JPS63295150A - 工作機械 - Google Patents

工作機械

Info

Publication number
JPS63295150A
JPS63295150A JP63109284A JP10928488A JPS63295150A JP S63295150 A JPS63295150 A JP S63295150A JP 63109284 A JP63109284 A JP 63109284A JP 10928488 A JP10928488 A JP 10928488A JP S63295150 A JPS63295150 A JP S63295150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machine
remote control
machine tool
data
tool according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63109284A
Other languages
English (en)
Inventor
ウーウエ・ウーリツヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koerber AG
Original Assignee
Hauni Werke Koerber and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hauni Werke Koerber and Co KG filed Critical Hauni Werke Koerber and Co KG
Publication of JPS63295150A publication Critical patent/JPS63295150A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/409Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by using manual data input [MDI] or by using control panel, e.g. controlling functions with the panel; characterised by control panel details or by setting parameters
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/23Pc programming
    • G05B2219/23051Remote control, enter program remote, detachable programmer
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/33Director till display
    • G05B2219/33207Physical means, radio, infra red, ultrasonic, inductive link
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36159Detachable or portable programming unit, display, pc, pda
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36552Inhibiting simultaneous input from local and remote keyboard

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Machine Tool Units (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、工作物加工のための少なくとも一つの工具担
持している少なくとも一つの工具ヘッド、加工される工
作物のための収容手段、工具ヘッドおよび/または工具
および工作物収容手段を運動させるための駆動手段およ
び所定の機械操作を実施するための駆動手段の少なくと
も若干の手段を制御するための制御部とを備えている工
作機械、特に研削盤に関する。
工作機械には、工具、工作物固定装置、加工される工作
物および研削盤にあっては目直し装置をも機械保護部を
開いて観察しなければならない作業相がある。このよう
な作業相は例えば機械の調整である。この場合、上記の
機械要素の互いの位置の必要とする修正はその都度の機
素を制御するやり方で行われ、この際調節されるべき機
素を目で追いながら組込まれる制御盤を介して機械制御
部に対する相応する入力が行われる。組込まれる制御盤
は、たとえこれが旋回可能に設けられていても、機械の
手前に存在しており、かつ作業領域内での工程を詳しく
観察するためには調整作業員は可能な限り機械のすぐ近
傍に接近しなければならないので、制御盤の入力野は通
常整備員の背後に存在している。
従って整備員は制御盤の入力野と作業領域内での工程を
同時に目に収めることは不可能である。
