JPH0533679B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0533679B2
JPH0533679B2 JP61216617A JP21661786A JPH0533679B2 JP H0533679 B2 JPH0533679 B2 JP H0533679B2 JP 61216617 A JP61216617 A JP 61216617A JP 21661786 A JP21661786 A JP 21661786A JP H0533679 B2 JPH0533679 B2 JP H0533679B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dye
material layer
coloring material
group
quinophthalone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61216617A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6371392A (ja
Inventor
Akihiro Imai
Hiromu Matsuda
Keiichi Yubagami
Nobuyoshi Taguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP61216617A priority Critical patent/JPS6371392A/ja
Publication of JPS6371392A publication Critical patent/JPS6371392A/ja
Publication of JPH0533679B2 publication Critical patent/JPH0533679B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/385Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by the transferable dyes or pigments
    • B41M5/3858Mixtures of dyes, at least one being a dye classifiable in one of groups B41M5/385 - B41M5/39
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/385Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by the transferable dyes or pigments
    • B41M5/388Azo dyes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野 本発明は、昇華型感熱転写記録に用いられる転
写体に関する。 従来の技術 昇華型感熱転写記録は、銀塩写真い近い画像が
得られるためカラーハードコピー方式として有望
視されている。この記録において特に要求される
条件の一つは、優れた耐光性を保持している銀塩
写真画像と同等以上の耐光性を与える色素の出現
である。従来これらの要求に適した色素がいくつ
か提案されてきている。(例えば、特開昭60−
27594号公報) 発明が解決しようとする問題点 従来提案されている色素は、耐光性に優れてい
る場合記録感度(昇華性)が小さく、反面記録感
度が大きいと耐光性が悪いという一般的な傾向を
示す。そのためこの両者の色素を混合して記録感
度と耐光性を実施例なレベルに保持することが考
えられる。しかしこのように色素を混色で用いた
場合、特に耐光性に関して色素間に増感作用等の
相互作用が発生して色素が単独で存在する時より
その耐光性が著しく低下するという問題が生じ
た。 本発明は、混色で用いた場合、色素間の相互作
用がなく耐光性に優れた画像を与える転写体を得
ることを目的とする。 問題点を解決するための手段 基材の片面に色材層を設けた転写体において、
前記色材層にキノフタロン系色素とピリドンアゾ
系色素を含有させる。 作 用 キノフタロン系色素とピリドンアゾ系色素の共
存は、いずれもその混合比率に応じた耐光性を示
した。このことから化学構造的にこの両系統の色
素間には増感作用等の光相互作用が発生しにくい
ものと考えられる。 実施例 第1図、第2図に本発明の実施例である転写体
断面模式図を示す。基材1の片面に色材層2があ
る。色材層は少なくとも色素と結着剤から構成さ
れている。色材層は少なくともキノフタロン系色
素とピリドンアゾ系色素を含有している。例え
ば、第1図において色素3がキノフタロン系色素
であり、色素4がピリドンアゾ系色素である。 キノフタロン系色素およびピリドンアゾ系色素
を色材層に用いた場合、イエロー色の記録画像が
得られる。 色材層は、キノフタロン系色素とピリドンアゾ
系色素以外の色素を含んでいてもよい。例えばシ
アン色を与える色素とマゼンタ色を与える色素を
さらに含んでいる時、この色材層から黒色の画像
