JPH05230371A - ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物 - Google Patents

ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物

Info

Publication number
JPH05230371A
JPH05230371A JP3799692A JP3799692A JPH05230371A JP H05230371 A JPH05230371 A JP H05230371A JP 3799692 A JP3799692 A JP 3799692A JP 3799692 A JP3799692 A JP 3799692A JP H05230371 A JPH05230371 A JP H05230371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
structural unit
parts
group
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3799692A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Kobayashi
和彦 小林
Atsushi Ishio
敦 石王
Norio Shimasaki
周夫 嶋▲さき▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP3799692A priority Critical patent/JPH05230371A/ja
Publication of JPH05230371A publication Critical patent/JPH05230371A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】(A)ポリフェニレンスルフィド樹脂90〜1
0重量%、(B)サーモトロピック液晶ポリエステル1
0〜90重量%および(C)ポリアルキレンエーテル化
合物を(A)+(B)100重量部に対し1.0〜15
重量部、繊維状および/または非繊維状充填材を0〜4
00重量部を配合してなるポリフェニレンスルフィド樹
脂組成物。 【効果】本発明は、比較的低い金型温度においても優れ
た流動性と成形品表面外観の両者を合せ持つ成形加工性
の優れたポリフェニレンスルフィド樹脂組成物である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、成形加工性が優れ、特
に比較的低い金型温度においても良好な流動性と成形品
表面外観を有するポリフェニレンスルフィド樹脂組成物
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ポリフェニレンスルフィド樹脂(以下P
PS樹脂と略す)は優れた耐熱性、難燃性、剛性、耐薬
品性、寸法安定性などエンジニアリングプラスチックと
しては好適な性質を有しており、射出成形用を中心とし
て各種電気部品、機械部品および自動車部品などに使用
されている。
【0003】PPS樹脂は熱可塑性樹脂のなかでは成形
加工性が良好な部類に入る樹脂であるが、近年特に電気
・電子部品の小型化、形状複雑化、他材料とのインサ−
ト成形技術の導入などが進むにつれてますます成形加工
性の向上が要求されるようになり、特に他材料との複合
成形時の相手材料、部品の損傷防止、作業性の向上など
の観点から比較的低い金型温度においても良好な流動性
と成形品表面外観を有する材料が必要とされるようにな
ってきた。
【0004】PPS樹脂の流動性向上、低温金型におけ
る成形性改良については、各々N,N´−アルキレンビ
ス(アルカンアミド)、脂肪族カルボン酸グリセリド、
脂肪族カルボン酸エステルなどを添加する方法(たとえ
ば特開昭64−51463号公報)、メルカプト基を有
するけい素化合物を添加する方法(たとえば特開平2−
225565号公報)などが提案されている。さらに、
PPS樹脂と特定のサーモトロピック液晶ポリエステル
をブレンドすることによって問題を解決せんとする試み
(たとえば特開平1−292058号公報)もなされて
いる。しかしこれらの従来技術では低温金型での優れた
流動性と表面外観の双方を同時に完全に満足するまでに
は至っていないのが実情である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明は、高い
機械的強度等の、PPS樹脂が本来有する優れた特性を
損なうことなく、比較的低い金型温度においても優れた
流動性と成形品表面外観の両者を合せ持つ成形加工性の
優れたPPS樹脂組成物の取得を課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明は、
(A)ポリフェニレンスルフィド樹脂90〜10重量%
および(B)サーモトロピック液晶ポリエステル10〜
90重量%からなる混合物100重量部および(C)ポ
リアルキレンエーテル化合物1.0〜15重量部を配合
混練してなるポリフェニレンスルフィド樹脂組成物を提
供するものである。
【0007】本発明で使用する(A)ポリフェニレンス
ルフィド樹脂とは、構造式(5)で示される繰り返し単
位を
【化6】 70モル%以上、より好ましくは90モル%以上を含む
重合体であり、上記繰り返し単位が70モル%未満で
は、耐熱性が損なわれるので好ましくない。またPPS
