JPH0528739B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0528739B2
JPH0528739B2 JP62226931A JP22693187A JPH0528739B2 JP H0528739 B2 JPH0528739 B2 JP H0528739B2 JP 62226931 A JP62226931 A JP 62226931A JP 22693187 A JP22693187 A JP 22693187A JP H0528739 B2 JPH0528739 B2 JP H0528739B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
units
hydrocarbon group
parts
aliphatic unsaturated
sio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62226931A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6469659A (en
Inventor
Yoshio Inoe
Atsushi Yaginuma
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP62226931A priority Critical patent/JPS6469659A/ja
Priority to US07/242,615 priority patent/US4931485A/en
Publication of JPS6469659A publication Critical patent/JPS6469659A/ja
Publication of JPH0528739B2 publication Critical patent/JPH0528739B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/12Polysiloxanes containing silicon bound to hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • C08G77/16Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups to hydroxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/20Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野 本発明は、建築用の発泡気密体、充填剤、シー
ル材等として有効なシリコーンゴム発泡体を製造
するために用いられる発泡可能なオルガノポリシ
ロキサン組成物に関する。 従来の技術及び発明が解決しようとする問題点 従来から、室温又はわずかな加熱によつて発泡
するオルガノポリシロキサン組成物は種々提案さ
れており、例えば、ケイ素原子に直結した水素原
子(≡SiH結合)を有するアルガノシロキサンと
ケイ素原子に結合した水素基を有するオルガノシ
ランとを脱水素反応触媒として第4級アンモニウ
ム塩、重金属のカルボン酸塩、アルカリ金属アル
コキシドなどの存在下に脱水素反応させるもの
(特公昭33−9297号公報、同44−8755号公報)あ
るいはそれらを白金化合物を用いて反応させるも
の(特公昭45−12675号公報、同52−42826号公
報、同56−23462号公報、特開昭59−196330号公
報)などが知られている。 しかし、これらの方法で得られるシリコーンゴ
ム発泡体はいずれもフオームの状態での強度が低
いので、建築用のシール材、重点剤として用いる
には必ずしも適したものではない。 このため、フオーム状態での強度に優れ、従つ
て建築用のシール材、充填剤として好適に使用し
得るシリコーンゴム発泡体の開発が望まれてい
る。 本発明は、上記事情に鑑みなされたもので、発
泡、硬化させることにより、シリコーンゴムとフ
オームとの特性を兼ね備え、フオーム状態での強
度に優れるシリコーンゴム発泡体を得ることので
きる発泡可能なオルガノポリシロキサン組成物を
提供することを目的とする。 問題点を解決するための手段 本発明者らは、上記目的を達成すべく種々検討
した結果、ビニル基含有オルガノシロキサン100