が得られる。 基材の片面に設けられる色材層の数およびその
構成を特に限定するものでない。例えば、第2図
に示すように基材の片面に複数の色材層を設けた
転写体において、少なくともその中にある色材層
がキノフタロン系色素3とピリドンアゾ系色素4
を含有しており、他のある色材層がマゼンタ色の
画像を与える色素5を含有しており、さらに他の
ある色材層がシアン色の画像を与える色素6を含
有している時、この転写体を用いることによつて
フルカラーの画像が得られる。この時、3原色を
与える色材層が面順次に構成されて用いられるの
が一般的である。第4色目の色材層として黒色の
画像を与える色材層を含む構成でもよい。 キノフタロン系色素はキノフタロン骨格(以下
に示す)を有する従来公知の色素を用いることが
できる。 又は 耐光性及び記録感度の点から以下に示す色素が
特に良好である。 ピリドンアゾ系色素として下記一般式〔〕で
示される色素および従来公知のピリドンアゾ系色
素を用いることができる。 (式中、
【式】は炭素原子数1〜4のア ルキル基、炭素原子数1〜4のアルコキシ基、ト
リフルオロメチル基、ニトロ基もしくはハロゲン
原子で置換されていてもよいフエニル基を表わ
し、Rは炭素原子数1〜4のアルキル基、炭素数
1〜4のアルコキシアルキル基、アリル基又は水
素原子を表わす) 又、例えば、以下に示す構造式の色素を用いる
ことができる。 中でも上記一般式〔〕で示される色素が記録
感度の点から特に良好である。 基材は従来公知の各種基材を用いることがで
き、又、特に限定されるものでない。一般的には
ポリエチレンテレフタレートフイルムおよびこの
フイルムにサーマルヘツドに対する走行安定性を
付加加工したもの、あるいはさらに耐熱性の優れ
た各種フイルム等を用いると良好である。 又、基材自身に導電性を付与したものあるいは
基材の少なくとも片面に導電性を付与したもので
もよい。これらの基材は、例えば通電ヘツドを用
いた感熱転写記録に主に利用できる。 色材層を構成する結着剤は融点あるいは軟化点
の高いものが適当であり従来公知の各種物質を用
いることができる。例えば、アセチルセルロー
ス、エチルセルロース、ポリカーボネート、ポリ
サルホン、ポリフエニレンオキサイド、デンプ
ン、ポリビニルアルコール等が有用である。 以下、具体的実施例を示す。 実施例 1 厚さ6μmのポリアミドフイルムの上面に下記
組成のインキ(No.1)をワイヤーバーで塗工して
キノフタロン系色素とピリドンアゾ系色素を含有
している色材層を有する転写体(a転写体と称
す)を得た。 インキ(No.1) 上記キノフタロン系色素(A) 2重量部 下記構造式(C)のピリドンアゾ系色素 1重量部 ポリサルホン 4 〃 塩化メチレン 100 〃 以下同様にして、下記のインキ(No.2)とイン
キ(No.3)を用いてそれぞれキノフタロン系色素
を色材層に有する転写体(b転写体と称す)と、
ピリドンアゾ系色素を有する転写体(c転写体と
称す)を得た。 インキ(No.2) 上記キノフタロン系色素(A) 3重量部 ポリサルホン 4重量部 塩化メチレン 100重量部 インキ(No.3) 上記ピリドンアゾ系色素(C) 2重量部 ポリサルホン 4 〃 塩化メチレン 100 〃 次にポリプロピレン系合成紙の片面にポリアリ
レート樹脂(商品名:NAP樹脂、鐘淵化学工業
株式会社)10重量部、酸化チタン4重量部、塩化
メチレン100重量部からなる塗工液をワイヤーバ
ーで塗工して厚さ3μmの染着層を有する受像体
を得た。 a転写体の色材層を上記受像体の染着層面に重
ねた状態でサーマルヘツドとプラテン間に挾み下
記の記録条件にて記録してイエロー色の画像を得
た。この記録体(画像)を(a−1)とする。 主及び副走査のドツト密度:4ドツト/mm 記録電力:0.7W/ドツト ヘツドの加熱時間:8ms 次にb転写体およびc転写体を用い、上記と同
様に受像体にそれぞれ記録してイエロー色の各記
録体を得た。この記録体をそれぞれ(b−1)、
(c−1)とする。 以上の記録体(a−1)、(b−1)、(c−1)
をキセノンフエードメータ(FAL−25AX−HC
型、スガ試験機株式会社)にセツトし、キセノン
光を4日間照射して画像の耐光性を試験した。画
像濃度はマクスベ濃度計(RD−918S)にてイエ
ロー色の濃度を測定した。 その結果、記録体(a−1)の濃度変化率は−
10.1%であり、(b−1)の同変化率は−5.5%、
(c−1)の同変化率は−15.6%であつた。この
ことにより(a−1)の変化率は(b−1)と
(c−1)のそれおれの色素の変化率に応じた値
であり混色による画像の耐光性の劣化は認められ
なかつた。 以下、同様にしてキノフタロン系色素とピリド
ンアゾ系色素との各組合せによる検討を行なつ
た。その結果を第1表に示す。
【表】
【表】 比較例 1 厚さ6μmのポリアミドフイルムの上面に下記
組成のインキ(No.4)をワイヤーバーで塗工して
転写体(α転写体を称す)を得た。 インキ(No.4) 下記構造式の色素(D) 1.5重量部 下記構造式の色素(E) 1.5 〃 ポリサルホン 4 〃 塩化メチレン 100 〃 又、単独の色素を含む下記組成のインキ(No.
