速装置との牽制構成に
ついて説明する。第1図及び第2図に示すよう
に、副変速レバー20がミツシヨンケース1の側
面に取付けられたボス部19の軸芯P4周りに、
揺動自在に取付けられて後方に延出されており、
副変速レバー20により副変速装置用の操作軸1
2をミツシヨンケース1に対して挿抜し、副変速
装置を高低2段に変速操作することができる。
そして、副変速レバー20を軸芯P4周りに揺
動自在に支持する支持軸16が前方に延出されて
おり、この支持軸16に円筒軸17が軸芯P4
向に摺動自在であるが軸芯P4周りには回動不能
に取付けられ、この円筒軸17に牽制部材22が
固定されている。
第1図及び第2図に示す状態は、操縦ハンドル
4及び主変速レバー6を通常位置である後方に延
出し、操作アーム11を第2操作軸8に係合させ
て、操縦ハンドル4の向き側(後進側)に変速操
作可能な状態となつており、支持軸16の牽制部
材22が第2操作軸8の牽制部8Cに対向する位
置に在る状態である。
この状態で第2図に示すように、副変速レバー
20を高速側Hに操作すると、牽制部材22が第
2操作軸8の2速位置に入り込んで、第2操作軸
8の2速位置側への操作(操縦ハンドル4の向き
側への高速側への操作)が阻止されるのであり、
逆に第2操作軸8を2速位置に操作しておくと、
副変速レバー20を高速側Hに操作できなくなる
のである。
従つて、第1図及び第2図の状態において、主
及び副変速装置により前進4段(操作ハンドル4
の向きとは反対側(紙面左方))と、後進3段
(操作ハンドル4の向き側(紙面右方))の変速状
態が得られる。
次に第3図に示すように、操縦ハンドル4及び
主変速レバー6を前向きとした場合には、牽制部
材22が第1操作軸7の牽制部7Cに対向するよ
うに、円筒軸17及び牽制部材22を支持軸16
に対して紙面斜め上方に摺動操作し固定すればよ
い。
これにより、副変速レバー20を高速側Hに操
作しておけば第1操作軸7の2速位置側への操作
(操縦ハンドル4の向き側への高速側への操作)
が阻止されるのであり、第1操作軸7を2速位置
に操作しておけば、副変速レバー20の高速側H
へ操作が阻止される。
従つて、第3図の状態において、主及び副変速
装置により前進4段(操縦ハンドル4の向きとは
反対側(紙面右方))と、後進3段(操縦ハンド
ル4の向き側(紙面左方))の変速状態が得られ
る。
又、第1図において牽制部材22を点線で示す
位置に操作し固定すれば、第1及び第2操作軸
7,8に対する牽制部材22の干渉状態が無くな
るので、副変速レバー20が高速側Hに操作され
ていても、操縦ハンドル4が延出されている向き
側への主変速装置の高速側への操作が可能となる
のである。
従つて、第1図の牽制部材22の点線の状態に
おいて、主及び副変速装置により前進4段(操縦
ハンドル4の向きとは反対側(紙面左方))と、
後進4段(操縦ハンドル4の向き側(紙面右方))
の変速状態が得られる。
尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を便利
にする為に符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構造に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る歩行型作業機の実施例を示
し、第1図は操縦ハンドル及び主変速レバーを後
向きに向けた場合において、操縦ハンドルの向き
側に高速で進行するような操作が阻止されている
状態を示す第1・第2操作軸付近の側面図、第2
図は第1図に示す状態での第1・第2操作軸付近
の背面図、第3図は操縦ハンドル及び主変速レバ
ーを前向きに向けた場合において、操縦ハンドル
の向き側に高速で進行するような操作が阻止され
ている状態を示す第1・第2操作軸付近の側面
図、第4図は歩行型作業機の全体側面図である。 4……操縦ハンドル、22……牽制部材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 操縦ハンドル4を機体に対して前後向き変更
    自在に取付けてある歩行型作業機であつて、 複数段の前進状態と複数段の後進状態とに変速
    操作可能な主変速装置、並びに高低2段に変速操
    作可能な副変速装置を備えると共に、 前記操縦ハンドル4の向きに応じて切換操作す
    ることにより、前記副変速装置が高速側に操縦さ
    れている状態での、前記操縦ハンドル4が向いて
    いる方への前記主変速装置の高速側への変速操作
    を阻止する牽制部材22を備えてある歩行型縦業
    機。
JP22925987A 1987-09-11 1987-09-11 Walking type working machine Granted JPS6470231A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22925987A JPS6470231A (en) 1987-09-11 1987-09-11 Walking type working machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22925987A JPS6470231A (en) 1987-09-11 1987-09-11 Walking type working machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6470231A JPS6470231A (en) 1989-03-15
JPH0549488B2 true JPH0549488B2 (ja) 1993-07-26

Family

ID=16889309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22925987A Granted JPS6470231A (en) 1987-09-11 1987-09-11 Walking type working machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6470231A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5937189B2 (ja) * 1981-01-14 1984-09-07 本田技研工業株式会社 曲面部の仕上装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5937189U (ja) * 1982-08-31 1984-03-08 株式会社クボタ 歩行型作業車

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5937189B2 (ja) * 1981-01-14 1984-09-07 本田技研工業株式会社 曲面部の仕上装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6470231A (en) 1989-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3556335B2 (ja) 走行クローラの操作装置
JPH0549488B2 (ja)
JPH0514898Y2 (ja)
JP5030155B2 (ja) 作業車両
JP2521195Y2 (ja) 農用トラクタ
JP2660324B2 (ja) 耕うん機
JP3650438B2 (ja) 乗用作業機
JPS63195025A (ja) 作業車の前輪変速構造
JPH0511707Y2 (ja)
JP3747479B2 (ja) トラクタのpto正逆転変速操作装置
JP3210802B2 (ja) 作業機の伝動構造
JPH0511706Y2 (ja)
JP4347720B2 (ja) トラクタ
JPH0630529Y2 (ja) 作業車の変速レバ−取付構造
JPH035715Y2 (ja)
JP2009029169A (ja) 作業車両
JPH0641865Y2 (ja) 農用トラクタの伝動構造
JPH0720436Y2 (ja) 変速機構
JPH035721Y2 (ja)
JPS626909Y2 (ja)
JPS6210177Y2 (ja)
JPH0141971Y2 (ja)
JP2524654Y2 (ja) 作業用走行機体における油圧ポンプの取付け構造
JPS6230507Y2 (ja)
JP3059422B2 (ja) 耕うん機