JPH0522981Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0522981Y2
JPH0522981Y2 JP1986157494U JP15749486U JPH0522981Y2 JP H0522981 Y2 JPH0522981 Y2 JP H0522981Y2 JP 1986157494 U JP1986157494 U JP 1986157494U JP 15749486 U JP15749486 U JP 15749486U JP H0522981 Y2 JPH0522981 Y2 JP H0522981Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
substrate
capacitor element
input
inductance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986157494U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62135221U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986157494U priority Critical patent/JPH0522981Y2/ja
Publication of JPS62135221U publication Critical patent/JPS62135221U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0522981Y2 publication Critical patent/JPH0522981Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H1/00Constructional details of impedance networks whose electrical mode of operation is not specified or applicable to more than one type of network
    • H03H1/0007Constructional details of impedance networks whose electrical mode of operation is not specified or applicable to more than one type of network of radio frequency interference filters

Landscapes

  • Filters And Equalizers (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この考案は、一枚の基板にコンデンサ素子とイ
ンダクタンス素子とを構成したノイズフイルタに
関するものである。
〈従来の技術と問題点〉 第7図は一枚の誘電体基板を用いて構成した従
来のノイズフイルタの構造を、第8図は同上の等
価回路を示している。
上記ノイズフイルタは、矩形状に形成した誘電
体基板11の一方主表面に、入力電極12と出力
電極13及び両端部が入力電極12及び出力電極
13との間に間隔を有するように配置したT字形
の中間電極14とを設け、入力電極12と中間電
極14間及び中間電極14と出力電極13間にイ
ンダクタンス素子L1,L2を各々配置している。
上記誘電体基板11の他方主表面で、中間電極
14の入力電極12と出力電極13間に延びる突
出部14aと誘電体基板11を挟んで対向する位
置に突出部14aとの間でコンデンサ素子Cを形
成するアース用電極15を設け、入力電極12と
出力電極13及びアース用電極15の各々にリー
ド端子12a,13a,15aを接続した構造に
なつている。
入力端子12aに入力された信号に対し、両イ
ンダクタンス素子L1,L2が不要な周波数のノイ
ズを低減させ、コンデンサ素子Cがこのノイズを
アース端子15a側にバイパスさせるものであ
る。
ところで、上記のようなノイズフイルタは、中
間電極14をT字形に形成し、その突出部14a
とアース用電極15とでコンデンサ素子Cを構成
しているため、入力電極12から出力電極13に
流れる信号ラインAに対してコンデンサ素子Cが
分岐した状態になり、第8図の如く、信号ライン
Aとコンデンサ素子Cの間に電極残留インダクタ
ンスL0ができることになる。
また誘電体基板11のプリント基板等に対する
取付け側となる前記各リード端子12a,13
a,15aの導出側の端縁11aとコンデンサ素
