JPS6148281A - 映像信号再生装置 - Google Patents

映像信号再生装置

Info

Publication number
JPS6148281A
JPS6148281A JP59169727A JP16972784A JPS6148281A JP S6148281 A JPS6148281 A JP S6148281A JP 59169727 A JP59169727 A JP 59169727A JP 16972784 A JP16972784 A JP 16972784A JP S6148281 A JPS6148281 A JP S6148281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
new
old
circuit
flag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59169727A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0542876B2 (ja
Inventor
Hisanori Kominami
小南 久典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP59169727A priority Critical patent/JPS6148281A/ja
Publication of JPS6148281A publication Critical patent/JPS6148281A/ja
Publication of JPH0542876B2 publication Critical patent/JPH0542876B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/93Regeneration of the television signal or of selected parts thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は映像信号再生装置に関し、特にディジタルビデ
オテープレコーダ(ディジタルVTR)に適用して好適
なものである。
〔従来の技術〕
ディジタルVTRにおいて映像信号を記録媒体としての
磁気テープに記録する際には、第6図に示すようにその
映像信号VDO(第6図(A))をサンプリングし量子
化して例えば8ビツトのデ害を防止するためにシャフリ
ング等の分散処理乏を施して記録していた。
この際記録されるディジタル映像信号は第6図(C)に
示すようなデータ構成のものである。すなわち、ディジ
タルデータDATAを所定数単位(例えば90画素分)
毎にブロック化し、その先頭にブロック同期信号5YN
Cを付加し、次にデシャフリング(データを元の配列順
序に戻す処理)を考慮してアドレス信号ADHを付加し
ていた。
さらに伝送路において混入される誤りを検出し、訂正す
るための誤り検出信号CRC及び誤り訂正信号P、Qを
付加して1つの同期ブロック5YNCBを形成していた
この同期ブロック5YNCBが例えば400個集合され
てトラックブロックTBが形成され、このトラックブロ
ックTBがヘッドにより磁気テープ上の1つのトラック
に記録される。
このようにしてテープに記録された映像信号は、複数の
再生モードで再生されてそれぞれの目的に適合した再生
出力映像信号を得るようになされている。すなわちノー
マル再生モードでは記録された映像信号をノーマル速度
で再生してフィールドメモリに書込み、それを所定の周
期で読出して記録映像信号に対して高い忠実度の画像を
得る。また高速サーチモードでは記録された映像信号を
高速度(例えば8倍速)で再生してノーマル再生したい
画像内容をもつ映像信号をサーチするため、画質は劣化
しても良いからできるだけ短い時間で変化する映像を得
るようにする。
ところでノーマル再生をする場合には、ヘッドが各トラ
ック上を走査することによって各トラックに記録されて
いるトラックブロックTBの映像データを過不足なくピ
ックアップして忠実度の高い映像信号を得る。
しかしながら、高速サーチモードにおいてはヘッドは第
7図に示す軌跡HTRのように複数のトラックT1〜T
Nをまたがって走査するため必要とするデータをピック
アップできなくなる場合がある。例えば、同期ブロック
