JPS6026837Y2 - 液体化粧料の定量吐出塗布器 - Google Patents

液体化粧料の定量吐出塗布器

Info

Publication number
JPS6026837Y2
JPS6026837Y2 JP14030478U JP14030478U JPS6026837Y2 JP S6026837 Y2 JPS6026837 Y2 JP S6026837Y2 JP 14030478 U JP14030478 U JP 14030478U JP 14030478 U JP14030478 U JP 14030478U JP S6026837 Y2 JPS6026837 Y2 JP S6026837Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil spring
pump
container
cap
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14030478U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5558261U (ja
Inventor
忠雄 斉藤
孝之 後藤
Original Assignee
株式会社吉野工業所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社吉野工業所 filed Critical 株式会社吉野工業所
Priority to JP14030478U priority Critical patent/JPS6026837Y2/ja
Publication of JPS5558261U publication Critical patent/JPS5558261U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6026837Y2 publication Critical patent/JPS6026837Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、例えば液体ファンデーションのような液体化
粧料の定量吐出器に関するものである。
以下に本考案の実施例を図面に基づき説明する。
図において、1は液体化粧料収納容器、2は、前記容器
1内に挿入され、容器1の4口1a内に密嵌された液体
化粧料吐出用のポンプである。
このポンプ2は、下端部内に吸入用逆止弁3aを有する
と共に、下端に吸入管3bを備え、かつ上端に前記容器
1の4口1a内に密嵌する栓状フランジ3Cを備えたシ
リンダー3と、吐出口4a内に吐出用逆止弁4bを有し
、前記シリンダー3内に設けられたコイルスプリング3
dにより常時シリンダー3の上端開口から突出してピス
トン4とからなる。
5は、前記容器1の壜口1aの外周に着脱可能に被嵌さ
れたキャップであって、このキャップ5の天板中央部は
弾性変形可能になっており、かつこの天板中央部の裏面
には、コイルスプリング5aが垂設されており、このコ
イルスプリング5aの下端には上反り弧状押圧板5bが
設けられている。
5cは、前記押圧板5bの下面に設けられた含滲兼塗布
部材であって、この含滲兼塗布部材5cは、前記ピスト
ン4の吐出口4aに当接している。
なお、図示の如く、前記押圧板5bの中心部下面に凹窪
空間を設けて、吐出した液体化粧料の含滲兼塗布部材5
cへの滲潤が容易となるようにする。
しかして、容器1内の液体化粧料6を吐出するには、キ
ャップ5の天板中央部を押圧変形させて、コイルスプリ
ング5a、押圧板5b、含滲兼塗布部材5cを介してポ
ンプ2のピストン4をコイルスプリング3dに抗して圧
下する。
ピストン4が圧下されると、当初はシリンダー3内の空
気がピストン4の吐出用逆止弁4b、吐出口4aを通っ
て外部へ吐出され、シリンダー3内は負圧となり、次い
でキャップ5の押圧を解いてピストン4をコイルスプリ
ング3dの復元力により上昇させる。
ピストン4の上昇により、シリンダー3側の吸入用逆止
弁3aが開放され、容器1内の液体化粧料6は吸入管3
bからシリンダー3内に吸入され充填される。
従ってもう一度キャップ5の天板中央部を押圧変形させ
てピストン4を圧下することにより、シリンダー3内の
液体化粧料は、ピストン4の吐出用逆止弁4b、吐出口
4aを通って吐出され、含滲兼塗布部材5cに一定量滲
潤させることができる。
そしてキャップ5を取り外し、含滲兼塗布部材5cに滲
潤されている液体化粧料を塗布すればよい。
以上述べた如く、本考案によれば、液体化粧料収納容器
内に設けられた吐出用ポンプを、容器に被嵌した天板中
央部が弾性変形するキャップを押圧することにより、キ
ャップに設けられたコイルスプリング、このコイルスプ
リングの下端に設けられた押圧板、この押圧板の下面に
設けられた含滲兼塗布部材を介して操作することができ
ると共に、容器内の液体化粧料をポンプを介して前記含
滲兼塗布部材に一定量滲潤させることができる。
そしてキャップを取り外して含滲兼塗布部材に滲潤され
ている液体化粧料を塗布するに当り、含滲兼塗布部材が
上反り弧状になっていると共に、キャップから垂設され
たコイルスプリング、上反り弧状押圧板を介して支持さ
れていることから、軽快なタッチで塗布できる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の実施例を示す縦断正面図である。 1・・・・・・液体化粧料収納容器、2・・・・・・ポ
ンプ、5・・・・・・キャップ、5a・・・・・・コイ
ルスプリング、5b・・・・・・押圧板、5c・・・・
・・含滲兼塗布部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上端に柱状フランジを備えたシリンダー内にコイルスプ
    リングを介して設けられ、常時は吐出口がシリンダーの
    上端開口から突出しているピストンの上下動操作により
    液体の吸入、吐出をするポンプを、液体化粧料収納容器
    内に挿入すると共に、ポンプの前記栓状フランジを前記
    容器の板目内に密嵌し、さらに天板中央部が弾性変形可
    能なキャップの天板中央部裏面にコイルスプリングを垂
    設し、このコイルスプリングの下端に、下面に含滲兼塗
    布部材を有する上反り弧状押圧板を設け、前記キャップ
    を前記容器の板目外周に着脱可能に被嵌し、前記含滲塗
    布部材を前記ピストンの吐出口に当接して成る液体化粧
    料の定量吐出塗布器。
JP14030478U 1978-10-13 1978-10-13 液体化粧料の定量吐出塗布器 Expired JPS6026837Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14030478U JPS6026837Y2 (ja) 1978-10-13 1978-10-13 液体化粧料の定量吐出塗布器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14030478U JPS6026837Y2 (ja) 1978-10-13 1978-10-13 液体化粧料の定量吐出塗布器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5558261U JPS5558261U (ja) 1980-04-19
JPS6026837Y2 true JPS6026837Y2 (ja) 1985-08-13

