JPH05308457A - ファクシミリ中継機 - Google Patents

ファクシミリ中継機

Info

Publication number
JPH05308457A
JPH05308457A JP4136165A JP13616592A JPH05308457A JP H05308457 A JPH05308457 A JP H05308457A JP 4136165 A JP4136165 A JP 4136165A JP 13616592 A JP13616592 A JP 13616592A JP H05308457 A JPH05308457 A JP H05308457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facsimile
data
external
selection code
station identification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4136165A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3028682B2 (ja
Inventor
Hiroshi Kuno
博史 久野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP4136165A priority Critical patent/JP3028682B2/ja
Publication of JPH05308457A publication Critical patent/JPH05308457A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3028682B2 publication Critical patent/JP3028682B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 一つの電話回線に間接に接続された複数のフ
ァクシミリ子機で相手からのファクシミリを受信する
際、その相手がどのファクシミリと関わりがあるのかを
判定して最もふさわしいファクシミリ子機データを転送
することにより受信データの仕分けが非常に楽になる。 【構成】 電話回線6を通して、外部とファクシミリ通
信が行える外部ファクシミリデータ制御部12と外部の
ファクシミリCからの送信局識別信号を記憶する送信局
識別信号記憶部14、複数のファクシミリ子機からのデ
ータを送信受信するためのファクシミリデータ制御部と
各々の選択コードを記憶するダイヤルデータ記憶部13
を有し、送信局識別信号と選択コードとを比較して画像
データの転送先を判定するので一つの電話回線6を複数
のファクシミリ子機で共有しながら効率的にファクシミ
リの受信を行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、少なくとも一本の電話
回線に接続されるとともに複数本の専用回線を介して複
数のファクシミリ子機に接続されるファクシミリ中継機
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、一般的に会社等においてファクシ
ミリ装置は1本のファクシミリ専用の電話回線が与えら
れていて、それにファクシミリ装置が1台のみ接続され
ている。通常1台のファクシミリ装置は、1つの部署単
位で共有することが多い。従って、各個人は各々の仕事
の内容に従ってそれぞれの相手先にファクシミリデータ
を送信する。また、それぞれの相手先からは1台のファ
クシミリ装置に無秩序にファクシミリデータが送られて
くることになる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ように、相手先から部署を問わず無秩序に送信されてき
たデータは、いちいち人間が仕分けしなければならず、
枚数が多い場合など自分に関係のないものも誤って持っ
てきてしまったり、あるいは逆に取り忘れて枚数が足り
なかったりすることがある。また、他の部署と共用して
いる場合は、ファクシミリ装置の付近に、部署別のファ
クシミリ受信箱を設けて、仕分け当番を決めて順番に受
け持つようにしている所もある。
【0004】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、一本の電話回線に間接に複数の
ファクシミリを接続するファクシミリ中継機において、
外部からの受信があったとき、複数のファクシミリのう
ち最適と考えられるファクシミリにデータを転送するこ
とができるようにして、ファクシミリデータの仕分けが
楽になり、特に、多部署にわたってファクシミリを共有
している場合等、部署毎にファクシミリを設置しておく
ことにより、自分の部署に関係のないファクシミリデー
タが送られてくることを低減できるファクシミリ中継機
を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、少なくとも一本の電話回線に接続されると
ともに複数本の専用回線を介して複数のファクシミリ子
機に接続されるファクシミリ中継機において、前記ファ
クシミリ中継機は、前記ファクシミリ子機の各々に対応
する選択コードと外部のファクシミリ装置の送信局識別
信号との対応を記憶する記憶手段と、前記電話回線を通
した外部のファクシミリ装置から受信したとき、該外部
のファクシミリ装置の送信局識別信号に対応する選択コ
ードのファクシミリ子機に優先的に転送する制御手段と
を備えたものである。
【0006】
【作用】上記の構成によれば、電話回線を通した外部の
ファクシミリ装置から送信を受けたとき、外部のファク
シミリ装置からの送信局識別信号は送信局識別信号記憶
手段に記憶される。受信したデータを複数の専用回線を
通して接続された各々のファクシミリ子機のどれに転送
するかを決定するために、記憶手段により記憶された選
択コードと、送信局識別信号記憶手段により記憶された
送信局識別信号との対応が制御手段により調べられる。
そして送信局識別信号に対応する選択コードのファクシ
ミリ子機に対し、外部のファクシミリ装置からのデータ
は、優先的に転送される。
【0007】
【実施例】本発明の実施例について図面を参照して説明