5YNCB中のデータDATAが再生できたとしてもそ
のアドレス信号ADRがピックアップできなければ画像
を構成することができない。そこで、高速サーチモード
においては1フイールドに相当する時間内で得られたデ
ータ(第8図に示す斜線部分R3Hは得られたデータの
画面1)ES上の画素を表す)だけでなく、それに加え
てそれ以前に得られたデータとで1フイールドの画像を
構成していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
高速サーチモードにおいてこのように画像を構成すると
、シャフリング等の分散処理を行っているためモニタ上
の画素によっては古くから更新されずに同一内容を表示
する場合がある。従って、画像は古いデータによる画素
と新しいデータによる画素とが不規則に混在して形成さ
れ見苦しくなる。特に、動画の場合だとその動作を認識
させることができないおそれもあった。
本発明はかかる点を考慮してなされたもので高速サーチ
モードにおいてサーチを行うに十分に鮮明な画像を得る
ことができる映像信号再生装置を提供しようとするもの
である。
〔問題点を解決するための手段〕
かかる目的を達成するために本発明においては連続する
画像間及び隣合う画素間の相関性が大きいことに着目し
、高速サーチモードにおいてはフィールドメモリ13に
書込まれている格納映像信号が古い場合には、その代わ
りに周囲の新しい格納映像信号を出力させるようにする
そこで、フィールドメモリ13に記憶されている格納映
像信号の新旧を表すニューオールドフラグを記憶するデ
ータ履歴記憶回路20を設け、さらに、映像信号を出力
すべき#画素(以下、着目画素という)eを含めその周
囲画素a−1のニューオールドフラグを抽出する修整領
域フラグ抽出回路50を設けた。
さらにまた、抽出されたニューオールドフラグFa=F
iに基づき着目画素eの格納映像信号が新しい場合には
その格納映像信号s8をモニタ9に出力させ、その着目
画素eの格納映像信号が古い場合には格納映像信号が新
しい周囲画素のその格納映像信号をモニタ9に出力させ
る修整回路70を設けた。
また、サーチ速度が高速になればなるほどテープから採
取できるデータ量が減少するので、その場合でもモニタ
9上に画像を得ることができるように新旧の基準を異に
する複数のニューオールドフラグメモリ21.22.2
3でデータ履歴記憶回路20を構成し、サーチ速度SS
Pに応じたニューオールドフラグを修整領域フラグ抽出
回路50に与えるようにした。
〔作用〕
データ履歴記憶回路20が記憶しているニューオールド
フラグから修整領域フラグ抽出回路50が着目画素eの
近傍の画素a % iのニューオールドフラグFaxF
iを抽出し、その抽出したニュ−オールドフラグFax
Fiに基づき修整回路70が着目画素eの映像信号とし
て出力すべき格納映像信号を決定してその映像信号をモ
ニタ9に送出させ、サーチを行うに十分に鮮明な画像を
得るようにする。
この際、サーチ速度SSPが速い場合に早い時期にフィ
ールドメモリ13δこ書込まれた格納映像信号をも修整
に用いるようにする。
〔実施例〕
以下、本発明による映像信号再生装置の一実施例を図面
について詳述する。
第2図はディジタルVTRの再生系を示すもので、テー
プ1からヘッド2が再生した信号S2は再生回路3に与
えられる。再生回路3は再生出力信号S2を増幅し、波
形整形し、ジッタによる影響を除去するため時間軸補正
を行ったのち、データブロック検出回路4に与える。デ
ータブロック検出回路4は連続する再生出力信号から同
期信号5YNC(第6図(C))を検出し、同期ブロッ
ク5YNCB毎に区分する。その後、アドレスデ゛コー
グ5で各同期ブロック5YNCB毎にアドレスADHを
復号し、次いで、訂正回路6で誤り検出信号CRC1誤
り訂正信号P、Qを用いてデータの誤りを検出訂正して
映像信号出力回路7に与える。
映像信号出力回路7は第1図に示す詳細構成を有し、誤
り訂正後のデータを基にモニタ上の画素に応する映像信
号を逐次出力し、その映像信号はディジタルアナログ変
換回路8を介してモニタ9に送出されて画像を得る。
映像信号出力回路7は、訂正後の再生映像信号を入力し
て所定、アドレスに記憶し、アドレス番号順に読出して
デシャフリングされた映像信号を送出する映像信号記憶
回路10と、映像信号記憶回路IOに格納されている格
納映像信号が新しいのか又は古いのかを示すニューオー
