JPH05343018A - 電子顕微鏡等の加熱焼出し装置 - Google Patents

電子顕微鏡等の加熱焼出し装置

Info

Publication number
JPH05343018A
JPH05343018A JP15114792A JP15114792A JPH05343018A JP H05343018 A JPH05343018 A JP H05343018A JP 15114792 A JP15114792 A JP 15114792A JP 15114792 A JP15114792 A JP 15114792A JP H05343018 A JPH05343018 A JP H05343018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
objective lens
lamp
electron microscope
sample
magnetic pole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15114792A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0748362B2 (ja
Inventor
Isao Matsui
功 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15114792A priority Critical patent/JPH0748362B2/ja
Publication of JPH05343018A publication Critical patent/JPH05343018A/ja
Publication of JPH0748362B2 publication Critical patent/JPH0748362B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来装置の構造を大幅に変更すること無し
に、対物レンズ部のガス出しを良好に行えるようにす
る。 【構成】 試料ホルダ7の先端部に小型のXeランプあ
るいはハロゲンランプ等の発熱ランプ8を装着し、これ
をあらかじめ対物レンズの上磁極1と下磁極2との間に
挿入してランプの輻射熱により真空表面を強制的に高温
に焼出しする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子顕微鏡等の加熱焼
出し装置に係り、特に、対物レンズ部のガス出しを良好
に行えるようにした電子顕微鏡等の加熱焼出し装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来装置では、対物レンズコイルのジュ
ール熱で対物レンズ近傍を間接的に約100℃まで温め
て付着ガスの放出を実施する方法が一般的に採用されて
いる。例えば文献(「電子顕微鏡」Vol.19,No.
1,1984)では、対物レンズ近傍に対してレンズコ
イルの電流を利用して60℃の温度で数日間の焼出しを
実施しアウトガスの低減を図った報告がなされている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来技術で
は、真空内表面のガス放出を行うに際し、対物レンズコ
イルに通電して得られるジュール熱によって対物レンズ
近傍を間接的に加熱していたため、十分な温度で加熱す
ることは困難であった。
【0004】本発明の目的は、従来装置の構造を大幅に
変更すること無しに効率的に加熱焼出しを実施できるよ
うにすることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的は、対物レンズ
中心部に例えばXeランプあるいはハロゲンランプ等の
発熱体を挿入し、対物レンズ磁極表面全体を直接加熱す
ることにより達成され、この結果、吸着ガス分子の確実
な放出が可能になる。
【0006】
【作用】加熱手段に用いるランプは、試料ホルダと同一
寸法の先端部に取付けられ、真空外から対物レンズ磁極
中心へ、試料挿入部と同一部分を通って挿入される。そ
して、加熱焼出し作業終了後は真空外に取出すことが出
来るので、ランプによる電子線のチャージアップの心配
は全く無い。
【0007】
【実施例】本発明の詳細について図1に示す本発明の実
施例をもとに説明する。
【0008】図1は透過形電子顕微鏡の対物レンズ近傍
の断面構成図を示す。対物レンズは上磁極1および下磁
極2をスペーサ9によって一体化固定して構成されてい
る。上記対物レンズは対物磁路4の上部にレンズ押え3
によって固定されている。対物レンズの励磁は対物レン
ズコイル5によって行われ、対物レンズ上磁極1および
下磁極2のギャップ間に磁場が発生する構造となってい
る。
【0009】対物レンズは真空中に設置され、通常真空
度は10-5Pa程度のオーダに保たれている。透過形電
子顕微鏡において試料を観察する場合、対物レンズ上、
下磁極のギャップ間のほぼ中心位置に試料を挿入し、電
子線の試料透過像を拡大して観察あるいはフイルム等に
記録する。試料は試料ホルダ7の先端部に装着し真空外
から真空中に挿入される。
【0010】最近の新素材の開発の進歩に歩調を合せ微
小部の元素分析あるいは構造解析を行う要求が急増して
いる。この場合、試料表面へのハイドロカーボン系の物
質の付着によって真の情報が得にくいという問題が発生
する。
【0011】これらを極力少なくするため、対物レンズ
コイル5に電流を流し、コイルのジュール熱によって間
接的に対物レンズ上、下磁極1、2の表面の吸着ガスを
強制的に放出させ、対物レンズ表面からのアウトガスを
少なくすることが一般的に実施されている。
【0012】しかしながら対物レンズコイルの耐熱温度
はせいぜい最高100℃程度であり、これ以上の高温に
するとコイル破壊の懸念がある。ところが、構造物表面
に吸着している水分あるいはハイドロカーボン系物質を
離脱させるためには200℃程度の高温に昇温すること
が望ましい。
【0013】図1の実施例は、試料ホルダ7の先端部に
小型のXe、あるいはハロゲンランプを装着し、これを
あらかじめ対物レンズ上下磁極間に挿入してランプの輻
射熱により真空表面を強制的に高温に焼出しするもので
ある。実際に小型ハロゲンランプを用いて約25Wの電
力を供給した場合、対物レンズ表面は約200℃まで均
一に昇温することが確認されている。対物レンズ部を約
200℃に昇温し24時間焼出しをし、10-7Paオー
ダの真空度に保ったとき、電子線のスポットを0.2n
mに絞って試料に照射してもコンタミネーションの付着
は認められず、通常数分間でコンタミネーション付着で
観察が不可能な装置に比較し大幅な改善が認められた。
図1に示す本発明のXeランプあるいはハロゲンランプ
等の発熱ランプ8を装着したホルダは焼出し時のみに用
い、実際に試料を装着するホルダは別に用意し交互に使
用することが可能である。
【0014】
【発明の効果】本発明によれば、電子顕微鏡本体の大幅
改造をせずに対物レンズ近傍を確実に高温焼出しするこ
とが可能であるので、真空内構成物質の表面吸着ガスを
強制的に放出することが出来、試料表面にコンタミネー
ションを付着させずに観察することが可能である。
【0015】電子線のスポット径を0.2nm程度に細
く絞って試料に照射した場合でも1時間以上コンタミネ
ーションの付着は認められないことが確認されている。
このことは、特に微小部のX線元素分析の際に高効率観
察が可能となることを示唆しており本発明の効果は非常
に大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例の対物レンズ近傍の縦断面
図である。
【符号の説明】
1…対物レンズ上磁極、2…対物レンズ下磁極、3…対
物レンズレンズ押え、4…対物磁路、5…レンズコイ
ル、6…真空シール用金属パッキング、7…ランプホル
ダ、8…発熱ランプ、9…対物レンズスペーサ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 真空中に試料を挿入し、照射レンズ系、
    および対物レンズあるいは結像レンズ系を用いて上記試
    料の拡大像を観察する電子顕微鏡において、 前記対物レンズギャップ内あるいはギャップ外に試料を
    挿入する搬送機構を用いて発熱体を当該対物レンズ近傍
    に搬送し、加熱焼出しすることを特徴とする電子顕微鏡
    等の加熱焼出し装置。
JP15114792A 1992-05-20 1992-05-20 電子顕微鏡 Expired - Lifetime JPH0748362B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15114792A JPH0748362B2 (ja) 1992-05-20 1992-05-20 電子顕微鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15114792A JPH0748362B2 (ja) 1992-05-20 1992-05-20 電子顕微鏡

