JPH0520799Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0520799Y2 JPH0520799Y2 JP1986197355U JP19735586U JPH0520799Y2 JP H0520799 Y2 JPH0520799 Y2 JP H0520799Y2 JP 1986197355 U JP1986197355 U JP 1986197355U JP 19735586 U JP19735586 U JP 19735586U JP H0520799 Y2 JPH0520799 Y2 JP H0520799Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lift
- chain
- fork
- bending
- support plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 21
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本考案は、フオークリフトのフオーク昇降装置
におけるリフトチエン噛込防止装置に関するもの
である。
におけるリフトチエン噛込防止装置に関するもの
である。
(従来の技術)
フオークリフトのフオーク昇降装置の従来例を
第5図ないし第7図によつて説明すると、車両本
体(図示省略)の前部にマスト1の下部ブラケツ
ト1aを枢着し、該マスト1は、下部ブラケツト
1aの枢着部を中心にしてチルトシリンダ(図示
省略)により前、後傾動されてチルト操作できる
とともに、マスト1にフオーク2のリフトブラケ
ツト3を昇降可能に配置し、立設されたリフトシ
リンダ5でチエンホイル6を介して操作されるリ
フトチエン7の前、後端部をマスト1側のブラケ
ツト1bとリフトブラケツト3後側のブラケツト
3aに連結して、シリフトシリンダ5の伸縮によ
りチエンホイール6を介してリフトチエン7を操
作し、同リフトチエン7によりリフトブラケツト
3をフオーク2とともに昇降操作する構造になつ
ている。
第5図ないし第7図によつて説明すると、車両本
体(図示省略)の前部にマスト1の下部ブラケツ
ト1aを枢着し、該マスト1は、下部ブラケツト
1aの枢着部を中心にしてチルトシリンダ(図示
省略)により前、後傾動されてチルト操作できる
とともに、マスト1にフオーク2のリフトブラケ
ツト3を昇降可能に配置し、立設されたリフトシ
リンダ5でチエンホイル6を介して操作されるリ
フトチエン7の前、後端部をマスト1側のブラケ
ツト1bとリフトブラケツト3後側のブラケツト
3aに連結して、シリフトシリンダ5の伸縮によ
りチエンホイール6を介してリフトチエン7を操
作し、同リフトチエン7によりリフトブラケツト
3をフオーク2とともに昇降操作する構造になつ
ている。
(考案が解決しようとする問題点)
フオークリフトにおける従来の前記フオーク昇
降装置は、第5図に示すようにフオークが地上に
着地した時にリフトシリンダが最短ストロークに
なつてリフトチエンの弛みが生じないように設定
されているが、荷物の積付け作業時に、フオーク
を台上あるいは車上などに着床させると、第7図
に示すようにリフトチエンがたるみリフトブラケ
ツト側の端部に折曲り部7′が生じ、該折曲り部
がマストのインナクロスメンバー1cに干渉して
噛込まれ、フオークの昇降操作に大きな支障とな
るなどの問題点がある。
降装置は、第5図に示すようにフオークが地上に
着地した時にリフトシリンダが最短ストロークに
なつてリフトチエンの弛みが生じないように設定
されているが、荷物の積付け作業時に、フオーク
を台上あるいは車上などに着床させると、第7図
に示すようにリフトチエンがたるみリフトブラケ
ツト側の端部に折曲り部7′が生じ、該折曲り部
がマストのインナクロスメンバー1cに干渉して
噛込まれ、フオークの昇降操作に大きな支障とな
るなどの問題点がある。
(問題点の解決手段)
本考案は、前記のような問題点に対処するため
のフオークリフトのリフトチエン噛込防止装置で
あつて、車両本体の前部に配設されたマストにフ
オークのリフトブラケツトを昇降可能に配置し、
リフトシリンダによつて操作されるリフトチエン
の先端部を前記リフトブラケツトに連結したフオ
ーク昇降装置において、前記リフトチエンにおけ
る前記リフトブラケツト連結部分に、長尺の背当
板と、該背当板の両側に立設される複数の係止用