樹脂はその繰り返し単位の30モル%未満を、下記の構
造式を有する繰り返し単位等で構成することが可能であ
る。
【0008】
【化7】 本発明で用いられるPPS樹脂の溶融粘度は、溶融混練
が可能であれば特に制限はないが、通常50〜20,0
00ポアズ(320℃、剪断速度10sec-1)のもの
が使用される。
【0009】かかるPPS樹脂は通常公知の方法即ち特
公昭45−3368号公報に記載される比較的分子量の
小さな重合体を得る方法或は特公昭52−12240号
公報や特開昭61−7332号公報に記載される比較的
分子量の大きな重合体を得る方法などによって製造でき
る。本発明において上記の様に得られたPPS樹脂を空
気中加熱による架橋/高分子量化、有機溶媒、熱水、酸
水溶液などによる洗浄、酸無水物、エポキシ、イソシア
ネートなどの官能基含有化合物による活性化など種々の
処理を施した上で使用することももちろん可能である。
【0010】本発明で用いられる(B)サーモトロピッ
ク液晶ポリエステルとは、p−ヒドロキシ安息香酸から
生成したポリエステルの構造単位を必須成分として含有
する液晶ポリエステルであり、なかでも下記構造式
(1)、(2)、(3)および(4)からなるサーモト
ロピック液晶ポリエステルを用いると、良好な結果が得
られる。
【0011】
【化8】 (ただし、式中のR1
【化9】 から選ばれた1種以上の基を、R2
【化10】 から選ばれた1種以上の基を示す。)また式中のXは水
素原子または塩素原子を示す。
【0012】上記構造単位(1)は、p−ヒドロキシ安
息香酸から生成したポリエステルの構造単位を、上記構
造単位(2)は4,4´−ジヒドロキシビフェニルから
生成した構造単位を、上記構造単位(3)は3,3´,
5,5´−テトラメチル−4,4´−ジヒドロキシビフ
ェニル、ハイドロキノン、t−ブチルハイドロキノン、
フェニルハイドロキノン、2,6−ジヒドロキシナフタ
レン、2,7−ジヒドロキシナフタレン、2,2´−ビ
ス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン、4,4´−ジ
ヒドロキシジフェニルエーテルおよびエチレングリコー
ルから生成した構造単位を、構造単位(4)はテレフタ
ル酸、イソフタル酸、4,4´−ジフェニルジカルボン
酸、2,6−ナフタレンジカルボン酸、1,2−ビス
(フェノキシ)エタン4,4´−ジカルボン酸、1,2
−ビス(2−クロロフェノキシ)エタン−4,4´−ジ
カルボン酸および4,4´−ジフェニルエーテルジカル
ボン酸から選ばれた1種以上の芳香族ジカルボン酸から
生成した構造単位を各々示す。
【0013】構造単位(3)としてはエチレングリコー
ルまたは2,6−ジヒドロキシナフタレンから生成した
構造単位が好ましく、構造単位(4)としてはテレフタ
ル酸から生成した構造単位が好ましい。
【0014】本発明におけるサーモトロピック液晶ポリ
エステル(B)は上記構造単位(1)、(2)、(3)
および(4)からなる共重合体である。
【0015】上記構造単位(1)、(2)、(3)およ
び(4)の共重合量は任意である。しかし、流動性と耐
熱性の点から次の共重合量であることが好ましい。すな
わち、上記構造単位[(1)+(2)]は[(1)+
(2)+(3)]の50〜95モル%であることが好ま
しく、80〜92モル%であることが特に好ましい。ま
た、構造単位(3)は[(1)+(2)+(3)]の5
0〜5モル%が好ましく、20〜8モル%であることが
特に好ましい。また、構造単位(1)/(2)のモル比
は75/25〜95/5が好ましく、構造単位(4)は
構造単位[(2)+(3)]と実質的に等モルである。
【0016】さらに、本発明に使用するサーモトロピッ
ク液晶ポリエステル(B)として特に好ましい例として
具体的に以下のものが挙げられる。
【0017】すなわち、(a)上記構造単位(3)がエ
チレングリコールから生成した構造単位であり、構造単
位(4)がテレフタル酸から生成した構造単位である場
合(以下、本発明におけるこのようなサーモトロピック
液晶ポリエステル(B)を(B−1)と表記する)、
【化11】 上記構造単位[(1)+(2)]は[(1)+(2)+
(3)]の50〜95モル%であることが好ましく、8
0〜93モル%であることが特に好ましい。また、構造
単位(3)は[(1)+(2)+(3)]の50〜5モ
ル%が好ましく、20〜7モル%であることが特に好ま
しい。また、構造単位(1)/(2)のモル比は75/
25〜93/7が好ましく、85/15〜92/8がよ
り好ましい。さらに構造単位(4)は構造単位[(2)
+(3)]と実質的に等モルである。
【0018】(b)上記構造単位(3)が2,6−ジヒ
ドロキシナフタレンから生成した構造単位であり、構造
単位(4)がテレフタル酸から生成した構造単位である
場合(以下、本発明におけるこのようなサーモトロピッ
ク液晶ポリエステル(B)を(B−2)と表記する)、
【化12】 上記構造単位[(1)+(2)]は[(1)+(2)+
(3)]の80〜99モル%であることが好ましく、8
8〜98モル%であることが特に好ましい。また、構造
単位(3)は[(1)+(2)+(3)]の20〜1モ
ル%が好ましく、12〜2モル%であることが特に好ま
しい。また、構造単位(1)/(2)のモル比は75/
25〜95/5が好ましく、80/20〜93/7がよ
り好ましい。さらに、構造単位(2)/(3)のモル比
は90/10〜40/60が好ましく、85/15〜4
