JPH0537292Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0537292Y2
JPH0537292Y2 JP1985040514U JP4051485U JPH0537292Y2 JP H0537292 Y2 JPH0537292 Y2 JP H0537292Y2 JP 1985040514 U JP1985040514 U JP 1985040514U JP 4051485 U JP4051485 U JP 4051485U JP H0537292 Y2 JPH0537292 Y2 JP H0537292Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
button
operation button
insertion hole
front panel
mounting member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985040514U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61155916U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985040514U priority Critical patent/JPH0537292Y2/ja
Publication of JPS61155916U publication Critical patent/JPS61155916U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0537292Y2 publication Critical patent/JPH0537292Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、操作釦が装置本体からフロントパネ
ル表面に突出して取付けられる電子機器における
操作釦の取付け装置に関する。
〔従来の技術〕 従来、操作釦のフロントパネルを備えた装置本
体への取付け機構として、第5図及び第6図に示
すように構成されたものが知られている。この第
5図及び第6図に示すものは、操作釦1の基端部
にフランジ部2を設け、フロントパネル3の釦挿
入孔4に挿通して装置本体5の釦取付け部材6と
フロントパネル3の釦挿入孔周壁4a間にコイル
バネ7介在させ、このコイルバネ7の付勢力をも
つて上記釦取付け部材6と釦挿入孔周壁4a間に
操作釦1を圧接支持させたものが知られている。
また、第7図に示すように、操作釦8の基端面
をネジ9等により装置本体10の釦取付け部材1
1に固定し取付けた後、フロントパネル12の釦
挿入孔13に上記操作釦7を挿入させてフロント
パネル12を装置本体10に取付けるものがしら
れている。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところで、第5図及び第6図に示すように、コ
イルバネ7を用いて装置本体5とフロントパネル
3間に操作釦1を圧接支持させるものにあつて
は、フロントパネル3の釦挿入孔4に操作釦1及
びコイルバネ7を挿通し、操作釦等が脱落しない
ように注意しつつ、フロントパネル3を組付けな
ければならず、組付けが容易でないため作業効率
が悪く、又コイルバネ7等の支持部材が必要とな
りコスト高となる。
また、第7図に示すように、操作釦8をネジ止
めによつて取付けるものにあつては、上記操作釦
8を固定するためのネジ9等の固定部材が必要と
なつてコスト高となるばかりか、操作釦8をネジ
止めする作業がが必要であり作業効率も悪いとい
う問題点がある。
そこで、本考案は、固定ネジ等の部品を用いる
ことなく操作釦の取付けを行うことを可能とな
し、フロントパネルを装置本体に取付けた後に、
操作釦を容易に取付けることができるようになす
とともに、操作釦の抜け落ちを確実に防止するこ
とができる操作釦の取付け装置を提供することを
目的に提案されたものである。
〔課題を達成するための手段〕
本考案に係る操作釦の取付け装置は、上述した
ような目的を達成するため、操作釦と、この操作
釦が挿入される釦挿入孔が設けられるとともに装
置本体の前面に脱着可能なフロントパネルと、 装置本体に基端側を支持され、段差部を介して
釦支持部を上記釦挿入孔側に突出させるととも
に、上記釦支持部に設けられた係合部が係合する
釦係合片が設けられてなる釦取付け部材とを備
え、上記釦挿入孔を、少なくとも上記操作釦の上
記釦取付け部材への取付け操作時に上記操作釦の
上記釦挿入孔に対する挿入方向と直交する方向の
移動を規制する大きさに形成するとともに、上記
操作釦を上記釦挿入孔に挿入させ、上記段差部の
立上り面にその先端面側を対向させて上記釦支持
部上に載置するとともに、上記操作釦に設けられ
この操作釦の上記釦挿入孔に対する挿入方向の位
置決めを図る係合部を上記釦係合片に係合させて
取付けるように構成したものである。
〔作用〕
本考案に係る釦取付け装置は、操作釦の先端側
を挿入端として、フロントパネルに形成した釦挿
入孔に操作釦を挿入すると、上記操作釦は上記釦
挿入孔によつてこの釦挿入孔と直交する方向の移
動が規制される。そして、上記釦挿入孔を介して
フロントパネルの内方に挿入された操作釦は、釦
取付け部材の釦支持部上に載置されながら釦係合
片に対して係合部が係合されることにより上記釦
取付け部材に取付けられる。
〔実施例〕
以下、本考案の具体的な実施例を第1図乃至第
4図を参照しながら説明する。
第1図は本考案を電子機器に適用した例を示す
組み立て斜視図であり、第2図は機器本体側に取
付けられる釦取付け部材を示す拡大平面図であ
り、第3図及び第4図は第2図に示す釦取付け部
材のA−A′に沿う操作釦の取付け状態を示す側
断面図である。
第1図、第3図及び第4図中、20はキヤビネ
ツト内に配されるデイスク駆動機構等を含む装置
本体、21は釦取付け部材、22は上記装置本体
20を内蔵したキヤビネツトの前面側に脱着可能
に取付けられるフロントパネル、23は操作釦を
示す。
上記釦取付け部材21は、第1図に示すよう
に、基端側を装置本体20に支持され、先端側を
この機器本体の前面側に取付けられるフロントパ
ネル22側に突出するように配設されている。ま
た、フロントパネル22には、上記釦取付け部材
21に対応して釦挿入孔24が形成されている。
上記釦取付け部材21は、第3図及び第4図中
上下方向に弾性変位可能となす板状体により形成
されてなる。この釦取付け部材21は、装置本体
20への連設部となる基端部から前方に寄つた略
中央位置から前端側に亘つて釦支持部25が形成
され、この釦支持部25の先端部に釦係合片26
が形成されている。
また、上記釦取付け部材21の中途部には、操
作釦23の先端側と対向しこの操作釦23による
押圧操作部となる立上り面を有する段差部25a
が形成されている。そして、この釦取付け部材2
1が装置本体20の内方に押圧操作されることに
より、例えば上記装置本体20に装着されている
デイスクのイジエクト操作が行われる。
次に、操作釦23は、第1図、第3図及び第4
図に示すように押圧操作部27の上部から舌片部
28が突出形成されている。この舌片部28の押
圧操作部27への連設部側となる基端部には、釦
取付け部材21に設けた釦係合片26と相対係合
する係合部29が設けられている。
また、上記舌片部28の先端側には、操作釦2
3の釦取付け部材21への取付け操作時に釦係合
片26に当接し、この釦係合片26を押圧操作す
るテーパ面30が形成されている。
そして、フロントパネル22に形成される釦挿
入孔24は、操作釦23が大きな隙間を有するこ
となく挿入される形状で穿設されている。すなわ
ち、この釦挿入孔24は、操作釦23の釦取付け
部材21への取付け操作時、若しくは操作釦23
の押圧操作時に上記操作釦23の上記釦挿入孔2
4に対する直交方向の移動を規制する大きさに形
成されてなるものである。
そして、上記操作釦23の釦取付け部材21へ
の取付けは、フロントパネル22を装置本体20
に取り付けた後に以下のように行われる。
まず、フロントパネル22に形成された釦挿入
孔24に対し舌片部28が設けられた先端側を挿
入側端として操作単23を挿入する。このように
舌片部28を挿入していくと、この舌片部28の
先端のテーパ面30が釦取付け部材21の係合片
26の先端に当接する。ここからさらに操作釦2
3を釦挿入孔24内に押入れると、第3図に示す
ように釦取付け部材21は操作釦23に形成した
テーパ面30に沿つて図中下方へ撓まされる。そ
して、釦係合片26が操作釦23の係合部29に
至ると、第4図に示すように釦取付け部材21が
弾性復帰し、係合片26が係合部29に係合し、
操作釦23は釦支持部25上に載置されるように
支持されて釦取付け部材21への取付けが行われ
る。
このようにして取付けられた操作釦23は、前
述したような大きさをもつてフロントパネル22
に形成された釦挿入孔24により上下左右方向の
動きが規制されるため、釦取付け部材21からの
抜け落ちが防止されて確実な取付けが行われる。
このように釦挿入孔24により取付け位置が規制
されることにより、操作釦23はフロントパネル
22を装置本体20から取り外さない限り釦取付
け部材21からの取り外しを行うことができな
い。
そして、上述のようにして取付けられた操作釦
23は、押圧部27を押圧操作すると、先端側の
舌片部28の先端面31が釦取付け部材21の段
差部25aに立上り面を押圧する。この段差部2
5aが押圧操作されることにより、釦取付け部材
21の押圧操作が行われ、操作釦23による所定
の切換え操作が行われる。
なお、本考案は、上述の実施例の如く装置本体
の取付け部材のみを弾性を有する部材で形成する
ことなく、操作釦側に弾性を持たせるもの、ある
いは、取付け部材及び操作釦の両方に弾性をもた
せるものであつて、操作釦取付け時に取付け部材
及び操作釦の双方が弾性変位することにより、操
作釦が釦挿入孔と取付け部材により位置決め規制
されて取付けられ、操作釦の抜け落ちが防止され
るものであつても良い。
〔考案の効果〕
上述したように、本考案は、操作釦を装置本体
の釦取付け部材に取付けるに際して操作釦以外の
固定部材を必要とせず、且つフロントパネルを装
置本体に取付けた後に、操作釦を容易に取付ける
ことができる。また、一旦操作釦の取付けが行わ
れると、フロントパネルを取り外さない限り操作
釦の取り外しを行うことができないので、脱落を
防止し、確実な取付けを実現する操作釦の取付け
装置を構成できる。
また、上記フロントパネルは、操作釦を釦取付
け部材に取付けたままの状態で装置本体からの取