ルドフラグを記憶するデータ履歴記憶回路20とを有す
る。
また、映像信号記憶回路10からの格納映像信号を入力
し第4図に示す画面DES上の着目画素eを中心として
縦横それぞれ3列ずつの計9個の画素a y iに応す
る格納映像信号5a−ysiを送出する修整領域映像信
号抽出回路3oと、データ履歴記憶回路20からのニュ
ーオールドフラグを受け、それら9個の画素a ”−e
の映像信号Sa〜Siの新旧を示すニューオールドフラ
グF a −Fiを抽出する修整領域フラグ抽出回路5
oと、修整領域映像信号抽出回路3o及び修整領域フラ
グ抽出回路50からの信号をそれぞれ入力し着目画素e
の格納映像信号Seが新しい場合にその映像信号を出力
させると共に、古い場合に周囲画素の格納映像信号を選
択して出力させる修整回路7゜とを有する。
これに加えて、映像信号出力回路7は高速サーチモード
のサーチ速度に応じて格納映像信号の新旧の基準を切換
える切換回路80と、各回路の動作タイミング等を制御
する制御回路とを有する。
映像信号記憶回路10は直列の訂正後の映像信号を処理
時間を短縮するために、並列に変換する直列並列変換回
路11と、その並列映像信号をうツチ回路12を介して
受は格納するフィールドメモリ13と、そのフィールド
メモリ13の出力をラッチ回路14を介して受は直列信
号に変換して出力する並列直列変換回路15とからなる
フィールドメモリ13は映像信号の1フイ一ルド分を格
納できる容量をもち、読出書込制御信号WE4が論理「
0」のときアドレス信号SADが示すアドレスにラッチ
回路12にラッチされている映像信号を書込み、続出書
込制御信号WEIが論理「1」のときアドレス信号SA
Dが示すアドレスの内容をラッチ回路14に読出す。こ
こで読出クロック及び書込クロックは無関係に与えられ
る。
フィールドメモリ13の書込み時のアドレスは同期ブロ
ック5YNCBから分離したアドレス信号ADR(第6
図(C))の内容に応じて定まり、読出し時のアドレス
はアドレス番号順に変化する。
従って、フィールドメモリ13からはデシャフリングさ
れた映像信号が送出される。
データ履歴記憶回路20はD RA M (Dynam
icRandom Access Memory)構成
の3個のニューオールドフラグメモリ21.22.23
と、2個の論理ゲート24.25からなる。ニューオー
ルドフラグメモリ21.22.23はそれぞれフィール
ドメモリ13に記憶されている格納映像信号が新しいの
か又は古いのかを示す1ビツトのニューオールドフラグ
を立てるものであり、フィールドメモリ13に映像信号
が書込まれると同時に書込み動作を行い、フィールドメ
モリ13から格納映像信号が読出されると同時に読出し
動作を行うようになされている。ここで各ニューオール
ドフラグメモリ21.22.23は格納映像信号の新旧
の基準を異にする。
ニューオールドフラグメモリ21はフィールドメモ1月
3の続出書込制御信号n1をデータ入力として受け、ま
た、フィールドメモリ13と同一のアドレス信号SAD
をアドレス信号として受け、さらに続出書込制御信号W
E2を受ける。ここで、続出書込制御信号W■2は続出
書込制御信号Wπ1が書込みを示す論理「0」に立下っ
ている間論理「0」に立下っているものであり、続出書
込制御信号WEIが読出しを示す論理「1」に立上ると
論理「1」に立上って読出し、その後直ちに論理「0」
に立下って書込みを可能ならしめるようにする。
従って、ニューオールドフラグメモリ21はフィールド
メモリ13の所定アドレスに映像信号が書込まれたとき
、自己のアドレスに続出書込制御信号WEIの状態を示
す論理「0」を書込む。これに対してフィールドメモリ
13の所定アドレスから格納映像信号が読出されたとき
先ず自己のそのアドレス内容を読出し、その後直ちに続
出書込制御信号WEIの状態を示す論理「1」を書込む
すなわち、ニューオールドフラグメモリ21は、フィー
ルドメモリ13に、1フイールド相当時間前から現時点
までの間に書込まれた映像信号を新しいとして対応する
アドレスにフラグ「0」を立て、それ以前に書込まれた
映像信号を古い信号として対応するアドレスにフラグ「
1」を立てる。
ニューオールドフラグメモリ21の続出出力信号S21
は切換回路80及び論理ゲート24に与えられる。論理
ゲート24の他の入力端子には続出書込制御信号WEI
が与えられている。論理ゲート24は第3図に示す真理
値表に従かう出力信号S24を送出する。すなわち続出