5/55がより好ましい。この場合も構造単位(4)は
構造単位[(2)+(3)]と実質的に等モルである。
【0019】(a)、(b)いずれの場合も上記の好ま
しい組成範囲を外れると流動性や耐熱性が損なわれる傾
向がある。
【0020】本発明に使用するサーモトロピック液晶ポ
リエステル(B)の製造方法については特に限定するも
のではなく、公知のポリエステルの重縮合方法に準じて
製造できるが特に好ましいサーモトロピック液晶ポリエ
ステル(B−1)は(イ)の方法で、(B−2)は
(ロ)の方法で製造するのが好ましい。
【0021】(イ)p−ヒドロキシ安息香酸、4,4´
−ジヒドロキシビフェニルと無水酢酸およびテレフタル
酸とポリエチレンテレフタレートポリマ、オリゴマまた
はβ−ヒドロキシエチレンテレフタレートを反応させ、
溶融状態で脱酢酸重合によって製造する方法。
【0022】(ロ)p−ヒドロキシ安息香酸、4,4´
−ジヒドロキシビフェニルと無水酢酸、2,6−ジアセ
トキシナフタレンおよびテレフタル酸を反応させ、溶融
状態で脱酢酸重合によって製造する方法。
【0023】これらの重縮合反応は無触媒でも進行する
が、酢酸第一錫、テトラブチルチタネート、酢酸ナトリ
ウムおよび酢酸カリウム、三酸化アンチモン、金属マグ
ネシウム等の金属化合物を添加した方が好ましいときも
ある。
【0024】かくして得られる、本発明に使用する特に
好ましいサーモトロピック液晶ポリエステル(B−1)
および(B−2)は融点を有し、特に(A−1)におい
ては融点(Tm,℃)が下記(I)式を、(B−2)に
おいて融点(Tm,℃)が下記(II)式を満足するもの
が好ましい。
【0025】 |Tm+5.89x−385.5|<10 ……(I) |Tm+7.70x−374.4|<10 ……(II) ここに(I)および(II)式中のxは構造単位(3)の
[(1)+(2)+(3)]に対する割合(モル%)を
示す。
【0026】本発明に使用する特に好ましいサーモトロ
ピック液晶ポリエステル(B−1)および(B−2)に
おいて構造単位(1)〜(4)の組成比が上記の条件を
満足し、上記(I)および(II)式の融点を満足する場
合にはポリマの組成分布、ランダム性が好ましい状態に
なり、流動性、成形品の耐熱性および機械特性のバラン
スが極めて優れたものとなり、高温時でもポリマの分解
がほとんど起こらず好ましいものとなる。ここで、融点
(Tm)とは示差走査熱量計により、昇温速度20℃/
分で測定した際に観測される吸熱ピ−ク温度、後述のT
2 を指す。
【0027】また、前述の示差熱量測定においては、重
合を完了したポリマを室温から融点以上の温度まで20
℃/分の昇温条件で測定した際に観測される吸熱ピーク
温度(以下Tm1 と略す)と、Tm1 の観測後、Tm1
+20℃の温度で5分間保持した後、−20℃/分の降
温速度で室温まで一旦冷却した後、再度20℃/分の昇
温条件で測定した際に観測される吸熱ピーク温度(以下
Tm2 と略す)の間に|Tm1 −Tm2 |≦10℃の関
係があるのが好ましく、|Tm1 −Tm2 |≦6℃がよ
り好ましい。この温度差が10℃よりも大きいときには
ポリマのランダム性が十分とは言えず好ましくない。
【0028】また、本発明に使用するサーモトロピック
液晶ポリエステル(B)の対数粘度は0.1g/dl濃
度、60℃のペンタフルオロフェノール中で測定した値
が、0.8〜10.0dl/gが好ましい。対数粘度の
値が0.8dl/g未満では機械的特性が不十分であ
り、10.0dl/gを越える場合は流動性が損なわれ
るためいずれの場合も好ましくない。また、特に好まし
いサーモトロピック液晶ポリエステル(B−1)の場
合、1.0〜3.0dl/gが好ましく、1.3〜2.
5dl/gが特に好ましく、サーモトロピック液晶ポリ
エステル(B−2)の場合、3.0〜10.0dl/g
が好ましく、3.5〜7.5dl/gが特に好ましい。
【0029】本発明で使用するサーモトロピック液晶ポ
リエステル(B)溶融粘度は50〜5,000ポイズが
好ましく、特に100〜3,000ポイズがより好まし
い。なお、この溶融粘度は(融点(Tm2 )+10)℃
でずり速度1,000(1/秒)の条件下で高化式フロ
ーテスターによって測定した値である。
【0030】なお、本発明で使用する共重合ポリエステ
ルを重縮合する際には上記構造単位(I)〜(IV)を構
成する成分以外に3,3´−ジフェニルジカルボン酸、
2,2´−ジフェニルジカルボン酸などの芳香族ジカル
ボン酸、アジピン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ドデ
カンジオン酸などの脂肪族ジカルボン酸、ヘキサヒドロ
テレフタル酸などの脂環式ジカルボン酸、クロルハイド
ロキノン、メチルハイドロキノン、4,4´−ジヒドロ
キシジフェニルスルホン、4,4´−ジヒドロキシジフ
ェニルプロパン、4,4´−ジヒドロキシジフェニルス
ルフィド、4,4´−ジヒドロキシベンゾフェノン等の
芳香族ジオール、1,4−ブタンジオール、1,6−ヘ
キサンジオール、ネオペンチルグリコール、1,4−シ
クロヘキサンジオール、1,4−シクロヘキサンジメタ
ノール等の脂肪族、脂環式ジオールおよびm−ヒドロキ
シ安息香酸、2,6−ヒドロキシナフトエ酸などの芳香
族ヒドロキシカルボン酸、p−アミノフェノール、p−
アミノ安息香酸および芳香族イミド化合物などを本発明
の目的を損なわない程度の少割合の範囲でさらに共重合
せしめることができる。
【0031】本発明において(A)PPS樹脂と(B)