折曲部と、該背当板の長手方向に間隔をおいて設
けられる複数の折曲用溝とからなるチエン折曲り
防止用ガードを沿設したことにより、リフトチエ
ンの折曲り、噛込を防止してフオークの昇降性
能、作動信頼性を向上させて前記のような問題点
を解消している。
のフオークリフトのリフトチエン噛込防止装置で
あつて、車両本体の前部に配設されたマストにフ
オークのリフトブラケツトを昇降可能に配置し、
リフトシリンダによつて操作されるリフトチエン
の先端部を前記リフトブラケツトに連結したフオ
ーク昇降装置において、前記リフトチエンにおけ
る前記リフトブラケツト連結部分に、長尺の背当
板と、該背当板の両側に立設される複数の係止用
折曲部と、該背当板の長手方向に間隔をおいて設
けられる複数の折曲用溝とからなるチエン折曲り
防止用ガードを沿設したことにより、リフトチエ
ンの折曲り、噛込を防止してフオークの昇降性
能、作動信頼性を向上させて前記のような問題点
を解消している。
(作用)
フオークを台上あるいは車上などに着床させリ
フトチエンにたるみが生じても、リフトチエンに
おけるリフトブラケツト連結部分に沿わせて装着
されたチエン折曲り防止用のガードにより、前記
ブラケツト連結部分のリフトチエンの折曲りが防
止されてマストのインナクロスメンバーなどへの
噛合が生じない。
フトチエンにたるみが生じても、リフトチエンに
おけるリフトブラケツト連結部分に沿わせて装着
されたチエン折曲り防止用のガードにより、前記
ブラケツト連結部分のリフトチエンの折曲りが防
止されてマストのインナクロスメンバーなどへの
噛合が生じない。
(実施例)
第1図ないし第4図に本考案の一実施例を示
し、図中1はマスト、1cはマストのインナクロ
スメンバー、3はリフトブラケツトであつて、フ
オークリフトの車両本体(図示省略)の前部に配
設されたマスト1にフオークのリフトブラケツト
3をリフトシリンダによりチエンホイール6を介
して昇降可能に配置し、リフトシリンダによりチ
エンホイールを介して昇降操作されるリフトチエ
ン7の先端部をリフトブラケツト3後側のブラケ
ツト3aに連結したフオーク昇降装置において、
リフトチエン7におけるリフトブラケツト連結部
分にチエン折曲り防止用のガード10を沿設した
構成になつている。
し、図中1はマスト、1cはマストのインナクロ
スメンバー、3はリフトブラケツトであつて、フ
オークリフトの車両本体(図示省略)の前部に配
設されたマスト1にフオークのリフトブラケツト
3をリフトシリンダによりチエンホイール6を介
して昇降可能に配置し、リフトシリンダによりチ
エンホイールを介して昇降操作されるリフトチエ
ン7の先端部をリフトブラケツト3後側のブラケ
ツト3aに連結したフオーク昇降装置において、
リフトチエン7におけるリフトブラケツト連結部
分にチエン折曲り防止用のガード10を沿設した
構成になつている。
前記ガード10についてさらに詳述すると、第
2図に示すように適宜長尺に形成された背当板1
0aと、背当板10aの両側に立設された複数の
係止用折曲部10b、および背当板10aに長手
方向間隔をおいて設けられた複数の折曲用溝10
cとからなり、第1図および第3図に示すように
前記ガード10は、少なくともリフトチエン7に
おけるリフトブラケツト連結部分に沿つて各前記
係止用折曲部10bによる係止で装着され、各係
止用折曲部10bによる係着により、リフトチエ
ン7が所定長さにわたり背当板10aに当接され
折曲りが防止されている。
2図に示すように適宜長尺に形成された背当板1
0aと、背当板10aの両側に立設された複数の
係止用折曲部10b、および背当板10aに長手
方向間隔をおいて設けられた複数の折曲用溝10
cとからなり、第1図および第3図に示すように
前記ガード10は、少なくともリフトチエン7に
おけるリフトブラケツト連結部分に沿つて各前記
係止用折曲部10bによる係止で装着され、各係
止用折曲部10bによる係着により、リフトチエ
ン7が所定長さにわたり背当板10aに当接され
折曲りが防止されている。
本考案の実施例は、前記のような構成になつて
いるので、フオークが台上あるいは車上等に着床
されて、リフトチエン7が弛みを生じても、リフ
トチエン7がガード10の背当板10aに当接さ
れて、ガイド10が装着されている部分のリフト
チエン7の折曲りが防止されインナクロスメンバ
ー1cなどへの噛込みが防止される。