書込制御信号W、E]が論理「0」のときには出力信号
S 21の状態に拘わらず出力信号S24は論理rOJ
に立下り、続出書込制御信号WEIが論理「1」のとき
には出力信号321の論理状態がそのまま出力信号S2
4の論理状態となる。
ニューオールドフラグメモリ22はこの出力信号324
をデータ入力として受け、またフィールドメモリ13の
アドレス信号SADをアドレス信号として受け、さらに
続出書込制御信号WE2を受ける。従って、ニューオー
ルドフラグメモリ22は読出書込制御信号WE2が書込
みを示す論理「0」に立下っているとき出力信号S24
の内容が所定アドレスに書込まれ、これに対し読出しを
示す論理「1」に立上ったとき所定アドレスの内容が読
出され、その後直ちに論理「0」に反転しく14) 出力信号S24の内容が書込まれる。
このように、ニューオールドフラグメモリ22は出力信
号S24の内容を所定アドレスに書込むので、論理「0
」を記憶するのは第1に読出書込制御信号WEIが論理
「0」に立下ったアドレスと、第2にニューオールドフ
ラグ21の出力信号321の内容が論理「0」であるア
ドレスの内容である。従って、1フイールド相当時間前
から現時点までの間にフィールドメモリ13に書込まれ
た映像信号に対しては続出書込制御信号WEIが論理「
0」に立下ることにより、また2フイ一ルド相当時間前
から1フイールド相当時間前までの間にフィールドメモ
リ13に書込まれた映像信号に対しては出力信号S21
が論理「0」に立下ることにより、2フイ一ルド相当時
間前から現時点までの間に書込まれた映像信号に対応す
るアドレスに新しいことを示すニューオールドフラグ「
0」が立てられる。
ニューオールドフラグメモリ23は、続出書込制御信号
WEIとニューオールドフラグメモリ22の出力信号3
22とを受けて第3図に示す真理値表に従う信号325
を送出する論理ゲート25のその出力信号325を入力
信号として受け、アドレス信号SADをアドレス信号と
して受け、また、続出書込制御信号WE2を受ける。従
って、ニューオールドフラグメモリ22籟明したと同様
にしてニューオールドフラグメモリ23は3フイ一ルド
相当時間前から現時点までの間にフィールドメモリ13
に書込まれた映像信号に対して新しいことを示すニュー
オールドフラグ「0」をたてる。
修整領域映像信号抽出回路30においては映像信号記憶
回路10から与えられる格納映像信号をIHメモリ31
.32.33が記憶する。IHメモリ31.32;33
はそれぞれ1水平走査ライン分の映像信号を記憶できる
容量をもち、着目画素を含む水平走査ライン、例えば第
4図に示すラインNと、その前後の水平走査ラインN−
1、N+1の格納映像信号をそれぞれ記憶する。
IHメモリ31が水平走査ラインN−1の格納映像信号
を記憶し、IHメモリ32が水平走査ラインNの格納映
像信号を記憶し、IHメモリ33が水平走査ラインN+
1の格納映像信号を記憶している場合に、走査が走査ラ
インNから水平走査ラインN+1に移ると、IHメモリ
31は制御信号C0NTlを受は次の水平走査ラインN
+2の映像信号を記憶する。さらに走査が水平走査ライ
ンN+2に移ると、IHメモリ32が次の水平走査ライ
ンN+3の格納映像信号を記憶する。以下、同様にして
連続する3水平走査ラインの格納映像信号が記憶される
IHメモリ31.32.33に記憶された格納映像信号
は切換用のレジスタ34.35.36を介して出力され
る。切換用レジスタ34.35.36は制御信号C0N
T2を受け、常に走査中の水平走査ライン(着目画素を
含む走査ラインをいう)の格納映像信号をラインL2に
送出し、1つ前の水平走査ラインの格納映像信号をライ
ンL1に送出し、1つ後の水平走査ラインの格納映像信
号をラインL3に送出するようになされている。
例えば走査中の水平走査ラインを第4図に示すラインN
とすると、水平走査ラインN−1の格納映像信号がライ
ンL1に与えられ、水平走査ラインNの格納映像信号が
ラインL2に与えられ、水平走査ラインN+1の格納映
像信号がラインL3に与えられる。走査中の水平走査ラ
インN+1に移行すると、今度は水平走査ラインNの格
納映像信号がラインL1に与えられ、水平走査ラインN
+1の格納映像信号がラインL2に与えられ、水平走査
ラインN+2の格納映像信号がラインL3に与えられる
ここで、切換用レジスタ34.35.36は制御信号C
