JPH0541186Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0541186Y2
JPH0541186Y2 JP17280387U JP17280387U JPH0541186Y2 JP H0541186 Y2 JPH0541186 Y2 JP H0541186Y2 JP 17280387 U JP17280387 U JP 17280387U JP 17280387 U JP17280387 U JP 17280387U JP H0541186 Y2 JPH0541186 Y2 JP H0541186Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mullion
lid body
vertical
sash
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP17280387U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0176985U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17280387U priority Critical patent/JPH0541186Y2/ja
Publication of JPH0176985U publication Critical patent/JPH0176985U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0541186Y2 publication Critical patent/JPH0541186Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は複数の外付けサツシを方立により連
結した外付けの連窓サツシに関し、特にその方立
部の上下方向開口端をキヤツプで閉鎖した構成に
関する。
従来技術 連窓サツシでは方立の両側に並置したサツシを
その隣接する縦枠を当該方立で結合し方立部が形
成されるが、この様に構成された連窓サツシが外
付けであり、しかも、両側のサツシの枠組がいわ
ゆる縦優先で構成されていると、方立部の上下方
向開口部は建物の開口部における見込み面から外
れて外部に露出し、連設サツシの外観がいちじる
しく損われると共に、方立部の内部に雨水や塵埃
が侵入する。
このような不都合を除去するため通常、前記開
口部はキヤツプで閉鎖されるが、このようなキヤ
ツプは従来から種々のものが提案されており、例
えば、実開昭55−29677号公報、実開昭59−88189
号公報、実公昭61−4630号公報などに開示されて
いるものの、しかし、これらはいずれも複雑な輪
郭や取り付け脚を有したもので構造が複雑なう
え、ほとんどがそれぞれの方立部に専用のキヤツ
プであり、方立に組合せる縦枠の断面形状が多少
異なるとすぐに使用できなくなるという欠点があ
る。また、複雑な構造のため成形など製作が簡単
ではない。
考案が解決しようとする問題点 この考案は、方立の両側に組付ける縦枠の断面
形状や空間位置が多少変化しても、方立部へ支承
なく取付けることができるキヤツプを備えた外付
け連窓サツシの提供を課題とする。
問題を解決するための手段 外付けの連窓サツシにおいて、隣接する縦枠と
方立とからなる方立部の上下方向開口端を閉鎖す
るキヤツプを、 室外側縁に隆条を備え縦枠の上端開口をそれぞ
れ覆う第1蓋体と、両側の第1蓋体間にわたり配
置されてその間隙を閉鎖する平面部とその室内側
縁から立ち上がりサツシ枠の取り付け片端部間の
間隙を遮蔽する立上り部及び室外側縁に形成さ
れ、第1蓋体の隆条間及び前方間隙に嵌まりこむ
補填部が形成された第2蓋体とから構成し、 第1蓋体に第2蓋体を載せて第2蓋体を外周側
から双方の第1蓋体と共に方立の端部にねじ止め
する。
作 用 第1蓋体は方立部の上下方向開口端の左右側部
分を閉鎖すると共にキヤツプの幅を定め、第2蓋
体は両方の第1蓋体の間で生じる間隙と両側のサ
ツシにおける取り付け片間の間隙を遮蔽する。
第2蓋体は縦枠の端部との間に第1蓋体を固定
する。
実施例 第2,3図は本考案にかかる連窓サツシ1の例
であり、いずれも浴室と脱衣室との間口に設置さ
れるものである。
第2図のものは浴室側から見て左側の袖部サツ
シ2と開閉部サツシ3を方立4で連結して連窓サ
ツシ1としたもので、袖部サツシ2は第4図のよ
うに左右の縦枠5,6と上下の横枠7,8を縦枠
優先で(縦枠の側面に横枠の端面を突き当てて)
方形に組付け、そのサツシ枠の内側にガラス9を
装着した嵌殺し窓用のサツシであり、開閉部サツ
シ3は第5図のように、袖部サツシと同様に左右
の縦枠9,10と上下の横枠11,12とをやは
り縦枠優先で方形に組付け、そのサツシ枠の内側
に、一側が蝶番で枢着されたドア13が装着され
た出入り口用のサツシである。
両サツシ2,3とも、上下横枠の外周面の室内
側(浴室サツシとしては脱衣室側)に外周方向へ
突出する取り付け片14,14′を備えた外付け
のサツシである。取り付け片14,14′は両サ
ツシ2,3の左右縦枠にも本来形成されているも
