JPH0523629Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0523629Y2
JPH0523629Y2 JP10007088U JP10007088U JPH0523629Y2 JP H0523629 Y2 JPH0523629 Y2 JP H0523629Y2 JP 10007088 U JP10007088 U JP 10007088U JP 10007088 U JP10007088 U JP 10007088U JP H0523629 Y2 JPH0523629 Y2 JP H0523629Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scraper
soil
excavation
cement column
connecting member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10007088U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0223037U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10007088U priority Critical patent/JPH0523629Y2/ja
Publication of JPH0223037U publication Critical patent/JPH0223037U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0523629Y2 publication Critical patent/JPH0523629Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、地中にソイルセメントの連続壁を
造成する掘削機に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、地下建造物の地下壁を築造するには、特
公昭59−18492号公報及び特公昭59−45055号公報
の掘削機が使用され、まず地下壁築造線上に並列
する三本の掘削軸を建込み、そして掘削軸をそれ
ぞれドライブし、かつ降下させて地面から地中所
定の深さに向け掘削すると共に、掘削時に掘削軸
の軸芯に設けてある通路を利用して上記掘削軸の
先端からセメント系ミルク等の固結液を注入しな
がら、掘削土壌と前記固結液とを攪拌混練して削
孔内をソイルセメント化してソイルセメント柱列
壁を設ける。
次に引き揚げた掘削機を築造進行方向に移動さ
せて上述と同様に削孔内をソイルセメント化した
掘削を順次繰り返す。
このとき、ソイルセメント柱列壁の築造進行方
向側の周壁一部が全長にわたつて掘削機の掘削軸
により削り、前のソイルセメント柱列壁と後のソ
イルセメント柱列壁とが結合される。
〔考案が解決しようとする課題〕
後のソイルセメント柱列壁を築造するとき、前
のソイルセメント柱列壁の外周一部を全長にわた
つて削るので、削り取られたソイルセメントが前
のソイルセメント柱列壁の付近にたまつて混練が
悪く、極めて良好に結合されず、又止水性の点で
問題があつた。
〔課題を解決するための手段〕
上記の課題を解決するために、この考案はリー
ダーマストをガイドとして並列する複数本の掘削
軸を降下させながら地面から地中の所定深さ迄掘
削し、かつ掘削時に掘削軸の軸芯の通路を利用し
て注入する固定液と掘削土壌とを攪拌混練してソ
イルセメント柱列壁を造成する掘削機において、
各掘削軸の下部を連結する連結部材の両端に起伏
回動するスクレーバーを設け、又連結部材の両端
に先端が上方に向くよう垂直に起したスクレーバ
ーの仮止め装置と、先端が外側斜め上方に向くよ
う倒れたスクレーバーのストツパとを設けて構成
したものである。
〔作用〕
地中に並列するソイルセメント柱列壁を築造進
行方向等間隔位置に順次構成する場合、両側のス
クレレーバーを垂直の位置迄起立させ、そして仮
止め装置により上記スクレーバーが外方倒れ方向
に回動しないようストツプさせておく。
又造成されたソイルセメント柱列壁間にソイル
セメント柱列壁を築造する場合、仮止め装置によ
る両スクレーバーのストツプを解除する。
そして地中にソイルセメント柱列壁を造成す
る。
このとき、掘削軸の引揚げ時に外側倒れ方向に
回動したスクレーバーがストツパによりストツプ
し、そしてスクレーバーによつて前のソイルセメ
ント柱列壁の両端面全長を削る。
〔実施例〕
図示のように、掘削機のリーダーマスト1をガ
イドとして並列する複数本の削削軸2をそれぞれ
ドライブすると共に、ワイヤ3を巻戻して降下さ
せながら地面から地中の所定深さ迄掘削時に掘削
軸1の軸芯の通路を利用して注入するセメント系
ミルク等の固結液と掘削土壌とを攪拌混練して地
中にソイルセメント柱列壁aを造成する。
上記の掘削軸2は、リーダーマスト1をガイド
としてスライドするスライダ4にそれぞれが駆動
機5によりドライブされるよう上端を保持させた
管軸6と、この管軸6の下端に設けた掘削刃7
と、上記管軸6の下部か上方所定の範囲に設けた
攪拌部材8とで構成されている。
又各掘削軸2の下部を連結部材9により連結す
ると共に、この連結部材9の両端には、起伏回動
するスクレーバー10,10が設けられている。
上記の連結部材9は、図示の場合二枚の板状体
11と、この板状体11に管軸6の外周上下の鍔
12間が嵌り込んで抱き込まれるよう設けた半円
孤の樋状部13と、両板状体11を一体化するボ
ルトとナツトとから成る締付具14とで構成さ
れ、又上記連結部材9に対するスクレーバー10
の取付けは、図示の場合両板状体11の両端部に
ピン15を貫通させて、このピン15の両端部に
スクレーバー10の末端二叉片が固着されてい
る。16は連結部材9の両端に先端が上方に向く
よう垂直に起立させたスクレーバー10の倒れを
防止する仮止め装置である。
上記の仮止め装置16は、第6図に示すように
板状体11に設けた透孔17と、この透孔17に
挿通したナツト付のボルト18とでスクレーバー
10が外方に倒れないようにしたが、その他の方
法で倒れない仮止めを行なうようにしてもよい。
19は仮止め装置16を外して外方に倒れたス
クレーバー10を、先端が外側斜め上方に向いて
停止するよう板状体11に設けたストツパであ
る。
上記のストツパ19は、図示の場合板状体11
に突起を設けてある。
