JPS6358747A - 電子顕微鏡 - Google Patents

電子顕微鏡

Info

Publication number
JPS6358747A
JPS6358747A JP61201348A JP20134886A JPS6358747A JP S6358747 A JPS6358747 A JP S6358747A JP 61201348 A JP61201348 A JP 61201348A JP 20134886 A JP20134886 A JP 20134886A JP S6358747 A JPS6358747 A JP S6358747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
voltage
shielding plate
heating coil
electron beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61201348A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Kitagawa
正樹 北川
Akira Otomo
大友 暁
Teruo Fujimoto
藤本 輝雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP61201348A priority Critical patent/JPS6358747A/ja
Priority to US07/026,315 priority patent/US4789781A/en
Publication of JPS6358747A publication Critical patent/JPS6358747A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/20Means for supporting or positioning the objects or the material; Means for adjusting diaphragms or lenses associated with the support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/04Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the discharge, e.g. electron-optical arrangement, ion-optical arrangement
    • H01J37/09Diaphragms; Shields associated with electron or ion-optical arrangements; Compensation of disturbing fields

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は金属、セラミックス等の材料の破壊あるいは変
形の微視的挙動を観察する電子顕微鏡に係り、詳しくは
、約800℃以上の高温下の試料観察に使用できるよう
に改良した電子顕微鏡に関する。
(従来の技術) 第4図は、従来の走査電子顕微鏡の概要図であって、試
料をある温度に加熱し、更に曲げ荷重を与えた状態での
微視的挙動をCRTのスクリーン上に結像させるように
したものである。
図において、試料aは、その両端を把持具1.1′によ
って把持され、更に把持具1.1′はビンによって支持
台2に回動可能に支持され、試料aに所望曲げ荷重を与
えるように駆動モータ3が荷重計4を介して把持具1′
に連結されている。
また試料aは、その外周に試料加熱用の加熱コイル5が
設けられこれにヒータ用電源6、温度コントローラ7が
接続されていて試料aは所望の温度に加熱される。
加熱コイル5は円筒状の熱反射板8で囲われており、熱
反射板8には、導出口9が設けられ、導出口9は電子顕
微鏡のヘッド10から照射される一次の電子ビーム11
の導入路と試料aから発生した二次電子12の導出路を
兼ねている。電圧的5〜30K Vの電子ビーム11が
試料aに照射されると試料から約108Vの二次電子1
2が発生し、また加熱コイル5を約800〜1200℃
に加熱すると約2eVの熱電子13が発生する。
この二次電子12および熱電子13は導出口9を扱けて
外へ飛び出し、フォトマルチプライヤ14に設けた電極
15には高電圧が印加されており、二次電子12および
熱電子13は矢印の如く誘引されて、光遮蔽板16の窓
を通って光電子増@管17へ取り入れられ、信号処理後
、CRT 18のスクリーンに結像するようになってい
る。
なお、19は冷却パイプを示す。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記した従来の電子顕微鏡では、高温下において解像度
が悪いこと、すなわち、この現象は観察したいところの
試料aから発生した二次電子12の他に外乱となる加熱
コイル5あるいは試料aから発生した熱電子13までが
合成されてスクリーンに結像されることに起因している
と思われる。その他、加熱コイル5の巻線方向が同一方
向であることも多少像の乱れの原因となっている。特に
、試料aを800℃以上に加熱したときは顕著でありデ
ータの信頼性に欠けるという問題点があった。
本発明は上記問題点に鑑み創案されたもので高温下に加
熱した状態での試料観察を可能とした電子顕微鏡を提供
することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、試料の外周に加熱コイルを配し、該試料を加
熱した状態で電子ビームを照射し、該試料から発生する
二次電子をフォトマルチプライヤに誘引するようにした
電子顕微鏡において、前記加熱コイルの外側に二次電子
の導出口を有する遮蔽板を該導出口が前記電子ビームの
光軸上に位置するように設け、該遮蔽板に所望の電圧を
与えるように電圧を可変こした電源を接続したことを要
旨とする。
〔作   用〕
本発明の要点は、遮蔽板の導出口を通過できる電子は試
料から発生した二次電子のみとし、外乱となる熱電子は
通過を阻止することにある。
具体的には、試料に約5〜30KVの電子ビームが照射
