JPH0543702Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0543702Y2
JPH0543702Y2 JP19706987U JP19706987U JPH0543702Y2 JP H0543702 Y2 JPH0543702 Y2 JP H0543702Y2 JP 19706987 U JP19706987 U JP 19706987U JP 19706987 U JP19706987 U JP 19706987U JP H0543702 Y2 JPH0543702 Y2 JP H0543702Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
top wall
cylinder
outer periphery
container
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19706987U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01101426U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19706987U priority Critical patent/JPH0543702Y2/ja
Publication of JPH01101426U publication Critical patent/JPH01101426U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0543702Y2 publication Critical patent/JPH0543702Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本案はペースト状の化粧品収納容器に係る。
「従来の技術」 この種容器として実開昭60−126108号の容器が
知られている。該容器は容器体後縁部に、該容器
本体上面を開閉する蓋体後縁部を枢着しておき、
その容器本体内へ、底部に充填口を有し、かつ上
面に通液孔を穿設したペースト状化粧品充填袋を
収納したもので、その袋上面を中蓋状に形成し
て、袋上面を押下げすると上記通液孔を通つて上
記化粧品が袋上へ注出されるように、かつ該注出
された化粧品を使用するよう設けたものである。
「考案が解決しようとする問題点」 通液孔付き袋の圧搾によつて収納されたペース
ト状化粧品を袋上面側へ注出させるよう設けた従
来のこの種容器は、上記過度の圧搾によつて化粧
品を出し過ぎることがあり、該出し過ぎた化粧品
は元に戻すことが出来ないから無駄とすることが
ある。
本案はそのような欠点を除去して適度の流出が
得られるように、又注出された化粧品を適量宛例
えばパフ等に付着させて使用できるよう設けたも
のである。
「問題点を解決するための手段」 底壁2周縁から周壁3を起立する容器体1と、
該容器体上面を第1頂壁5で閉塞すると共に該第
1頂壁中央部に上面開口で有底のシリンダ9を形
成して該シリンダ底壁に吸込み弁8を付設した中
蓋部材4と、上記第1頂壁5の外周部下面へ胴部
上端を接着して、上記容器体1内へ収納された、
ペースト状化粧品12入りの可撓性に富む袋13
と、上記シリンダ内へ嵌合させた筒状ピストン1
5を上面凹状の第2頂壁16の中心部から垂設し
て該筒状ピストン上方の第2頂壁部分に吐出弁2
0を形成すると共に、第2頂壁16から垂設した
螺筒を上記中蓋部材14に上下動可能に螺合さ
せ、第2頂壁16上へは、該第2頂壁の凹状部上
面との間に小間〓をおいて弾性ネツト22を張設
して該弾性ネツト外周部を第2頂壁の外周部に固
着した作動部材14とで形成させた。
「作用」 第1図の状態から中蓋部材4に対して作動部材
14を螺上昇させると、シリンダ9および筒状ピ
ストン15内が形成する加圧室21内が負圧化す
ることで吸込み弁8が開いて袋13内のペースト
状化粧品12を吸込む。該吸込み状態から作動部
材14を螺降させると加圧室内の高圧化により吐
出弁20を通つて第2頂壁16と弾性ネツト22
との間へ注出されるから、パフ等で弾性ネツト2
2を押下げるとペースト状化粧品がネツトの網目
を通つて上方へ露出するから、該露出分宛使用す
る。
「実施例」 1は底壁2周縁から周壁3を起立する容器体で
ある。
上記容器体には中蓋部材4を嵌着させる。該部
材は容器体上面を閉塞する第1頂壁5を有し、該
第1頂壁中央部を開口してその開口縁から底壁6
付き雌ねじ筒7を垂下し、その底壁6中央部には
吸込み弁8を設けている。又吸込み弁を囲んで底
壁6上面からはシリンダ9を起立し、第1頂壁外
周部からは上端外周に係合条10を有する筒部1
1を起立させている。更に底壁6下面には吸込み
弁孔周縁から放射状に化粧品流通溝6aを穿設し
ている。
上記容器体内へはペースト状化粧品12を充填
する可撓性に富む袋13が収納させてあり、その
袋胴部の上端は上記蓋部材の第1頂壁5外周部下
面へ接着している。
上記中蓋部材4上へは作動部材14を螺合させ
る。該部材は、上記シリンダ9内へ嵌合させた筒
状ピストン15を上面凹状の第2頂壁16の中心
部から垂設し、又既述雌ねじ筒7に螺合させた雄
ねじ筒17を第2頂壁から垂下する。更に第2頂
壁16外周からは既述筒部11外面へ上下動可能
に嵌合させて下端内周に第2係合条18を有する
外筒19を垂下する。筒状ピストン15上方の第
2頂壁部分には吐出弁20を付設してシリンダ9
と筒状ピストン15とが加圧室21を形成する。
第2頂壁16上へは、第2頂壁の凹状部上面との
間に小間〓をおいて、弾性ネツト22を張設す
る。該ネツトは伸縮自在な糸で形成させたもので
あり、その外周は第2頂壁外周へ固着する。図示
例では該ネツト固着のため、内向きフランジ23
付き押え筒24を既述外筒19外面へ嵌着して、
第2頂壁外周と内向きフランジ23との間でネツ
ト外周を挟持させている。
既述吸込み弁8と吐出弁20とは、公知のもの
でよいが、図示例では吸込み弁の弁体として第3
図が示す舌片8a付きの弁板8bを用い、又吐出
弁の弁体20aとして弾性円板20b中心から止
め栓20cを垂下する弁体を用ている。既述雌ね
じ筒7と雄ねじ筒17とは他の箇所に設けてよ
く、例えば筒部11と外筒19とを螺合させても
よい。
第6図、第7図が示す実施例は、本案容器をコ
ンパクト容器タイプとしたもので、25は化粧品
塗布用のパフ、26は容器上面を開閉自在に閉塞
する蓋体で該蓋体後縁部下端を容器体後部に枢着
させている。
「考案の効果」 本案は既述構成とするもので、中蓋部材4に対
して作動部材14を上下動させると、吸込み弁8
を介して袋13内化粧品を加圧室21内へ吸込ん
だ後、該加圧室内化粧品を吐出弁20を介して第
2頂壁16上へ吐出するから、加圧室21の容量
を適宜に定めておくことで一回の操作による吐出
量が多すぎて無駄となるようなことがなく、又第
2頂壁16上面は凹状としてその第2頂壁の凹状
部上面との間に小間〓をおいて弾性ネツト22を
張設したから、該ネツト押下げにより一回の塗布
量に適するだけの化粧品を網目を通してネツト上
へすくい上げて使用することが出来、従つてパフ
等に付着させる化粧品量が多すぎて困ることもな
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案容器の断面図、第2図はその要部
の斜視図、第3図はその容器に使用した吸込み弁
体の斜視図、第4図はその容器に使用した吐出弁
体の斜視図、第5図はその容器に使用する主要部
材の斜視図、第6図は他の実施例を示すもので、
本案容器をコンパクト容器タイプに形成して示す
断面図、第7図はその第6図容器の蓋体開放状態
での斜視図である。 1……容器体、4……中蓋部材、13……袋、
14……作動部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 底壁2周縁から周壁3を起立する容器体1と、
    該容器体上面を第1頂壁5で閉塞すると共に該第
    1頂壁中央部に上面開口で有底のシリンダ9を形
    成して該シリンダ底壁に吸込み弁8を付設した中
    蓋部材4と、上記第1頂壁5の外周部下面へ胴部
    上端を接着して、上記容器体1内へ収納された、
    ペースト状化粧品12入りの可撓性に富む袋13
    と、上記シリンダ内へ嵌合させた筒状ピストン1
    5を上面凹状の第2頂壁16の中心部から垂設し
    て該筒状ピストン上方の第2頂壁部分に吐出弁2
    0を形成すると共に、第2頂壁16から垂設した
    螺筒を上記中蓋部材14に上下動可能に螺合さ
    せ、第2頂壁16上へは、該第2頂壁の凹状部上
    面との間に小間〓をおいて弾性ネツト22を張設
    して該弾性ネツト外周部を第2頂壁の外周部に固
    着した作動部材14とで形成させたことを特徴と
    するペースト状化粧品収納容器。
JP19706987U 1987-12-25 1987-12-25 Expired - Lifetime JPH0543702Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19706987U JPH0543702Y2 (ja) 1987-12-25 1987-12-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19706987U JPH0543702Y2 (ja) 1987-12-25 1987-12-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01101426U JPH01101426U (ja) 1989-07-07
JPH0543702Y2 true JPH0543702Y2 (ja) 1993-11-04