いるので、フオークが台上あるいは車上等に着床
されて、リフトチエン7が弛みを生じても、リフ
トチエン7がガード10の背当板10aに当接さ
れて、ガイド10が装着されている部分のリフト
チエン7の折曲りが防止されインナクロスメンバ
ー1cなどへの噛込みが防止される。
前記ガード10はリフトチエン7におけるリフ
トブラケツト連結部分のみに装着されているた
め、通常の昇降操作時には、ガード10がリフト
シリンダのチエンホイール6までに達しないが、
フオークを特に高く上昇操作すると、第4図に示
すようにガード10がチエンホイール6に達する
場合があるが、背当板10aに設けられた複数の
折曲用溝10cにより背当板10aが折曲可能に
なつているため、チエンホイール6上へのガード
10の移行が可能であつて、リフトチエン7の作
動には格別の支障をもたらさない。
トブラケツト連結部分のみに装着されているた
め、通常の昇降操作時には、ガード10がリフト
シリンダのチエンホイール6までに達しないが、
フオークを特に高く上昇操作すると、第4図に示
すようにガード10がチエンホイール6に達する
場合があるが、背当板10aに設けられた複数の
折曲用溝10cにより背当板10aが折曲可能に
なつているため、チエンホイール6上へのガード
10の移行が可能であつて、リフトチエン7の作
動には格別の支障をもたらさない。
(考案の効果)
このように本考案によるときはリフトチエン7
におけるリフトブラケツト3連結部分に、長尺の
背当板10aと、該背当板10aの両側に立設さ
れる複数の係止用折曲部10bと、該背当板10
aの長手方向に間隔をおいて設けられる複数の折
曲用溝10cとからなるチエン折曲り防止ガード
10を沿設したものであるから、防止ガード10
は係止用折曲部10bにより容易にリフトチエン
7に装着されて台上或いは車体上へのフオークの
着床などによりリフトチエン7に弛みが生じても
該リフトチエン7におけるリフトブラケツト連結
部分の折曲りが防止されてインナクロスメンバー
1cなどへの噛込みがなく、フオークの昇降性能
作動信頼性が向上され、又防止ガード10がチエ
ーンホイール6に達した場合でも防止ガード10
は折曲用溝10cにより容易に折曲可能となりチ
エーンホイール6上への防止ガード10の移行が
可能であつてリフトチエン7の作動には格別の支
障をもたらさない等の効果を有する。
におけるリフトブラケツト3連結部分に、長尺の
背当板10aと、該背当板10aの両側に立設さ
れる複数の係止用折曲部10bと、該背当板10
aの長手方向に間隔をおいて設けられる複数の折
曲用溝10cとからなるチエン折曲り防止ガード
10を沿設したものであるから、防止ガード10
は係止用折曲部10bにより容易にリフトチエン
7に装着されて台上或いは車体上へのフオークの
着床などによりリフトチエン7に弛みが生じても
該リフトチエン7におけるリフトブラケツト連結
部分の折曲りが防止されてインナクロスメンバー
1cなどへの噛込みがなく、フオークの昇降性能
作動信頼性が向上され、又防止ガード10がチエ
ーンホイール6に達した場合でも防止ガード10
は折曲用溝10cにより容易に折曲可能となりチ
エーンホイール6上への防止ガード10の移行が
可能であつてリフトチエン7の作動には格別の支
障をもたらさない等の効果を有する。
第1図は本考案の一実施例を示す要部の側視機
構図、第2図はガードの斜視図、第3図は第1図
の−部分の断面図、第4図はガードの折曲状
態を示すチエンホイール部分の拡大側視図、第5
図は従来のフオークリフトの前部側視図、第6図
は第5図の要部拡大側視図、第7図はリフトチエ
ンの折曲り状態を示す側視図である。 1……マスト、2……フオーク、3……リフト
ブラケツト、7……リフトチエン、10……チエ
ン折曲り防止用ガイド。
構図、第2図はガードの斜視図、第3図は第1図
の−部分の断面図、第4図はガードの折曲状
態を示すチエンホイール部分の拡大側視図、第5
図は従来のフオークリフトの前部側視図、第6図
は第5図の要部拡大側視図、第7図はリフトチエ
ンの折曲り状態を示す側視図である。 1……マスト、2……フオーク、3……リフト
ブラケツト、7……リフトチエン、10……チエ
ン折曲り防止用ガイド。
Claims (1)
- 車両本体の前部に配設されたマストに、フオー
クのリフトブラケツトを昇降可能に配置し、リフ
トシリンダによつて操作されるリフトチエンの先
端部を前記リフトブラケツトに連結したフオーク