子Cの一端側となるアース電極15一端との間隔
が広く、コンデンサ素子Cと誘電体基板11端縁
11aとの間にも残留インダクタンスL0ができ
る。
上記のように残留インダクタンスL0ができる
と、不要ノイズがアースに流れるのがさまたげら
れるとともに、コンデンサ素子Cと残留インダク
タンスL0による共振周波数が低くなり、フイル
タとして高周波特性が劣るという問題が生じる。
この考案は上記のような問題点を解決するため
になされたものであり、残留インダクタンスを信
号ライン上に生じさせ、この残留インダクタンス
にノイズを除去する機能をもたせ、高周波でのノ
イズ減衰量を大きくすることができるノイズフイ
ルタを提供すること並びにコンデンサ素子を介し
てノイズを効果的にアースに流すことができ、高
周波特性を大幅に向上させることができるノイズ
フイルタを提供することを目的とする。
〈問題点を解決するための手段〉 上記のような問題点を解決するため、この考案
は基板の一方主表面に入力電極と出力電極及び両
端部が入力電極及び出力電極との間にインダクタ
ンス素子を配置するための間隔を設けて配置され
た中間電極とを形成し、入力電極と中間電極間、
および出力電極と中間電極間のそれぞれにインダ
クタンス素子を取付けるとともに、中間電極と基
板の主表面に形成したアース電極間にコンデンサ
素子を設け、入力電極と出力電極及びアース電極
のそれぞれにリード端子を取付けたノイズフイル
タにおいて、中間電極をその中間部に迂回部を備
えた形状に形成し、この迂回部でコンデンサ素子
と接続することにより、中間電極で発生する残留
インダクタンスが入力電極と出力電極とを結ぶ信
号ライン上に生じ、信号ラインからアースへのバ
イパス経路上において、コンデンサ素子と直列に
存在する残留インダクタンスは少なくなるように
したものである。
〈実施例〉 以下、この考案の実施例を添付図面の第1図な
いし第6図にもとづいて説明する。
第1図において、基板21はチタン酸バリウム
等を用いて矩形状に形成された誘電体基板で、そ
の一方主表面に入力電極22と出力電極23及び
中間電極24が設けられている。
前記入力電極22と出力電極23は、誘電体基
板21のプリント基板等への取付け側となる一端
縁21a側の両コーナ部分に接近して設けられ、
中間電極24は、両端部が入力電極22及び出力
電極23との間にインダクタンス素子L1,L2
取付けるための間隔を各々設けて配置され、その
中間部に迂回部25を設けた形状に形成されてい
る。
この中間電極24の両端部と入力電極22及び
出力電極23との間には第3図に示すように、1
対のフランジ31,32間に配置されたコイル巻
装部33にコイル34が巻装され、このコイル3
4の両引出し端35,36が前記1対のフランジ
31,32の取付け側となる一方31の底面に形
成された電極37,38と半田等により電気的に
接続されてなる、インダクタンス素子L1,L2
してのチツプコイル39,40が取付けられる。
すなわち、これらのチツプコイル39,40は第
1図に示すように、中間電極24の両端部と入力
電極22および出力電極23との間に配置され、
チツプコイル39,40の電極37および38
が、中間電極24および入力電極22、出力電極
23と、それぞれ半田等により電気的に接続され
ている。
このようなインダクタンス素子L1,L2として
は、たとえば第4図に示すように、磁性体シート
と導電層とを交互に積層し、各層の導電層を互い
に接続してコイルを形成してなる積層体41の両
端面および外周面の一部に、それぞれ前記導電層
の各一端が接続される外部電極42,43を形成
してなるチツプコイル44,45であつてもよ
い。
上記中間電極24の迂回部25は、その中央部
が誘電体基板21の取付け側となる一端縁21a
に接近するように突出していることが好ましい。
この迂回部25は図示の場合V字状に形成した
が、特にこのような形状に限るものではなく、例
えばU字状等の形状を採用することができる。
前記誘電体基板21の他方主表面には、少なく
とも中間電極24の迂回部25と誘電体基板21
を挟んで対向する位置にアース用電極26が設け
られ、迂回部25とアース用電極26の間にコン
デンサ素子Cを設けている。
なお、入力電極22と出力電極23及びアース
電極26の各々にはリード端子22a,23a,
26aの一端側がそれぞれの他端側が誘電体基板
21のプリント基板等への取付け側となる一端縁
21a側から導出されるように半田等によつて接
続されている。
このような第1図に示す実施例においては、誘
電体基板21の両主表面に設けた中間電極24の
迂回部25とアース電極26間でコンデンサ素子
Cを形成しているが、コンデンサ素子Cとして
は、たとえば、第5図に示すような、誘電体シー