従って工作機械の調整は、特にこの工作機械が研削盤で
ある場合、極めて危険の多い作業である。
端面側に工作物送り台および研削ヘッドを調節するため
のパルスを発生させるための、かつ作業領域内での工程
を同時に観察しながら機械を調整することを容易にする
手操作軸が設けられている、数値制御による研削盤が知
られている。しかし、この装置は極めて自在性に欠け、
また機械の二軸方向の操作のみを可能にするに過ぎない
(ドイツ連邦共和国公開特許公報第3625043号参
照)。
本発明の根底をなす課題は、冒頭に記載した様式の工作
機械、特に研削盤を更に改良することである。特にこの
ような機械の調整を容易にしかつ調整の際の安全性を向
上することである。
上記の課題は本発明により、制御部が命令およびデータ
を入力するための入力野と命令およびデータを機械制御
部に伝達するための送信手段とを備えている、機械から
取外し可能な遠隔制御部を有していること、および機械
が遠隔制御部から伝達された命令およびデータを受信す
るための上記制御部と結合されている少なくとも一つの
連結部分と受信された命令およびデータを制御部に伝達
するためのデータ導線とを備えていることによって解決
される。
本発明による工作機械の構成とその制御は、操作員が機
械調整の際組込まれる制御盤の組込み位置に無関係に作
業を行うことを可能にする。
送信手段としての遠隔制御部が命令およびデータを無線
で伝達するための送信部を備えておりかつ連結部分とし
て機械に無線による伝達のための受信部が設けられてい
る場合、本発明による制御部の利用が特に自在なものと
なる。この場合、遠隔制御部は殆ど任意の位置に組込む
ことが可能である。
本発明による同様に有利な構成により、遠隔制御部は送
信手段として命令およびデータを有線で伝達するための
差込み接続部を備えている。
この場合、連結部分として適当な差込み接続部が機械に
設けられている。遠隔制御部と機械の差込み接続部とは
データ導線を介して結合可能である。特に本発明により
遠隔制御部を入力野としてのキーボードを備えた携帯可
能な手操作制御器として形成するのが有利である。
本発明による遠隔制御部は、これが機械に或いは機械制
御部の制御盤に保持部を設けることなく固定するための
固着手段を備えている場合、極めて自在に使用可能とな
る。この場合、固着手段として磁石保持部が設けられる
。遠隔制御部はこのような様式により機械、機械の作業
領域或いは組込まれる制御盤にも殆どどんな任意の位置
でも取付けることが可能となる。
入力されたデータ、機械のその時採られている軸位置等
の制御を可能にするために、本発明による他の構成によ
り、遠隔制御部はデータを表示するためのディスプレイ
を備えている。これに加えて本発明による他の構成によ
り、機械はデータを伝達するための、機械制御部と結合
されている送信手段を備えている。遠隔制御部はデータ
を受信するための連結手段とディスプレイにこのデータ
を表示するための手段を備えている。特に機械の作業領
域内での作業を容易にするため機械制御部と結合されて
いる連結部分および/または送信手段が機械の作業領域
内に設けられている。同じ目的で機械の作業領域内に遠
隔制御部のための操作に適合した収納部が設けられてい
る。
機械が作業領域を密閉するハウジングを備えている場合
、安全性を向上するために本発明により、ハウジングが
閉じられている場合遠隔制御部を遮断するための切換え
手段が設けられている。このようにして、遠隔制御部が
ハウジングを開いて機械を調整する間だけ機能可能であ
ることが保証される。同様に本発明による構成により、
機械制御部が遠隔制御部が働いている間組込まれる制御
盤を遮断するための切換え手段を備えていることにより
安全性が更に向上される。
機械ハウジングが開いている際に機械を操作する時危険
が生じるのを阻止するために、本発明による有利な構成
により、機械制御部は遠隔制御部が働いている間所定の
機械機能を遮断するための安全切換え手段を備えている
。このようにして機械ハウジングが開いている際例えば
早送り操作が阻止される。本発明による他の構成により
、機械制御部の組込まれる制御盤は遠隔制御部での作業
のために機械制御部を切換えるための切換え手段を備え
ている。
工作機械が意図せずに他の機械の遠隔制御部の信号によ
り影響されることを阻止するため、機械制御部と遠隔制
御部は本発明により所定おコードにより互いに明白に同
調されている。
本発明の他の構成により、組込まれる制御盤は遠隔制御
部のための収納部を備えている。この収納部は本発明に
より監視装置を備えており、この監視装置は遠隔制御部
を上記収納部から外した際遠隔制御部の機能を接続しか
つ制御盤の所定の機能を遮断するように、および遠隔制
御部がこの収納部内に収納された際はその機能を遮断し
かつ制御盤の遮断されている機能を接続するように形成
されている。このようにして、組込まれる制御盤により
意図せずに機械操作が接続されこと、他方操作員が遠隔
制御部により機械の調整をコントロールすることも保証
される。組込まれる制御盤における遠隔制御部のための
収納部は本発明により、この収納部からの遠隔制御部の
当事者以外の者の取外しおよび作動開始を防止するロッ