サーモトロピック液晶ポリエステルとの配合割合は90
/10〜10/90重量%の範囲内であり、80・20
〜20/80重量%の範囲内であることが好ましい。上
記の適正な範囲を外れると、流動性向上効果が損なわれ
たり、難燃性の低下や過度の異方性などの懸念があり、
好ましくない。
【0032】本発明で用いられる(C)ポリアルキレン
エーテル化合物とは、下記一般式(6)〜(8)で示さ
れる化合物である。
【0033】
【化13】
【化14】
【化15】 (ここでR1 は炭素数2〜10の直鎖状および/または
側鎖を有するアルキレン基を表わし、R2 〜R5 は水素
原子または炭素数1〜8の脂肪族、脂環族、芳香族の炭
化水素基またはアシル基を表わし、R2 〜R5 は互いに
同じでも異なっていてもよい。また、mは2以上の整数
を表わし、n、f、g、hは各々0または1以上の整数
を表わす。但し、一般式(7)においてはn、g、hす
べてが同時に0になることはなく、また一般式(8)に
おいてはn、f、g、hすべてが同時に0になることは
ない。)R1 で示す炭素数2〜10の直鎖状および/ま
たは側鎖を有するアルキレン基としては、例えばエチレ
ン基、トリメチレン基、プロピレン基、テトラメチレン
基、1,1−ジメチルエチレン基、ペンタメチレン基、
2,2−ジメチルトリメチレン基、ヘキサメチレン基、
2,2−ジメチルテトラメチレン基、ヘプタメチレン
基、オクタメチレン基、ノナメチレン基、デカメチレン
基などが挙げられる。
【0034】R2 〜R5 に言う炭素数1〜8の脂肪族、
脂環族、芳香族の炭化水素基またはアシル基としては、
例えばメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル
基、ブチル基、イソブチル基、s−ブチル基、t−ブチ
ル基、ペンチル基、イソペンチル基、ネオペンチル基、
t−ペンチル基、1−メチルブチル基、ヘキシル基、ヘ
プチル基、オクチル基、シクロヘキシル基、シクロヘキ
シルメチル基、フェニル基およびそのメチル基、エチル
基、ハロゲンなどの置換体、フォルミル基、アセチル
基、プロピオニル基、ブチリル基、イソブチリル基、バ
レリル基、ヘキサノイル基、オクタノイル基、シクロヘ
キシルカルボニル基、ベンゾイル基などが挙げられ、こ
れらは1分子中に2種以上が混在してもよい。
【0035】これらポリアルキレンエーテル化合物の具
体的な例としては、ポリエチレングリコール、1、2−
ポリプロピレングリコール、1,3−ポリプロピレング
リコール、ポリテトラメチレングリコール、ポリペンタ
メチレングリコール、ポリヘキサメチレングリコール、
ポリヘプタメチレングリコール、ポリオクタメチレング
リコール、グリセロールのモノ、ジ、トリ(ポリオキシ
エチレン)エーテル、グリセロールのモノ、ジ、トリ
(ポリオキシプロピレン)エーテル、グリセロールのモ
ノ、ジ、トリ(ポリオキシテトラメチレン)エーテル、
ペンタエリスリトールのモノ、ジ、トリ、テトラ(ポリ
オキシエチレン)エーテル、ペンタエリスリトールのモ
ノ、ジ、トリ、テトラ(ポリオキシプロピレン)エーテ
ル、ペンタエリスリトールのモノ、ジ、トリ、テトラ
(ポリオキシテトラメチレン)エーテルおよびこれらポ
リオールから誘導されるモノエーテル、ジエーテル、ト
リエーテル、テトラエーテル、モノエステル、ジエステ
ル、トリエステル、テトラエステル化合物などが挙げら
れる。これらの内でもポリエチレングリコール、1,2
ーポリプロピレングリコール、1,3−ポリプロピレン
グリコール、ポリテトラメチレングリコールおよびこれ
らの誘導体が特に好ましく用いられる。
【0036】本発明で用いられる(C)ポリアルキレン
エーテル化合物の数平均分子量は特に制限はないが、よ
り優れた流動性向上効果、優れた成形品表面外観などを
得るためには、数平均分子量が200以上であることが
好ましい。
【0037】本発明で用いられる(C)ポリアルキレン
エーテル化合物の、(A)PPS樹脂+(B)サーモト
ロピック液晶ポリエステル100重量部に対する配合量
は1.0〜15重量部、より好ましくは2〜10重量部
が選択される。配合量が1.0重量部未満では十分な流
動性、成形品表面外観改良効果が得られず、配合量が1
5重量部を越えると機械的強度が著しく損なわれるため
好ましくない。
【0038】本発明においては繊維状および/または非
繊維状充填材は必須成分ではないが、必要に応じて
(A)PPS樹脂100重量部に対し400重量部まで
の範囲で配合することが可能であり、より高い機械的性
質、寸法安定性等を得る意味においては、(A)PPS
樹脂100重量部に対し維状および/または非繊維状充
填材を40〜350重量部配合することが好ましい。
【0039】本発明において必要に応じて配合される繊
維状および/または非繊維状充填材としては、ガラス繊
維、炭素繊維、チタン酸カリウィスカ、酸化亜鉛ウィス
カ、アルミナ繊維、炭化珪素繊維、セラミック繊維、ア
スベスト繊維、石コウ繊維、金属繊維などの繊維状充填
剤、ワラステナイト、セリサイト、カオリン、マイカ、
クレー、ベントナイト、アスベスト、タルク、アルミナ
シリケートなどの珪酸塩、アルミナ、酸化珪素、酸化マ
グネシウム、酸化ジルコニウム、酸化チタン、酸化鉄な
どの金属化合物、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、
ドロマイトなどの炭酸塩、硫酸カルシウム、硫酸バリウ
ムなどの硫酸塩、ガラス・ビーズ、セラミックビ−ズ、