次にスクレーバー10の作用を説明する。
まず、両側のスクレーバー10を起立させて仮
止め装置16により上記スクレーバー10の倒れ
方向の回動を阻止し、そして地面から地中に造成
するソイルセメント柱列壁aを、連続壁Aの施工
線上に一定の間隔を存して順次築造(第7図に示
す)する。
次いで前のソイルセメント柱列壁a間に、ソイ
ルセメント柱列壁a′を造成(第8図に示す)す
る。
このとき、仮止め装置16によるスクレーバー
10の倒れ方向回動阻止を解除してあるので、掘
削軸2の降下時には、掘削土壌によりスクレーバ
ー10が起る方向に回動し、掘削軸2の引揚げ時
には、前のソイルセメント柱列壁aの外周に接触
してストツパ19に当接する迄スクレーバー10
が外方に倒れ、そして前のソイルセメント柱列壁
aの端面下部から上端迄の間を第3図に示したよ
うに溝状に削り、削られた溝21にソイルセメン
トが流入する。
図中22は補強芯材である。
なお、掘削軸2は図示の三本に限定されない。
〔効果〕
以上のように、この考案に係る掘削機によれ
ば、上方にスクレーバーを起し、かつ仮止め装置
により起したスクレーバーの倒れを防止して一定
間隔毎に地中にソイルセメント柱列壁を造成し、
次いで前のソイルセメント柱列壁間にソイルセメ
ント柱列壁を造成するとき、仮止め装置によるス
クレーバーの倒れ方向の回動阻止を解除してある
ので、スクレーバーにより造成された前のソイル
セメント柱列壁の端面軸線方向を削つて、上記ソ
イルセメント柱列壁の端面に溝が形成される。
このため、溝にソイルセメントが流入して前に
造成されたソイルセメント柱列壁と後に造成され
たソイルセメント柱列壁の結合が確実になり、強
度の点や止水性の点ですぐれた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係る掘削機の側面図、第2
図は同側面図、第3図は、スクレーバーを倒した
縦断拡大正面図、第4図は同上の横断平面図、第
5図はスクレーバーを起した拡大正面図、第6図
は仮止め装置の拡大正面図、第7図及び第8図は
ソイルセメント柱列壁の施工を示す平面図であ
る。 1……リーダーマスト、2……掘削軸、3……
ワイヤ、4……スライダ、5……駆動機、6……
管軸、7……掘削刃、8……攪拌部材、9……連
結部材、10……スクレーバー、16……仮止め
装置、19……ストツパ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. リーダマストをガイドとして並列する複数本の
    掘削軸を降下させながら地面から地中の所定深さ
    迄掘削し、かつ掘削時に掘削軸の軸芯の通路を利
    用して注入する固定液と掘削土壌とを攪拌混練し
    てソイルセメント柱列壁を造成する掘削機におい
    て、各掘削軸の下部を連結する連結部材の両端に
    起伏回動するスクレーパーを設け、又連結部材の
    両端に先端が上方に向くよう垂直に起したスクレ
    ーパーの仮止め装置と、先端が外側斜め上方に向
    くよう倒れたスクレーパーのストツパとを設けた
    ことを特徴とする掘削機。
JP10007088U 1988-07-28 1988-07-28 Expired - Lifetime JPH0523629Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10007088U JPH0523629Y2 (ja) 1988-07-28 1988-07-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10007088U JPH0523629Y2 (ja) 1988-07-28 1988-07-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0223037U JPH0223037U (ja) 1990-02-15
JPH0523629Y2 true JPH0523629Y2 (ja) 1993-06-16

Family

ID=31327813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10007088U Expired - Lifetime JPH0523629Y2 (ja) 1988-07-28 1988-07-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0523629Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0223037U (ja) 1990-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0523629Y2 (ja)
JPH03212506A (ja) ソイルセメント合成杭施工用オーガー及びソイルセメント合成杭施工法
JP2000290994A (ja) 柱列状連続孔の削孔方法とインナーケーシング
JPS6325130B2 (ja)
JP4074198B2 (ja) 既設杭の撤去方法
JP6729902B1 (ja) ソイルセメント連続壁の施工法
JPS59228529A (ja) 土止め連続壁形成方法及びそれに用いる回転掘削装置並びに土止め部材
JPS6383316A (ja) 杭の埋設方法
JPS5849254Y2 (ja) ケ−シング付多軸掘削機
JPH05339936A (ja) 柱列式地下連続壁工法
EP0139100A1 (en) Steel sheet pile, sheet pile assembly thereof and the method of constructing the assembly
JPH07150569A (ja) 地中連続壁の遮水工法
JPS62178620A (ja) 角形地盤改良体の造成方法
JP3015842B2 (ja) 掘削工法
JP4475845B2 (ja) 杭の施工方法
JPS61146914A (ja) 場所打杭工法
JP2920622B2 (ja) 連繋孔の掘孔装置
JPS6321796B2 (ja)
JPH0442356Y2 (ja)
JP3232196B2 (ja) 杭穴の掘削方法及び掘削機
JP3015868B2 (ja) 連繋孔の掘孔工法とその装置
JPH0343518A (ja) 拡底連続地中壁
JPH0257195B2 (ja)
JPH0313371B2 (ja)
JPH0347366B2 (ja)