ク装置を備えている。据えつけられた制御盤に、機械作
業領域内におよび場合によって機械外側に設けられる遠
隔制御部の収納部は直接的なデータ伝達のため機械と遠
隔制御部間の命令およびデータの有線による伝達用の差
込み接続部を備えている。遠隔制御部にエネルギーを供
給するために本発明により遠隔制御部の少なくとも一つ
の収納部はエネルギー供給のための接続部を備えている
本発明による他の構成により、遠隔制御部は音響による
信号を発生させかつ付与する手段を備えている。従って
、たとえ遠隔制御部を表示するために光学的な手段を講
するが不可能であっても、作業員への警告信号の告知は
可能である。機械の作業状態の変更を検出するために、
遠隔制御部は機械の振動を検出するための地震センサを
備えている。これにより例えばといし車の工作物との接
触の検出が可能となる。同じ目的で、遠隔制御部が音響
による信号を記録しかつ処理するための手段を備えてい
る。遠隔制御部は本発明により成る地震信号或いは音響
信号が発生した際遮断信号を発生するように形成されて
いる。これにより保護ハウジングが開かれている際に作
業員が工作機械で作業を行った時に危険が発生するのが
回避される。
本発明により、工作機械の調整が著しく軽減れる。同時
に本発明は機械の保護ハウジングを開いたまま作業領域
を直接観察しながら作業経過を制御することを可能にす
る。遠隔制御部における入力と作業領域における工程を
同時に目でみてコントロールすることにより、保護ハウ
ジングを開いたままでの作業の間の作業員の安全性が向
上される。遠隔制御部は、例えばといし車の工作物或い
は目直し工具との衝突ような機械の危険な作業状態が検
出され、かつ機械が停止されるように構成されている。
制御部と遠隔制御部の構成は遠隔制御部の利用の際の危
険な作業経過の不発生を保証する。このことば保護ハウ
ジングを開いたままの機械での作業の間の作業員の安全
を向上する。遠隔制御部はその利用の間適切なかつ苦労
することないやり方で機械の作業空域内に収納すること
が可能である。
遠隔制御部を利用しない時は安全であり、かつ当事者で
なければ取外すことも不可能であり、かつ利用すること
も不可能である。
以下に添付した図面に図示した実施例につき本発明の詳
細な説明する。
本発明による研削盤の実施例を第1図に概略図示した。
この研削盤はベッド1から成り、このベッド上でテーブ
ル2がX軸一方向で水平に移動可能である。テーブル2
は図示していない固定手段を備えており、これらの固定
手段により加工すべき工作物3がテーブル上に固持され
る。鎖線で示した駆動機構4は機械テーブル2をX軸一
方向で移動させるのに役立つ。
機械は更にコラム6から成り、このコラムに一点鎖線で
示したといし軸7がといし車8とともにY軸一方向で上
下に移動可能である。といし車8はといし駆動機構9に
より回転駆動される。といし軸7をY軸一方向で移動さ
せるため駆動機構11が設けられている。ノズル12は
冷却−潤滑剤流をといし車と工作物との間の加工位置に
射出する。といし車8は保護フード13により囲繞され
ており、機械の作業アーム14はハウジング16で周囲
から密閉されている。
図示した研削盤には更に組込まれる制御盤18内の機械
制御部17が所属しており、この組込まれる制御盤通常
の様式で研削盤の手前もしくは傍らに設けられておりか
つこの研削盤と結合導線18aを介して結合されている
本発明により、制御部は取外し可能な、携帯可能な手操
作制御器として形成された遠隔制御部19を備えており
、この遠隔制御部は使用しない際は組込まれる制御盤1
8の保持部21内に収容されている。遠隔制御部19を
収納するための他の保持部21aと21bは保護ハウジ
ング16に沿って外側と機械の作業領域14内設けられ
ている。もちろん必要に応じてそれ以上の付加的な保持
部を設けることが可能である。
遠隔制御部19は命令およびデータを入力するためのお
よび一定の切換え機能のための入力野22、ディスプレ
イ23aとLD表示部23bとを備えた表示野23と有
線結合のための差込み接続部24とエネルギー貯蔵部に
エネルギーを供給するための差込み接続部24aとを備
えている。送信部26と受信部27により遠隔制御部1
9と機械およびその制御部間の無線のデータ伝達が可能
である。スピーカー/マイクロフォン設備28により音
響信号の発生と記録が可能である(第2図参照)。
遠隔制御部19は把手29を備えており、この把手は一
定の機能のワンタッチ操作を可能にする。案内部31は
保持部21内への遠隔制御部19の確実な収納を助ける
。ロック装置、例えば安全鎖錠部32により、保持部2
1内に収納された遠隔制御部19は取扱者でない者の取
外しおよび利用を阻止する。切換え装置33は、遠隔制
御部19が収納部21内に収納されると直ちに、この遠
隔制御部19の機能を遮断する。
反対に収納部21から取外された際この遠隔制御部19
の機能は切換え装置33により作動させられる。同じ切
換え装置34は収納部21.からこの遠隔制御部19が
取外された際機械制御部の所定の機能を遮断し、遠隔制
御部工9が収納部21内に戻されて収納されると直ちに
再びこの機能を働かせる。遠隔制御部19のハウジング
には磁石保持部36が設けられており、この磁石保持部