窒化ホウ素、炭化珪素、燐酸カルシウムおよびシリカな
どの非繊維状充填剤が挙げられ、これらは中空であって
もよく、さらにはこれら充填剤を2種類以上併用するこ
とも可能である。また、これら繊維状および/または非
繊維状充填材をシラン系あるいはチタネート系などのカ
ップリング剤で予備処理して使用することは、機械的強
度などの面からより好ましい。
【0040】本発明のPPS樹脂組成物には本発明の効
果を損なわない範囲において、酸化防止剤、熱安定剤、
滑剤、可塑剤、結晶核剤、紫外線防止剤、着色剤、難燃
剤などの通常の添加剤を添加することができる。また、
本発明のPPS樹脂組成物は本発明の効果を損なわない
範囲で、ポリアミド、ポリフェニレンオキシド、ポリス
ルホン、四フッ化ポリエチレン、ポリエーテルイミド、
ポリアミドイミド、ポリイミド、ポリカーボネート、ポ
リエーテルスルホン、ポリエーテルケトン、ポリエーテ
ルエーテルケトン、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、ポ
リエチレン、ポリスチレン、ポリプロピレン、ABS樹
脂、ポリエステル、ポリアミドエラストマ、ポリエステ
ルエラストマ等の樹脂を含んでも良い。
【0041】本発明のPPS樹脂組成物には本発明の効
果を損なわない範囲で、機械的強度およびバリ等の成形
性などの改良を目的として、γ−グリシドキシプロピル
トリメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリエ
トキシシシラン、β−(3,4−エポキシシクロヘキシ
ル)エチルトリメトキシシラン、γ−メルカプトプロピ
ルトリメトキシシラン、γ−メルカプトプロピルトリエ
トキシシラン、γ−ウレイドプロピルトリエトキシシラ
ン、γ−ウレイドプロピルトリメトキシシシランおよび
γ−(2−ウレイドエチル)アミノプロピルトリメトキ
シシラン、γ−イソシアナトプロピルトリエトキシシラ
ン、γ−イソシアナトプロピルトリメトキシシラン、γ
−イソシアナトプロピルメチルジメトキシシラン、γ−
イソシアナトプロピルメチルジエトキシシラン、γ−イ
ソシアナトプロピルエチルジメトキシシラン、γ−イソ
シアナトプロピルエチルジエトキシシラン、γ−イソシ
アナトプロピルトリクロロシランなどの有機シラン化合
物を添加することができる。
【0042】本発明の組成物の調製方法は特に制限はな
いが、原料の混合物を単軸あるいは2軸の押出機、バン
バリーミキサー、ニーダー、ミキシングロールなど通常
公知の溶融混合機に供給して280〜380℃の温度で
混練する方法などを例として挙げることができる。ま
た、原料の混合順序にも特に制限はなく、PPS樹脂、
サーモトロピック液晶ポリエステル、ポリアルキレンエ
ーテル化合物および必要に応じて繊維状および/または
非繊維状充填材を一括してドライブレンドした後、上述
の方法などで溶融混練する方法、あるいはPPS樹脂、
サーモトロピック液晶ポリエステル、ポリアルキレンエ
ーテル化合物、繊維状および/または非繊維状充填材の
うちの2者または3者をドライブレンドして溶融混練し
た後、これと残る1者または2者を溶融混練する方法が
代表的である。
【0043】本発明により得られるPPS樹脂組成物
は、PPS樹脂が本来有する優れた特性を大きく損なう
ことなく、比較的低い金型温度においても優れた流動性
と成形品表面外観の両者を合せ持つ成形加工性の優れた
PPS樹脂組成物であり、センサー、LEDランプ、コ
ネクター、ソケット、抵抗器、リレーケース、スイッ
チ、コイルボビン、コンデンサー、バリコンケース、光
ピックアップ、発振子、各種端子板、変成器、プラグ、
プリント基板、チューナー、スピーカー、マイクロフォ
ン、ヘッドフォン、小型モーター、磁気ヘッドベース、
パワーモジュール、半導体、液晶、FDDキャリッジ、
FDDシャーシ、モーターブラッシュホルダー、パラボ
ラアンテナ、コンピューター関連部品等に代表される電
気・電子部品;VTR部品、テレビ部品、アイロン、ヘ
アードライヤー、炊飯器部品、電子レンジ部品、音響部
品、オーディオ・レーザーディスク・コンパクトディス
ク等の音声機器部品、照明部品、冷蔵庫部品、エアコン
部品、タイプライター部品、ワードプロセッサー部品等
に代表される家庭、事務電気製品部品;オフィスコンピ
ューター関連部品、電話器関連部品、ファクシミリ関連
部品、複写機関連部品、洗浄用治具、モーター部品、ラ
イター、タイプライターなどに代表される機械関連部
品:顕微鏡、双眼鏡、カメラ、時計等に代表される光学
機器、精密機械関連部品;オルタネーターターミナル、
オルタネーターコネクター,ICレギュレーター、ライ
トディヤー用ポテンシオメーターベース、排気ガスバル
ブ等の各種バルブ、燃料関係・排気系・吸気系各種パイ
プ、エアーインテークノズルスノーケル、インテークマ
ニホールド、燃料ポンプ、エンジン冷却水ジョイント、
キャブレターメインボディー、キャブレタースペーサ
ー、排気ガスセンサー、冷却水センサー、油温センサ
ー、ブレーキパットウェアーセンサー、スロットルポジ
ションセンサー、クランクシャフトポジションセンサ
ー、エアーフローメーター、ブレーキパッド摩耗センサ
ー、エアコン用サーモスタットベース、暖房温風フロー
コントロールバルブ、ラジエーターモーター用ブラッシ
ュホルダー、ウォーターポンプインペラー、タービンベ
イン、ワイパーモーター関係部品、デュストリビュータ
ー、スタータースイッチ、スターターリレー、トランス