〜50部(重量部、以下同様)、オルガノヒドロキ
シシロキサン1〜100部及びオルガノ水素シロキ
サン1〜100部を含有するポリオルガノシロキサ
ンベースポリマーを主成分とする発泡可能なシリ
コーン組成物に特定のシロキサンコポリマー、即
ち、 (B) R5 3SiO0.5単位、及び (C) SiO2単位 (但し、R1、R2、R4及びR5はそれぞれ脂肪族
不飽和炭化水素基を除く一価炭化水素基、R3
は水素原子又は一価炭化水素基を示し、nは
0、1又は2、mは2〜6の整数である。) からなるコポリマー()並びに上記(A)単位、(B)
単位、(C)単位、及び (D) R6 2SiO単位 (但し、R6は脂肪族不飽和炭化水素基を除く
一価炭化水素基を示す。) からなるコポリマー()より選ばれるシロキサ
ンコポリマーを1〜100部の範囲で添加した場合、
これを発泡、硬化させると、得られたシリコーン
ゴム発泡体は強度の優れたものとなること、かか
るアルケニルオキシシリル基を有するシロキサン
コポリマーを上記所定量の範囲で添加すると、架
橋による硬化ゴムの形成と脱水素反応に伴う発泡
が同じ反応系内で同時に進行するために、特に強
度の高いシリコーンゴム発泡体が得られることを
見出し、本発明を完成するに至つたものである。 以下、本発明につき更に詳しく説明する。 本発明の発泡可能なオルガノポリシロキサン組
成物は、ビニル基含有オルガナシロキサン、オル
ガノヒドロキシシロキサン及びオルガノ水素シロ
キサンを含有するポリオルガノシロキサンベース
ポリマーを主成分とするものである。 このポリオルガノシロキサンベースポリマーを
構成するビニル基含有オルガノポリシロキサン
は、特に限定されないが、下記一般式(1) で示されるものが好適である。ここで、式中R7
及びR8はメチル基、プロピル基、ブチル基等の
アルキル基、シクロヘキシル基等のシクロアルキ
ル基、フエニル基、トリル基等のアリール基又は
これらの基の炭素原子に結合した水素原子の一部
又は全部をハロゲン原子、シアノ基などで置換し
たクロロメチル基、トリフルオロプロピル基、シ
アノエチル基などから選択される同一又は異種の
非置換又は置換一価炭化水素基(脂肪族不飽和炭
化水素基を除く)を示し、nは50〜2000の数であ
る。また、その粘度は25℃において20〜10000000
センチストークス、特に100〜1000000センチスト
ークスの範囲とすることが好ましい。 この一般式(1)で示されるビニル基含有オルガノ
ポリシロキサンとして、具体的には下記のものな
どが例示される。 (但し、mは50〜2000の数である。) また、オルガノヒドロキシシロキサンとして
は、下記一般式(2) で示される単位が1分子中に少なくとも3個含ま
れ、分子中に脂肪族不飽和炭化水素基を含まない
ものが好ましい。ここで、R9は上記したR7、R8
と同一又は異種の脂肪族不飽和炭化水素基を除く
非置換又は置換一価炭化水素基を示し、aは0、
1又は2、bは1、2又は3、a+bは1、2又
は3を示す。このオルガノヒドロキシシロキサン
は直鎖状、分岐状、環状のいずれのものでもよい
が、25℃にける粘度が10〜10000センチストーク
スのものが好ましい。上記一般式(2)で示される単
位を1分子中に少なくとも3個有するポリシロキ
サンは一般式 (R9、a及びbは前出と同じ意味を示す。) で示される単位を1分子中に少なくとも3個有す
るオルガノハイドロジエンポリシロキサンと水と
をアセトン、1,4−ジオキサン、テトラヒドロ
フランなどの有機溶剤中で触媒量の白金化合物の
存在下に脱水素反応させることによつて容易に得
ることができる。 この一般式(2)で示される単位を少なくとも3個
以上含むオルガノヒドロキシシロキサンとして
は、 などが例示される。 また、オルガノ水素シロキサンとしては、下記
一般式(3) で示される単位を1分子中に2個以上有し、脂肪
族不飽和炭化水素基を含まないものが好ましい。
ここで、R10は前出のR7、R8と同一又は異種の脂
肪族不飽和炭化水素基を除く非置換又は置換一価
炭化水素基、cは0、1又は2、dは1、2又は
3、c+dは1、2又は3を示す。このオルガノ
水素シロキサンは直鎖状、分岐状、環状のいずれ
のものでもよいが、25℃における粘度が1〜
100000センチストークスのものが好ましい。 この一般式(3)で示される単位を1分子中に2個
以上有するオルガノ水素シロキサンとしては (但し、p=2〜500、q=0〜500) (但し、r=0〜500、s=0〜500) 等が例示される。 次に、本発明のオルガノポリシロキサン組成物