により遠隔制御部19を機械の任意のどんな位置にも、
また組込まれる制御盤に確実に保持することが可能であ
る。
遠隔制御部19を機械の制御部に導線を使用することな
く結合するために、連結部分37は送信−受信−配設の
形で組込まれる制御盤18に設けられる。相応する連結
部分37aと37bは保護ハウジング16にかつ研削盤
の作業領域内設けられている。このような送信−受信−
配設は、第1図において連結部分37cを備えた保持部
21aの例で示したように、保持部21.21aおよび
/または21b内に設けることも可能である。
上記の構成での遠隔制御部19を備えた本発明により提
案されている機械制御部は以下の作動態様を可能にする
安全鎖錠部32を操作することにより、遠隔制御部19
が開錠され、同時に保持部21からの取外しが可能とな
る。この場合、切換え装置34により機械の所定の一作
動の際機械の保護ハウジング16が開かれている際に作
業する操作員にとってあまりにも大きな危険を意味する
一機能が遮断される。こうして例えばといし車および工
作物或いは目直し工具の早送り運動を阻止することが可
能である。といし車の最大の回転数も低減することが可
能である。移動道程および旋回角度も遠隔制御部19を
使用して制限することが可能である。この構成は、機械
を調整するために開かれている作業領域14のましかに
接近しかつ調整の間機械操作の制御を遠隔制御部19で
行う操作員を安全に守る。
保持部21から遠隔制御部19を取外すと同時に切換え
装置33を介してこの遠隔制御部の機能が作動される。
ここでスイッチ38により遠隔制御部19が接続される
。ここでキーボード群22aで表示機能が呼出され、従
ってキーボード群22aの押されたキーに相応してディ
スプレイ23a内に軸方向位置X、Y、Z、機械軸線内
での移動路並びにその時の或いは次のプログラム組みi
もしくはi+1が現れる。この表示のデータは機械制御
部から送られて来て、連結部分37〜37cの送信部2
5を介して遠隔制御部19の受信部27に伝達され、こ
の受信部内において表示のために処理される。
入力野(キーボード)22bのキーは切換え命令部のた
めに設けられている。これらのキーによりといし車或い
は目直しローラが遮断および接続され、冷却剤供給が行
われ、かつ停止され、また工作物のための固定装置が作
動され、停止される。キーボード群22cのキーは機械
軸方向位置x、y、z並びに補助軸方向位置Hのための
軸方向選択切換え手段として設けられている。
参照符号39で軸移動のキーを示した。しかし第2図に
図示した実施例においては、このキーは同時に作動切換
え手段41が作動された時のみ有効となる。機械の軸を
移動させるため当該軸はキーボード群22cのキーを適
当に操作することにより選択され、次いで作動切換え手
段41と軸移動キー39を操作することにより移動され
る。この場合操作員は遠隔制御部19を手に持つことが
できるか、或いは機械の作業領域内の適当な位置に収納
することができる。
この場合、もちろん送信部26は連結部分37の受信部
方向に整向されていなければならない。
従って無線の結合が可能である。
機械操作のワンハンド−制御では、当該軸選択キー22
cをただ一度だけ押すだけで充分であり、従って軸の移
動は手により軸移動キー39と機能切換え手段41を操
作することにより可能となる。安全の理由からトウハン
ド−制御を行う場合は、軸の移動の間開時に相当する軸
選択キー22cを押続けなければならない。
プログラムテストキー42とキ一群22aのキーiもし
くはi+1により順次プログラム段を呼出し、プログラ
ム段を実施することなく、ディスプレイ32aに表示し
かつ調べることができる。選択されたプログラム段を実
施するためプログラムテストキー42が開放され、キ一
群22aの相応するプログラム選択キーiもしくはi+
lが二回押される。
参照符号43で緊急−遮断−キーを示した。
この緊急−遮断−キーは別個の遠隔制御部を介して機械
制御部と結合されている。
拡声器−マイクロホン−装置28は所定の機械状態が存
在している場合音声による警告信号を発生する。反対に
騒音を受信した際、例えばといし車が工作物と衝突した
際、定まった機械操作を中断するか或いは機械を停止さ
せる。
第3図はブロック図により機械制御部の遠隔制御部の制
御配設の構造を示した。
キーボード22はインターフェース44とマイクロプロ
セッサ−バス46とを介してマイクロプロセッサ47と
結合されており、遠隔制御部19の制御のためのこのマ
イクロプロセッサの作動プログラムはプログラム記憶装
置48内に印加されている。インターフェース49を介
してマイクロプロセッサ−バス46にディスプレイ23
aとしてのマルチラインLCD−ディスプレイが接続さ
れている。データ記憶装置51は、マイクロプロセッサ
47によって処理されかつ特にインターフェース49を
介してディスプレイ23aに表示するため呼出される研
削盤の制御データを記憶している。EL−ディスプレイ
23b並びにスピカーーマイクロホンー装置28は制御
ユニット(ラッチ)52とマイクロプロセッサ−バス4
6とを介してマイクロプロセッサ47と結合されている
。地震センサ53と音響センサ54は同様にインターフ
ェース56を介してマイクロプロセッサ−バス46とマ