ミッション用ワイヤーハーネス、ウィンドウォッシャー
ノズル、エアコンパネルスイッチ基板、燃料関係電磁気
弁用コイル、ヒューズ用コネクター、ホーンターミナ
ル、電装部品絶縁板、ステップモーターローター、ラン
プソケット、ランプリフレクター、ランプハウジング、
ブレーキピストン、ソレノイドボビン、エンジンオイル
フィルター、点火装置ケース等の自動車・車両関連部
品、その他各種用途に有用である。
【0044】以下に実施例を挙げて本発明を更に詳細に
説明する。
【0045】
【実施例】実施例および比較例の中で述べられる流動
性、成形品表面外観、曲げ強度、アイゾット衝撃強度は
各々次の方法に従って測定した。
【0046】流動性:12.7×250×0.5mmの
片端にゲ−トを有する短冊状の成形品をシリンダ−温度
310℃、金型温度100℃、射出圧力100MPaの
条件で成形した際の流動長を測定して、流動性の目安と
した。
【0047】成形品表面外観:40×15×1mmのリ
ブ付き角板を金型温度を変えて射出成形し、得られた角
板の表面外観を目視判定した。
【0048】曲げ強度:ASTM−D790 アイゾット衝撃強度:256 難燃性:UL−94 参考例1(ポリフェニレンスルフィドの合成法) PPS−1:オートクレーブに硫化ナトリウム3.26
Kg(25モル、結晶水40%を含む)、水酸化ナトリ
ウム4g、酢酸ナトリウム三水和物1.19Kg(約
8.8モル)およびNMP7.9Kgを仕込み、撹拌し
ながら徐々に205℃まで昇温し、水1.36Kgを含
む留出水約1.5リットルを除去した。残留混合物に
1,4−ジクロロベンゼン3.75Kg(25.5モ
ル)およびNMP2Kgを加え、265℃で3時間加熱
した。反応生成物を70℃の温水で5回洗浄し、80℃
で24時間減圧乾燥して、溶融粘度約600ポアズ(3
10℃、剪断速度1000秒-1)の粉末状ポリフェニレ
ンスルフィド(PPS−1)約2Kgを得た。
【0049】PPS−2:オートクレーブに硫化ナトリ
ウム3.26Kg(25モル、結晶水40%を含む)、
水酸化ナトリウム4g、酢酸ナトリウム三水和物1.2
2Kg(約9モル)およびNMP7.9Kgを仕込み、
撹拌しながら徐々に205℃まで昇温し、水1.36K
gを含む留出水約1.5リットルを除去した。残留混合
物に1,4−ジクロロベンゼン3.75Kg(25.5
モル)およびNMP2Kgを加え、265℃で3.7時
間加熱した。反応生成物を70℃の温水で5回洗浄し、
80℃で24時間減圧乾燥して、溶融粘度約900ポア
ズ(310℃、剪断速度1000秒-1)の粉末状ポリフ
ェニレンスルフィド(PPS−2)約2Kgを得た。
【0050】また、PPS−3としては東レ−フィリッ
プス・ペトロリウム社製、M2100を使用した。
【0051】参考例2 留出管、撹拌翼を備えた反応容器にp−ヒドロキシ安息
香酸994.5重量部、4,4´−ジヒドロキシビフェ
ニル125.7重量部、テレフタル酸112.1重量
部、固有粘度が約0.6dl/gのポリエチレンテレフ
タレート216.2重量部および無水酢酸960.2重
量部を仕込み、次の条件で脱酢酸重合を行なった。
【0052】まず窒素雰囲気下100〜150℃で4時
間、その後2.5時間かけて250℃まで昇温し、さら
に250℃で1.5時間反応を続けた。さらに、2時間
かけて系内を320℃まで昇温させた後、1時間で系内
を0.5mmHgまで減圧し、さらに30分間反応を続け重
縮合を完結させた。この結果、ほぼ理論量の酢酸が留出
し、下記の理論構造式を有するサーモトロピック液晶ポ
リエステル(B−1)が得られた。
【0053】
【化16】 k/l/m/n=82/7.5/12.5/20また、
このポリエステルを偏光顕微鏡の試料台にのせ、昇温し
て光学異方性の確認を行なったところ、液晶開始温度は
294℃であり、良好な光学異方性を示した。
【0054】このポリマの融点をパーキンエルマ社製D
SC−7型を用いて、昇温速度20℃/分の条件で測定
したところ、Tm1 のピーク温度は316℃、Tm2
ピーク温度は314℃であった。
【0055】なお、このポリマの対数粘度は1.82d
l/gであり、溶融粘度は324℃、ずり速度1000
(1/秒)で520ポイズであった。
【0056】参考例3 留出管、撹拌翼を備えた反応容器にp−ヒドロキシ安息
香酸994重量部、4,4´−ジヒドロキシビフェニル
223重量部、テレフタル酸299重量部、2,6−ジ
アセトキシナフタレン147重量部および無水酢酸10
77重量部を仕込み、次の条件で脱酢酸重合を行なっ
た。
【0057】まず窒素雰囲気下100〜250℃で6時
間、250〜330℃で2時間反応させた後、330
℃、1.5時間で系内を1.0mmHgまで減圧し、さらに
45分間反応を続け重縮合を完結させたところ、ほぼ理
論量の酢酸が留出し、下記の理論構造式を有するサーモ
トロピック液晶ポリエステル(B−2)が得られた。
【0058】
【化17】 k/l/m/n=80/13.3/6.7/20また、
このポリエステルを偏光顕微鏡の試料台にのせ、昇温し
て光学異方性の確認を行なったところ、液晶開始温度は
302℃であり、良好な光学異方性を示した。またこの
ポリマの融点をパーキンエルマ社製DSC−7型を用い
て、昇温速度20℃/分の条件で測定したところ、Tm
1 のピーク温度は326℃、Tm2 のピーク温度は32
3℃であった。
【0059】なお、このポリマの対数粘度は4.85d
l/gであり、溶融粘度は333℃、ずり速度1000
(1/秒)で480ポイズであった。