を構成するシロキサンコポリマーは、前述したよ
うに (B) R5 3SiO0.5単位、及び (C) SiO2単位 (但し、R1、R2、R4及びR5はそれぞれ脂肪族
不飽和炭化水素基を除く一価炭化水素基、R3
は水素原子又は一価炭化水素基を示し、nは
0,1又は2、mは2〜6の整数である。) からなるコポリマー()並びに上記(A)単位、(B)
単位、(C)単位、及び (D) R6 2SiO単位 (但し、R6は脂肪族不飽和炭化水素基を除く
一価炭化水素基を示す。) からなるコポリマー()より選ばれるシロキサ
ンコポリマーである。 ここで、特に制限されるものではないが、シロ
キサンコポリマー()においては、一官能性単
位と四官能性単位との割合がモル比として0.01〜
2:1であり、(A)単位と(B)単位の割合がモル比と
して0.01〜1:1であるものが好ましく、またシ
ロキサンコポリマー()においては、一官能性
単位と四官能性単位との割合がモル比として0.01
〜2:1、二官能性単位と四官能性単位との割合
がモル比として0〜2:1であり、(A)単位と(B)単
位の割合がモル比として0.01〜1:1であるもの
が好ましい。 このシロキサンコポリマーは、例えば (A′) CH2=CH(CH2n-2R4 2SiO0.5単位、 (B) R5 3SiO0.5単位、及び (C) SiO2単位 (但し、R4、R5及びmは前出と同じ意味を示
す。) からなるコポリマー又は前期(A′)単位、(B)
単位、(C)単位及び (D) R6 2SiO単位 (但し、R6は前出と同じ意味を示す。)と、 (但し、R1、R2、R3及びnは前出と同じ意味
を示す。) で示されるオルガノシロキサンとをトルエン、キ
シレンなどの有機溶剤中で白金系触媒の存在下に
付加反応させることによつて容易に得ることがで
きる。 このシロキサンコポリマーとしては、下記のも
のなどが挙げられる。 次に、各成分の配合量について説明する。 ポリオルガノシロキサンベースポリマーを構成
するビニル基含有オルガノシロキサンは、本発明
組成物の主成分とされるものであり、100〜50重
量部とされる。 また、ポリオルガノシロキサンベースポリマー
を構成するオルガノヒドロキシシロキサンの配合
量は、シロキサンコポリマー中のアルケニル基の
モル数とビニル基含有オルガノシロキサンのビニ
ル基のモル数との和に対してこのオルガノヒドロ
キシシラン中のシラノール基が0.1〜10倍モル量
となる量とすることが好ましく、このシラノール
基が0.1倍より少ないとオルガノ水素シロキサン
との脱水素反応による発生ガス量が少なくなつて
発泡性が低下する場合が生じる。また、10倍モル
を超える量であると得られるシルコーンゴム発泡
体の硬度が低下し、これに伴つて物理特性が低下
する場合がある。従つて、例えばビニル基含有オ
ルガノシロキサンに前述の一般式(1)で示されるも
の、オルガノ水素シロキサンに前述の一般式(3)で
示されるものをそれぞれ用いた場合、ビニル基含
有オルガノシロキサン100〜50重量部に対して1
〜100重量部とされ、好ましくは5〜20重量部と
される。 次に、オルガノ水素シロキサンの配合量は、ビ
ニル基含有オルガノシロキサン中にビニル基のモ
ル数、シロキサンコポリマー中のアルケニル基の
モル数及びオルガノヒドロキシシロキサン中のシ
ラノール基のモル数との和に対し、このオルガノ
水素シロキサン中の≡SiH結合のモル数を0.6〜
40倍の割合で反応させる量とすることが好まし
く、これが0.6倍モルより少ないとオルガノヒド
ロキシシロキサンとの脱水素反応による発生ガス
量が少なくなつて発泡性が低下し、一方、40倍モ
ルを超える量とするとこれから得られるシリコー
ンゴム発泡体の硬度が低下し、これに伴つて物理
特性が低下する場合がある。従つて、例えばビニ
ル基含有オルガノシロキサンとして前述の一般式
(1)で示されるもの、オルガノヒドロキシシロキサ
ンとして前述の一般式(2)で示されるものをそれぞ
れ用いた場合、ビニル基含有オルガノシロキサン
100〜50重量部に対して1〜100重量部とされ、好
ましくは5〜30重量部とされる。 シロキサンコポリマーの配合量は、高強度化に
有効な量であり、これはこのコポリマー中のアル
ケニル結合に対して上述したビニル基含有オルガ
ノシロキサン中のビニル基が10倍モル量以上存在
することが好ましく、このビニル基がコポリマー
中のアルケニル結合に対して10倍モル量より少な
