JPH0542876B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0542876B2
JPH0542876B2 JP59169727A JP16972784A JPH0542876B2 JP H0542876 B2 JPH0542876 B2 JP H0542876B2 JP 59169727 A JP59169727 A JP 59169727A JP 16972784 A JP16972784 A JP 16972784A JP H0542876 B2 JPH0542876 B2 JP H0542876B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
new
old
flag
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59169727A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6148281A (ja
Inventor
Hisanori Kominami
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP59169727A priority Critical patent/JPS6148281A/ja
Publication of JPS6148281A publication Critical patent/JPS6148281A/ja
Publication of JPH0542876B2 publication Critical patent/JPH0542876B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/93Regeneration of the television signal or of selected parts thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は映像信号再生装置に関し、特にデイジ
タルビデオテープレコーダ(デイジタルVTR)
に適用して好適なものである。
〔従来の技術〕
デイジタルVTRにおいて映像信号を記録媒体
としての磁気テープに記録する際には、第6図に
示すようにその映像信号VDO(第6図A)をサン
プリングし量子化して例えば8ビツトのデイジタ
ルデータDD(第6図B)に変換し、そのサンプ
ルデータDDをドロツプアウトによる弊害を防止
するためにシヤフリング等の分散処理を施して記
録していた。
この際記録されるデイジタル映像信号は第6図
Cに示すようなデータ構成のものである。すなわ
ち、デイジタルデータDATAを所定数単位(例
えば90画素分)毎にブロツク化し、その先頭にブ
ロツク同期信号SYNCを付加し、次にデシヤフリ
ング(データを元の配列順序に戻す処理)を考慮
してアドレス信号ADRを付加していた。さらに
伝送路において混入される誤りを検出し、訂正す
るための誤り検出信号CRC及び誤り訂正信号P,
Qを付加して1つの同期ブロツクSYNCBを形成
していた。
この同期ブロツクSYNCBが例えば400個集合
されてトラツクブロツクTBが形成され、このト
ラツクブロツクTBがヘツドにより磁気テープ上
の1つのトラツクに記録される。
このようにしてテープに記録された映像信号
は、複数の再生モードで再生されてそれぞれの目
的に適合した再生出力映像信号を得るようになさ
れている。すなわちノーマル再生モードでは記録
された映像信号をノーマル速度で再生してフイー
ルドメモリに書込み、それを所定の周期で読出し
て記録映像信号に対して高い忠実度の画像を得
る。また高速サーチモードでは記録された映像信
号を高速度(例えば8倍速)で再生してノーマル
再生したい画像内容をもつ映像信号をサーチする
ため、画質は劣化しても良いからできるだけ短い
時間で変化する映像を得るようにする。
ところでノーマル再生をする場合には、ヘツド
が各トラツク上を走査することによつて各トラツ
クに記録されているトラツクブロツクTBの映像
データを過不足なくピツクアツプして忠実度の高
い映像信号を得る。
しかしながら、高速サーチモードにおいてはヘ
ツドは第7図に示す軌跡HTRのように複数のト