イクロプロセッサ47に接続されている。
l10−ユニット(インプット/アウトプット−ユニッ
ト)57は送信される命令およびデータを準備し、これ
らの命令およびデータは送信モジュール58を介して受
信部26に印加される。反対に、受信部27で受信され
かつ受信モジュール59を介してl10−ユニット57
に導かれるデータは、これらがマイクロプロセッサ−バ
ス46介してマイクロプロセッサにそして次の処理部に
到達する以前に、此処で処理される。遠隔制御部19か
ら機械のおよび組込まれる制御盤18の連結部分へのデ
ータの伝達には超音波或いは電波或いは赤外線が使用さ
れる。
遠隔制御部および機械の制御部は、機械が他の機械の遠
隔制御部により操作使用し得ないように、互いに同調さ
れている。このようにして他の機械の予期しない干渉が
阻止される。遠隔制御部による機械の操作のための前提
は成るコードの入力である。このコードは、操作当事者
としての操作員のみが遠隔制御部を機械制御に利用する
ことを保証する。遠隔制御部から機械に伝達される情報
は自動的にその正不正が検査される伝達が欠陥を伴って
いる場合は送信された情報の自動的な繰返しが行われる
。この場合多重の欠陥のあるデータ伝達によりディスプ
レイで欠陥表示される。
第3図が示しているように、緊急遮断のための別個のチ
ャンネルが設けられている。このため緊急遮断キー43
が緊急遮断モジュール61を介して別個の送信部62と
結合されている。
遠隔制御部19から機械への有線結合されたデータ伝達
も可能である。この目的のため、l10−ユニット57
から差込み接続部24への結合が形成されており、この
差込み接続部は適当なデータ差込み接続部を備えている
。即ち、遠隔制御部19を保持部21.21a或いは2
1b内に挿入した際データ結合部が形成され、このデー
タ結合部は同様に遠隔制御部19を介しての機械の制御
を許容する。
第3図は、差込み接続部24がエネルギー供給差込み接
続部も備えていることを示している。
このエネルギー供給差込み接続部は供給回路63と接続
されており、この供給回路を介して遠隔制御部19への
エネルギー供給のための蓄電池64が充電される。
第4図は遠隔制御部19の機能態様をブロック図で示し
ている。キーボード22で入力される命令およびデータ
は接続されているキーボード−解釈ルーチン66で処理
され、コミュニケーションモジュール68により送信部
26により送信可能な情報に変換される以前に、送信バ
ッファ67内に記憶される。反対に、受信部27によっ
て受信された情報はコミュニケーションモジュール68
内で処理され、データ記憶装置51内で印加される目で
見られる像に像モジュール71内で処理される以前に、
受信バッファ69内で中間記憶される。表示モジュール
72はデータ記憶装置51内に記憶されているデータか
らキーボード22により選択された表示すべきデータを
処理し、それをディスプレイ23a内に或いはLD−デ
ィスプレ23bを介して表示する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による遠隔制御部を有する制御部を備え
た研削盤の透視図、 第2図は本発明による遠隔制御部の平面図、第3図は機
械制御部の遠隔制御部が設けられている部分のブロック
図、 第4図は遠隔制御部内における制御の経過を概略示した
図。 図中符号は、 17・・・機械制御部、18a・・・データ導線、19
・・・遠隔制御部、22 ・・・入力野、26  ・・
・送信手段、37,37a=c ・・・連結部分。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、工作物加工のための少なくとも一つの工具担持して
    いる少なくとも一つの工具ヘッド、加工される工作物の
    ための収容手段、工具ヘッドおよび/または工具および
    工作物収容手段を運動させるための駆動手段および所定
    の機械操作を実施するための駆動手段の少なくとも若干
    の手段を制御するための制御部とを備えている工作機械
    、特に研削盤において、制御部(17)が命令およびデ
    ータを入力するための入力野(22)と命令およびデー
    タを機械制御部に伝達するための送信手段(26)とを
    備えている、機械から取外し可能な遠隔制御部(19)
    を有していること、および機械が遠隔制御部から伝達さ
    れた命令およびデータを受信するための上記制御部と結
    合されている少なくとも一つの連結部分(37、37a
    −37c)と受信された命令およびデータを制御部に伝
    達するためのデータ導線(18a)とを備えていること
    を特徴とする、上記工作機械。 2、遠隔制御部(19)が送信手段として命令およびデ
    ータを無線で伝達するための送信部(26)を備えてお
    り、かつ連結部分(37、37a−37c)として無線
    伝達のための受信部が設けられている、請求項1記載の
    工作機械。 3、遠隔制御部(19)が送信手段として命令およびデ
    ータを有線で伝達するための差込み接続部(24)を備
    えており、かつ連結部として適当な差込み接続部が機械
    に設けられている、請求項1或いは2記載の工作機械。 4、遠隔制御部(19)と機械の差込み接続部(24)
    がデータ導線を介して結合し合っている、請求項3記載
    の工作機械。 5、遠隔制御部(19)が入力野としてのキーボード(
    22)を備えている携帯可能な手操作制御器として形成
    されている、請求項1から4までのいずれか一つに記載
    の工作機械。 6、遠隔制御部(19)が機械に或いは機械制御部の制
    御盤(18)に保持部を用いることなく固定するための
    固着手段(36)を備えている、請求項1から5までの
    いずれか一つに記載の工作機械。 7、固着手段として磁石保持部(36)が設けられてお
    り、請求項6記載の工作機械。 8、遠隔制御部(19)がデータを表示するためのディ
    スプレイ(32a)を備えている、請求項1から7まで
    のいずれか一つに記載の工作機械。 9、データを伝達するための機械制御部(17)と結合
    されている送信手段(25)を備えており、かつ遠隔制
    御部(19)データを受信ための連結部分(27)およ
    びこのデータをディスプレイ(23a)に表示するため
    の手段(49)を備えている請求項1から8までのいず
    れか一つに記載の工作機械。 10、機械制御部(17)と結合されている連結部分(
    37b)および/または送信手段(25)が機械の作業
    領域(14)に設けられている、請求項1から9までの
    いずれか一つに記載の工作機械。 11、機械の作業領域(14)内に遠隔制御部(19)
    のための操作に適応した収納部(21a)が設けられて
    いる、請求項1から10までのいずれか一つに記載の工
    作機械。 12、機械の作業領域(14)を密閉するハウジング(
    16)が設けられており、かつこのハウジングを閉じた
    際遠隔制御部(19)を遮断する開閉手段(16a)が
    設けられている、請求項1から11までのいずれか一つ
    に記載の工作機械。 13、機械制御部(17)が遠隔制御部(19)が働い
    ている間組込まれる制御盤(18)の接続を遮断するた
    めの切換え手段(34)を備えている、請求項1から1
    2までのいずれか一つに記載の工作機械。 14、機械制御部(17)が遠隔制御部(19)が働い
    ている間所定の機械機能を遮断するための安全手段(3
    4)を備えている、請求項1から13までのいずれか一
    つに記載の工作機械。 15、機械制御部(17)の組込まれる制御盤(18)
    が遠隔制御部(19)による操作のための機械制御部を
    切換えるための切換え手段手段(33)を有している、
    請求項1から14までのいずれか一つに記載の工作機械
    。 16、機械制御部(17)と遠隔制御部(19)が所定
    のコードで互いに同調されている、請求項1から15ま
    でのいずれか一つに記載の工作機械。 17、組込まれる制御盤(18)が遠隔制御部(19)
    のための収納部(21)を備えており、この収納部が監
    視装置(33、34)を有しており、この監視装置が遠
    隔制御部を上記収納部から外した際遠隔制御部の機能を
    接続しかつ制御盤(18)の所定の機能を遮断するよう
    に、および遠隔制御部(19)がこの収納部(21)内
    に収納された際はその機能を遮断しかつ制御盤の遮断さ
    れている機能を接続するように形成されている、請求項
    1から16までのいずれか一つに記載の工作機械。 18、組込まれる制御盤(18)が遠隔制御部(19)
    のための収納部(21)を備えており、かつこの収納部
    が遠隔制御部(19)の当事者以外の者が操作すること
    を防止するためのロック装置(32)を備えている、請
    求項1から17までのいずれか一つに記載の工作機械。 19、収納部(21、21a、21b)が機械と遠隔制
    御部(19)との間の命令およびデータの有線伝達のた
    めの差込み接続部(24)を備えている、請求項11、
    17或いは18に記載の工作機械。 20、遠隔制御部(19)の少なくとも一つの収納部(
    21)がこの遠隔制御部(19)にエネルギーを供給す
    るための接続部(24a)を備えている、請求項1から
    19までのいずれか一つに記載の工作機械。 21、遠隔制御部(19)が音響による信号を発生しか
    つこの信号を与えるための手段(28)を備えている、
    請求項1から20までのいずれか一つに記載の工作機械
    。 22、遠隔制御部(19)が機械の振動を検出するため
    の地震センサ(53)を備えている、請求項1から21
    までのいずれか一つに記載の工作機械。 23、遠隔制御部(19)が音響による信号を記録しか
    つ処理するための手段(54、56)を備えている、請
    求項1から22までのいずれか一つに記載の工作機械。 24、遠隔制御部(19)が地震信号或いは音響信号が
    発生された際遮断信号を発するように形成されている、
    請求項22或いは23に記載の工作機械。
JP63109284A 1987-05-08 1988-05-06 工作機械 Pending JPS63295150A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3715352.8 1987-05-08
DE3715352 1987-05-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63295150A true JPS63295150A (ja) 1988-12-01

Family

ID=6327102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63109284A Pending JPS63295150A (ja) 1987-05-08 1988-05-06 工作機械

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS63295150A (ja)
GB (1) GB2204426A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018167368A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 株式会社ディスコ 加工装置
WO2024069880A1 (ja) * 2022-09-29 2024-04-04 ファナック株式会社 携帯型操作装置、機械システムおよび携帯型操作装置のメモリ制御プログラム

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5099348A (en) * 1984-12-12 1992-03-24 Scientific-Atlanta, Inc. Display for remote receiver in a utility management system
FR2624890B1 (fr) * 1987-07-14 1991-05-24 Tokai Ind Sewing Machine Machine a broder
EP0470441A3 (en) * 1990-08-06 1992-05-27 Siemens Aktiengesellschaft Method for communication of an acknowledgement signal for operating a robot
JP2717459B2 (ja) * 1991-04-24 1998-02-18 ファナック株式会社 無線手動操作盤及び無線手動操作盤と数値制御装置との結合方法
DE4303643A1 (de) * 1993-02-09 1994-08-11 Philips Patentverwaltung Röntgenanlage
WO1997004370A1 (de) * 1995-07-22 1997-02-06 Kuka Roboter Gmbh Steuer- und programmiereinrichtung
US6134102A (en) * 1995-07-22 2000-10-17 Kuka Roboter Gmbh Programming device
FR2739316B1 (fr) * 1995-10-03 1997-11-21 Serge Rotondo Machine-outil comportant un organe de commande mobile
DE19633602A1 (de) * 1996-08-21 1998-02-26 Ghh Borsig Turbomaschinen Gmbh Verfahren zur ferngesteuerten Inbetriebnahme von Maschinenanlagen, insbesondere Verdichtern und Turbinen
JPH10254524A (ja) * 1997-03-10 1998-09-25 Fanuc Ltd 機械の制御装置におけるユニット間通信方法
IT1296576B1 (it) * 1997-11-27 1999-07-14 Promau Srl Apparecchiatura automatica per la curvatura di lamiere, con controllo selettivo digitale
DE10328588A1 (de) 2003-06-25 2005-03-24 Siemens Ag Fernbedienung zur Abgabe von Befehlen an ein fernbedienbares Gerät
US20140074279A1 (en) * 2012-09-07 2014-03-13 Haas Automation, Inc. Computer numerical controlled machine tool control system
DE102012217572A1 (de) 2012-09-27 2014-03-27 Krones Ag Bediensystem für Maschine