いとその効果が低下する場合がある。従つて、こ
のシロキサンコポリマーの配合量は、例えば、ビ
ニル基含有オルガノシロキサンとして前述した一
般式(1)で示されるビニル基含有オルガノシロキサ
ンを用いる場合、このビニル基含有オルガノシロ
キサン100〜50重量部に対して1〜100重量部の範
囲であり、好ましくは20〜50重量部の範囲であ
る。 更に、本発明のオルガノポリシロキサン組成物
には触媒成分として白金族金属、白金族金属化合
物又はこれらの錯体を配合することが好ましく、
触媒成分として具体的には、塩化白金酸、白金と
オレフインとの錯体、白金とビニル基含有シラン
又はシロキサンとの錯体、白金のホスフアイト、
白金のホスフイン錯体などが挙げられる。 この触媒成分は、ビニル基含有オルガノシロキ
サン中のビニル基、シロキサンコポリマー中のア
ルケニル基及びオルガノ水素シロキサン中の≡
SiH結合との付加反応及びオルガノヒドロキシシ
ロキサン中のシラノール基とオルガノ水素シロキ
サン中の≡SiH結合との縮合反応の触媒として作
用するものであり、この触媒を添加する場合の配
合量は、ビニル基含有オルガノシロキサン、オル
ガノヒドロキシシロキサン、オルガノ水素シロキ
サン及びシロキサンコポリマーの重量総和に対し
て白金金属量として1〜200ppmの範囲とすれば
よく、より好ましくは5〜50ppmの範囲である。 本発明のオルガノポリシロキサン組成物は、上
記ビニル基含有オルガノシロキサン、オルガノヒ
ドロキシシロキサン、オルガノ水素シロキサン、
サロキサンコポリマー及び必要により添加される
触媒成分の所定量を均一に混合することによつて
得ることができるが、本組成物には、更に本組成
物を発泡、硬化させて得られるシリコーンゴム発
泡体の機械的性質を向上させる目的で微粉末シリ
カ、炭酸カルシウム、ケイ酸カルシウム、二酸化
チタン、酸化第二鉄、酸化亜鉛、カーボンブラツ
ク等の無機質充填剤を1〜100重量部添加しても
よく、また発泡を促進させる目的でアゾビスイソ
ブチロニトリル、N,N′−ジメチル−N,N′−
ジニトロソテレフタルアミド等の有機系発泡剤、
メタノール、シクロヘキサン、フレオン等の低沸
点化合物又は添加によつて系の表面張力を下げる
界面活性剤などを添加し得、更に顔料、染料、耐
熱性向上剤、難燃性向上剤、接着性向上剤として
のシランカツプリング剤などを添加することは差
支えない。 本発明のオルガノポリシロキサン組成物は、こ
れを発泡、硬化させることによつてシリコーンゴ
ム発泡体とされる。この発泡、硬化はこのオルガ
ノポリシロキサン組成物を常温下に放置すること
によつて行なわれるが、短時間で硬化、発泡させ
るため30〜70℃の加熱下で行なうこともできる。 発明の効果 本発明のオルガノポリシロキサン組成物は、上
述したような構成としたことにより、この組成物
を発泡、硬化させて得られるシリコーンゴム発泡
体の発泡倍率が高く、強度に優れるものである。 従つて、建築用の発泡気密体、充填材、シール
材等として好適に使用し得るシリコーンゴム発泡
体を得ることができる。 以下、実施例及び比較例を示し、本発明を具体
的に説明するが、本発明は下記の実施例に制限さ
れるものではない。 なお、実施例に先立ち参考例としてポリヒドロ
キシメチルポリシロキサン及びシロキサンコポリ
マーの合成例を示す。また、以下の各成分中にお
ける部は重量部を示し、粘度は25℃における測定
値を示したものである。 参考例 1 平均組成式 で示されるメチルハイドロジエンポリシロキサン
598gをテトラハイドロフラン2674gに溶解し、
これに塩化白金酸の1%イソプロピルアルコール
溶液9.7gを加えて50〜60℃に加熱し、次いでこ
れに水49.7gを滴下し、滴下終了後も50〜60℃に
3時間加熱した。その後活性炭30gと無水硫酸ナ
トリウム250gを加えて2時間撹拌し、過後テ
トラハイドロフランを40℃、30mmHgの条件下で
除去し、下記式 で示される粘度63センチストークス、比重1.08、
屈折率1.410、ヒドロキシ量(SiOH)0.40モル/
100gのポリヒドロキシメチルポリシロキサン507
gを得た。 参考例 2 平均組成式 〔(CH33SiO0.56〔CH2=CHSi(CH32O0.5〕〔SiO2
8 で示されるメチルビニルポリシロキサンの50%キ
シレン溶液1000gに塩化白金酸の1%イソプロピ
ルアルコール溶液1.5gを加えて50〜60℃に加熱
し、次いでこれにメチルジイソプロペノオキシシ