Family

ID=29115121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14030478U Expired JPS6026837Y2 (ja) 1978-10-13 1978-10-13 液体化粧料の定量吐出塗布器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6026837Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210034957A (ko) * 2019-09-23 2021-03-31 한국수력원자력 주식회사 오토클레이브 구동요소의 마찰력 보정방법

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3023269B1 (fr) * 2014-07-04 2017-08-25 Aptar France Sas Distributeur de produit fluide.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210034957A (ko) * 2019-09-23 2021-03-31 한국수력원자력 주식회사 오토클레이브 구동요소의 마찰력 보정방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5558261U (ja) 1980-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4976563A (en) Container type toilet implement with air escape passage
CA2402817A1 (en) Dual liquid dispensing packages
JPS59153874U (ja) クリ−ム状物収納容器
GB2136059A (en) A cream-state fluid dispensing container
JPS6026837Y2 (ja) 液体化粧料の定量吐出塗布器
JP4305756B2 (ja) 塗布容器
JPS62127216U (ja)
JPH0543702Y2 (ja)
JPS6244919Y2 (ja)
JPH0720112U (ja) ポンプ付き化粧液容器
JPH0331223Y2 (ja)
JPH0637962Y2 (ja) ディスペンサー用ストッパー
JPS6244774Y2 (ja)
JPH068256U (ja) 液体塗布容器
JPS6244775Y2 (ja)
JPH0353747Y2 (ja)
JPH0344094Y2 (ja)
JPH0344097Y2 (ja)
JPH03904Y2 (ja)
JPH034176Y2 (ja)
JPH0615885Y2 (ja) スクイズ容器
JPH0331222Y2 (ja)
JPH03900Y2 (ja)
JPH0121615Y2 (ja)
JPH0547112Y2 (ja)