する。図1は、ファクシミリ装置の概略構成を示した図
である。本実施例に用いられるファクシミリ装置は、第
1、第2のファクシミリA,B(ファクシミリ子機)
と、このファクシミリA,Bが各々接続するファクシミ
リサーバ5(ファクシミリ中継機)とを主要構成として
いる。ファクシミリA,Bはファクシミリサーバ5のモ
ジュラージャック7,8に各々専用回線3,4を介して
接続されるもので、汎用の小型ファクシミリを用いる。
相手先である外部のファクシミリC(ファクシミリ装
置)はファクシミリサーバ5のモジュラージャック11
に電話回線6を介して接続される。
【0008】ファクシミリサーバ5は、ファクシミリ
A,Bを各々制御する第1ファクシミリデータ制御部9
と第2ファクシミリデータ制御部10と、外部ファクシ
ミリデータ制御部12(制御手段)と、ダイヤルデータ
記憶部13(記憶手段)と、送信局識別信号記憶部14
(記憶手段)とを有している。これら第1、第2ファク
シミリ制御部9,10と、外部ファクシミリデータ記憶
部12、ダイヤルデータ記憶部13、送信局識別信号記
憶部14とはマザーバス15を介して接続されている。
【0009】上記構成において、外部のファクシミリC
からデータの受信があった場合、受信データは外部ファ
クシミリデータ制御部12に記憶される。受信データ中
における送信局の電話番号データを含んだ送信局識別信
号(以下、TSIという。)は送信局識別信号記憶部1
4に記憶される。ここで、外部ファクシミリデータ制御
部12は記憶された受信データをファクシミリAに転送
するのかファクシミリBに転送するのかを制御する。ダ
イヤルデータ記憶部13には、ファクシミリAとファク
シミリBから、現時点までにダイヤルされた相手の電話
番号列が選択コード(ダイヤルデータ)として記憶され
ている。かくして、外部ファクシミリデータ制御部12
は、ダイヤルデータ記憶部13に記憶されたファクシミ
リA,Bの各々の選択コードと、受信した外部のファク
シミリCから送られてくるTSIとを比較して、一致す
る選択コードに対応したファクシミリAまたはBにデー
タを転送する。
【0010】ファクシミリAあるいはファクシミリBよ
り外部に送信する場合をファクシミリAを例にして説明
する。使用者がファクシミリAにより送信しようとする
と、ファクシミリAに接続された回線が閉結される。す
るとファクシミリサーバ5内において、電話回線6と専
用回線3とが電気的に接続される。ただし、その回線に
流される電流は第1ファクシミリデータ制御部9におい
て監視される。ファクシミリサーバ5は、上記電流を監
視することにより相手先のダイヤルデータを識別し、そ
のダイヤルデータを示す選択コードと、ファクシミリA
を示すコードとを対応付けて記憶する。
【0011】次に、受信時の動作を図2を参照して説明
する。図2は、データ転送動作のフローチャートであ
る。外部のファクシミリCからのデータを受信し(ステ
ップS1、以下、S1と記す。他も同様。)、この画像
データを外部ファクシミリデータ制御部12に保存する
(S2)。また、受信データ中のTSIを送信局識別信
号記憶部14に保存する(S3)。次いで、送信局識別
信号記憶部14に記憶されたTSIとダイヤルデータ記
憶部13の選択コードとを比較して一致した番号列があ
るかどうか判定する(S4)。一致した番号列があれ
ば、その番号列はファクシミリA,Bの両方共にあるか
どうか判定する(S5)。
【0012】S5で、ファクシミリA,Bの両方共にT
SIと一致する選択コードがあれば、ファクシミリAの
選択コードの方が新しいかどうかを判定する(S6)。
ファクシミリAからの選択コードの方が新しければ、フ
ァクシミリA宛のものである確率が高いと判断し、外部
ファクシミリデータ制御部12に保存されている画像デ
ータはマザーバス15を介して第1ファクシミリデータ
制御部9に送られる(S7)。ファクシミリAからの選
択コードの方が新しくなければ、画像データはファクシ
ミリB宛のものである確率が高いと判断し、マザーバス
15を介して第2ファクシミリデータ制御部10に送ら
れる(S8)。
【0013】一方、S5で、TSIと一致する選択コー
ドがファクシミリA、Bのいずれか一方に存在するなら
ば、TSIと一致する選択コードがファクシミリAから
のかどうかを判定する(S9)。S9で、TSIがファ
クシミリAからの選択コードに一致すれば、画像データ
はファクシミリA宛のものである確率が高いと判断し、
S7に進む。S9で、ファクシミリAからの選択コード
に一致しなければ、画像データはファクシミリB宛のも
のである確率が高いと判断し、S8に進む。また、S4
で、TSIと一致する選択コードがファクシミリA,B
いずれにも存在しなければ、別処理を行う(S5)。以
上の手順により外部のファクシミリCからの画像データ
が、どのファクシミリ子機に送出されるべきかが決定さ
れ、この決定に基づき画像データが転送される。
【0014】上記実施例では、ファクシミリ子機が2台
の例を示したが増設も可能である。図3、図4は、3台
のファクシミリ子機にデータを転送する場合のフローチ
ャートを示す。以下の説明は上記実施例のファクシミリ
装置にファクシミリDを増設した場合である。この場
合、ファクシミリサーバ5にはファクシミリDを制御す
るための第3ファクシミリデータ制御部が設けられる。
【0015】外部のファクシミリCからのデータを受信
した場合、外部ファクシミリデータ制御部12は、S1
1〜S14で、図2のS1〜S4と同様の処理を行う。
なお、ダイヤルデータ記憶部13には、ファクシミリ
A,B,Dが現時点までにダイヤルした相手の電話番号
列が、選択コードとして記憶されている。以下、図4の
フローチャートを参照して、S14で、選択コードとT
SIとを比較し、一致する選択コードがあれば、この一
致する選択コードはファクシミリA,B,D全てから送
出されたものかを判断し(S15)、ファクシミリA,
B,D全てに一致する選択コードがあれば、それらの一
致する選択コードの内ファクシミリAからのものが一番
新しいかを判断する(S16)。ファクシミリAからの
ものが一番新しいならば、画像データを第1ファクシミ
リデータ制御部に転送する(S17)。
【0016】一方、S16で、TSIと一致する選択コ
ードはファクシミリAからのものが一番新しくないなら