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05343018A true JPH05343018A (ja) 1993-12-24
JPH0748362B2 JPH0748362B2 (ja) 1995-05-24

Family

ID=15512404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15114792A Expired - Lifetime JPH0748362B2 (ja) 1992-05-20 1992-05-20 電子顕微鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0748362B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0748362B2 (ja) 1995-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3663056B2 (ja) 電子顕微鏡用試料加熱ホルダ及び試料観察方法
JP4722969B2 (ja) マニピュレータへのサンプル取付け方法
TWI307110B (en) Method and apparatus for controlling electron beam current
US7058161B2 (en) X-ray tube and method of producing the same
JP2004087174A (ja) イオンビーム装置およびイオンビーム加工方法
EP0302716B1 (en) X-ray detectors
JP3298466B2 (ja) ショートアーク型放電ランプ、およびその製造方法
JPH05343018A (ja) 電子顕微鏡等の加熱焼出し装置
JP2008140623A (ja) 電子線源装置
JP2006073270A (ja) 試料保持用プローブ、及び、試料の製造方法
JPS6358747A (ja) 電子顕微鏡
JP4133508B2 (ja) 多極子レンズの製造方法及び多極子レンズ並びに多極子レンズを備えた観察装置
JP2008047309A (ja) 電界放出型電子銃、およびその運転方法
JP3836773B2 (ja) 質量分析装置用イオン源
JPH0684450A (ja) 熱電界放射陰極
JP3273873B2 (ja) 走査型プローブ顕微鏡用探針のクリーニング装置
JP2007137690A (ja) 炭素フォイルのビルドアップ抑制方法、炭素フォイル及び炭素フォイルのビルドアップ抑制装置
EP1065696A2 (en) Ion implantation apparatus and ion source and ion source subassembly for use in ion implantation apparatus
JPH08138613A (ja) X線マイクロアナライザ
JPH05347137A (ja) 電子顕微鏡
JP3730402B2 (ja) 蒸着装置および前記蒸着装置を備えた試料分析装置
JP2792173B2 (ja) 表面分析用試料冷却ホルダー
JP2002014200A (ja) 粒子線等の取出窓構造
JPS6134841A (ja) 高真空電子顕微鏡
JP2003141985A (ja) 真空管