されると試料からはエネルギーレベルの高い約10eV
 (負の電圧)の二次電子が発生し、また、加熱コイル
により試料が約900〜1200℃に加熱されると、そ
のときエネルギーレベルの比較的低い約2eV (負の
電圧)の熱電子が加熱コイルあるいは試料から発生する
本発明は、高エネルギーレベルの二次電子には影響を及
ぼさず、反面低エネルギーレベルの熱電子には打勝つよ
うな電圧を遮蔽板に印加して電場をかけるようにしたも
ので、具体的には約5V (負の電圧)を与えることに
よって遮蔽板の導出口の近傍に電場を作り、その電位差
を利用して低エネルギーレベルの熱電子が導出口から外
へ出るのを制限しようとするものである。
ここで、二次電子の電圧をEl、遮蔽板の電圧をE2、
熱電子の電圧をElとしたとぎ、次式の関係となるよう
にする。
El  >E2  >El   ・・・・・・  (1
)ただし、式(1)の電圧は絶対値で示す。
以上から、フォトマルチプライヤには必要な電子のみを
選別して到達させることになる。
〔実 施 例〕
以下、本発明の好適な一実施例を図に基づいて説明する
第1図は本発明の第1実施例の概要説明図、第2図は第
1図の1部を拡大した要部の説明図、第3図は本発明の
第2実施例の要部の説明図。
第1図において、符号1〜19までは従来の第4図と同
一のため符号も同一とした。
試料aは、その両端を把持具1.1′によって把持され
更に把持具1.1′はビンによって支持台2に回動可能
に支持され、試料aに所望の曲げ荷重を与えるように駆
動モータ3が荷重計4を介して把持具1′に連結されて
いる。
また試料aは、その外周に試料加熱用の加熱コイル5が
設けられ、これにヒータ用電瞭6、温度コントローラ7
が接続されていて試料aは所望の温度に加熱される。
加熱コイル5の外周は遮蔽板20で囲われて遮板20は
導出口9′が設けられると共に、熱電子トラック電源2
1、電圧制御器22へ接続され、遮蔽板20に所望の電
圧を印加できるようになっている。
電子顕微鏡のヘッド10から照射された電子ビーム11
は、導出口9′を通って試料aにおいて二次電子12を
発生する。
また、加熱コイル5の加熱により熱電子13が発生する
が、この熱電子13は〔作用〕の項で述べたように遮蔽
板20の導出口9′から外への通過を阻止され、二次電
子12のみが外へ飛び出し、フォトマルチプライヤ14
に設けた電極15に印加された高電圧により矢印の如く
誘引されて光遮蔽板16の窓を通って光電子増倍管17
を経て、CRT 18のスクリーンに結像する。
第2図により、本発明の第1実施例について説明する。
試料aは、その外周に加熱コイル5が巻かれ直流のヒー
タ用電源6に接続され、その電圧は可変となっており、
所望の温度に調節可能である。
また、コイルは無誘導巻きコイル、すなわち図示の如く
電子ビーム11の光軸より左右へ巻き方向を逆としたも
のとし、電子ビームの乱れを少なくした。
加熱コイル5の外周には、導出口9′を有する円筒状の
遮蔽板20を設け、導出口9′ と電子ビーム11の光
軸を一致させるように配置する。
遮蔽板20は、直流の熱電子トラップ用の電源21に接
続され、その電圧は変更可能になっており、所望の電圧
に設定できるようになっている。
このように電源21は、電子ビーム11が試料に照射さ
れ、試料より発生する二次電子より低く、加熱コイルお
よび試料から発生する熱電子より高いエネルギーレベル
の電圧に調整可能になっており、二次電子のみを導出口
9′より通過させ、熱電子の通過を阻止することができ
る。
なお、遮蔽板20については、従来の熱反射板が材質上
導電性のものであり、かつ他部と絶縁されていれば、そ
れを流用してもよい。
第3図は、本発明の第2実施例を示し、試料aの外周に
加熱コイル(図示せず)、更に熱反射板8を設け、熱反
射板8の外方に導出口9″と電子ビーム11の光軸を一
致させるように平板状の遮蔽板23を設けたものである
。遮蔽板23に接続する電源21については、前述の第
2図と同様であるので省略する。
なお、前記第2実施例において、熱反射板の外方へ平板
状の遮蔽板を設けた場合を示したが、これに代えて円筒
状の遮蔽板としてもよい。
〔発明の効果〕
以上の構成であるので本発明は次のような効果を発揮す
る。
(1ン約800℃以上の高温下に加熱した状態における
試料観察を可能とした。
(2)広い温度範囲において解像度が良(、データの信
頼度が高い。
第1図は本発明の第1実施例の概要説明図、第2図は第
1図の要部の説明図、第3図は本発明の第2実施例の要
部の説明図、第4図は従来の走査電子顕微鏡の概要図で
ある。
図中、aは試料、1.1′は把持具、2は支持台、3は
モータ、4は荷重計、5は加熱コイル、6はヒータ用電
源、7は温度コントローラ、8は熱反射板、9.9′、
9″は導出口、10はヘッド、11は電子ビーム、12
は二次電子、13は熱電子、14はフォトマルチプライ
ヤ、15は電極、16は光遮蔽板、17は光電子増倍管
、18はCRT。
19は冷却バイブ、20は円筒状の′a蔽板、21は熱
電子トラップ用の電源、22は電圧制御器、23は平板
状の遮蔽板を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 試料の外周に加熱コイルを配し、該試料を加熱した状態
    で電子ビームを照射し、該試料から発生する二次電子を
    フォトマルチプライヤに誘引するようにした電子顕微鏡
    において、前記加熱コイルの外側に二次電子の導出口を
    有する遮蔽板を該導出口が前記電子ビームの光軸上に位
    置するように設け、該遮蔽板に所望の電圧を与えるよう
    に電圧を可変とした電源を接続したことを特徴とする電
    子顕微鏡。
JP61201348A 1986-08-29 1986-08-29 電子顕微鏡 Pending JPS6358747A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61201348A JPS6358747A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 電子顕微鏡
US07/026,315 US4789781A (en) 1986-08-29 1987-03-16 Scanning electron microscope

