JPH0532188B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0532188B2
JPH0532188B2 JP58162482A JP16248283A JPH0532188B2 JP H0532188 B2 JPH0532188 B2 JP H0532188B2 JP 58162482 A JP58162482 A JP 58162482A JP 16248283 A JP16248283 A JP 16248283A JP H0532188 B2 JPH0532188 B2 JP H0532188B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
holder
infrared signal
vice
work piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58162482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5964250A (ja
Inventor
Oo Juengeru Richaado
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valenite LLC
Original Assignee
Valeron Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valeron Corp filed Critical Valeron Corp
Publication of JPS5964250A publication Critical patent/JPS5964250A/ja
Publication of JPH0532188B2 publication Critical patent/JPH0532188B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/003Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring position, not involving coordinate determination
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/41815Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by the cooperation between machine tools, manipulators and conveyor or other workpiece supply system, workcell
    • G05B19/41825Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by the cooperation between machine tools, manipulators and conveyor or other workpiece supply system, workcell machine tools and manipulators only, machining centre
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C23/00Non-electrical signal transmission systems, e.g. optical systems
    • G08C23/04Non-electrical signal transmission systems, e.g. optical systems using light waves, e.g. infrared
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C2201/00Transmission systems of control signals via wireless link
    • G08C2201/50Receiving or transmitting feedback, e.g. replies, status updates, acknowledgements, from the controlled devices
    • G08C2201/51Remote controlling of devices based on replies, status thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/51Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling
    • Y10T29/5124Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling with means to feed work intermittently from one tool station to another
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/16Cutting by use of rotating axially moving tool with control means energized in response to activator stimulated by condition sensor
    • Y10T408/17Cutting by use of rotating axially moving tool with control means energized in response to activator stimulated by condition sensor to control infeed
    • Y10T408/173Responsive to work
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/16Cutting by use of rotating axially moving tool with control means energized in response to activator stimulated by condition sensor
    • Y10T408/175Cutting by use of rotating axially moving tool with control means energized in response to activator stimulated by condition sensor to control relative positioning of Tool and work