ラツクT1〜TNをまたがつて走査するため必要
とするデータをピツクアツプできなくなる場合が
ある。例えば、同期ブロツクSYNCB中のデータ
DATAが再生できたとしてもそのアドレス信号
ADRがピツクアツプできなければ画像を構成す
ることができない。そこで、高速サーチモードに
おいては1フイールドに相当する時間内で得られ
たデータ(第8図に示す斜線部分RSHは得られ
たデータの画面DES上の画素を表す)だけでな
く、それに加えてそれ以前に得られたデータとで
1フイールドの画像を構成していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
高速サーチモードにおいてこのように画像を構
成すると、シヤフリング等の分散処理を行つてい
るためモニタ上の画素によつては古くから更新さ
れずに同一内容を表示する場合がある。従つて、
画像を古いデータによる画素と新しいデータによ
る画素とが不規則に混在して形成され見苦しくな
る。特に、動画の場合だとその動作を認識させる
ことができないおそれもあつた。
本発明はかかる点を考慮してなされたもので高
速サーチモードにおいてサーチを行うに十分に鮮
明な画像を得ることができる映像信号再生装置を
提供しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
かかる目的を達成するために本発明においては
連続する画像間及び隣合う画素間の相関性が大き
いことに着目し、高速サーチモードにおいてはフ
イールドメモリ13に書込まれている格納映像信
号が古い場合には、その代わりに周囲の新しい格
納映像信号を出力させるようにする。
そこで、フイールドメモリ13に記憶されてい
る格納映像信号の新旧を表すニユーオールドフラ
グを記憶するデータ履歴記憶回路20を設け、さ
らに、映像信号を出力すべき画素(以下、着目画
素という)eを含めその周囲画素a〜iのニユー
オールドフラグを抽出する修整領域フラグ抽出回
路50を設けた。
さらにまた、抽出されたニユーオールドフラグ
Fa〜Fiに基づき着目画素eの格納映像信号が新
しい場合にはその格納映像信号Seをモニタ9に
出力させ、その着目画素eの格納映像信号が古い
場合には格納映像信号が新しい周囲画素のその格
納映像信号をモニタ9に出力させる修整回路70
を設けた。
また、サーチ速度が高速になればなるほどテー
プから採取できるデータ量が減少するので、その
場合でもモニタ9上に画像を得ることができるよ
うに新旧の基準を異にする複数のニユーオールド
フラグメモリ21,22,23でデータ履歴記憶
回路20を構成し、サーチ速度SSPに応じたニユ
ーオールドフラグを修整領域フラグ抽出回路50
に与えるようにした。
〔作用〕
データ履歴記憶回路20が記憶しているニユー
オールドフラグから修整領域フラグ抽出回路50
が着目画素eの近傍の画素a〜iのニユーオール
ドフラグFa〜Fiを抽出し、その抽出したニユー
オールドフラグFa〜Fiに基づき修整回路70が
着目画素eの映像信号として出力すべき格納映像
信号を決定してその映像信号をモニタ9に送出さ
せ、サーチを行うに十分に鮮明な画像を得るよう
にする。
この際、サーチ速度SSPが速い場合に早い時期
にフイールドメモリ13に書込まれた格納映像信
号をも修整に用いるようにする。
〔実施例〕 以下、本発明による映像信号再生装置の一実施
例を図面について詳述する。
第2図はデイジタルVTRの再生系を示すもの
で、テープ1からヘツド2が再生した信号S2は
再生回路3に与えられる。再生回路3は再生出力
信号S2を増幅し、波形整形し、ジツタによる影
響を除去するため時間軸補正を行つたのち、デー
タブロツク検出回路4に与える。データブロツク
検出回路4は連続する再生出力信号から同期信号
SYNC(第6図C)を検出し、同期ブロツク
SYNCB毎に区分する。その後、アドレスデコー
ダ5で各同期ブロツクSYNCB毎にアドレス
ADRを復号し、次いで、訂正回路6で誤り検出
信号CRC、誤り訂正信号P,Qを用いてデータ
の誤りを検出訂正して映像信号出力回路7に与え
る。
映像信号出力回路7は第1図に示す詳細構成を
有し、誤り訂正後のデータを基にモニタ上の画素
に応ずる映像信号を逐次出力し、その映像信号は
デイジタルアナログ変換回路8を介してモニタ9
に送出されて画像を得る。