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61201348A JPS6358747A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 電子顕微鏡

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6358747A true JPS6358747A (ja) 1988-03-14

Family

ID=16439545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61201348A Pending JPS6358747A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 電子顕微鏡

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4789781A (ja)
JP (1) JPS6358747A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01117053U (ja) * 1988-01-30 1989-08-08

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5254857A (en) * 1991-05-31 1993-10-19 Kachina Technologies, Inc. Fast scanning electron microscope (FSEM)
US5296669A (en) * 1992-05-29 1994-03-22 Hitachi, Ltd. Specimen heating device for use with an electron microscope
US6025592A (en) * 1995-08-11 2000-02-15 Philips Electronics North America High temperature specimen stage and detector for an environmental scanning electron microscope
US5898177A (en) * 1996-08-08 1999-04-27 Hitachi, Ltd. Electron microscope
EP1003200B1 (en) * 1996-08-08 2004-06-02 Fei Company High temperature specimen stage and detector for an environmental scanning electron microscope
US6545275B1 (en) * 1999-09-03 2003-04-08 Applied Materials, Inc. Beam evaluation
US7276709B2 (en) * 2004-04-20 2007-10-02 Hitachi High-Technologies Corporation System and method for electron-beam lithography
JP4991144B2 (ja) * 2005-11-30 2012-08-01 株式会社日立ハイテクノロジーズ 試料測定方法、及び荷電粒子線装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4834066A (ja) * 1971-09-06 1973-05-15
JPS55155456A (en) * 1979-05-18 1980-12-03 Insutoron Japan Co Ltd Heater for scan electron microscope

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3138901A1 (de) * 1981-09-30 1983-04-14 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verbessertes gegenfeld-spektrometer fuer die elektronenstrahl-messtechnik
EP0178431B1 (de) * 1984-09-18 1990-02-28 ICT Integrated Circuit Testing Gesellschaft für HalbleiterprÀ¼ftechnik mbH Gegenfeld-Spektrometer für die Elektronenstrahl-Messtechnik

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4834066A (ja) * 1971-09-06 1973-05-15
JPS55155456A (en) * 1979-05-18 1980-12-03 Insutoron Japan Co Ltd Heater for scan electron microscope

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01117053U (ja) * 1988-01-30 1989-08-08

Also Published As

Publication number Publication date
US4789781A (en) 1988-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2869327A1 (en) X-ray tube
JPS6358747A (ja) 電子顕微鏡
US4117339A (en) Double deflection electron beam generator for employment in the fabrication of semiconductor and other devices
US2547994A (en) Electronic microscope
US3624390A (en) Specimen-heating means for electron beam irradiation apparatus
US3864572A (en) Electron beam apparatus comprising a point cathode
US4544845A (en) Electron gun with a field emission cathode and a magnetic lens
US2580675A (en) Correction device for microscopes of the reflection mirror type
JPH0586020B2 (ja)
US5739528A (en) Fast atom beam source
JP2002528878A (ja) 可変結像スポットサイズを提供するx線管
JP4526113B2 (ja) マイクロフォーカスx線管及びそれを用いたx線装置
US3534385A (en) Process and apparatus for micro-machining and treatment of materials
JPH01220352A (ja) 走査電子顕微鏡及びその類似装置
US4159436A (en) Electron beam focussing for X-ray apparatus
US5296669A (en) Specimen heating device for use with an electron microscope
US2131536A (en) Electron microscope
US3286187A (en) Ion source utilizing a spherically converging electric field
US5736742A (en) Objective lens and charged particle beam system
JPH0684450A (ja) 熱電界放射陰極
Cosslett et al. An improved X-ray shadow projection microscope
JP2000030642A (ja) X線管装置
JPS5920751Y2 (ja) 電子顕微鏡等の試料加熱装置
US2206415A (en) Method of making electronic photomicrographs
JPH05343021A (ja) 走査電子顕微鏡