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/21Cutting by use of rotating axially moving tool with signal, indicator, illuminator or optical means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/304536Milling including means to infeed work to cutter
    • Y10T409/305544Milling including means to infeed work to cutter with work holder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/306664Milling including means to infeed rotary cutter toward work
    • Y10T409/307448Milling including means to infeed rotary cutter toward work with work holder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/30868Work support
    • Y10T409/308736Work support with position indicator or stop

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Feeding Of Workpieces (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、機械加工機構、特に機械加工機構
に使用して無線送信する技術に関するものであ
る。
数値制御(NC)工作機械に使用しているごと
き自動機械加工方式において、部品の状態および
部品の被加工片に関する各種情報により電子制御
装置を備える必要があつた。従来、これらの情報
は、有線により工作機械の制御装置に電気信号の
形で送信されていた。
比較的簡単な機械においては、機械加工中電線
が可動部品に絡まないよう容易に配線することが
可能であつたが、大量の可動部品が使用されそれ
らの状態を監視する必要がある複雑な構造の機械
においては、この電線の配線が非常に厄介になつ
ていた。この問題は、特に、作動手順に各種工程
を達成するため異種の加工片を遠隔に隔離して配
置した機械においては、複雑であつた。マシニン
グ・センターの割出しテーブル上において被加工
片をコンベヤーより被加工片保持器に移送するた
めにロボツトまたは他の自動化機構が使用されて
いる場合、機械加工機構全体が適宜な手順により
作動するためには、情報をロボツトの制御装置に
送信する必要がある。例えば、工具保持器が機械
加工すべき新しい部分を受け入れる状態にあるこ
とをロボツトに知らせるかまたは機械加工部分を
取り外せる状態にあることをロボツトに連絡する
必要がある。従来では、被加工片保持器とロボツ
トの制御装置との間に接続されている可撓性ケー
ブルを使用する必要があつた。このケーブルは、
マシニング・センターにおいて、工具に対して割
出しテーブルにより移動されるので、被加工片保
持器の移動経路に十分対応する長さを必要として
いた。これらの長いケーブルは、機械加工機構の
作動またはその使用者に干渉しないようロボツト
にケーブルを便宜的に配設することは困難である
ので、問題であつた。また、このケーブルは、摩
耗または破損し、特にケーブルのコネクタはしば
しばケーブルの移動により移設する必要があつ
た。
この発明によれば、マシニング・センターにお
ける部品の状態またはこれらの部品に対する被加
工片の位置に関する情報は、赤外線により遠隔の
受信器に無線で送信されている。前記受信器は、
赤外線を機械加工機構の作動手順を制御する電気
信号に変換している。赤外線送信は、機械加工方
式の周囲で通常起る電磁干渉に影響され難いの
で、有利である。
本発明の実施例において、機械加工機構は、マ
シニング・センターおよび可動割出しテーブル上
に装着されている保持器に順次被加工片を移送す
るロボツトを備えている。前記保持器は、液圧作
動バイスの形を採つている。前記バイスに連接さ
れている2個のトランスデユーサは、バイスにお
ける被加工片の位置およびバイスのジヨーの開閉
を示す電気信号を発生し、前記バイス上に装着さ
れている赤外線送信機に接続され、かつ前記割出
しテーブルが、被加工片を機械加工する工具に対
して被加工片を動かすと共に移動可能である。前
記受信器は、送信機より赤外線を受信する位置に
割出しテーブルより遠隔に装着されている。
前記送信機は、好ましくは、トランスデユーサ
よりの信号に応答して赤外線信号の特性を変更す
る手段を備えている。前記受信機は、赤外線をデ
コードしかつロボツトの制御装置に情報を与える
複数個の異種電気信号を発生するよう設計されて
いる。本発明の好しい実施例では、送信機は、前
記トランスデユーサの1方よりの信号を受けて赤
外線の送信を初期化し、前記トランスデユーサの
他方よりの信号により送信機が赤外線の周波数を
変化せしめる。
前記したごとく、状態情報を無線で送信して厄
介な可撓性ケーブルを不必要とし、同時に経済的
かつ正確に各種情報を送信することが可能であ
る。
以下、この発明の実施例について図面により説
明する。第1図は、この発明による機械加工機構
10である。機械加工機構10は、フライス削
り、孔あけ等被加工片に各種機械加工をすること
が可能なマシニング・センター12を有する。前
記マシニング・センター12の例は、モナーク
(Monark)垂直マシニング・センターであるが、
他の各種工作機械が使用可能である。
マシニング・センター12は、割出しテーブル
16上に固着されている液圧作動バイス14を有
する。前記バイス14は、固定ジヨー18および
適宜液圧バイス制御装置24により制御されるシ
リンダ22に連接されている可動ジヨー20を有
する。バイス14は、本実施例では、市販のポウ
ルジヨー(PowRjaw)液圧バイスであるが、他
の各種被加工片保持器が使用可能である。バイス
14のジヨーが開放されていると、被加工片26
を受入れ可能である。本実施例においては、機械
加工機構10は、被加工片26をバイス14の開
放ジヨーに自動的に配置するためオートメイトン
またはロボツト28を使用する。被加工片26
は、可動コンベヤー32上に載設されているパレ
ツト30によりロボツト28に隣接している台に
順次配設される。
被加工片26が適所にあると、バイス14のジ
ヨーが閉じて被加工片を強固に保持する。次い
で、割出しテーブル16が、工具34が被加工片
26を機械加工する位置へ右方に移動され、機械
加工が終了後、割出しテーブル16は、バイス1
4のジヨーが開放されかつロボツト28が被加工
片26を外す元の位置へ割り出される。
前記した作動手順を実施するため、バイス14
の状態(すなわち、締着または解放)および被加
工片26の状態(すなわち、バイスが適所かまた
は不適格な場所にあるか)に関する情報がロボツ
ト28およびマシニング・センター12に連絡さ
れ、適宜逐次動作する。この発明によれば、この
情報は、赤外線として送信機36により受信器3
8へ無線で送信される。送信機36は、バイス1