トと導電層とを交互に積層しなる積層体51の両
端面および外周面の一部に、それぞれ前記導電層
の各一端と電気的に接続される外部電極52,5
3を形成してなる積層チツプコンデンサ54を用
い、この積層チツプコンデンサ54を中間電極2
4の迂回部25とアース電極26間に配置したも
のであつてもよい。
この場合は、第6図に示すように、アルミナ等
からなる絶縁体基板21の一方主表面に、中間電
極24の迂回部25と所定の間隔をおいて、絶縁
体基板21の取付け側となる一端縁21a近傍部
にアース電極26を形成し、前記積層チツプコン
デンサ54の各電極52,53と中間電極24お
よびアース電極26とをそれぞれ半田等により電
気的に接続して、これらの中間電極24の迂回部
25とアース電極26間に、積層チツプコンデン
サ54を配置すればよい。
なお、この第6図に示す実施例の基本的な構成
および回路は、第1図に示す実施例のものと同一
であるので、相違点についてのみ説明し、同一部
材については同一番号を用いてその説明を省略し
た。
〈効果〉 以上のように、この考案によると、中間電極2
4に迂回部25を設けたので信号ラインAが長く
なると共に第2図の等価回路に示すように中間電
極24の途中に生じる残留インダクタンスL0
信号ラインA上にできるので、残留インダクタン
スL0はノイズを除去する機能をもつことになる。
しかも迂回部25の中央部を基板21の一端側
21aに接近して設けることにより、アース側へ
のバイパス経路上の残留インダクタンスが小さく
なるのでコンデンサ素子Cを介してノイズを効果
的にアースへ流すことができる。
従つて入力電極22に信号が入力されると中間
電極24の両端部と入力電極22及び出力電極2
3の間に取付けられたインダクタンス素子L1
L2によつて周波数の高い不要なノイズが低減さ
れ、コンデンサ素子Cによりアース側にバイパス
される。
このとき中間電極24が、その中間部に迂回部
25を有し、この迂回部25とアース電極26間
にコンデンサ素子Cを設けているので、信号ライ
ンA上に残留インダクタンスL0ができ、この残
留インダクタンスL0がノイズを低減する機能を
もつとともに、コンデンサ素子Cで不要なノイズ
をアース側に確実にバイパスすることができ、フ
イルタとして高周波特性を大幅に向上させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係るノイズフイルタの正面
図、第2図は同上の等価回路図、第3図はインダ
クタンス素子であるチツプコイルの斜視図、第4
図はインダクタンス素子である他のチツプコイル
の斜視図、第5図はコンデンサ素子である積層チ
ツプコンデンサの斜視図、第6図はこの考案のノ
イズフイルタの他の例を示す正面図、第7図は従
来のノイズフイルタを示す正面図、第8図は同上
の等価回路図である。 21……基板、22……入力電極、23……出
力電極、24……中間電極、25……迂回部、2
6……アース電極、22a,23a,26a……
リード端子、L1,L2……インダクタンス素子、
C……コンデンサ素子。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 基板の一方主表面に入力電極と出力電極及び
    両端部が入力電極及び出力電極との間にインダ
    クタンス素子を配置するための間隔を設けて配
    置された中間電極とを形成し、入力電極と中間
    電極間、および出力電極と中間電極間のそれぞ
    れにインダクタンス素子を取付けるとともに、
    中間電極と基板の主表面に形成したアース電極
    間にコンデンサ素子を設け、入力電極と出力電
    極及びアース電極のそれぞれにリード端子を取
    付けたノイズフイルタにおいて、中間電極をそ
    の中間部に迂回部を備えた形状に形成し、この
    迂回部にコンデンサ素子を接続したことを特徴
    とするノイズフイルタ。 (2) 中間電極の迂回部が、入力電極と出力電極の
    間で基板の取付け側となる一端縁に接近するよ
    うに屈曲形成されている実用新案登録請求の範
    囲第1項記載のノイズフイルタ。 (3) 基板が誘電体基板である実用新案登録請求の
    範囲第1項記載のノイズフイルタ。 (4) 基板が絶縁体基板である実用新案登録請求の
    範囲第1項記載のノイズフイルタ。
JP1986157494U 1985-10-15 1986-10-14 Expired - Lifetime JPH0522981Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986157494U JPH0522981Y2 (ja) 1985-10-15 1986-10-14