Family

ID=31487645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19706987U Expired - Lifetime JPH0543702Y2 (ja) 1987-12-25 1987-12-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0543702Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1042948A (ja) * 1996-04-24 1998-02-17 L'oreal Sa ペースト状製品の梱包バッグ

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101290354B1 (ko) * 2012-02-08 2013-07-26 이영주 화장품 펌프 용기
JP6914147B2 (ja) * 2017-08-31 2021-08-04 株式会社吉野工業所 コンパクト容器
JP6846259B2 (ja) * 2017-03-30 2021-03-24 株式会社吉野工業所 コンパクト容器
CN110505818B (zh) 2017-03-30 2023-05-16 株式会社吉野工业所 小型容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1042948A (ja) * 1996-04-24 1998-02-17 L'oreal Sa ペースト状製品の梱包バッグ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01101426U (ja) 1989-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2853727A (en) Dispenser for liquids
JPH0543702Y2 (ja)
JPH0543701Y2 (ja)
JPH061082Y2 (ja) ペースト状化粧品収納容器
JPH0510742Y2 (ja)
JPH0729927Y2 (ja) コンパクト容器
JPH0621397Y2 (ja) 化粧料等塗布容器
JPH038198Y2 (ja)
JPH0535103Y2 (ja)
JPH0543703Y2 (ja)
JPH068256U (ja) 液体塗布容器
JPH0739806Y2 (ja) スクイズ容器
CN212630183U (zh) 弹力网孔蜜粉粉盒
JPH0752057Y2 (ja) 塗布具付き容器
JPH0433775Y2 (ja)
JPS6114329Y2 (ja)
JPH082120Y2 (ja) スクイズ容器
JPH0418503Y2 (ja)
JPS6240914Y2 (ja)
JPS6026837Y2 (ja) 液体化粧料の定量吐出塗布器
JP2599935Y2 (ja) 2種剤混合容器
JPS631936Y2 (ja)
JPS6397676U (ja)
JP2606571Y2 (ja) 二液用チューブ容器
JP2512336Y2 (ja) クリ―ム状物注出容器