4に接続され、バイス14と共に移動し、受信器
38は、可動割出しテーブル16より遠隔に離隔
された便宜上固定位置に配置されている。好しい
実施例において、送信機36は、送信機箱ハウジ
ングの隣接面に2個の投光ダイオード37,39
を有する。投光ダイオード37,39は、赤外周
波数範囲の光を送信する。複数個のダイオードを
使用して、送信機36が各種位置に移動すると、
受信機38のハウジングにおける受光器により収
集されるよう十分な強さの広角送信赤外線を発生
する。受信器38の出力は、ロボツト28の移動
を制御するため受信した信号を使用するロボツト
制御装置40に接続されている。また、ロボツト
制御装置40は、計算機数値制御(CNC)制御
装置42およびバイス制御装置24へ接続され、
マシニング・センター12およびバイス14の作
動を制御している。
バイスのジヨーの位置は、可動ジヨーに連接さ
れ、且つジヨーが被加工片を締着した際固定ジヨ
ー18にあるプレート48と接触するプローブ4
6を有するマイクロスイツチの形のトランスデユ
ーサすなわちマイクロスイツチ44により検出さ
れる。トランスデユーサすなわちマイクロスイツ
チ44の出力は、従来通りの配線により送信機3
6の入力に接続されているが、マイクロスイツチ
44および送信機36は、一体で移動し、静的に
配線することが可能である。
被加工片26の位置は、バイス支持構造にも接
続されているトランスデユーサ50により検出さ
れる。支点54に枢着されているレバーアーム5
2は、バイス14の開放ジヨー内に配置される
と、被加工片26の下部と接触する。レバーアー
ム52の反対端は、トランスデユーサ50の形の
マイクロスイツチのフイーラー・フローブ56に
連接されており、レバーアーム52が、被加工片
により下方に押圧されると、フイーラー・プロー
ブ56は、レバーの反対端の上方移動を検出し
て、送信機36の他の入力に接続される電気信号
を発生する。
この発明により、各種のトランスデユーサが前
記トランスデユーサの代りに使用可能である。
第2図に、好ましい実施例の送信機36に使用
される回路が示されている。発振回路60は、本
実施例で3.484MHzの周波数を発振する互換性水
晶62を有する。発振回路60の出力は、インバ
ータ68を介して分周器66の入力へ接続されて
いる。分周器66は、本実施例において、配線7
0および72の符号により12または13の素子によ
り発振回路60よりの周波数を分周するよう配線
された74HC161のごとき従来通りの部品である。
配線70,72の符号は、バイス14のジヨーの
位置を示すマイクロスイツチ44の状態により定
まる。例えば、バイスが閉じマイクロスイツチ4
4が開放されると、分周器66は、発振回路の周
波数を13で割り、約267KHzの周波数でトランジ
スタQ1のベースを駆動する出力を発生する。バ
イスが開放されると、マイクロスイツチ44は閉
じて、配線70,72に異なつた符号を与えるこ
とにより、分周器66が発振回路の周波数を12で
割り、トランジスタQ1に290KHzの駆動信号を
発生する。
投光ダイオード37および39は、テレフンケ
ン社のCQY99型投光ダイオード(LED)の形を
使用している。トランジスタQ1のベースに加え
られる周波数は、投光ダイオード37および39
を介して導通する電流の周波数を定め、それによ
り発生する赤外線信号の周波数を定める赤外線送
信は、送信機と受信機間の距離が比較的短い場合
に用いられる無線周波信号より他の周波数との電
磁干渉が少ないので、有利である。
被加工片検出マイクロスイツチ50であるトラ
ンスデユーサは、送信機の電池78および他の回
路部品間に接続されている。バイス14内に被加
工片が存在しないと、マイクロスイツチ50が開
放され、投光ダイオード37,39により赤外線
が送信されない。被加工片が適所にあると、マイ
クロスイツチ50が閉じて、赤外線が受信器に送
信される。
送信される赤外線信号の周波数は、マイクロス
イツチ44の状態により定まり、この発明の実施
例においては、投光ダイオード37,39よりの
FM赤外線信号が、約279KHzの中心周波数より変
化する周波数偏移キーイング技術を採用してい
る。前記したごとく、バイスが開放され、且つ被
加工片が存在していると、送信された赤外線信号
は約290KHzの周波数に偏移されるが、バイスが
閉じ、且つ被加工片が存在していると、赤外線信
号は約267KHzの周波数に偏移される。この発明
の特に有用な特徴は、被加工片およびバイスの位
置に関する情報が、信号の存在または不存在を利
用して簡単に送信され、有効なデータを送信しか
つ中心搬送波周波数を変調することである。但
し、赤外線信号の特性を変更する他の技術、例え
ば、パルス符号変調を採用することも可能であ
る。
第3図は、受信器のヘツド38の好しい実施例
に使用される回路を示している。送信機の投光ダ
イオード37,39より受信した赤外線信号は、
赤外線フイルタ・プレート80により光学的にろ
波され、ろ波された信号は、市販のDPM−
34PIN型ダイオードを有するホトダイオードD1
に投光される。
可変誘導子L1とコンデンサC9の並列接続よ
りなるタンク回路は、受信器のヘツドに低周波雑
音抵抗を設けるため受信したFM光学的信号の中
心周波数に同調される。この同調のため、光学的
抵抗体82を用いてもよい。この発明によれば、
同調可能なタンク回路により各種送信機の予め選
択された中心周波数に各別に同調される共通の受
信器のヘツドを容易に製造することが可能であ
り、異種のチヤンネルの周波数を発生するため第
2図の送信機36の回路の結晶62を単に交換す
ればよい。
ホトダイオードD1は、光学的赤外線信号を、
電界効果トランジスタQ2およびNPN型トラン
ジスタQ3を有する同調入力増幅器に接続される
電気信号へ変換する。増幅されたFM電気信号
は、同調増幅器の出力より、トランジスタQ4を
有するエミツタホロアラインドライバ回路に接続
される。トランジスタQ3のコレクタ電極の増幅
された出力は、ラインドライバトランジスタQ4
のベースへ接続され、トランジスタQ4のエミツ
タ出力はポテンシオメーターR7、抵抗体R8お
よび結合コンデンサC11を介してロボツトの制
御装置40へ接続されているケーブル41の出力
線へ接続される。
第4図は、受信器のヘツド38によりFM電気
信号へ変換される送信情報をデコードするロボツ
ト制御回路40の一部を示している。ケーブル4
1は、入力信号の振幅を増幅しかつ制限する条件
増幅器88,90を介して位相ロツクループ
PLLの入力へ送信信号が接続されるようにコネ
クタブロツク84の端子へケーブル41が接続さ
れる。この実施例における位相ロツクループ回路
86は、エクサル社(EXAR、Incorporated)
製XR2211型である。受信したFM信号の中心周
波数にキヤプチヤレンジを形成するためコンデン
サC21ならびに抵抗体R16ないしR18およ
びコンデンサC23を有する抵抗・コンデンサ回
路が使用される。この形成されたキヤプチヤレン
ジ内の周波数が位相ロツクループ86に受信され
ると、位相ロツクループの出力線に出力信号が
発生する。この条件は、被加工片がバイス14内
の適所に配置される毎に満足されて周波数偏移赤
外線信号の1つが受信器に送信される。位相ロツ
クループ86の出力線は、被加工片が適所に配
置される毎に励磁されるリレーK1に接続され
る。リレーK1の出力は、バイスに対する被加工
片の状態を示す入力としてこの情報を使用するロ
ボツトの制御装置40の他の部品に接続される端
子94,96に接続される。
位相ロツクループ86は、また、受信した信号
の周波数が中心周波数以上または以下であるかど
うかを検出する。この検出によりバイスのジヨー
の状態を示す。バイスが閉じると、約267KHz
(中心周波数以下)の周波数を発生し、バイスが
開放すると、約290KHzの周波数を発生する。位
相ロツクループの出力の「FSK OUT」は、バ
イスが閉じた際に、信号が発生する。この信号
は、リレーK2を励磁するため使用される。リレ
ーK2の出力は、端子100,102を介してロ
ボツトの制御装置40の他の部品に接続され、バ
イスの位置に関する情報を発生する。
この発明の他の特長は、リレーK1が励磁され
る毎に作動するタイマ104にある。前記タイマ
104は、送信機に使用される電池の経過時間の
表示に使用される。同様にして、カウンタ(図示
せず)が、機械加工を完了した部品または被加工
片の数を計数するためリレーK2に接続されう
る。要すれば、タイマ104およびカウンタを締
着または解放指示器と共にロボツトの制御装置4
0に接続された並列制御箱に設けることも可能で
ある。
第1図に戻つて、機械加工方式の作動を説明す
る。ロボツト28は、コンベヤー32上の被加工
片26を把持し始める。ロボツトのアームが持ち
上げられ、被加工片26をパレツト30より外
し、バイス14の開放したジヨー内の適所に被加
工片を配置する。被加工片がレバーアーム52に
接触すると、送信機36が赤外線信号を受信器3
8に送信する。受信器38の回転で、赤外線信号
を対応周波数の電気信号に変換し、前記信号をケ
ーブル41を介してロボツトの制御装置40へ移
送する。位相ロツクループ86(第4図)は、バ
イスの制御装置24により使用されるリレーK1
を励磁して応答して被加工片にバイスのジヨーを
締着する。
マイクロスイツチ44が励磁されると、前記し
たごとく送信された赤外線信号の周波数が偏移さ
れ、位相ロツクループ86が、リレーK2を励磁
して応答する。リレーK2が励磁されると、部品
が締着されたことをロボツトの制御装置40に指
示する。次いで、ロボツト28が被加工片を解放
する。
被加工片が適所に配置され、バイスが締着する
と、ロボツトの制御装置40が信号をCNC制御
装置42に与え、割出しテーブル16が右方に動
き、被加工片を工具34の下に配置する。被加工
片が機械加工されると、割出しテーブル16が左
方定位置に戻り、バイスのジヨーが解放される。
マイクロスイツチ44が開放されると、送信され
た赤外線信号の周波数が中心周波数以上に偏移す
る。この偏移が位相ロツクループ86により検出
され、リレーK2が減勢されてロボツトの制御装
置40に被加工片が解放されたことを指示する。
次いで、ロボツト28は、被加工片を把持し、バ
イスより外し、必要なら被加工片に他の機械加工
するため他の台へ移送する。次いで、このサイク
ルが順次被加工片に繰返し継続される。
前記した特別の実施例は、当業者に明瞭なごと
く各種変形、改良が可能であり、この発明は、特
別の実施例に関して述べたが、これらに限定され
るものでなく、特許請求の範囲に規定されている
通りである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明が教示する機械加工機構の斜
視図、第2図は好しい実施例の送信機に使用され
る回路の概略回路図、第3図は好しい実施例の受
信器に使用される回路の概略回路図、第4図は送
信機より受信した赤外線の特性を複写するため使
用される回路の概略回路図である。 10……加工機構、12……マシニングセン
タ、14……バイス、16……割出しテーブル、
26……被加工片、28……ロボツト。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 被加工片をコンベヤー上に配置して、前記被
    加工片を所定の台に移送し、 自動化ロボツトにより前記被加工片を持ち上げ
    て被加工片保持器に配置し、 前記被加工片が前記被加工片保持器の適所にあ
    ることを指示する第1の周波数帯域の赤外線信号
    を離れた位置にある受信手段に送信し、 前記赤外線信号の存在に応答して前記被加工片
    保持器を付勢し前記被加工片を締着させ、 前記被加工片保持器が前記被加工片を締着した
    ことを指示する第2の周波数帯域の赤外線信号を
    送信し、 前記被加工片保持器を機械加工のための台に移
    動し、 前記被加工片保持器を付勢して前記被加工片を
    解放し、 前記被加工片保持器が前記被加工片を解放した
    ことを指示するため前記赤外線信号を第1の周波
    数帯域に変更し、 この周波数帯域の変更に応答して前記ロボツト
    手段を作動させ前記被加工片を前記被加工片保持
    器から取り出す ことを特徴とする被加工片を機械加工する方法。 2 機械加工中に被加工片を固定する被加工片保
    持器を有するマニシング・センターと、 被加工片を前記被加工片保持器に配置し、且つ
    被加工片が加工された後、被加工片を前記被加工
    片保持器から取り出すロボツトと、 前記被加工片が前記被加工片保持器内に配置さ
    れたか否かを検出し、且つ前記被加工片が前記被
    加工片保持器内で締着されたか否かを検出し、こ
    れらの検出に応答して電気信号を発生するトラン
    スデユーサ手段と、 前記トランスデユーサ手段に接続され、且つ前
    記トランスデユーサ手段からの前記電気信号に応
    答して、前記被加工片が前記被加工片保持器内に
    配置さたとき第1の周波数の赤外線信号を、且つ
    前記被加工片が前記被加工片保持器内で締着され
    たとき第2の赤外線信号を送信する送信手段と、 前記ロボツトの作動を制御するために前記赤外
    線信号を電気信号に変換する遠隔受信手段とを備
    えていることを特徴とする機械加工機構。 3 前記被加工片保持器が各種位置に移動可能で
    あり、前記送信手段が、前記被加工片保持器に隣
    接して共に移動可能であるよう装着されているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第2項に記載の機
    械加工機構。 4 前記被加工片保持器が、前記被加工片を選択
    的に把持するため1対の自動制御可能なジヨーを
    有するバイスを備え、前記トランスデユーサ手段
    が、前記バイス内の被加工片の存在を検出する第
    1のスイツチ手段と前記バイス内のジヨーの位置
    を検出する第2のスイツチ手段を備え、且つ前記
    送信手段が前記第1スイツチ手段に応答して第1
    の周波数の赤外線信号を、且つ第2のスイツチ手
    段に応答して第2の周波数の赤外線信号を送信す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第3項に記載