0NT2を受け、モニタ上の走査に同期して格納映像信
号を送出する。
ラインL2には直列に接続された3個の8ビツトシフト
レジスタ37.38.39が接続されている。シフトレ
ジスタ37.38.39は切換用レジスタ34.35.
36を介して与えられる格納映像信号を1画素分ずつシ
フトして行くものであり、各シフトレジスタ37.38
.39の出力Sf、Se、、Sdは走査中の水平走査ラ
インの連続する3つの画素、例えば第4図に示す画素f
1e、dの格納映像信号となる。ここでシフトレジスタ
38の出力Seが着目画素Oの格納映像信号となるよう
にシフトレジスタが制御される。
同様に、ラインL1にも直列に接続された3個の8ビツ
トシフトレジスタ40.4i4M+<ffl続されてい
る。これらシフトレジスタ40,41.42からは走査
中の水平走査ラインの1つ前の水平走査ラインの連続す
る3個の画素c、b、aの格納映像信号Sc、Sb、S
aが出力される。この出力信号に係る3つの画素a、b
、cは第4図に示すように画素d、e、fと横方向の位
置が同一になるように制御される。
同様にして、ラインL3に直列に接続された8ビツトシ
フトレジスタ43.44.45から走査中の水平走査ラ
インNの次の水平走査ラインN+1の3つの画素1.h
、gの格納映像信号St、Sh、Sgが送出される。
このようにして、着目画素eを中心として縦横に3列ず
つの計9個の画素のフィールドメモリ13に格納されて
いる格納映像信号5axSiが得られ、修整回路70に
与えられる。
修整領域フラグ抽出回路50は修整領域映像信号抽出回
路30と同様の構成を有する。修整領域フラグ抽出回路
50は切換回路80を介してデータ履歴記憶回路20か
らニューオールドフラグを入カスる。このニューオール
ドフラグから修整領域映像信号抽出回路30が送出した
格納映像信号Sa〜Siに対応するニューオールドフラ
グFa〜Fiを抽出して修整回路70に出力する。
従って、修整領域フラグ抽出回路50は修整領域映像信
号抽出回路30と比較して入出力信号が異なり、そのた
め各回路51〜65が1ビツト用である点が異なるだけ
で構成としては同一である。
修整回路70は選択指令回路71及び映像信号選択回路
72とからなる。選択指令回路71は9個の画素a w
 tのニューオールドフラグF a −Fiを入力して
着目画素eの映像信号としてどの格納映像信号を出力さ
せるかを判別して指令信号を映像信号選択回路72に与
えるものである。
例えば、フィールドメモリ13に格納されている9個の
映像信号5a−3iに対するニューオールドフラグF 
a −F iが第5図(A)に示すように映像信号sb
、3e、Sgについて論理「0」に立下っている場合に
は着目画素eの映像信号Seが新しいので選択指令回路
71はそのまま出力させるような指令信号を出力する。
これに対して第5図(B)に示すように格納映像信号S
a、Sh、Stについてニューオールドフラグが論理「
0」に立下っている場合には着目画素eの格納映像信号
Seは古いので、選択指令回路71は着目画素eの映像
信号として他の画素の格納映像信号であって新しいもの
を出力させるような指令信号を出力する。例えば、この
場合だと画素りの格納映像信号shを出力させるような
指令信号を出力する。
ここで、着目画素eの周囲に新しい映像信号を格納して
いる画素が多くある場合には選択指令回路71は例えば
画素d Sf % b 、、、h 、a % CSg 
−。
iの順序で選択するようにする。このようにするのは、
横方向画素間の相関性が一番強く、次に縦方向に相関性
があり、斜方向の相関性が次に続くことに基づく。
映像信号選択回路72は修整領域映像信号抽出回路′3
0から与えられる9個の格納映像信号S、i〜Stから
指令信号が指示する格納映像信号を選択してディジタル
アナログ変換回路8 (第2図)に与える。
この実施例の場合、映像信号の選択に用いるニューオー
ルドフラグは高速サーチモードのサーチ速度に応じて変
えられる。切換回路80はサーチ速度信号sspを受け
、サーチ速度が2〜3倍速の場合にはニューオールドフ
ラグメモリ21の出力信号321を選択し、サーチ速度
がそれ以上10倍速以下の場合にはにメモリ22の出力
信号S22を選択し、サーチ速度が10倍速を越える場
合にはニューオールドフラグメモリ23の出力信号S2
3を選択して修整領域フラグ抽出回路50に与えるよう
にする。
このように、サーチ速度に応じて映像信号の選択に用い