5)と(No.6)から上記と同様にしてインキ(No.
5)から転写体(β転写体と称す)とインキ(No.
6)から転写体(γ転写体と称す)を作製した。 インキ(No.5) 上記構造式の色素(D) 3重量部 ポリサルホン 4 〃 塩化メチレン 100 〃 インキ(No.6) 上記構造式の色素(E) 3 〃 ポリサルホン 4重量部 塩化メチレン 100重量部 以下、受像体、記録条件、耐光性試験はいずれ
も実施例1と同様にして試験した。画像濃度はシ
アン色画像であるためシアン色濃度を測定した。
その結果、β転写体とγ転写体から得られた単色
画像濃度変化率はそれぞれ−25.1%、−23.8%で
あるが、α転写体から得られた2色混色画像の変
化率は−34.8%であり、混色により耐光性の劣化
が著しく大きい。 発明の効果 本発明は基材の片面に少なくとも1つ以上の色
材層を設けた転写体において、前記色材層の少な
くとも1つがキノフタロン系色素とピリドンアゾ
系色素を含有している転写体を用いることによつ
て色素間の相互作用がなく耐光性に優れた画像を
与える転写体を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は、それぞれ本発明の実施例と
して示した転写体の断面模式図である。 1……基材、2……色材層、3〜6……色素。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 基材の片面に少なくとも1つの色材層を設け
    た転写体において、前記色材層のうちの少なくと
    も1つの色材層がキノフタロン系色素とピリドン
    アゾ系色素の二種の色素を併せて含有している感
    熱転写記録用転写体。 2 キノフタロン系色素とピリドンアゾ系色素を
    含有している色材層以外の少なくとも1つの色材
    層がマゼンタ色の色素を含有している特許請求の
    範囲第1項記載の感熱転写記録用転写体。 3 キノフタロン系色素とピリドンアゾ系色素を
    含有している色材層そして、あるいはマゼンタの
    色素を含有している色材層以外の少なくとも1つ
    の色材層がシアン色の色素を含有している特許請
    求の範囲第1項記載の感熱転写記録用転写体。 4 キノフタロン系色素が下記構造式(A)または(B)
    で示される色素である特許請求の範囲第1項記載
    の感熱転写記録用転写体。 5 ピリドンアゾ系色素が下記一般式〔〕で示
    される色素である特許請求の範囲第1項記載の感
    熱転写記録用転写体。 (式中、【式】は炭素原子数1〜4のア ルキル基、炭素原子数1〜4のアルコキシ基、ト
    リフルオロメチル基、ニトロ基もしくはハロゲン
    原子で置換されてもよいフエニル基を表わし、R
    は炭素原子数1〜4のアルキル基、炭素数1〜4
    のアルコキシアルキル基、アリル基又は水素原子
    を表わす。)
JP61216617A 1986-09-12 1986-09-12 感熱転写記録用転写体 Granted JPS6371392A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61216617A JPS6371392A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 感熱転写記録用転写体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61216617A JPS6371392A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 感熱転写記録用転写体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6371392A JPS6371392A (ja) 1988-03-31
JPH0533679B2 true JPH0533679B2 (ja) 1993-05-20

Family

ID=16691236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61216617A Granted JPS6371392A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 感熱転写記録用転写体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6371392A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2609937B1 (fr) * 1987-01-23 1991-12-20 Mitsubishi Chem Ind Feuilles de transfert pour l'enregistrement par transfert thermique, comprenant au moins un colorant de la serie de la quinophtalone