外しが可能となり、装置本体内の検査修理を容易
に行い得るものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を電子機器に適用した例を示す
組み立て斜視図であり、第2図を本考案を構成す
る釦取付け部材を示す拡大平面図である。第3図
及び第4図は本考案を構成する操作釦の取付け状
態を示す側断面図である。第5図は従来の操作釦
取付け装置を示す組み立て斜視図であり、第6図
は第5図に示す操作釦の取付け状態を示す側断面
図である。第7図は他の従来例を示す側断面図で
ある。 20……装置本体、21……釦取付け部材、2
2……フロントパネル、23……操作釦、24…
…フロントパネルの釦挿入孔、25……釦取付け
部材の釦支持部、26……釦取付け部材の釦係合
片、27……操作釦の押圧部、28……操作釦の
舌片部、29……操作釦の係合孔。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 操作釦と、 この操作釦が挿入される釦挿入孔が設けられる
    とともに装置本体の前面に脱着可能なフロントパ
    ネルと、 装置本体に基端側を支持され、段差部を介して
    釦支持部を上記釦挿入孔側に突出させるととも
    に、上記釦支持部に設けられた係合部が係合する
    釦係合片が設けられてなる釦取付け部材とを備
    え、 上記釦挿入孔を、少なくとも上記操作釦の上記
    釦取付け部材への取付け操作時に上記操作釦の上
    記釦挿入孔に対する挿入方向と直交する方向の移
    動を規制する大きさに形成するとともに、 上記操作釦を上記釦挿入孔に挿入させ、上記段
    差部の立上り面にその先端面側を対向させて上記
    釦支持部上に載置するとともに、上記操作釦に設
    けられこの操作釦の上記釦挿入孔に対する挿入方
    向の位置決めを図る係合部を上記釦係合片に係合
    させて取付けられてなる操作釦の取付け装置。
JP1985040514U 1985-03-20 1985-03-20 Expired - Lifetime JPH0537292Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985040514U JPH0537292Y2 (ja) 1985-03-20 1985-03-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985040514U JPH0537292Y2 (ja) 1985-03-20 1985-03-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61155916U JPS61155916U (ja) 1986-09-27
JPH0537292Y2 true JPH0537292Y2 (ja) 1993-09-21

Family

ID=30549470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985040514U Expired - Lifetime JPH0537292Y2 (ja) 1985-03-20 1985-03-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0537292Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5897619U (ja) * 1981-12-22 1983-07-02 三洋電機株式会社 押釦装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61155916U (ja) 1986-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0537292Y2 (ja)
US6370031B2 (en) Printed circuit board retaining device for monitors
JP3637772B2 (ja) ネジ締め用ガイドプレート
JPH046233Y2 (ja)
KR200154212Y1 (ko) 벽걸이형 제품의 벽면 고정용 장치
JP3110729B1 (ja) 固定具
JPH0562712U (ja) 器具取付け構造
JPH0720410U (ja) 取付具固着構造
JPS5919349Y2 (ja) 端子盤用取付金具
JPS6339995Y2 (ja)
JPS584234Y2 (ja) 制御機器のプリント基板取付構造
JPH0524974Y2 (ja)
JPS6126715Y2 (ja)
JPH01256476A (ja) エレベータ用器具箱
JP2898495B2 (ja) 基板取付装置
JPH025283Y2 (ja)
JPH0227581Y2 (ja)
JPH0318728Y2 (ja)
JPH0245937Y2 (ja)
JPS5847592Y2 (ja) テ−プカセツト
JPS635562Y2 (ja)
JPS596483Y2 (ja) プレ−ヤユニット取付装置
JPH075662Y2 (ja) 着脱式プリント基板の固定構造
JPS5833743Y2 (ja) 電子機器における部品取付板の取付構造
KR930005046Y1 (ko) 미세 조정 가능한 버튼 구동장치