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15828285 1985-10-15
US06/916,392 US4752752A (en) 1986-10-07 1986-10-07 Noise filter
JP1986157494U JPH0522981Y2 (ja) 1985-10-15 1986-10-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62135221U JPS62135221U (ja) 1987-08-26
JPH0522981Y2 true JPH0522981Y2 (ja) 1993-06-14

Family

ID=25437199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986157494U Expired - Lifetime JPH0522981Y2 (ja) 1985-10-15 1986-10-14

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4752752A (ja)
JP (1) JPH0522981Y2 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0758665B2 (ja) * 1986-09-18 1995-06-21 ティーディーケイ株式会社 複合型回路部品及びその製造方法
US5015975A (en) * 1988-08-19 1991-05-14 Murata Manufacturing Co., Ltd. Noise filter
DE4027761A1 (de) * 1990-09-01 1992-03-12 Steinmueller Kg Atlanta Kabel Funkentstoerelement und tragplatte
KR960013043B1 (ko) * 1992-10-23 1996-09-25 삼성전기 주식회사 3단자형 노이즈 필터 및 그 제조방법
DE9400491U1 (de) * 1994-01-13 1995-02-09 Filtec Gmbh Vielpoliger Steckverbinder mit Filteranordnung
US7106570B2 (en) * 1997-04-08 2006-09-12 Xzy Altenuators, Llc Pathway arrangement
US6606011B2 (en) * 1998-04-07 2003-08-12 X2Y Attenuators, Llc Energy conditioning circuit assembly
US7274549B2 (en) * 2000-12-15 2007-09-25 X2Y Attenuators, Llc Energy pathway arrangements for energy conditioning
US7321485B2 (en) 1997-04-08 2008-01-22 X2Y Attenuators, Llc Arrangement for energy conditioning
US7110235B2 (en) * 1997-04-08 2006-09-19 Xzy Altenuators, Llc Arrangement for energy conditioning
US7336468B2 (en) 1997-04-08 2008-02-26 X2Y Attenuators, Llc Arrangement for energy conditioning
US7336467B2 (en) * 2000-10-17 2008-02-26 X2Y Attenuators, Llc Energy pathway arrangement
US9054094B2 (en) 1997-04-08 2015-06-09 X2Y Attenuators, Llc Energy conditioning circuit arrangement for integrated circuit
US6650525B2 (en) * 1997-04-08 2003-11-18 X2Y Attenuators, Llc Component carrier
US7110227B2 (en) * 1997-04-08 2006-09-19 X2Y Attenuators, Llc Universial energy conditioning interposer with circuit architecture
US6603646B2 (en) * 1997-04-08 2003-08-05 X2Y Attenuators, Llc Multi-functional energy conditioner
US7042703B2 (en) * 2000-03-22 2006-05-09 X2Y Attenuators, Llc Energy conditioning structure
US6018448A (en) 1997-04-08 2000-01-25 X2Y Attenuators, L.L.C. Paired multi-layered dielectric independent passive component architecture resulting in differential and common mode filtering with surge protection in one integrated package
US7301748B2 (en) 1997-04-08 2007-11-27 Anthony Anthony A Universal energy conditioning interposer with circuit architecture
US20030161086A1 (en) 2000-07-18 2003-08-28 X2Y Attenuators, Llc Paired multi-layered dielectric independent passive component architecture resulting in differential and common mode filtering with surge protection in one integrated package
WO1999052210A1 (en) * 1998-04-07 1999-10-14 X2Y Attenuators, L.L.C. Component carrier
US6894884B2 (en) * 1997-04-08 2005-05-17 Xzy Attenuators, Llc Offset pathway arrangements for energy conditioning
US7427816B2 (en) 1998-04-07 2008-09-23 X2Y Attenuators, Llc Component carrier
US6157528A (en) * 1999-01-28 2000-12-05 X2Y Attenuators, L.L.C. Polymer fuse and filter apparatus
US7113383B2 (en) * 2000-04-28 2006-09-26 X2Y Attenuators, Llc Predetermined symmetrically balanced amalgam with complementary paired portions comprising shielding electrodes and shielded electrodes and other predetermined element portions for symmetrically balanced and complementary energy portion conditioning
JP2001358551A (ja) 2000-06-15 2001-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd フィルタ
EP1312148A4 (en) 2000-08-15 2009-06-03 X2Y Attenuators Llc ELECTRODES SYSTEM FOR CIRCUIT ENERGY CONDITIONING
US7193831B2 (en) 2000-10-17 2007-03-20 X2Y Attenuators, Llc Energy pathway arrangement
KR100536511B1 (ko) 2000-10-17 2005-12-14 엑스2와이 어테뉴에이터스, 엘.엘.씨 공통 기준 노드를 갖는 단일 또는 다수의 회로들을 위한 차폐 아말감 및 차폐된 에너지 경로들 및 다른 엘리먼트들
TWI273771B (en) * 2002-04-30 2007-02-11 Lite On Technology Corp Method for improving EMC of keyboard soft board
US7180718B2 (en) 2003-01-31 2007-02-20 X2Y Attenuators, Llc Shielded energy conditioner
US7440252B2 (en) 2003-05-29 2008-10-21 X2Y Attenuators, Llc Connector related structures including an energy conditioner
EP1649572A4 (en) 2003-07-21 2012-06-27 X2Y Attenuators Llc FILTER ASSEMBLY
US7675729B2 (en) 2003-12-22 2010-03-09 X2Y Attenuators, Llc Internally shielded energy conditioner
WO2006093831A2 (en) 2005-03-01 2006-09-08 X2Y Attenuators, Llc Energy conditioner with tied through electrodes
GB2439862A (en) 2005-03-01 2008-01-09 X2Y Attenuators Llc Conditioner with coplanar conductors
US7586728B2 (en) 2005-03-14 2009-09-08 X2Y Attenuators, Llc Conditioner with coplanar conductors
EP1991996A1 (en) 2006-03-07 2008-11-19 X2Y Attenuators, L.L.C. Energy conditioner structures
JP6642122B2 (ja) * 2016-03-04 2020-02-05 株式会社オートネットワーク技術研究所 ノイズフィルタ