るニューオールドフラグを変えるようにしたのはサーチ
速度が速くなればなるぼどヘッドがトラックを横切る角
度が大きくなり採取されるデータ量が減少するので、2
〜3フイールド前までに書込まれた映像信号をも新しい
として画像形成に用いるためである。
この第1.2図の構成において、高速サーチモードが選
択されヘッド2よりテープ1から記録映像信号がピック
アップされると、その記録映像信号は時間軸補正や誤り
訂正等がなされた後再生されたアドレス信号に基づきフ
ィールドメモリ13に書込まれる。
これと同時に、ニューオールドフラグメモリ21.22
.23に書込んだことを示すフラグを立て(論理「0」
に立下げる)、フィールドメモリ13に格納された格納
映像信号が新しいことを記憶する。
格納映像信号は書込みとは無関係にアドレス番号順でフ
ィールドメモリ13から読出される。このとき、ニュー
オールドフラグ21.22.23からもその出力された
格納映像信号のニューオールドフラグが読出され、その
後直ちにニューオールドフラグの書き直しを行う。
読出された格納映像信号はラッチ回路14、並列直列変
換回路15を介して修整領域映像信号抽出回路30に与
えられ、着目画素eを中心とする縦横3列ずつの計9個
の画素a w iの格納映像信号5a−3tが抽出され
て修整回路70に与えられる。
これに対して、ニューオールドフラグは切換回路80で
サーチ速度に応じて選択され、例えばサーチ速度が8倍
速のときにはニューオールドフラグメモリ22に格納さ
れたニューオールドフラグが選択されて修整領域フラグ
抽出回路50に与えられる。そこで、抽出された格納映
像信号Sa〜Stに応するニューオールドフラグFaN
Fiを抽出して修整回路70に与える。
修整回路70においては先ず選択指令回路71がニュー
オールドフラグFa−Fiに基づきどの格納映像信号5
a−3iを着目画素eの映像信号にするかを決定し、指
令信号を映像信号選択回路72に与える。映像信号選択
回路72はその指令に基づき与えられる格納映像信号5
axSiから所望の映像信号を選択してディジタルアナ
ログ変換回路8に与える。
その映像信号はディジタルアナログ変換回路8でアナロ
グ映像信号に変換された後モニタ9に与えられて表示さ
れる。このような動作をモニタ9の走査に応じて順次各
画素について行ない画像を得る。
以上のように、第1図の装置によれば、高速サーチモー
ドのとき着目画素についてフィールドメモリ13に新し
い映像信号が格納されている場合にはその映像信号を出
力すると共に、古い映像信号が格納されている場合には
新しい映像信号を格納する周囲の画素の映像信号を自己
の映像信号として出力するようにしたので高速サーチ画
像として必要十分に鮮明な画像を得ることができる。か
くするにつき、サーチ速度に応じて格納映像信号の新旧
の基準を変えるようにしたのでサーチ速度が上がっても
周囲に新しい映像信号が存在する可能性を確保でき良好
な画像を得ることができる。
なお、第1図の実施例によれば、修整するための映像信
号を縦横3×3の画素より得るようにしているが、これ
に限らず修整用の画素範囲を拡大、縮小しても良い。例
えば、横方向の相関性が大きいことを考慮して縦横3×
5のようにしても良い。
また、第1図の実施例においては修整領域映像信号抽出
回路30を設け、予め9個の格納映像信号5a−31を
抽出して修整回路70に与え、そこで選択してモニタ9
に送出する構成を示したが、修整回路70がニューオー
ルドフラグFa−Flに基づき出力すべき格納映像信号
を定めた場合にフィールドメモリ13の続出アドレスを
制御して映像信号記憶回路10から格納映像信号を直接
モニタ9に送出させるようにしても良い。
なおまた、第1□□□においてはフィールドメモリを1
個しか示してないがディジタルVTRとしてはフィール
ドメモリは2個以上必要である。零発明は高速サーチモ
ードに特徴を有するのでフィールドメモリを1個のみ示
した。高速サーチモード時に1個のフィールドメモリを
用いて画像を得るようにする構成についてはすでに開示
されている(特願昭59−082684号)。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明によれば、高速サーチモードにお
いてフィールドメモリに格納されている映像信号が新し
いか否かのフラグをたて新しい場合にその映像信号をそ
のまま出力させると共に古い場合には回りの新しい映像