DE102013220865A1 (de) 2013-10-15 2015-04-16 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh + Co. Kg Verfahren und System zum Fernbedienen einer Werkzeugmaschine mittels eines mobilen Kommunikationsgeräts
IT201800004304A1 (it) * 2018-04-09 2019-10-09 Caricatore per torni automatici con controllo perfezionato

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4281379A (en) * 1978-12-18 1981-07-28 Mcdonnell Douglas Corporation Computer driven control system for a numerically controlled machine tool
US4380796A (en) * 1980-12-05 1983-04-19 Kearney & Trecker Corporation Portable control box for computer numerically controlled machine tools
US4545106A (en) * 1981-04-30 1985-10-08 Gte Valeron Corporation Machine system using infrared telemetering
GB2106756A (en) * 1981-09-09 1983-04-13 Carruthers And Company Limited Remote control system using a radio link
US4482947A (en) * 1982-04-12 1984-11-13 Zenith Electronics Corporation Multi-function, multi-unit remote control system and method therefor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018167368A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 株式会社ディスコ 加工装置
WO2024069880A1 (ja) * 2022-09-29 2024-04-04 ファナック株式会社 携帯型操作装置、機械システムおよび携帯型操作装置のメモリ制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
GB8810941D0 (en) 1988-06-15
GB2204426A (en) 1988-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63295150A (ja) 工作機械
DE3813590A1 (de) Werkzeugmaschine
EP2910332B1 (en) Machine tool
US8355813B2 (en) Machining status monitoring method and machining status monitoring apparatus
US5897430A (en) Protective enclosure
JPWO2004009303A1 (ja) ロボット制御装置およびロボットシステム
US7899574B2 (en) Machine-tool controller
JP7213274B2 (ja) 制御装置を備えた工作機械
CA2943572C (en) Apparatus and method for automated machining of workpieces
CN107427978A (zh) 加工中心,流体驱动主轴系统,加工中心转换套件和使用无线传感器进行进入控制的方法
KR101898046B1 (ko) 공작 기계
JP2003108205A (ja) 干渉防止装置
CN109690428B (zh) 加工系统
US20130277169A1 (en) Machine tool
JP2008097193A (ja) 工作機械の制御装置
KR20050074278A (ko) 상품 지지대 및/또는 회전식 문 등의 장치
JPS60191301A (ja) 産業用ロボットの安全装置
EP1048410B1 (en) Device and method for controlling setup of a grinding machine
CN211681196U (zh) 一种带有保护装置的加工中心
JP2003080427A (ja) 工具マガジン
JP5910243B2 (ja) 工作機械用制御装置
CN219513653U (zh) 一种用于开关柜与开关小车对接的双模式外置操作箱
JPH05127717A (ja) 数値制御装置
CN218341744U (zh) 一种安全性能高的机械加工用数控磨床
JP2018167368A (ja) 加工装置