映像信号出力回路7は、訂正後の再生映像信号
を入力して所定アドレスに記憶し、アドレス番号
順に読出してデシヤフリングされた映像信号を送
出する映像信号記憶回路10と、映像信号記憶回
路10に格納されている格納映像信号が新しいの
か又は古いのかを示すニユーオールドフラグを記
憶するデータ履歴記憶回路20とを有する。
また、映像信号記憶回路10からの格納映像信
号を入力し第4図に示す画面DES上の着目画素
eを中心として縦横それぞれ3列ずつの計9個の
画素a〜iに応ずる格納映像信号Sa〜Siを送出
する修整領域映像信号抽出回路30と、データ履
歴記憶回路20からのニユーオールドフラグを受
け、それら9個の画素a〜eの映像信号Sa〜Si
の新旧を示すニユーオールドフラグFa〜Fiを抽
出する修整領域フラグ抽出回路50と、修整領域
映像信号抽出回路30及び修整領域フラグ抽出回
路50からの信号をそれぞれ入力し着目画素eの
格納映像信号Seが新しい場合にその映像信号を
出力させると共に、古い場合に周囲画素の格納映
像信号を選択して出力させる修整回路70とを有
する。
これに加えて、映像信号出力回路7は高速サー
チモードのサーチ速度に応じて格納映像信号の新
旧の基準を切換える切換回路80と、各回路の動
作タイミング等を制御する制御回路とを有する。
映像信号記憶回路10は直列の訂正後の映像信
号を処理時間を短縮するために、並列に変換する
直列並列変換回路11と、その並列映像信号をラ
ツチ回路12を介して受け格納するフイールドメ
モリ13と、そのフイールドメモリ13の出力を
ラツチ回路14を介して受け直列信号に変換して
出力する並列直列変換回路15とからなる。
フイールドメモリ13は映像信号の1フイール
ド分を格納できる容量をもち、読出書込制御信号
WE1が論理「0」のときアドレス信号SADが示
すアドレスにラツチ回路12にラツチされている
映像信号を書込み、読出書込制御信号1が論
理「1」のときアドレス信号SADが示すアドレ
スの内容をラツチ回路14に読出す。ここで読出
クロツク及び書込クロツクは無関係に与えられ
る。
フイールドメモリ13の書込み時のアドレスは
同期ブロツクSYNCBから分離したアドレス信号
ADR(第6図C)の内容に応じて定まり、読出し
時のアドレスはアドレス番号順に変化する。従つ
て、フイールドメモリ13からはデシヤフリング
された映像信号が送出される。
データ履歴記憶回路20はDRAM(Dynamic
Random Access Memory)構成の3個のニユ
ーオールドフラグメモリ21,22,23と、2
個の論理ゲート24,25からなる。ニユーオー
ルドフラグメモリ21,22,23はそれぞれフ
イールドメモリ13に記憶されている格納映像信
号が新しいのか又は古いのかを示す1ビツトのニ
ユーオールドフラグを立てるものであり、フイー
ルドメモリ13に映像信号が書込まれると同時に
書込み動作を行い、フイールドメモリ13から格
納映像信号が読出されると同時に読出し動作を行
うようになされている。ここで各ニユーオールド
フラグメモリ21,22,23は格納映像信号の
新旧の基準を異にする。
ニユーオールドフラグメモリ21はフイールド
メモリ13の読出書込制御信号1をデータ入
力として受け、また、フイールドメモリ13と同
一のアドレス信号SADをアドレス信号として受
け、さらに読出書込制御信号2を受ける。こ
こで、読出書込制御信号2は読出書込制御信
号1が書込みを示す論理「0」に立下つてい
る間論理「0」に立下つているものであり、読出
書込制御信号1が読出しを示す論理「1」に
立上ると論理「1」に立上つて読出し、その後直
ちに論理「0」に立下つて書込みを可能ならしめ
るようにする。
従つて、ニユーオールドフラグメモリ21はフ
イールドメモリ13の所定アドレスに映像信号が
書込まれたとき、自己のアドレスに読出書込制御
信号1の状態を示す論理「0」を書込む。こ
れに対してフイールドメモリ13の所定アドレス
から格納映像信号が読出されたとき先ず自己のそ
のアドレス内容を読出し、その後直ちに読出書込
制御信号1の状態を示す論理「1」を書込
む。すなわち、ニユーオールドフラグメモリ21
は、フイールドメモリ13に、1フイールド相当
時間前から現時点までの間に書込まれた映像信号
を新しいとして対応するアドレスにフラグ「0」