ラン81.7gを滴下し、滴下終了後も80〜100℃に
5時間加熱した。その後、活性炭10gを加えて2
時間撹拌し、過することにより下記式 で示される粘度5センチストークス、比重1.00、
屈折率1.463、イソプロペノオキシ基
【式】量0.083モル/100gのシロキサン コポリマーの50%キシレン溶液1027gを得た。 なお、本発明のオルガノポリシロキサン組成物
を構成するコポリマーとして使用する際は、これ
に適当量のビニル基含有オルガノシロキサンを加
え、キシレンを120℃、10mmHgの条件下で除去
し、ビニル基含有オルガノシロキサンとシロキサ
ンコポリマーとの混合物として使用する。 実施例 1〜6 粘度が100000センチストークスである平均組成
で示されるα,ω−ジビニルジメチルポリシロキ
サン100gに上記参考例1で合成したポリヒドロ
キシメチルポリシロキサン、参考例2で合成した
シロキサンコポリマー、下記式 で示されるメチルハイドロジエンポリシロキサ
ン、塩化白金酸の1%イソプロピルアルコール溶
液(白金量2重量%)及び微粉末シリカを第1表
に示す量でそれぞれ添加し、均一に混合して6種
のオルガノポリシロキサン組成物を得た。 次に、これらの組成物を20℃、55%RHの雰囲
気下に1時間保持したところ、これらは発泡、硬
化してシリコーンゴム発泡体となつた。 このシリコーンゴム発泡体の発泡倍率及びこの
発泡体シートのシート物性を調べた。結果を第1
表に示す。
【表】
【表】 〔比較例〕 粘度が100000センチストークスである 平均組成式 で示されるα,ω−ジビニルジメチルポリシロキ
サン100部に平均式 〔(CH33SiO0.56〔CH2=CHSi(CH32O0.5〕〔SiO2
8 で示されるシロキサンコポリマー33部、上記参考
例1で得たポリヒドロキシメチルポリシロキサン
15部、平均組成式 で示されるメチルハイドロジエンポリシロキサン
20部、塩化白金酸の1%イソプロピルアルコール
溶液0.8部及び微粉末シリカ13部を添加し、均一
に混合してオルガノポリシロキサン組成物を得
た。 次に、この組成物を20℃、55%RHの雰囲気化
で1時間保持して硬化、発泡させ、シリコーンゴ
ム発泡体を得、その物性を調べた。結果を実施例
3で得られた発泡体の物性と共に第2表に示す。
【表】 第2表に示した結果より、本発明のオルガノポ
リシロキサン組成物を硬化、発泡させて得られた
シリコーンゴム発泡体は、発泡倍率が高く、強度
に優れていることが確認された。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ビニル基含有オルガノシロキサン100〜50重
    量部と、 オルガノヒドロキシシロキサン1〜100重量部
    と、オルガノ水素シロキサン1〜100重量部とを
    含有するオルガノポリシロキサンベースポリマー
    100重量部に、 (B) R5 3SiO0.5、及び (C) SiO2単位 (但し、R1、R2、R4及びR5はそれぞれ脂肪族
    不飽和炭化水素基を除く一価炭化水素基、R3
    は水素原子又は一価炭化水素基を示し、nは
    0、1又は2、mは2〜6の整数である。) からなるコポリマー()並びに上記(A)単位、
    (B)単位、(C)単位、及び (D) R6 2SiO単位 (但し、R6は脂肪族不飽和炭化水素基を除く
    一価炭化水素基を示す。) からなるコポルマー()より選ばれるシロキサ
    ンコポリマーを1〜100重量部添加してなること
    を特徴とする発泡可能なオルガノポリシロキサン
    組成物。 2 シロキサンコポリマー()として、一官能
    性単位と四官能性単位との割合がモル比として
    0.01〜2:1であり、(A)単位と(B)単位との割合が
    モル比として0.01〜1:1であるものを用いた特
    許請求の範囲第1項記載の組成物。 3 シロキサンコポリマー()として、一官能
    性単位と四官能性単位との割合がモル比として
    0.01〜2:1であり、二官能性単位と四官能性単
    位との割合がモル比として0〜2:1であり、(A)
    単位と(B)単位との割合がモル比として0.01〜1:
    1であるものを用いた特許請求の範囲第1項記載
    の組成物。 4 シロキサンコポリマーが (CH33SiO0.5単位、及び SiO2単位 からなるものである特許請求の範囲第1項記載な
    組成物。 5 ビニル基含有オルガノシロキサンが、下記一