信号で修整するようにしたのでサーチの目的を十分に達
成できる鮮明な画像を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による映像信号再生装置の一実施例を示
すブロック図、第2図は映像信号再生装置の全体構成を
示すブロック図、第3図は論理ゲート24.25の真理
値表を示す図表、第4図は格納映像信号およびニューオ
ールドフラグを抽出する画素の説明に供する路線図、第
5図はニューオールドフラグの一例を示す路線図、第6
図は記録映像信号の構成を示す路線図、第7図は高速サ
ーチモードにおけるヘッド軌跡と記録トラックの位置関
係を示す路線図、第8図は高速サーチモードで得られる
データ量の説明に供する路線図である。 1・・・・・・磁気テープ、2・・・・・・ヘッド、1
3・旧・・フィールドメモリ、20・・・・・・データ
履歴記憶回路、50・・・・・・修整領域フラグ抽出回
路、70・旧・・修整回路、5axSl・・・・・・格
納映像信号、Fa−Fi・・・・・・ニューオールドフ
ラグ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、記録媒体上に順次斜めに形成された記録トラックか
    ら映像信号を読出してフィールドメモリに書込むと共に
    、所定の周期で読出してフィールド映像信号を得るよう
    になされた映像信号再生装置において、高速サーチモー
    ド時に、上記フィールドメモリに格納された格納映像信
    号の新旧を表すニューオールドフラグを記憶するデータ
    履歴記憶回路と、着目画素を中心とする周囲画素の上記
    格納映像信号及び上記着目画素の上記格納映像信号に対
    応する上記ニューオールドフラグを抽出する修整領域フ
    ラグ抽出回路と、抽出された上記ニューオールドフラグ
    に基づき上記着目画素の格納映像信号が新しい場合には
    その格納映像信号をモニタに出力させ、上記着目画素の
    格納映像信号が古い場合には上記格納映像信号が新しい
    上記周囲画素のその格納映像信号をモニタに出力させる
    修整回路とを具えたことを特徴とする映像信号再生装置
    。 2、上記データ履歴記憶回路は、上記格納映像信号に対
    する新旧基準を異にするニューオールドフラグをそれぞ
    れ記録する複数のニューオールドフラグメモリを有し、
    サーチ速度に応じ、サーチ速度が速ければ速いぼど早く
    書込まれた上記格納映像信号をも新しいとするニューオ
    ールドフラグを記憶する上記ニューオールドフラグメモ
    リを選択して上記修整領域フラグ抽出回路にそのニュー
    オールドフラグを与えさせることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の映像信号再生装置。
JP59169727A 1984-08-14 1984-08-14 映像信号再生装置 Granted JPS6148281A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59169727A JPS6148281A (ja) 1984-08-14 1984-08-14 映像信号再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59169727A JPS6148281A (ja) 1984-08-14 1984-08-14 映像信号再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6148281A true JPS6148281A (ja) 1986-03-08
JPH0542876B2 JPH0542876B2 (ja) 1993-06-29

Family

ID=15891728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59169727A Granted JPS6148281A (ja) 1984-08-14 1984-08-14 映像信号再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6148281A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62155684A (ja) * 1985-12-10 1987-07-10 ロ−ベルト・ボツシユ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 磁気テ−プに記憶されているビデオ信号を、記録時のテ−プ速度とは異なる速度で再生する方法および装置
JPS6364674A (ja) * 1986-09-05 1988-03-23 Sony Corp 信号処理装置
JPS63198491A (ja) * 1987-02-13 1988-08-17 Hitachi Denshi Ltd 時間軸補正装置
JPS6476462A (en) * 1987-09-17 1989-03-22 Hitachi Electronics Device for correcting time base

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62155684A (ja) * 1985-12-10 1987-07-10 ロ−ベルト・ボツシユ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 磁気テ−プに記憶されているビデオ信号を、記録時のテ−プ速度とは異なる速度で再生する方法および装置
JPS6364674A (ja) * 1986-09-05 1988-03-23 Sony Corp 信号処理装置
JPS63198491A (ja) * 1987-02-13 1988-08-17 Hitachi Denshi Ltd 時間軸補正装置
JPS6476462A (en) * 1987-09-17 1989-03-22 Hitachi Electronics Device for correcting time base

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0542876B2 (ja) 1993-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5136394A (en) Picture search system for digital recording/reproducing apparatus
JPH0681304B2 (ja) 方式変換装置
US5438376A (en) Image processing apparatus and image reception apparatus using the same
US6490407B2 (en) Recording and reproduction of mixed moving and still images
JPS6148281A (ja) 映像信号再生装置
JPS6149572A (ja) 映像信号再生装置
JPS62216483A (ja) デイジタルデ−タ記録再生装置
US7389037B2 (en) Digital video cassette recorder for preventing picture distortion during search and method for processing picture using the same
JPS63148777A (ja) 画像処理装置
JPS6028389A (ja) 静止画像再生装置
JPS63152289A (ja) デイジタルデ−タレコ−ダ
JPH0126226B2 (ja)
JP2675791B2 (ja) 信号記録装置
JP3300412B2 (ja) 画像再生装置
JPH01221075A (ja) 再生映像信号の処理装置
JPH0722369B2 (ja) 映像信号再生装置
JPS62245885A (ja) 複合カラ−映像信号のフイ−ルドメモリ
JPH07107785B2 (ja) 再生ビデオデータの処理装置
JP2002142186A (ja) ディジタル画像再生装置
JPH05204751A (ja) メモリ回路
JPH0898036A (ja) 画像再生装置
JPS62265874A (ja) 磁気記録再生装置
JPH06268957A (ja) 画像記憶装置
JPH0537903A (ja) 磁気記録再生装置
JPS63133771A (ja) 変速再生映像信号の処理方式

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term