のであるが方立側の縦枠6,9ではあらかじめ設
けてある切取り溝に沿つて剥ぎとられる。したが
つて両サツシ2,3が方立により結合された連窓
サツシ1はやはり外付けである。
なお、これらのサツシ2,3は単独で建物の開
口部に取り付けられて窓あるいは出入り口を構成
できるものであり、また、連窓とするには方立4
が用いられるだけで、連窓とするためにこれらの
サツシ2,3を納める今一つの大きな枠が構成さ
れるものではない。
第3図のものは開閉部サツシ3として片引戸1
5を建て込んだものを採用し幅の小さな袖部サツ
シ2と方立4で結合されている。これらの場合も
それぞれのサツシは用途に応じて単独で使用する
ことができるもので、この場合本考案に関してや
はり外付けである。
方立部及びその上下方向開口端に取付けられる
キヤツプに関しては第2図、第3図の連窓サツシ
1において同様であるので、以下、第2図のもの
に基づいて説明する。
並置された袖部サツシ2と開閉部サツシ3とは
第6図に示すように、隣接した袖部サツシ2の右
側縦枠6の開閉部サツシ3の左側縦枠9とが方立
4で連結され、これらで連窓サツシ1の方立部1
6を構成している。
方立4は第6,7,8図示すように横断面が、
連設サツシ1の幅方向に平行な中空の基部17と
その幅方向中央から見込み方向の一方(浴室側)
へ突出した突部18を有したほぼT字形となる長
尺材であり、突部18の両側に浴室側に開口した
第1、第2の受け部19,20と突部18の両端
面に上下方向のビス受け部21,21′が形成さ
れている(第8図)。
これに対応して前記の右縦枠6と左縦枠9は、
方立側の側面にそれぞれ第1と第2の係合部2
2,23を備える。
方立4とその両側の縦枠6,9は第6図のよう
に、縦枠6,9における第1、第2の係合体2
2,23を方立4の突部18両側の受け部19,
20に浴室側からそれぞれ係合させて組付け、縦
枠6,9の見付け面部分と見込み面部分をそれぞ
れ方立4の基部17にビス止め24,25して固
定する。
この様に形成された方立部16は、方立4に組
付けた両側のサツシ2,3の枠組が前記のように
縦枠優先で構成されているため、上下方向の端面
が開口している。この上下方向開口端26,2
6′は上下端面ともに同様に、キヤツプ27で閉
鎖される(第9図)。
キヤツプ27は第1図のように、合成樹脂など
で成形された板状の第1蓋体28と第2蓋体29
とからなり、第1蓋体28は室外側縁に隆条30
を備え縦枠6,9の上端開口を覆う幅と長さを有
し、第2蓋体29は平面部31とその室内側縁か
ら立上がつた立上り部32と室外側縁に形成され
た補填部33を有する。
前記の平面部31は両側の第1蓋体28,28
間にわたつて配置され、第1蓋体28,28間の
間隙を閉鎖できる幅と長さを有し、中央部にはビ
ス孔34を備えるものであり、立上り部32は方
立4で連結されている両側のサツシ2,3におけ
る横枠7,11の取り付け片14,14′間の間
隙を遮蔽する幅と長さを有するものであり、補填
部33は第1蓋体28の室外側縁に形成された隆
条30,30間及び第1蓋体28,28間の前方
間隙に嵌まりこむ幅と大きさである。
方立部16の上下方向開口部26にキヤツプ2
7を装着するには、まず、第1蓋体28を縦枠
6,9の開口端にそれぞれ当てがつて閉鎖し、つ
いで第2蓋体29を両第1蓋体28にわたらせて
当てがい、平面部31で両第1蓋体間の間隙を閉
鎖すると共に横枠7,11の取り付け片14,1
4′間の間隙を立上り部32で遮蔽し、かつ、両
第1蓋体の隆条30,30間の間隙に補填部33
を配置して平面部31の外周側からビス35を方
立の端面に形成してあるビス受け部21にねじ込
む。
このとき第1蓋体28,28はビス止めされる
第2蓋体29と方立4の端部間に挟まれて同時に
固定される。
また、この固定に際して第1蓋体28,28が
補填部33の側面に接するようにする。すなわ
ち、キヤツプ27の幅は第1蓋体28,28が第
2蓋体29の補填部33に当接することにより定
まる。
なお、平面部31の幅は前記のように第1蓋体
28,28間の間隙を塞ぐものであれば良いが、
実施例のように両第1蓋体の上面をほぼ覆う大き
さのものが外観と防水の上から好ましい。また、
補填部33の上部は第9図のように第1蓋体28
の隆条30と同じに形成してキヤツプ27として
の前方縁が連続して見えるようにすることが外観
上から好ましい。
考案の効果 方立部の上下方向開口端がキヤツプにより閉鎖
されるので外付け連窓サツシの外観が改善される
と共に方立部の内部に塵や雨水が侵入しないので
連窓サツシの耐久性が向上する。
キヤツプを構成する第1、第2の蓋体は基本的
に平板で、また、第2蓋体で第1蓋体を挟みつけ
て固定する構成であるので方立部の幅寸法にに多
少の変化があつても第1、第2蓋体の重合部分を
調整してこれを吸収することができ、キヤツプに
汎用性がある。
キヤツプを構成する第1蓋体、第2蓋体の形状
が簡素で成形が容易である。したがつて製作コス
トが低い。
キヤツプの取り付けが方立部端面の断面形状や
空間の配置に影響されず簡単である。また、キヤ
ツプの取り付けに際し、第2蓋体は第1蓋体の隆
条で室外側への移動が阻止され、補填部が隆条間