    般式(1) (但し、R7及びR8はそれぞれ脂肪族不飽和炭化
    水素基を除く一価炭化水素基を示し、nは50〜
    2000である。) で示され、25℃における粘度が20〜10000000セン
    チストークスのものである特許請求の範囲第1項
    乃至第4項のいずれか1項に記載の組成物。 6 オルガノヒドロキシシロキサンが、下記一般
    式(2) (但し、R9は脂肪族不飽和炭化水素基を除く一
    価炭化水素基を示し、aは0、1又は2、bは
    1、2又は3であり、a+bは1、2又は3であ
    る。) で示される単位を1分子中に少なくとも3個有
    し、分子中に脂肪族不飽和炭化水素基を含まず、
    25℃における粘度が10〜10000センチストークス
    のものである特許請求の範囲第1項乃至第5項の
    いずれか1項に記載の組成物。 7 オルガノ水素シロキサンが、下記一般式(3) (但し、R10は脂肪族不飽和炭化水素基を除く一
    価炭化水素基を示し、cは0、1又は2、dは
    1、2又は3であり、c+dは1、2又は3であ
    る。) で示される単位を1分子中に少なくとも2個有
    し、分子中に脂肪族不飽和炭化水素基を含まず、
    25℃における粘度が1〜100000センチストークス
    のものである特許請求の範囲第1項乃至第6項の
    いずれか1項に記載の組成物。 8 触媒成分として白金族金属、白金族金属化合
    物又はこれらの錯体を触媒量配合した特許請求の
    範囲第1項乃至第7項のいずれか1項に記載の組
    成物。
JP62226931A 1987-09-10 1987-09-10 Organopolysiloxane composition Granted JPS6469659A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62226931A JPS6469659A (en) 1987-09-10 1987-09-10 Organopolysiloxane composition
US07/242,615 US4931485A (en) 1987-09-10 1988-09-09 Organopolysiloxane composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62226931A JPS6469659A (en) 1987-09-10 1987-09-10 Organopolysiloxane composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6469659A JPS6469659A (en) 1989-03-15
JPH0528739B2 true JPH0528739B2 (ja) 1993-04-27

Family

ID=16852847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62226931A Granted JPS6469659A (en) 1987-09-10 1987-09-10 Organopolysiloxane composition

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4931485A (ja)
JP (1) JPS6469659A (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5051467A (en) * 1988-11-28 1991-09-24 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Silicone rubber compositions
JPH02242830A (ja) * 1989-03-16 1990-09-27 Shin Etsu Chem Co Ltd 発泡性ポリシロキサン組成物
JPH0721079B2 (ja) * 1989-09-06 1995-03-08 株式会社スリーボンド ガスケット発泡体の形成方法
FR2653438B1 (fr) * 1989-10-23 1993-06-11 Dow Corning Sa Composition de silicone expansible et son utilisation.