【0060】実施例1 参考例1で得られたPPS(PPS−1)70重量%お
よび参考例2で得られたサーモトロピック液晶ポリエス
テル(B−1)30重量%の混合物100重量部、ガラ
ス繊維65重量部および分子量20000のポリエチレ
ングリコール1.5重量部をドライブレンドした後、3
20℃のシリンダー温度に設定したスクリュー式単軸押
出機により溶融混練後ペレタイズした。得られたペレッ
トを乾燥後射出成形することにより、流動性を測定する
と共に、所期の特性評価用試験片を得た。得られた試験
片について行った測定結果を表1にまとめて示す。
【0061】比較例1 ポリエチレングリコールを添加しないこと以外は実施例
1と全く同様にしてPPS樹脂、サーモトロピック液晶
ポリエステルおよびガラス繊維の混合物をスクリュ−式
単軸押出機により溶融押出し後ペレタイズした。得られ
たペレットを用いて実施例1と同様の測定を行った結果
を表1に示す。
【0062】ここでは流動性と成形品外観が不十分であ
った。
【0063】比較例2 ポリエチレングリコールの添加量を20重量部とした以
外は実施例1と全く同様にスクリュー式単軸押出機によ
り溶融混練後ペレタイズした。得られたペレットを用い
て実施例1と同様の測定を行った結果を表1に示す。
【0064】ここで得られたものは難燃性が不十分であ
った。
【0065】
【表1】 実施例2〜9 PPS樹脂、サーモトロピック液晶ポリエステル、ポリ
アルキレンエーテル化合物および種々の無機充填材を表
2に示す割合で配合し、シリンダー温度を320〜33
0℃に設定した単軸押出し機で溶融混練後ペレタイズし
た。得られたペレットを用いて実施例1と同様に射出成
形、測定を実施した結果をまとめて表2に示す。これら
はいずれも流動性、低い金型温度における成形品外観、
難燃性のすぐれたものであった。
【0066】
【表2】
【0067】
【発明の効果】本発明のポリフェニレンスルフィド樹脂
組成物は高い機械的強度等の、PPS樹脂が本来有する
優れた特性を損なうことなく、比較的低い金型温度にお
いても優れた流動性と成形品表面外観の両者を合せ持つ
成形加工性の優れたPPS樹脂組成物であり、特に射出
成形用途に適している。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)ポリフェニレンスルフィド樹脂9
    0〜10重量%および(B)サーモトロピック液晶ポリ
    エステル10〜90重量%からなる混合物100重量部
    および(C)ポリアルキレンエーテル化合物1.0〜1
    5重量部を配合混練してなるポリフェニレンスルフィド
    樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 サーモトロピック液晶ポリエステル
    (B)が下記構造単位(1)、(2)、(3)および
    (4)からなる請求項1記載のポリフェニレンスルフィ
    ド樹脂組成物。 【化1】 (ただし、式中のR1 は 【化2】 から選ばれた1種以上の基を、R2 は 【化3】 から選ばれた1種以上の基を示す。)また式中のXは水
    素原子または塩素原子を示す。
  3. 【請求項3】 サーモトロピック液晶ポリエステル
    (B)の上記構造単位(3)、(4)中のR1 、R
    2 が、 【化4】 であり、構造単位[(1)+(2)]が[(1)+
    (2)+(3)]の40〜95モル%、構造単位(3)
    が[(1)+(2)+(3)]の50〜5モル%、構造
    単位(1)/(2)のモル比が75/25〜95/5で
    あり、対数粘度が1.0〜3.0dl/gである請求項
    2記載のポリフェニレンスルフィド樹脂組成物。
  4. 【請求項4】 サーモトロピック液晶ポリエステル
    (B)の上記構造単位(3)、(4)中のR1 、R
    2 が、 【化5】 であり、構造単位[(1)+(2)]が[(1)+
    (2)+(3)]の80〜99モル%、構造単位(3)
    が[(1)+(2)+(3)]の20〜1モル%、構造
    単位(1)/(2)のモル比が75/25〜95/5、
    (2)/(3)のモル比が90/10〜40/60であ
    り、対数粘度が3.0〜10.0dl/gである請求項
    2記載のポリフェニレンスルフィド樹脂組成物。
JP3799692A 1992-02-25 1992-02-25 ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物 Pending JPH05230371A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3799692A JPH05230371A (ja) 1992-02-25 1992-02-25 ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3799692A JPH05230371A (ja) 1992-02-25 1992-02-25 ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05230371A true JPH05230371A (ja) 1993-09-07

Family

ID=12513191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3799692A Pending JPH05230371A (ja) 1992-02-25 1992-02-25 ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05230371A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8921513B2 (en) 2011-09-20 2014-12-30 Ticona Llc Low halogen content disulfide washed polyarylene sulfide
US9005476B2 (en) 2011-09-20 2015-04-14 Ticona Llc Polyarylene sulfide/liquid crystal polymer alloy and compositions including same
US9119307B2 (en) 2011-09-20 2015-08-25 Ticona Llc Housing for a portable electronic device
US9365718B2 (en) 2011-09-20 2016-06-14 Ticona Llc Low chlorine fiber filled melt processed polyarylene sulfide composition
US9394430B2 (en) 2012-04-13 2016-07-19 Ticona Llc Continuous fiber reinforced polyarylene sulfide

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8921513B2 (en) 2011-09-20 2014-12-30 Ticona Llc Low halogen content disulfide washed polyarylene sulfide
US9005476B2 (en) 2011-09-20 2015-04-14 Ticona Llc Polyarylene sulfide/liquid crystal polymer alloy and compositions including same
US9119307B2 (en) 2011-09-20 2015-08-25 Ticona Llc Housing for a portable electronic device
US9365718B2 (en) 2011-09-20 2016-06-14 Ticona Llc Low chlorine fiber filled melt processed polyarylene sulfide composition
US9394430B2 (en) 2012-04-13 2016-07-19 Ticona Llc Continuous fiber reinforced polyarylene sulfide

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0856558B1 (en) Liquid-crystalline resin composition and precision moldings of the composition
KR100255119B1 (ko) 액정성 수지 성형품
JP2000080289A (ja) 液晶性樹脂組成物
KR102644138B1 (ko) 액정 폴리에스테르 수지, 그의 제조 방법 및 그것을 포함하는 성형품
JPH09291213A (ja) ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物
JPH05230371A (ja) ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物
JP2002201344A (ja) 液晶性樹脂組成物、その製造方法および成形品
JP4834940B2 (ja) 高誘電性樹脂組成物
JP2018104527A (ja) 液晶ポリエステル樹脂組成物およびそれからなる成形品
JPH10316873A (ja) 液晶性樹脂組成物
JPH08165411A (ja) 樹脂組成物の製造方法
JP3111598B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH06240115A (ja) ガラス繊維強化液晶性樹脂組成物
JP3111593B2 (ja) 液晶ポリマ組成物
JPH07166056A (ja) 樹脂組成物
JPH09221582A (ja) 液晶性樹脂組成物および成形品
JPH07224210A (ja) ポリフェニレンスルフィド樹脂成形品
JP3111586B2 (ja) 液晶性樹脂組成物
JPH05320483A (ja) 液晶ポリエステル樹脂組成物
JPH11349794A (ja) 液晶性樹脂組成物およびその成形品
JP2000080290A (ja) 液晶性樹脂組成物および成形品
JPH11209590A (ja) 液晶性樹脂組成物およびその精密成形品
JPH0948906A (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびその成形品
JPH07166057A (ja) 樹脂組成物
JPH07224208A (ja) ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物