の間隙に嵌まりこんで左右の移動が規制されるの
で、第2蓋体の位置決めが容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は一部を分解して示す斜視図、第2図は
浴室側から見た正面図、第3図は浴室側から見た
正面図、第4図は第2図の−線に沿つた縦断
面図、第5図は第2図の−線に沿つた縦断面
図、第6図は第2図の−線に沿つた横断面
図、第7図は方立部断面を分解して示す平面図、
第8図は方立部の一部を分解して示す斜視図、第
9図は方立部の上端付近を示す斜視図である。 1……連窓サツシ、2……袖部サツシ、3……
開閉部サツシ、4……方立、5……袖部の左縦
枠、6……同右縦枠、7……同上横枠、8……同
下横枠、9……開閉部の左縦枠、10……同右縦
枠、11……同上横枠、12……同下横枠、13
……ドア、14……取り付け片、15……片引
戸、16……方立部、17……基部、18……突
部、19……第1の受け部、20……第2の受け
部、21……ビス受け部、22……第1係合部、
23……第2係合部、24,25……ビス止め、
26……上下方向の開口端、27……キヤツプ、
28……第1蓋体、29……第2蓋体、30……
隆条、31……平面部、32……立上り部、33
……補填部、34……ビス孔、35……ビス。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 押し出し型材の縦枠、横枠を縦枠優先で組付け
    少なくとも横枠の外周面の室内側に外周方向へ突
    出する取り付け片を有する外付けサツシ枠を、建
    物開口部の幅方向に並置して隣接する縦枠を方立
    で結合し、前記の隣設する縦枠と方立とからなる
    方立部を備えた連窓サツシにおいて、 方立部の上下方向開口端を、キヤツプで閉鎖し
    てなり、 該キヤツプは、室外側縁に隆条を備え縦枠の上
    端開口をそれぞれ覆う第1蓋体と、両側の第1蓋
    体間にわたり配置されてその間隙を閉鎖する平面
    部とその室内側縁から立ち上がりサツシ枠の取り
    付け片の端部間の間隙を遮蔽する立上り部及び第
    1蓋体の室外側縁に形成された隆条間及び前方間
    隙に嵌まりこむ補填部が形成された第2蓋体とか
    らなり、 第1蓋体に第2蓋体が接し、第2蓋体が外周側
    から方立の端部にねじ止めされていることを特徴
    とする外付け連窓サツシ。
JP17280387U 1987-11-13 1987-11-13 Expired - Lifetime JPH0541186Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17280387U JPH0541186Y2 (ja) 1987-11-13 1987-11-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17280387U JPH0541186Y2 (ja) 1987-11-13 1987-11-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0176985U JPH0176985U (ja) 1989-05-24
JPH0541186Y2 true JPH0541186Y2 (ja) 1993-10-19

Family

ID=31464757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17280387U Expired - Lifetime JPH0541186Y2 (ja) 1987-11-13 1987-11-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0541186Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0176985U (ja) 1989-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0113168Y2 (ja)
JPH0541186Y2 (ja)
JPS5931906Y2 (ja) ヤネツキデマド
JPH0113193Y2 (ja)
JPS6326541Y2 (ja)
JPH041272Y2 (ja)
JPH022874Y2 (ja)
JPS642058Y2 (ja)
JPH0126857Y2 (ja)
JPH0113729Y2 (ja)
JPS6221655Y2 (ja)
JPH041274Y2 (ja)
JPH0616047Y2 (ja) サッシ枠のコーナー連結装置
JPS6229599Y2 (ja)
JPS5923188Y2 (ja) 欄間
JPH0455179Y2 (ja)
JPH035671Y2 (ja)
JPS6236908Y2 (ja)
JPH041269Y2 (ja)
JPS5914627Y2 (ja) 二重窓装置
JPH0130535Y2 (ja)
JPS6222621Y2 (ja)
JPS62397Y2 (ja)
JPH0436392Y2 (ja)
JPH0738625Y2 (ja) 出 窓