US4857503A (en) * 1988-05-13 1989-08-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Thermal dye transfer materials
US5550098A (en) * 1991-11-14 1996-08-27 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Thermal transfer sheet
US5369078A (en) * 1991-11-14 1994-11-29 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Thermal transfer sheet

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59225995A (ja) * 1983-06-08 1984-12-19 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 感熱転写記録媒体
JPS6027594A (ja) * 1983-07-27 1985-02-12 Mitsubishi Chem Ind Ltd ピリドンアゾ系感熱転写記録用色素
JPS6053565A (ja) * 1983-09-02 1985-03-27 Mitsubishi Chem Ind Ltd 感熱転写記録用キノフタロン系色素
JPS60151097A (ja) * 1984-01-20 1985-08-08 Mitsubishi Chem Ind Ltd アントラキノン系感熱転写記録用色素
JPS60152563A (ja) * 1984-01-20 1985-08-10 Mitsubishi Chem Ind Ltd ピリドン系感熱転写記録用色素及び感熱転写シート

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59225995A (ja) * 1983-06-08 1984-12-19 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 感熱転写記録媒体
JPS6027594A (ja) * 1983-07-27 1985-02-12 Mitsubishi Chem Ind Ltd ピリドンアゾ系感熱転写記録用色素
JPS6053565A (ja) * 1983-09-02 1985-03-27 Mitsubishi Chem Ind Ltd 感熱転写記録用キノフタロン系色素
JPS60151097A (ja) * 1984-01-20 1985-08-08 Mitsubishi Chem Ind Ltd アントラキノン系感熱転写記録用色素
JPS60152563A (ja) * 1984-01-20 1985-08-10 Mitsubishi Chem Ind Ltd ピリドン系感熱転写記録用色素及び感熱転写シート

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6371392A (ja) 1988-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07137455A (ja) 感熱転写による画像形成方法
JPH0535079B2 (ja)
JPH0533679B2 (ja)
JPS6219488A (ja) 感熱転写記録媒体および感熱転写記録方法
JPH0535080B2 (ja)
JP3084447B2 (ja) 感熱転写材料
JP3482538B2 (ja) 黒色画像形成組成物及びそれを用いた感熱転写記録材料
JPH02130190A (ja) 熱転写色素供与材料
JP2949828B2 (ja) 感熱転写記録材料及び該記録材料を用いた画像形成方法
JPH03150194A (ja) 感熱転写記録材料
JPH10119441A (ja) 感熱転写シート
JP3353530B2 (ja) 転写シート
JPH04158092A (ja) 感熱転写記録方法
JPH10864A (ja) 熱転写シート
JPH0478583A (ja) 感熱転写記録材料及び感熱転写記録方法
JPH07304272A (ja) 熱転写シート
JPH03143684A (ja) 熱転写シート
JPH03247491A (ja) 熱転写シート及び熱転写方法
JPH0489290A (ja) 感熱転写記録材料及び感熱転写記録方法
JPH0284392A (ja) 熱転写シート
JPH03142287A (ja) 感熱転写記録材料
JPH106657A (ja) 感熱転写シート
JPH0494973A (ja) 感熱転写記録材料及び感熱転写記録方法
JPH0489286A (ja) 感熱転写記録材料および感熱転写記録方法
JPH11334216A (ja) 熱記録転写体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term