US5143632A (en) * 1991-03-14 1992-09-01 Chevron Research And Technology Company Polysiloxane polymer having pendant aromatic groups useful in enhanced oil recovery using carbon dioxide flooding
JP2538452B2 (ja) * 1991-06-24 1996-09-25 信越化学工業株式会社 発泡性ポリシロキサン組成物
DE69414495T2 (de) * 1993-08-27 1999-05-12 Toshiba Silicone Silikongummimischung zum Spritzgiessen
AU2003246862A1 (en) * 2002-04-29 2003-11-17 Rhodia Chimie Assembly for hydrosylilation, method for preparing same and silicone compositions incorporating same
US20050288415A1 (en) * 2004-06-23 2005-12-29 Beers Melvin D Highly elastomeric and paintable silicone compositions
US7605203B2 (en) * 2005-05-26 2009-10-20 Tremco Incorporated Polymer compositions and adhesives, coatings, and sealants made therefrom
JPWO2007122717A1 (ja) * 2006-04-20 2009-08-27 株式会社ガードナー ロボットジャケット
GB2580832B (en) * 2017-09-15 2022-04-06 Groove X Inc Robot that acts comically, and structure thereof
CN109722038A (zh) * 2019-01-07 2019-05-07 南通康北新材料有限公司 一种硅胶泡棉及其制备方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3425967A (en) * 1965-12-17 1969-02-04 Gen Electric Foamable organopolysiloxane composition and foamed product obtained therefrom
US4418157A (en) * 1983-03-17 1983-11-29 General Electric Company Low density silicone foam compositions and method for making
FR2577233B1 (fr) * 1985-02-08 1987-02-27 Rhone Poulenc Spec Chim Compositions organopolysiloxaniques transformables en mousses ayant une resistance amelioree a la combustion
US4550125A (en) * 1985-03-25 1985-10-29 Dow Corning Corporation Foamable polyorganosiloxane compositions
US4555529A (en) * 1985-03-25 1985-11-26 Dow Corning Corporation Foamable polyorganosiloxane compositions
US4608396A (en) * 1985-10-16 1986-08-26 Dow Corning Corporation Method of producing elastomeric silicone foam
JPS63191859A (ja) * 1987-02-03 1988-08-09 Shin Etsu Chem Co Ltd オルガノポリシロキサン組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6469659A (en) 1989-03-15
US4931485A (en) 1990-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5595826A (en) Curable organopolysiloxane compositions with improved adhesion
EP0497349A2 (en) Organosiloxane compositions exhibiting improved adhesion
JPH0528739B2 (ja)
JP6545798B2 (ja) 架橋性オルガノポリシロキサン組成物
JPS62135561A (ja) 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
KR930006364B1 (ko) 오르가노폴리실록산 조성물
JPS642626B2 (ja)
JPH0422944B2 (ja)
JP2000169587A (ja) Rtv―1―アルコキシ材料、その製造方法およびその使用
JPH0333749B2 (ja)
JPS6221818B2 (ja)
JPH0588866B2 (ja)
JPH0478656B2 (ja)
JPH0515729B2 (ja)
JPH0834922A (ja) 室温硬化性シリコーンエラストマー組成物
JP3319947B2 (ja) 発泡性シリコーンゴム組成物
JP2000290510A (ja) スズ触媒含有rtv−1−アルコキシ組成物、およびその安定化方法
JPH07119361B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物およびその製造方法
JP2008019363A (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
JPH068363B2 (ja) オルガノポリシロキサン発泡体の製造方法
JPH08269339A (ja) シリコーンゴム組成物及びその成型方法
JP2574080B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物およびその硬化物
JP3532002B2 (ja) 発泡性ポリオルガノシロキサン組成物および難燃性発泡体
CN116438258A (zh) 包含肟交联剂的有机硅制剂、固化的有机硅制剂及其用途
JP3501487B2 (ja) 発泡性ポリオルガノシロキサン組成物