ば、ファクシミリBからのものが一番新しいかどうかを
判断する(S18)。ファクシミリBからのものが一番
新しければ、第2ファクシミリデータ制御部に画像デー
タを転送する(S19)。S18で、ファクシミリBの
選択コードが一番新しくないならば、第3ファクシミリ
データ制御部に画像データを転送する(S20)。
【0017】また、S15で、TSIと一致する選択コ
ードはあるが、ファクシミリA,B,Dの選択コードの
全てにはないならば、ファクシミリA,Bの両方共にあ
るかを判断する(S21)。ファクシミリA,Bの両方
共にあれば、選択コードはファクシミリAの方が新しい
かを判断する(S22)。ファクシミリAの方が新しい
ならば、S17へ進み、新しくなければ、S19に進
む。
【0018】S21で、TSIと一致する選択コードは
あるが、ファクシミリA,B両方共にはないならば、フ
ァクシミリB,Dの両方共にあるかを判断する(S2
3)。ファクシミリB,Dの両方共にあれば、選択コー
ドはファクシミリB,Dのどちらが新しいかを判断し
(S24)、S24の結果により、S19またはS20
に進む。また、S23で、TSIと一致する選択コード
はあるが、ファクシミリB,D両方共にはないならば、
ファクシミリD,Aの両方共にあるかを判断し(S2
5)、ファクシミリD,Aの両方共にあれば、選択コー
ドはどちらが新しいかを判断し(S26)、S26の結
果により、S17またはS20に進む。
【0019】一方、S25で、TSIと一致する選択コ
ードはあるが、ファクシミリD,A両方共にはない場
合、ファクシミリAからの選択コードかを判断する(S
27)。TSIと一致する選択コードはファクシミリA
からのものであれば、S17に進み、ファクシミリAか
らのものでなければ、ファクシミリBからのものかを判
断する(S28)。ファクシミリBからのものであれ
ば、S19に進み、ファクシミリBからのものでなけれ
ば、S20に進む。さらに、S14において、TSIと
一致する選択コードがファクシミリA,B,D全てに存
在しない場合、別処理を行う(S29)。
【0020】以上の処理により、相手先と最近関係のあ
る確率の高いファクシミリ子機を複数の中から判断し、
電話回線6を介して受信されたデータをそのファクシミ
リ子機に転送することができる。よって、相手とあまり
関わりのないファクシミリ子機にデータが送付されるこ
とが少なくなり、仕分けする手間を軽減することができ
る。
【0021】なお、上記実施例は、記憶手段により記憶
されるファクシミリAあるいはファクシミリBを示す選
択コードと外部のファクシミリCのダイヤルデータを表
わす選択コードとの対応を、ファクシミリ子機が外部の
ファクシミリCへ送信するごとに更新する例を示した
が、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、種
々の変形が可能である。例えば、ファクシミリサーバ5
自身に備えられたキーボードあるいはダイヤルキー等に
より、上記対応を手動で入力可能としてもよい。
【0022】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、専用回線
を通して接続されたファクシミリ子機の各々に対応する
選択コードと、一本の電話回線を通した外部のファクシ
ミリ装置からの送信局識別信号とを比較して一致した信
号があれば、電話回線を通した外部のファクシミリ装置
からのデータを、一致する選択コードに対応するファク
シミリ子機に優先的に転送することが可能となる。従っ
て、一本の電話回線を共有しているにも関わらず各々の
ファクシミリ子機には、関係のある固有の相手からのデ
ータが受信される確率が高くなるため、受信データの仕
分けが極めて楽になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すファクシミリ装置のブ
ロック図である。
【図2】本実施例によるデータ転送動作を示すフローチ
ャートである。
【図3】ファクシミリ子機が3台の場合の実施例のデー
タ転送動作を示すフローチャートである。
【図4】ファクシミリ子機が3台の場合の実施例のデー
タ転送動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
A,B ファクシミリ C 外部のファクシミリ 3,4 専用回線 5 ファクシミリサーバ 6 電話回線 9 第1ファクシミリデータ制御部 10 第2ファクシミリデータ制御部 12 外部ファクシミリデータ制御部 13 送信局識別信号記憶部 14 ダイヤルデータ記憶部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一本の電話回線に接続される
    とともに複数本の専用回線を介して複数のファクシミリ
    子機に接続されるファクシミリ中継機において、前記フ
    ァクシミリ中継機は、前記ファクシミリ子機の各々に対
    応する選択コードと外部のファクシミリ装置の送信局識
    別信号との対応を記憶する記憶手段と、前記電話回線を
    通した外部のファクシミリ装置から受信したとき、該外
    部のファクシミリ装置の送信局識別信号に対応する選択
    コードのファクシミリ子機に優先的に転送する制御手段
    とを備えたことを特徴とするファクシミリ中継機。
JP4136165A 1992-04-28 1992-04-28 ファクシミリ中継機 Expired - Fee Related JP3028682B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4136165A JP3028682B2 (ja) 1992-04-28 1992-04-28 ファクシミリ中継機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4136165A JP3028682B2 (ja) 1992-04-28 1992-04-28 ファクシミリ中継機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05308457A true JPH05308457A (ja) 1993-11-19
JP3028682B2 JP3028682B2 (ja) 2000-04-04