    の機械加工機構。 5 前記送信手段は、前記被加工片が前記バイス
    内にあることを前記第1のスイツチが検出した際
    に赤外線信号の送信を初期化するように作動し、
    前記赤外線信号の周波数が前記バイスのジヨーが
    被加工片の周囲で閉設されていることを前記第2
    のスイツチにより検出するのに応答して変化する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第4項に記載の
    機械加工機構。 6 前記受信手段は、受信した赤外線の存在を検
    出する手段を備え、前記赤外線信号の相対周波数
    を検出するよう作動することにより、前記ロボツ
    ト手段に前記バイス内の被加工片の存在及び接続
    バイスのジヨーの被加工片に対する位置が送信さ
    れ得ることを特徴とする特許請求の範囲第5項記
    載の機械加工機構。 7 前記送信手段を付勢する電池を更に備え、前
    記第1のスイツチが、赤外線信号を発生するため
    前記送信手段の部品に前記電池を選択的に接続す
    るように作動することを特徴とする特許請求の範
    囲第6項に記載の機械加工機構。 8 前記赤外線信号を受信している間作動して前
    記電池の使用状態を表示するタイマ手段が前記受
    信手段に設けられたことを特徴とする特許請求の
    範囲第7項に記載の機械加工機構。
JP58162482A 1982-09-03 1983-09-03 機械加工機構および加工方法 Granted JPS5964250A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/414,734 US4545106A (en) 1981-04-30 1982-09-03 Machine system using infrared telemetering
US414734 1982-09-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5964250A JPS5964250A (ja) 1984-04-12
JPH0532188B2 true JPH0532188B2 (ja) 1993-05-14

Family

ID=23642720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58162482A Granted JPS5964250A (ja) 1982-09-03 1983-09-03 機械加工機構および加工方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4545106A (ja)
JP (1) JPS5964250A (ja)
AU (1) AU556805B2 (ja)
BE (1) BE897667A (ja)
CA (1) CA1212744A (ja)
DE (1) DE3331794C2 (ja)
FR (1) FR2532769B1 (ja)
GB (1) GB2126758B (ja)
IT (1) IT1170462B (ja)
MX (1) MX154209A (ja)
ZA (1) ZA836397B (ja)

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4978857A (en) * 1981-04-30 1990-12-18 Gte Valenite Corporation Optical data system having flash/receiver head for energizing/receiving information from a battery operated transmitter
FR2555484B1 (fr) * 1983-11-25 1987-07-10 Sens Mecanique Dispositif porte-piece a usiner autonome
US5097421A (en) * 1984-12-24 1992-03-17 Asyst Technologies, Inc. Intelligent waxer carrier
US5166884A (en) * 1984-12-24 1992-11-24 Asyst Technologies, Inc. Intelligent system for processing and storing articles
JPS61149334A (ja) * 1984-12-25 1986-07-08 Fanuc Ltd 射出成形機用金型自動交換機
JPS61192448A (ja) * 1985-02-22 1986-08-27 Niigata Eng Co Ltd 工作機械
US4698775A (en) * 1985-05-17 1987-10-06 Flexible Manufacturing Systems, Inc. Self-contained mobile reprogrammable automation device
JPS61284387A (ja) * 1985-06-11 1986-12-15 フアナツク株式会社 ロボツト制御装置
JPS6263033A (ja) * 1985-09-11 1987-03-19 Kitamura Kikai Kk 多面加工装置
JPS62120945A (ja) * 1985-11-20 1987-06-02 Tokyo Keiki Co Ltd 工具ホルダ
US4742470A (en) * 1985-12-30 1988-05-03 Gte Valeron Corporation Tool identification system
US4843640A (en) * 1986-04-24 1989-06-27 Gte Valeron Corporation Industrial identification transponder
FR2603218B1 (fr) * 1986-09-01 1994-03-11 Meseltron Sa Dispositif sans fil pour la commande de la vitesse d'avance d'un outil vers une piece a usiner.
US4864777A (en) * 1987-04-13 1989-09-12 General Electric Company Method of automated grinding
JPS63295150A (ja) * 1987-05-08 1988-12-01 ケルベル・アクチエンゲゼルシヤフト 工作機械
JPH0635104B2 (ja) * 1987-07-03 1994-05-11 株式会社日進製作所 ロッカ−ア−ムのスリッパ−面のア−ル加工方法およびその装置
JPH01193153A (ja) * 1988-01-28 1989-08-03 Yamaha Motor Co Ltd 割出し加工装置
US4842808A (en) * 1988-03-25 1989-06-27 Westinghouse Electric Corp. Nuclear fuel pellet collating system
US4897858A (en) * 1988-03-25 1990-01-30 Westinghouse Electric Corp. Nuclear fuel pellet collating system and method
JPH01253070A (ja) * 1988-04-01 1989-10-09 Fuji Electric Co Ltd 外部メモリからの設定データ切換方法
GB8808612D0 (en) * 1988-04-12 1988-05-11 Renishaw Plc Signal transmission system for machine tools inspection machines &c
DE68916463T2 (de) * 1988-04-12 1994-11-17 Renishaw Plc Signalübertragungssystem für Werkzeugmaschinen, Inspektionsmaschinen und dergleichen.
GB8808613D0 (en) * 1988-04-12 1988-05-11 Renishaw Plc Signal transmission system for machine tools inspection machines &c
JPH0413045Y2 (ja) * 1988-06-17 1992-03-27
JP2941292B2 (ja) * 1988-10-19 1999-08-25 株式会社日立製作所 背面投写形装置
EP0369188B1 (en) * 1988-10-27 1995-12-27 Texas Instruments Incorporated Communications, information, maintenance diagnostic and training system
US5309351A (en) * 1988-10-27 1994-05-03 Texas Instruments Incorporated Communications, information, maintenance diagnostic and training system
US5242014A (en) * 1988-11-30 1993-09-07 Nippon Steel Corporation Continuous casting method and apparatus for implementing same method
DE3941756A1 (de) * 1989-12-18 1991-06-20 Gildemeister Ag Verfahren zur ermittlung der anwesenheit, der abmessungen oder der richtigen lage und position eines werkstuecks auf einer werkzeugmaschine
US5333370A (en) * 1990-11-07 1994-08-02 Heian Corporation Automatic control system of a numerical control router
DE4105579A1 (de) * 1991-02-22 1992-08-27 Daimler Benz Ag Mess- und montagehilfe
CA2073266A1 (en) * 1991-07-09 1993-01-10 Mehmet Rona Distal targeting system
US5606494A (en) * 1993-11-25 1997-02-25 Casio Computer Co., Ltd. Switching apparatus
US5655278A (en) * 1994-09-06 1997-08-12 Harmand; Brice Apparatus and method for boring overhead cam engine cylinder heads
US6522953B1 (en) * 1998-09-08 2003-02-18 Tcam Power Workholding Llc Thermal polymer clamping tool
US6094793A (en) * 1999-03-03 2000-08-01 Unova Ip Corp. Intelligent fixture system
US6839954B2 (en) * 2002-12-24 2005-01-11 The Boeing Company Remote controlled indexer system and method for machining a part surface
DE10312884B4 (de) * 2003-03-22 2014-02-27 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Tastsystem
US6823753B1 (en) * 2003-05-16 2004-11-30 Asm America, Inc. Sensor signal transmission from processing system
US7235806B2 (en) * 2003-05-16 2007-06-26 Asm America, Inc. Wafer edge with light sensor
GB0513899D0 (en) 2005-07-06 2005-08-10 Airbus Uk Ltd Program-controlled process
US20070101568A1 (en) * 2005-11-04 2007-05-10 Doom Michael J Method for improved fixture design
EP1791387B1 (de) 2005-11-24 2013-01-23 Homag Holzbearbeitungssysteme AG Überwachungsvorrichtung für Werkzeuge und Aggregate eines Bearbeitungszentrums
DE102006054978A1 (de) * 2006-11-22 2008-05-29 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Tastsystem
US8844129B2 (en) * 2007-10-15 2014-09-30 United Technologies Corporation Method and apparatus for hole crack removal
KR101489963B1 (ko) * 2007-12-13 2015-02-04 한국에이에스엠지니텍 주식회사 박막 증착 장치 및 이를 이용한 증착 방법
US8273178B2 (en) 2008-02-28 2012-09-25 Asm Genitech Korea Ltd. Thin film deposition apparatus and method of maintaining the same
US8240041B2 (en) * 2008-09-09 2012-08-14 Climax Portable Machine Tools, Inc. Turbine pin removal
US10131042B2 (en) 2013-10-21 2018-11-20 Milwaukee Electric Tool Corporation Adapter for power tool devices
US10603770B2 (en) 2015-05-04 2020-03-31 Milwaukee Electric Tool Corporation Adaptive impact blow detection
EP3291938B1 (en) 2015-05-04 2021-02-24 Milwaukee Electric Tool Corporation Power tool and method for wireless communication
US10295990B2 (en) 2015-05-18 2019-05-21 Milwaukee Electric Tool Corporation User interface for tool configuration and data capture
KR102074052B1 (ko) 2015-06-02 2020-02-05 밀워키 일렉트릭 툴 코포레이션 전자 클러치를 갖는 다중-속도 전동 공구
WO2016205404A1 (en) 2015-06-15 2016-12-22 Milwaukee Electric Tool Corporation Hydraulic crimper tool
EP4006798A1 (en) 2015-06-15 2022-06-01 Milwaukee Electric Tool Corporation Power tool communication system
US10380883B2 (en) 2015-06-16 2019-08-13 Milwaukee Electric Tool Corporation Power tool profile sharing and permissions
CN105123442A (zh) * 2015-09-07 2015-12-09 河池学院 机器人
US10345797B2 (en) 2015-09-18 2019-07-09 Milwaukee Electric Tool Corporation Power tool operation recording and playback
ES2844628T3 (es) 2015-10-30 2021-07-22 Milwaukee Electric Tool Corp Control, configuración y monitorización remota de luces
US11424601B2 (en) 2015-11-02 2022-08-23 Milwaukee Electric Tool Corporation Externally configurable worksite power distribution box
US11014224B2 (en) 2016-01-05 2021-05-25 Milwaukee Electric Tool Corporation Vibration reduction system and method for power tools
JP6608540B2 (ja) 2016-02-03 2019-11-20 ミルウォーキー エレクトリック ツール コーポレイション レシプロソーを設定するシステム及び方法
ES2913931T3 (es) 2016-02-25 2022-06-06 Milwaukee Electric Tool Corp Herramienta eléctrica que incluye un sensor de posición de salida
JP6487373B2 (ja) * 2016-05-25 2019-03-20 ファナック株式会社 ワーク固定装置
US11622392B2 (en) 2016-06-06 2023-04-04 Milwaukee Electric Tool Corporation System and method for establishing a wireless connection between power tool and mobile device
TWM555274U (zh) 2016-06-06 2018-02-11 米沃奇電子工具公司 用以與動力工具裝置作連接的行動裝置
JP6470336B2 (ja) * 2017-03-27 2019-02-13 ファナック株式会社 工作機械システムおよび移動方法
CN110738916A (zh) * 2017-09-20 2020-01-31 李敏 一种工业机器人的示教装置
JP6680755B2 (ja) 2017-12-22 2020-04-15 ファナック株式会社 ロボットシステム
JP7114114B1 (ja) * 2021-03-03 2022-08-08 タケダ機械株式会社 工作機械

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54164097A (en) * 1978-06-17 1979-12-27 Hitachi Koki Kk Electric hollow chisel mortiser

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3670243A (en) * 1970-02-27 1972-06-13 Federal Prod Corp Physical displacement measuring system utilizing impedance changing the frequency of an oscillatory circuit
US3831425A (en) * 1973-05-01 1974-08-27 Komatsu Mfg Co Ltd Fully automatic forging press
US4130941A (en) * 1975-03-20 1978-12-26 Rolls-Royce Limited Displacement gauge
CA1080307A (en) * 1976-01-29 1980-06-24 Andrew E. Deczky Optical telemetry for aluminium reduction plant bridge cranes
DE2614549C2 (de) * 1976-04-03 1984-07-26 Wilhelm Hegenscheidt Gmbh, 5140 Erkelenz Vorrichtung zur Werkstückspannkontrolle
US4090802A (en) * 1976-12-27 1978-05-23 Otto Bilz Werkzeugfabrik Radio detector for detecting dull and broken tools
JPS5641923Y2 (ja) * 1977-01-14 1981-10-01
JPS5858682B2 (ja) * 1978-04-26 1983-12-27 ファナック株式会社 産業用ロボツトの制御方式
US4118871A (en) * 1978-06-13 1978-10-10 Kearney & Trecker Corporation Binary inspection probe for numerically controlled machine tools
US4339714A (en) * 1978-07-07 1982-07-13 Rolls Royce Limited Probe having passive means transmitting an output signal by reactive coupling
DE2835422A1 (de) * 1978-08-12 1980-02-28 Fichtel & Sachs Ag Werkstueckpalette
US4228886A (en) * 1978-12-26 1980-10-21 Ppg Industries, Inc. Position sensor
US4343584A (en) * 1980-07-11 1982-08-10 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Apparatus for sequentially transporting containers
US4328623A (en) * 1980-08-28 1982-05-11 The Valeron Corporation Telemetry gage system
JPS57111607A (en) * 1980-12-26 1982-07-12 Fanuc Ltd Numerical control device
GB2099607A (en) * 1981-05-01 1982-12-08 Thorn Emi Gas Appliances Heating apparatus control system
DE3382564D1 (de) * 1982-03-10 1992-06-25 Renishaw Plc Werkzeugmaschine.

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54164097A (en) * 1978-06-17 1979-12-27 Hitachi Koki Kk Electric hollow chisel mortiser

Also Published As

Publication number Publication date
BE897667A (fr) 1984-01-02
IT1170462B (it) 1987-06-03
JPS5964250A (ja) 1984-04-12
DE3331794C2 (de) 1994-05-11
US4545106A (en) 1985-10-08
AU1831883A (en) 1984-03-08
DE3331794A1 (de) 1984-03-08
FR2532769B1 (fr) 1988-02-19
MX154209A (es) 1987-06-16
IT8348920A0 (it) 1983-09-02
GB2126758B (en) 1986-10-15
AU556805B2 (en) 1986-11-20
FR2532769A1 (fr) 1984-03-09
GB2126758A (en) 1984-03-28
CA1212744A (en) 1986-10-14
ZA836397B (en) 1985-04-24
GB8323285D0 (en) 1983-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0532188B2 (ja)
US4608714A (en) Low battery detector for a machine system using infrared telemetry
EP0337669B1 (en) Signal transmission system for machine tools, inspection machines, and the like
US4328623A (en) Telemetry gage system
US5056235A (en) Signal transmission system for machine tools, inspection machines, and the like
JPH0432321B2 (ja)
US5227780A (en) Apparatus with a portable UHF radio transmitter remote for controlling one or more of infrared controlled appliances
CA1201823A (en) Multi-lead component manipulator
CN104656510A (zh) 用于从视频对讲机或者购物终端远程地操作器具的方法和设备
DE69534831D1 (de) Vorrichtung und Verfahren zum Verpacken von Gegenständen
WO1998033332A1 (en) Universal remote control with infrared identification
WO2002017030A3 (en) Methods and apparatus for obtaining data for process operation, optimization, monitoring, and control
CA1237178A (en) Method and apparatus for performing workpiece inspection with a probe
EP1649330B1 (en) System and method for the dimension checking of mechanical pieces
JPS6266103A (ja) 低バツテリ検出/送信特性を有するプロ−ブ
JPH09174474A (ja) ロボットのエンドエフェクタ交換制御装置
EP0337670A2 (en) Signal transmission system for machine tools, inspection machines, and the like
CN218123379U (zh) 芯片测试设备
CN214421640U (zh) 一种切把机自动上料装置
JPH055443Y2 (ja)
GB9204592D0 (en) Movement detector using mechanical vibrations
JP3541412B2 (ja) 部品供給方法およびその装置
JPS63104109A (ja) 遠隔情報確認装置
SU1756148A1 (ru) Устройство дл контрол подачи листовой заготовки
JPH06230864A (ja) 手持型電子計算機端末