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2270169A (en) * 1935-07-13 1942-01-13 Telefunken Gmbh Short wave electron condenser
US4110715A (en) * 1977-07-27 1978-08-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Broadband high pass microwave filter
JPS6031370B2 (ja) * 1979-04-17 1985-07-22 ティーディーケイ株式会社 受動複合素子
JPS6311704Y2 (ja) * 1979-06-11 1988-04-05
US4485382A (en) * 1982-07-08 1984-11-27 Moore Charles C Tuning circuits with bendable U-shaped variable inductor for garage door actuators
US4603373A (en) * 1983-07-13 1986-07-29 Electronic Concepts, Inc. Outer wrapping for a metallized wound capacitor

Also Published As

Publication number Publication date
US4752752A (en) 1988-06-21
JPS62135221U (ja) 1987-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0522981Y2 (ja)
JP3127792B2 (ja) Lc共振器およびlcフィルタ
JPH03262313A (ja) バンドパスフィルタ
EP0509059A1 (en) Integrated electromagnetic interference filter
JPH041521B2 (ja)
JP3126155B2 (ja) 高周波フィルタ
JPH046911A (ja) 高周波フィルタ
JPH0669038A (ja) チップ型コイル
JP3135443B2 (ja) 積層セラミックコンデンサー
CN217333763U (zh) 电路元件
JP3455096B2 (ja) ノイズフィルタ
JPH04284606A (ja) フィルタ素子
JP3335412B2 (ja) 積層型素子
JP4415530B2 (ja) 差動線路とノイズフィルターとの接続構造体
JP3176859B2 (ja) 誘電体フィルタ
JPH0445287Y2 (ja)
JPH0543536Y2 (ja)
JPH10150337A (ja) Lcローパスフィルタの反射特性調整方法
JP2841349B2 (ja) 積層コンデンサ
JPH0338813A (ja) Lc複合部品
JPH08335803A (ja) フィルタ
JPH04225612A (ja) フィルタ装置
JPH04154102A (ja) 複合電子部品
JP2561607Y2 (ja) 誘電体帯域阻止フィルタ
JPH0317443Y2 (ja)