Family

ID=15168847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4136165A Expired - Fee Related JP3028682B2 (ja) 1992-04-28 1992-04-28 ファクシミリ中継機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3028682B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3028682B2 (ja) 2000-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1826997B1 (en) Central monitoring station with method to process call based on call source identification information
US5384830A (en) Apparatus with selective forwarding of facsimile and voice communications
US5410591A (en) Private branch exchange with resumption of interrupted communication
JPH05308457A (ja) ファクシミリ中継機
JP2776512B2 (ja) 電話交換機
JPH01318456A (ja) ファクシミリ通信方式
JPH11136316A (ja) 着信端末機
JPS5927658A (ja) 発呼者番号転送方式
JPH0340633A (ja) ターミナルアダプタ
JP2756973B2 (ja) 画情報通信装置
JPH0453078Y2 (ja)
JPH08107487A (ja) ネットワーク対応ファクシミリ装置
JPH0716246B2 (ja) キャプテン端末用アダプタ
JPS6167393A (ja) ボタン電話装置
JPH10155050A (ja) ファクシミリ装置
JPH11164011A (ja) 通信装置、着信応答方法および記憶媒体
JP2000174924A (ja) ファクシミリ装置
JP2007081543A (ja) ファクシミリセキュリティシステム
JPH09261774A (ja) 遠隔監視装置
JPH05122117A (ja) テレターミナルシステムの識別情報の設定方法
EP0760566A1 (en) Data communication system and communication terminal
JPH02122746A (ja) ファクシミリ装置
JPH01137879A (ja) ファクシミリ装置
JPH1065897A (ja) ファクシミリ伝送システム
JP2002183050A (ja) 文書情報の通信方法及び通信システム並びに通信端末

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000104

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080204

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090204

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090204

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100204

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100204

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110204

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees