JPH05239774A - 衣料用仕上剤 - Google Patents

衣料用仕上剤

Info

Publication number
JPH05239774A
JPH05239774A JP3508392A JP3508392A JPH05239774A JP H05239774 A JPH05239774 A JP H05239774A JP 3508392 A JP3508392 A JP 3508392A JP 3508392 A JP3508392 A JP 3508392A JP H05239774 A JPH05239774 A JP H05239774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
finishing agent
clothing
insoluble silicone
sizing agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3508392A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2808205B2 (ja
Inventor
Yoshitaka Hasegawa
美貴 長谷川
Tomoko Shibata
知子 柴田
Masaaki Yamamura
正明 山村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP4035083A priority Critical patent/JP2808205B2/ja
Publication of JPH05239774A publication Critical patent/JPH05239774A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2808205B2 publication Critical patent/JP2808205B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 次の成分(a)、(b)及び(c) (a)水溶性高分子糊料 0.1〜10重量% (b)分散粒子の粒子径が0.001〜1μm の範囲にある水不溶性シリコーン 0.005〜1重量% (c)水 を含有することを特徴とする衣料用仕上剤。 【効果】 分離が生ぜず安定で、アイロン滑りが良好
で、手動式スプレーに最適である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、長期安定性に優れ、ア
イロン滑りが良好で、スプレー、特に手動式スプレーに
適した衣料用仕上剤に関する。
【0002】
【従来の技術】家庭用の糊料を主成分とする衣料用仕上
剤には、粉末、液状、ゲル状及びスプレーのタイプがあ
り、各々の特徴を生かした商品が多数市販されている。
このうち、スプレー型の衣料用仕上剤は部分的にかつ手
軽に使えるので、特に便利である。従来、スプレー型の
衣料用仕上剤は耐圧缶に糊料溶液とともに、LPG、D
ME等の噴射剤を充填し、噴霧するエアゾール式が主流
であった。
【0003】エアゾール式のものとしては、例えば化工
澱粉、シリコーンオイルエマルジョン及びアルキルアミ
ン塩を含有するエアゾール糊剤組成物(特開昭53−7
0190号公報)、水溶性高分子糊料水溶液と乳化又は
可溶化された粘度500cps以下のシリコーン油との緊
密な混合物から構成される繊維用組成物(特開昭60−
45684号公報)、粒子径を0.1μm 以下にした
(メタ)アクリレート系高分子エマルジョン、化工澱
粉、シリコーンオイルエマルジョン及びその他の添加剤
を配合した洗濯糊用糊剤(特開昭60−110975号
公報)が開示されている。
【0004】しかしながら、これらのエアゾール型糊剤
の組成は、一般に張り性能を賦与するポリマー糊料と滑
り剤のシリコーンとの不均一水溶液であり、分離しやす
いという欠点があった。従って、エアゾール型の場合
は、使用前に缶を振盪しなければならなかった。
【0005】一方、エアゾール型糊剤を充填した缶は、
糊料水溶液のため缶の腐食、倒立又は横向き使用による
エアゾールスプレーの噴射ガス欠乏等の問題があり、ま
た缶は、使い捨てであり、資源の有効利用が図れない。
更にエアゾール式の場合高圧ガスを用いるため、家庭用
には不向きである。これらの欠点を解消するために、高
圧ガスを用いず手動式スプレーを用いる衣料用仕上剤の
開発が望まれていたが、この場合、不均一水溶液の分離
の問題は、振盪の手間等で更に深刻化する。
【0006】この分離の問題を解決するものとしては、
水溶性糊料、オルガノポリシロキサンにポリオキシエチ
レンを共重合するか、又はアニオン化あるいはカチオン
化して得られる水溶性シリコーン及び水を含有してなる
衣料用アイロン仕上剤がある(特開昭58−18478
号公報)。しかしながら、この仕上剤は、水溶性シリコ
ーンを使用しているため、アイロンの滑りが良くないと
いう欠点を有している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、組成物の分離が生じず長期間安定で、しかもアイロ
ン滑りの良好な手動式スプレーに適した衣料用仕上剤を
提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、斯かる実
状に鑑み鋭意研究を行った結果、水不溶性シリコーンの
粒子径を一定範囲内としたエマルジョンと水溶性高分子
糊料とを組み合せることにより、分離が生ぜず、しかも
アイロン滑りがよい手動式スプレーに適した衣料用仕上
剤が得られることを見出し本発明を完成した。
【0009】すなわち、本発明は、次の成分(a)、
(b)及び(c) (a)水溶性高分子糊料 0.1〜10重量% (b)分散粒子の粒子径が0.001〜1μm の範囲にある水不溶性シリコーン 0.005〜1重量% (c)水 を含有することを特徴とする衣料用仕上剤を提供するも
のである。
【0010】本発明で用いる(a)成分の水溶性高分子
糊料としては、ヒドロキシエチル化澱粉、ヒドロキシプ
ロピル化澱粉等のヒドロキシアルキル化澱粉、カルボキ
シメチル化澱粉等のカルボキシアルキル化澱粉、及びこ
れらを過酸化水素、次亜塩素酸ナトリウム等の酸化剤又
は酵素により低粘度化したもの等の化工澱粉;カルボキ
シメチルセルロース、ポリビニルアルコール、ヒドロキ
シプロピルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、
メチルセルロース等のセルロース誘導体;アクリル酸、
メタクリル酸、マレイン酸、無水マレイン酸等の重合体
もしくは共重合体、又はこれらの塩;スチレンスルホン
酸重合体もしくは共重合体、又はこれらの塩等が挙げら
れるが、就中、ヒドロキシアルキル化澱粉、カルボキシ
メチルセルロース、ポリスチレンスルホン酸又はその塩
が特に好ましい。
【0011】化工澱粉を用いる場合は、その置換度は
0.08〜0.3、特に0.1〜0.2であるものを用
いることが好ましい。置換度が0.08未満では、化工
澱粉の変性により、長期間保存すると沈澱物が生成し、
色ものの衣類に使用した時に白化現象がより激しくな
る。また、化工澱粉の置換度が0.3より大きいものを
用いた場合、張り強度の低下傾向が認められるため好ま
しくない。化工澱粉の水溶液の粘度は、過酸化水素、次
亜塩素酸ナトリウムなどの酸化剤又は酵素で化工澱粉を
分解することにより低下可能であり、例えば5重量%
(以下「%」で示す)水溶液では40センチポイズ(以
下cpとする)(20℃)以下の粘度が良く、これ以上の
粘度ではスプレー性が良好でなく、その結果白化現象が
起こりやすくなる。
【0012】また、カルボキシメチルセルロースを用い
る場合、そのエーテル化度は、0.6〜1.5、特に
0.8〜1.0の範囲のものが好ましく、その1%水溶
液の粘度が100cp以下、特に50cp以下のものが好ま
しい。更に前記のアクリル酸等又はスチレンスルホン酸
等の重合体又は共重合体は、その分子量が1万〜120
万、特に5万〜60万の範囲のものが好ましい。 (a)成分の配合量は、全組成物中0.1〜10%、特
に0.3〜5%とするのが好ましい。
【0013】(b)成分の水不溶性シリコーンとして
は、ジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロ
キサン、メチルハイドロジェンポリシロキサン、アミノ
変性ポリシロキサン、エポキシ変性ポリシロキサン、カ
ルボキシル変性ポリシロキサン等が挙げられるが、ジメ
チルポリシロキサン、カルボキシル変性ポリシロキサン
が特に好ましい。
【0014】これらの水不溶性シリコーンは、分散粒子
の粒子径が0.001〜1μm であり、好ましくは0.
001〜0.5μm 、より好ましくは0.005〜0.
1μm である。1μm を超える粒子の場合は、分離を生
じるおそれがあり、好ましくない。また、水不溶性シリ
コーンは、上記粒子が分散されたエマルジョンの形態で
配合するのが好ましい。このエマルジョンは、アニオン
性界面活性剤、ノニオン性界面活性剤又はカチオン性界
面活性剤を用いて乳化して得られるが、水不溶性シリコ
ーンが乳化重合により得られるものである場合には、重
合後の乳化状態をそのまま利用することができる。乳化
に使用する界面活性剤の添加量は、水不溶性シリコーン
に対し10〜60%、特に15〜45%とするのが好ま
しい。水不溶性シリコーンの本発明衣料用仕上剤への配
合量は0.005〜1%、特に0.05〜0.5%が好
ましい。また水不溶性シリコーンを固形分として35%
含有する粘度100cp以下(25℃)のエマルジョンと
して配合するのが特に好ましい。本発明の衣料用仕上剤
には、上記成分の他、更に界面活性剤を0.05〜5
%、好ましくは0.02〜1%配合することにより保存
安定性を更に高めることができる。かかる界面活性剤と
しては、平均炭素数10〜20のアルキル基又はアルケ
ニル基を有し、1〜20モルのエチレンオキサイドを付
加したポリオキシエチレンアルキル又はアルケニルエー
テル、平均炭素数9〜13のアルキル基を有し、1〜2
0モルのエチレンオキサイドを付加したポリオキシエチ
レンアルキルフェニルエーテル、平均炭素数8〜18の
アルキル基を有し、糖重合度が1.1〜3.0のアルキ
ルグリコシド等の非イオン性界面活性剤;平均炭素数1
0〜20のアルキル基を有するアルキル硫酸塩、平均炭
素数10〜20のアルキル基を有し、1〜8モルのエチ
レンオキサイドを付加したアルキルエーテル硫酸塩、平
均炭素数10〜20のオレフィンスルホン酸塩、平均炭
素数10〜20のアルカンスルホン酸塩、平均炭素数1
0〜16のアルキル基を有するアルキルベンゼンスルホ
ン酸塩等のアニオン性界面活性剤等が例示される。就
中、ポリオキシエチレンアルキル又はアルケニルエーテ
ルが好ましい。
【0015】本発明の衣料用仕上剤には、更に必要に応
じてクエン酸、リンゴ酸、安息香酸、酒石酸等の有機
酸、ポリエチレングリコール、グリセリン、ポリプロピ
レングリコールの如きアイロン付着防止剤、エチルアル
コール、プロピルアルコール、プロピレングリコール等
の溶剤、蛍光染料、抗菌剤、殺菌剤、香料等を添加する
ことができる。
【0016】
【発明の効果】本発明の衣料用仕上剤は、分離がなく長
期間安定であり、使用前の振盪を要せず、しかもアイロ
ン滑りが良好であるので、手動式スプレーに好適なもの
である。
【0017】
【実施例】
実施例1 表1に示す各成分を混合し、衣料用仕上剤を得た。これ
らの貯蔵安定性及びアイロン滑り性について下記基準に
より評価した。結果を表1に示す。 貯蔵安定性:各衣料用仕上剤を透明容器に入れ、40℃
で3ケ月間静置し、液の分離、凝集物の存在のいずれも
が認められなかったものを○とし、これ以外は×とし
た。 アイロン滑り性:約15cm×25cmの木綿ブロード♯6
0に50%o.w.f.(of weightof fabr
ic)になるようにスプレーし、アイロンを木綿の目盛
りに温度を合わせてかけた。アイロンがスムーズに動
き、ひっかかり感のないものを○とし、これ以外は×と
した。
【0018】
【表1】

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の成分(a)、(b)及び(c) (a)水溶性高分子糊料 0.1〜10重量% (b)分散粒子の粒子径が0.001〜1μm の範囲にある水不溶性シリコーン 0.005〜1重量% (c)水 を含有することを特徴とする衣料用仕上剤。
  2. 【請求項2】 更に(d)界面活性剤を0.01〜5重
    量%含有する請求項1記載の衣料用仕上剤。
  3. 【請求項3】 水不溶性シリコーンの粒子径が0.00
    5〜0.1μm である請求項1又は2記載の衣料用仕上
    剤。
  4. 【請求項4】 水溶性高分子糊料がヒドロキシアルキル
    化澱粉、カルボキシメチルセルロース並びにポリスチレ
    ンスルホン酸及びその塩から選ばれる1種又は2種以上
    である請求項1〜3のいずれかの項記載の衣料用仕上
    剤。
  5. 【請求項5】 水不溶性シリコーンが、ジメチルポリシ
    ロキサン及び/又はカルボキシル変性ポリシロキサンで
    ある請求項1〜4のいずれかの項記載の衣料用仕上剤。
  6. 【請求項6】 界面活性剤がポリオキシエチレンアルキ
    ルエーテル又はポリオキシエチレンアルケニルエーテル
    である請求項2記載の衣料用仕上剤。
JP4035083A 1992-02-21 1992-02-21 衣料用アイロン仕上剤 Expired - Lifetime JP2808205B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4035083A JP2808205B2 (ja) 1992-02-21 1992-02-21 衣料用アイロン仕上剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4035083A JP2808205B2 (ja) 1992-02-21 1992-02-21 衣料用アイロン仕上剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05239774A true JPH05239774A (ja) 1993-09-17
JP2808205B2 JP2808205B2 (ja) 1998-10-08

Family

ID=12432083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4035083A Expired - Lifetime JP2808205B2 (ja) 1992-02-21 1992-02-21 衣料用アイロン仕上剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2808205B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5532023A (en) * 1994-11-10 1996-07-02 The Procter & Gamble Company Wrinkle reducing composition
WO1997002381A1 (en) * 1995-07-03 1997-01-23 R & C Products Pty. Limited Ironing aid
AU697930B2 (en) * 1995-07-03 1998-10-22 R & C Assets Pty Limited Ironing aid
US6491840B1 (en) 2000-02-14 2002-12-10 The Procter & Gamble Company Polymer compositions having specified PH for improved dispensing and improved stability of wrinkle reducing compositions and methods of use
US6495058B1 (en) 2000-02-14 2002-12-17 The Procter & Gamble Company Aqueous wrinkle control compositions dispensed using optimal spray patterns
US7670388B2 (en) 2005-10-14 2010-03-02 Kao Corporation Fiber-treating composition
JP2014001469A (ja) * 2012-06-15 2014-01-09 Kao Corp 繊維製品用糊剤組成物
WO2014061357A1 (ja) * 2012-10-15 2014-04-24 東ソー有機化学株式会社 色相が優れた高純度パラスチレンスルホン酸ナトリウム、その製造方法、それを用いた色相が優れたポリスチレンスルホン酸ナトリウム、ならびに当該ポリスチレンスルホン酸ナトリウムを用いた分散剤、および衣料仕上げ用の合成糊
JP2014080505A (ja) * 2012-10-16 2014-05-08 Tosoh Organic Chemical Co Ltd 色相が優れた高純度パラスチレンスルホン酸ナトリウム、それを用いた色相が優れたポリスチレンスルホン酸ナトリウム、ならびに当該ポリスチレンスルホン酸ナトリウムを用いた分散剤、および衣料仕上げ用の合成糊
WO2019056273A1 (zh) * 2017-09-21 2019-03-28 太仓大唐化纤厂 一种环保型淀粉纺织浆料及其制备方法
JP2020097810A (ja) * 2018-12-19 2020-06-25 花王株式会社 繊維処理剤組成物

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60110975A (ja) * 1983-11-19 1985-06-17 ヘキスト合成株式会社 スプレ−洗たくのり用糊剤
JPH02259167A (ja) * 1988-12-21 1990-10-19 Procter & Gamble Co:The 布帛しわ減少および保形用硬化性アミン官能シリコーンを含有するデンプン

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60110975A (ja) * 1983-11-19 1985-06-17 ヘキスト合成株式会社 スプレ−洗たくのり用糊剤
JPH02259167A (ja) * 1988-12-21 1990-10-19 Procter & Gamble Co:The 布帛しわ減少および保形用硬化性アミン官能シリコーンを含有するデンプン

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5532023A (en) * 1994-11-10 1996-07-02 The Procter & Gamble Company Wrinkle reducing composition
WO1997002381A1 (en) * 1995-07-03 1997-01-23 R & C Products Pty. Limited Ironing aid
US5695677A (en) * 1995-07-03 1997-12-09 R & C Products Pty Limited Ironing aid
AU697930B2 (en) * 1995-07-03 1998-10-22 R & C Assets Pty Limited Ironing aid
US6491840B1 (en) 2000-02-14 2002-12-10 The Procter & Gamble Company Polymer compositions having specified PH for improved dispensing and improved stability of wrinkle reducing compositions and methods of use
US6495058B1 (en) 2000-02-14 2002-12-17 The Procter & Gamble Company Aqueous wrinkle control compositions dispensed using optimal spray patterns
US6645392B2 (en) 2000-02-14 2003-11-11 The Procter & Gamble Company Method of removing wrinkles from fabric
US6652766B1 (en) 2000-02-14 2003-11-25 The Procter & Gamble Company Articles to aid the ironing of fabrics and methods of use
US7670388B2 (en) 2005-10-14 2010-03-02 Kao Corporation Fiber-treating composition
JP2014001469A (ja) * 2012-06-15 2014-01-09 Kao Corp 繊維製品用糊剤組成物
WO2014061357A1 (ja) * 2012-10-15 2014-04-24 東ソー有機化学株式会社 色相が優れた高純度パラスチレンスルホン酸ナトリウム、その製造方法、それを用いた色相が優れたポリスチレンスルホン酸ナトリウム、ならびに当該ポリスチレンスルホン酸ナトリウムを用いた分散剤、および衣料仕上げ用の合成糊
CN104736516A (zh) * 2012-10-15 2015-06-24 东曹有机化学株式会社 色相优异高纯度对苯乙烯磺酸钠、其制造方法、使用其的色相优异聚苯乙烯磺酸钠、以及使用该聚苯乙烯磺酸钠的分散剂、及衣料整理用的合成糊
US9505713B2 (en) 2012-10-15 2016-11-29 Tosoh Organic Chemical Co., Ltd High-purity sodium p-styrenesulfonate with excellent hue, method for producing the same, poly(sodium p-styrenesulfonate) with excellent hue using the same, and dispersant and synthetic starch for clothing finishing using the poly(sodium p-styrenesulfonate)
TWI579261B (zh) * 2012-10-15 2017-04-21 Tosoh Organic Chemical Co Ltd Hue excellent high purity p-styrene sulfonate, and its manufacturing method, using its excellent hue Sodium polystyrene sulfonate, and a dispersant using sodium polystyrene sulfonate, and a synthetic paste for finishing the cloth
JP2014080505A (ja) * 2012-10-16 2014-05-08 Tosoh Organic Chemical Co Ltd 色相が優れた高純度パラスチレンスルホン酸ナトリウム、それを用いた色相が優れたポリスチレンスルホン酸ナトリウム、ならびに当該ポリスチレンスルホン酸ナトリウムを用いた分散剤、および衣料仕上げ用の合成糊
WO2019056273A1 (zh) * 2017-09-21 2019-03-28 太仓大唐化纤厂 一种环保型淀粉纺织浆料及其制备方法
JP2020097810A (ja) * 2018-12-19 2020-06-25 花王株式会社 繊維処理剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2808205B2 (ja) 1998-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1203140A (en) Use of alkali-soluble emulsion polymers in acidic surfactant compositions
US5057241A (en) Dual polymer self-sealing detergent compositions and methods
JPH05239774A (ja) 衣料用仕上剤
JPH01275518A (ja) 炭化水素耐性髪固定組成物
JPH0649483A (ja) 高起泡性非イオン界面活性剤系液体洗剤
WO2003014275A1 (en) Thickening on dilution liquid soap
JP3184378B2 (ja) 衣料用仕上剤組成物
JP3847870B2 (ja) アクリル毛髪固定剤組成物およびその製造方法
JPH09241973A (ja) スプレー用糊剤組成物
JP3886582B2 (ja) 防汚剤組成物及び繊維製品の処理方法
JPH08246350A (ja) 手動式スプレー型繊維仕上剤組成物
EP0364887A2 (en) High hydrocarbon tolerant hair fixing compositions having superior shampoo removability
JP2010168336A (ja) 毛髪洗浄料組成物
JPH0559672A (ja) スプレー型糊剤組成物
JP4275236B2 (ja) 繊維製品処理剤
JP4712664B2 (ja) 繊維処理剤組成物及びその製造法
JPS593585B2 (ja) エアゾ−ル糊剤組成物
JP3408381B2 (ja) スプレー型衣料用仕上剤組成物
JPH11229266A (ja) スプレー式糊剤組成物
JP4712666B2 (ja) 繊維処理剤組成物
JPH11189768A (ja) 化学繊維用帯電防止剤組成物
JPH0860549A (ja) スプレー型糊剤組成物
JPH05117138A (ja) 液体洗浄剤組成物
JPH06199653A (ja) 洗浄剤組成物
GB1589482A (en) Fabric stiffening composition

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080731

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080731

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090731

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090731

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100731

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110731

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110731

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731