を立て、それ以前に書込まれた映像信号を古い信
号として対応するアドレスにフラグ「1」を立て
る。
ニユーオールドフラグメモリ21の読出出力信
号S21は切換回路80及び論理ゲート24に与
えられる。論理ゲート24の他の入力端子には読
出書込制御信号1が与えられている。論理ゲ
ート24は第3図に示す真理値表に従がう出力信
号S24を送出する。すなわち読出書込制御信号
WE1が論理「0」のときには出力信号S21の
状態に拘わらず出力信号S24は論理「0」に立
下り、読出書込制御信号1が論理「1」のと
きには出力信号S21の論理状態がそのまま出力
信号S24の論理状態となる。
ニユーオールドフラグメモリ22はこの出力信
号S24をデータ入力として受け、またフイール
ドメモリ13のアドレス信号SADをアドレス信
号として受け、さらに読出書込制御信号2を
受ける。従つて、ニユーオールドフラグメモリ2
2は読出書込制御信号2が書込みを示す論理
「0」に立下つているとき出力信号S24の内容
が所定アドレスに書込まれ、これに対し読出しを
示す論理「1」に立上つたとき所定アドレスの内
容が読出され、その後直ちに論理「0」に反転し
出力信号S24の内容が書込まれる。
このように、ニユーオールドフラグメモリ22
は出力信号S24の内容を所定アドレスに書込む
ので、論理「0」を記憶するのは第1に読出書込
制御信号1が論理「0」に立下つたアドレス
と、第2にニユーオールドフラグ21の出力信号
S21の内容が論理「0」であるアドレスの内容
である。従つて、1フイールド相当時間前から現
時点までの間にフイールドメモリ13に書込まれ
た映像信号に対しては読出書込制御信号1が
論理「0」に立下ることにより、また2フイール
ド相当時間前から1フイールド相当時間前までの
間にフイールドメモリ13に書込まれた映像信号
に対しては出力信号S21が論理「0」に立下る
ことにより、2フイールド相当時間前から現時点
までの間に書込まれた映像信号に対応するアドレ
スに新しいことを示すニユーオールドフラグ
「0」が立てられる。
ニユーオールドフラグメモリ23は、読出書込
制御信号1とニユーオールドフラグメモリ2
2の出力信号S22とを受けて第3図に示す真理
値表に従う信号S25を送出する論理ゲート25
のその出力信号S25を入力信号として受け、ア
ドレス信号SADをアドレス信号として受け、ま
た、読出書込制御信号2を受ける。従つて、
ニユーオールドフラグメモリ22について説明し
たと同様にしてニユーオールドフラグメモリ23
は3フイールド相当時間前から現時点までの間に
フイールドメモリ13に書込まれた映像信号に対
して新しいことを示すニユーオールドフラグ
「0」をたてる。
修整領域映像信号抽出回路30においては映像
信号記憶回路10から与えられる格納映像信号を
1Hメモリ31,32,33が記憶する。1Hメモ
リ31,32,33はそれぞれ1水平走査ライン
分の映像信号を記憶できる容量をもち、着目画素
を含む水平走査ライン、例えば第4図に示すライ
ンNと、その前後の水平走査ラインN−1,N+
1の格納映像信号をそれぞれ記憶する。
1Hメモリ31が水平走査ラインN−1の格納
映像信号を記憶し、1Hメモリ32が水平走査ラ
インNの格納映像信号を記憶し、1Hメモリ33
が水平走査ラインN+1の格納映像信号を記憶し
ている場合に、走査が走査ラインNから水平走査
ラインN+1に移ると、1Hメモリ31は制御信
号CONT1を受け次の水平走査ラインN+2の
映像信号を記憶する。さらに走査が水平走査ライ
ンN+2に移ると、1Hメモリ32が次の水平走
査ラインN+3の格納映像信号を記憶する。以
下、同様にして連続する3水平走査ラインの格納
映像信号が記憶される。
1Hメモリ31,32,33に記憶された格納
映像信号は切換用のレジスタ34,35,36を
介して出力される。切換用レジスタ34,35,
36は制御信号CONT2を受け、常に走査中の
水平走査ライン(着目画素を含む走査ラインをい
う)の格納映像信号をラインL2に送出し、1つ
前の水平走査ラインの格納映像信号をラインL1
に送出し、1つ後の水平走査ラインの格納映像信
号をラインL3に送出するようになされている。
例えば走査中の水平走査ラインを第4図に示すラ
インNとすると、水平走査ラインN−1の格納映
像信号がラインL1に与えられ、水平走査ライン
Nの格納映像信号がラインL2に与えられ、水平
走査ラインN+1の格納映像信号がラインL3に
与えられる。走査中の水平走査ラインN+1に移
行すると、今度は水平走査ラインNの格納映像信
号がラインL1に与えられ、水平走査ラインN+
1の格納映像信号がラインL2に与えられ、水平
走査ラインN+2の格納映像信号がラインL3に
与えられる。
ここで、切換用レジスタ34,35,36は制
御信号CONT2を受け、モニタ上の走査に同期
して格納映像信号を送出する。
ラインL2には直列に接続された3個の8ビツ
トシフトレジスタ37,38,39が接続されて
いる。シフトレジスタ37,38,39は切換レ
ジスタ34,35,36を介して与えられる格納
映像信号を1画素分ずつシフトして行くものであ
り、各シフトレジスタ37,38,39の出力
Sf,Se,Sdは走査中の水平走査ラインの連続す
る3つの画素、例えば第4図に示す画素f,e,
dの格納映像信号となる。ここでシフトレジスタ
38の出力Seが着目画素eの格納映像信号とな
るようにシフトレジスタが制御される。
同様に、ラインL1にも直列に接続された3個
の8ビツトシフトレジスタ40,41,42が接
続されている。これらシフトレジスタ40,4
1,42からは走査中の水平走査ラインの1つ前
の水平走査ラインの連続する3個の画素c,b,
aの格納映像信号Sc,Sb,Saが出力される。こ
の出力信号に係る3つの画素a,b,cは第4図
に示すように画素d,e,fと横方向の位置が同
一になるように制御される。
同様にして、ラインL3に直列に接続された8
ビツトシフトレジスタ43,44,45から走査
中の水平走査ラインNの次の水平走査ラインN+
1の3つの画素i,h,gの格納映像信号Si,
Sh,Sgが送出される。
このようにして、着目画素eを中心として縦横
に3列ずつの計9個の画素のフイールドメモリ1
3に格納されている格納映像信号Sa〜Siが得ら
れ、修整回路70に与えられる。
修整領域フラグ抽出回路50は修整領域映像信
号抽出回路30と同様の構成を有する。修整領域
フラグ抽出回路50は切換回路80を介してデー
タ履歴記憶回路20からニユーオールドフラグを
入力する。このニユーオールドフラグから修整領
域映像信号抽出回路30が送出した格納映像信号
Sa〜Siに対応するニユーオールドフラグFa〜Fi
を抽出して修整回路70に出力する。
従つて、修整領域フラグ抽出回路50は修整領
域映像信号抽出回路30と比較して入出力信号が
異なり、そのため各回路51〜65が1ビツト用
である点が異なるだけで構成としては同一であ
る。
修整回路70は選択指令回路71及び映像信号
選択回路72とからなる。選択指令回路71は9
個の画素a〜iのニユーオールドフラグFa〜Fi
を入力して着目画素eの映像信号としてどの格納
映像信号を出力させるかを判別して指令信号を映
像信号選択回路72に与えるものである。
例えば、フイールドメモリ13に格納されてい
る9個の映像信号Sa〜Siに対するニユーオール
ドフラグFa〜Fiが第5図Aに示すように映像信
号Sb,Se,Sgについて論理「0」に立下つてい
る場合には着目画素eの映像信号Seが新しいの
で選択指令回路71はそのまま出力させるような
指令信号を出力する。これに対して第5図Bに示
すように格納映像信号Sa,Sh,Siについてニユ
ーオールドフラグが論理「0」に立下つている場
合には着目画素eの格納映像信号Seは古いので、
選択指令回路71は着目画素eの映像信号として
他の画素の格納映像信号であつて新しいものを出
力させるような指令信号を出力する。例えば、こ
の場合だと画素hの格納映像信号Shを出力させ
るような指令信号を出力する。
ここで、着目画素eの周囲に新しい映像信号を
格納している画素が多くある場合には選択指令回
路71は例えば画素d,f,b,h,a,c,
g,iの順序で選択するようにする。このように
するのは、横方向画素間の相関性が一番強く、次
に縦方向に相関性があり、斜方向の相関性が次に
続くことに基づく。
映像信号選択回路72は修整領域映像信号抽出
回路30から与えられる9個の格納映像信号Se
〜Siから指令信号が指示する格納映像信号を選択
してデイジタルアナログ変換回路8(第2図)に
与える。
この実施例の場合、映像信号の選択に用いるニ
ユーオールドフラグは高速サーチモードのサーチ
速度に応じて変えられる。切換回路80はサーチ
速度信号SSPを受け、サーチ速度が2〜3倍速の
場合にはニユーオールドフラグメモリ21の出力
信号S21を選択し、サーチ速度がそれ以上10倍
速以下の場合にはにメモリ22の出力信号S22
を選択し、サーチ速度が10倍速を越える場合には
ニユーオールドフラグメモリ23の出力信号S2
3を選択して修整領域フラグ抽出回路50に与え
るようにする。
このように、サーチ速度に応じて映像信号の選
択に用いるニユーオールドフラグを変えるように
したのはサーチ速度が速くなればなるほどヘツド
がトラツクを横切る角度が大きくなり採取される
データ量が減少するので、2〜3フイールド前ま
でに書込まれた映像信号をも新しいとして画像形
成に用いるためである。
この第1,2図の構成において、高速サーチモ
ードが選択されヘツド2よりテープ1から記録映
像信号がピツクアツプされると、その記録映像信
号は時間軸補正や誤り訂正等がなされた後再生さ
れたアドレス信号に基づきフイールドメモリ13
に書込まれる。
これと同時に、ニユーオールドフラグメモリ2
1,22,23に書込んだことを示すフラグを立
て(論理「0」に立下げる)、フイールドメモリ
13に格納された格納映像信号が新しいことを記
憶する。
格納映像信号は書込みとは無関係にアドレス番
号順でフイールドメモリ13から読出される。こ
のとき、ニユーオールドフラグ21,22,23
からもその出力された格納映像信号のニユーオー
ルドフラグが読出され、その後直ちにニユーオー
ルドフラグの書き直しを行う。
読出された格納映像信号はラツチ回路14、並
列直列変換回路15を介して修整領域映像信号抽
出回路30に与えられ、着目画素eを中心とする
縦横3列ずつの計9個の画素a〜iの格納映像信
号Sa〜Siが抽出されて修整回路70に与えられ
る。
これに対して、ニユーオールドフラグは切換回
路80でサーチ速度に応じて選択され、例えばサ
ーチ速度が8倍速のときにはニユーオールドフラ
グメモリ22に格納されたニユーオールドフラグ
が選択されて修整領域フラグ抽出回路50に与え
られる。そこで、抽出された格納映像信号Sa〜
Siに応ずるニユーオールドフラグFa〜Fiを抽出
して修整回路70に与える。
修整回路70においては先ず選択指令回路71
がニユーオールドフラグFa〜Fiに基づきどの格
納映像信号Sa〜Siを着目画素eの映像信号にす
るかを決定し、指令信号を映像信号選択回路72
に与える。映像信号選択回路72はその指令に基
づき与えられる格納映像信号Sa〜Siから所望の
映像信号を選択してデイジタルアナログ変換回路
8に与える。
その映像信号はデイジタルアナログ変換回路8
でアナログ映像信号に変換された後モニタ9に与
えられて表示される。このような動作をモニタ9
の走査に応じて順次各画素について行ない画像を
得る。
以上のように、第1図の装置によれば、高速サ
ーチモードのとき着目画素についてフイールドメ
モリ13に新しい映像信号が格納されている場合
にはその映像信号を出力すると共に、古い映像信
号が格納されている場合には新しい映像信号を格
納する周囲の画素の映像信号を自己の映像信号と
して出力するようにしたので高速サーチ画像とし
て必要十分に鮮明な画像を得ることができる。か
くするにつき、サーチ速度に応じて格納映像信号
の新旧の基準を変えるようにしたのでサーチ速度
が上がつても周囲に新しい映像信号が存在する可
能性を確保でき良好な画像を得ることができる。
なお、第1図の実施例によれば、修整するため
の映像信号を縦横3×3の画素より得るようにし
ているが、これに限らず修整用の画素範囲を拡
大、縮小しても良い。例えば、横方向の相関性が
大きいことを考慮して縦横3×5のようにしても
良い。また、第1図の実施例においては修整領域
映像信号抽出回路30を設け、予め9個の格納映
像信号Sa〜Siを抽出して修整回路70に与え、
そこで選択してモニタ9に送出する構成を示した
が、修整回路70がニユーオールドフラグFa〜
Fiに基づき出力すべき格納映像信号を定めた場合
にフイールドメモリ13の読出アドレスを制御し
て映像信号記憶回路10から格納映像信号を直接
モニタ9に送出させるようにしても良い。
なおまた、第1図においてはフイールドメモリ
を1個しか示していないがデイジタルVTRとし
てはフイールドメモリは2個以上必要である。本
発明は高速サーチモードに特徴を有するのでフイ
ールドメモリを1個のみ示した。高速サーチモー
ド時に1個のフイールドメモリを用いて画像を得
るようにする構成についてはすでに開示されてい
る(特願昭59−082684号)。
〔発明の効果〕 以上のように、本発明によれば、高速サーチモ
ードにおいてフイールドメモリに格納されている
映像信号が新しいか否かのフラグをたて新しい場
合にその映像信号をそのまま出力させると共に古
い場合には回りの新しい映像信号で修整するよう
にしたのでサーチの目的を十分に達成できる鮮明
な画像を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による映像信号再生装置の一実
施例を示すブロツク図、第2図は映像信号再生装
置の全体構成を示すブロツク図、第3図は論理ゲ
ート24,25の真理値表を示す図表、第4図は
格納映像信号およびニユーオールドフラグを抽出
する画素の説明に供する略線図、第5図はニユー
オールドフラグの一例を示す略線図、第6図は記
録映像信号の構成を示す略線図、第7図は高速サ
ーチモードにおけるヘツド軌跡と記録トラツクの
位置関係を示す略線図、第8図は高速サーチモー
ドで得られるデータ量の説明に供する略線図であ
る。 1……磁気テープ、2……ヘツド、13……フ
イールドメモリ、20……データ履歴記憶回路、
50……修整領域フラグ抽出回路、70……修整
回路、Sa〜Si……格納映像信号、Fa〜Fi……ニ
ユーオールドフラグ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 記録媒体上に順次斜めに形成された記録トラ
    ツクから映像信号を読出してフイールドメモリに
    書込むと共に、所定の周期で読出してフイールド
    映像信号を得るようになされた映像信号再生装置
    において、高速サーチモード時に、上記フイール
    ドメモリに格納された格納映像信号の新旧を表す
    ニユーオールドフラグを記憶するデータ履歴記憶
    回路と、着目画素を中心とする周囲画素の上記格
    納映像信号及び上記着目画素の上記格納映像信号
    に対応する上記ニユーオールドフラグを抽出する
    修整領域フラグ抽出回路と、抽出された上記ニユ
    ーオールドフラグに基づき上記着目画素の格納映
    像信号が新しい場合にはその格納映像信号をモニ
    タに出力させ、上記着目画素の格納映像信号が古
    い場合には上記格納映像信号が新しい上記周囲画
    素のその格納映像信号をモニタに出力させる修整
    回路とを具えたことを特徴とする映像信号再生装
    置。 2 上記データ履歴記憶回路は、上記格納映像信
    号に対する新旧基準を異にするニユーオールドフ
    ラグをそれぞれ記録する複数のニユーオールドフ
    ラグメモリを有し、サーチ速度に応じ、サーチ速
    度が速ければ速いほど早く書込まれた上記格納映
    像信号をも新しいとするニユーオールドフラグを
    記憶する上記ニユーオールドフラグメモリを選択
    して上記修整領域フラグ抽出回路にそのニユーオ
    ールドフラグを与えさせることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の映像信号再生装置。
JP59169727A 1984-08-14 1984-08-14 映像信号再生装置 Granted JPS6148281A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59169727A JPS6148281A (ja) 1984-08-14 1984-08-14 映像信号再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59169727A JPS6148281A (ja) 1984-08-14 1984-08-14 映像信号再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6148281A JPS6148281A (ja) 1986-03-08
JPH0542876B2 true JPH0542876B2 (ja) 1993-06-29

Family

ID=15891728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59169727A Granted JPS6148281A (ja) 1984-08-14 1984-08-14 映像信号再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6148281A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3543540A1 (de) * 1985-12-10 1987-06-11 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur wiedergabe von auf magnetband gespeicherten videosignalen mit einer von der bandgeschwindigkeit bei der aufnahme abweichenden bandgeschwindigkeit und schaltungsanordnung hierfuer
JP2522258B2 (ja) * 1986-09-05 1996-08-07 ソニー株式会社 信号処理装置
JPH0773366B2 (ja) * 1987-02-13 1995-08-02 日立電子株式会社 時間軸補正装置
JPH087939B2 (ja) * 1987-09-17 1996-01-29 日立電子株式会社 時間軸補正装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6148281A (ja) 1986-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0681304B2 (ja) 方式変換装置
JPS60203084A (ja) デイジタル・テレビジヨン信号処理装置
US5432613A (en) Image data processing apparatus and method for processing image data
US6490407B2 (en) Recording and reproduction of mixed moving and still images
JPH0542876B2 (ja)
JPH0542877B2 (ja)
JPH024287A (ja) 表示制御システム
JP2639976B2 (ja) 磁気記録再生装置
US5210618A (en) Method, apparatus and record carrier for video signal recording and reading wherein signal blocks occurring during switching are repositioned and preserved
JP3185624B2 (ja) 高速再生装置
JP3300412B2 (ja) 画像再生装置
JPH0722369B2 (ja) 映像信号再生装置
KR950007302B1 (ko) 디지탈 테이프 레코더를 이용한 디지탈 화상 및 텍스트 데이타 기록 재생회로
JP2650266B2 (ja) スチル・ビデオ再生装置
JP3119378B2 (ja) 画像信号処理装置
JPS62245885A (ja) 複合カラ−映像信号のフイ−ルドメモリ
JPH01221075A (ja) 再生映像信号の処理装置
JPH0722371B2 (ja) 再生装置
JPS6363293A (ja) 特殊再生回路
JPS6339284A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0548965A (ja) デジタル特殊効果装置
JPH09107516A (ja) ビデオ記録装置
JPH1198381A (ja) ビデオ信号処理装置および方法
JPS63133771A (ja) 変速再生映像信号の処理方式
JPH0352470A (ja) 映像用特殊再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term