昇降装置において、前記リフトチエンにおける前
記リフトブラケツト連結部分に、長尺の背当板
と、該背当板の両側に立設される複数の係止用折
曲部と、該背当板の長手方向に間隔をおいて設け
られる複数の折曲用溝とからなるチエン折曲り防
止ガードを沿設したことを特徴とするフオークリ
フトのリフトチエン噛込防止装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986197355U JPH0520799Y2 (ja) | 1986-12-24 | 1986-12-24 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986197355U JPH0520799Y2 (ja) | 1986-12-24 | 1986-12-24 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63104399U JPS63104399U (ja) | 1988-07-06 |
JPH0520799Y2 true JPH0520799Y2 (ja) | 1993-05-28 |
Family
ID=31157011
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1986197355U Expired - Lifetime JPH0520799Y2 (ja) | 1986-12-24 | 1986-12-24 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0520799Y2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5713595B2 (ja) * | 1971-09-22 | 1982-03-18 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5713595U (ja) * | 1980-06-30 | 1982-01-23 |
-
1986
- 1986-12-24 JP JP1986197355U patent/JPH0520799Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5713595B2 (ja) * | 1971-09-22 | 1982-03-18 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS63104399U (ja) | 1988-07-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0520799Y2 (ja) | ||
JPS58559B2 (ja) | ブ−ム昇降用梯子 | |
JP3215158U (ja) | フォークリフトのフォーク | |
WO2019172391A1 (ja) | 高所作業車 | |
JPS6141757Y2 (ja) | ||
JPS6121516Y2 (ja) | ||
JP2000203326A (ja) | 車両運搬車 | |
JPH0539962Y2 (ja) | ||
JP3367866B2 (ja) | リーチ式フォークリフト | |
JPS6231319Y2 (ja) | ||
JPH0718713Y2 (ja) | 伸縮シリンダの座屈防止装置 | |
JPS5943182Y2 (ja) | 荷役車両のオ−バヘツドガ−ド | |
JPS6127909Y2 (ja) | ||
JPH055103Y2 (ja) | ||
KR200166504Y1 (ko) | 크레인장착차량의조정석시야확보장치 | |
JP3892448B2 (ja) | 荷受台昇降装置を備えた車輌 | |
JPS6141756Y2 (ja) | ||
JP4639074B2 (ja) | オーダピッキングトラック | |
JP2587046Y2 (ja) | 二段駐車装置の昇降体操作スイッチ保持構造 | |
JPH0522444Y2 (ja) | ||
JP2006103943A (ja) | 自走式作業機械 | |
JPS5931673Y2 (ja) | フオ−クリフトの昇降装置 | |
JPH0544392Y2 (ja) | ||
JPS6346464Y2 (ja) | ||
JP2500364Y2 (ja) | 高所作業車の多段式伸縮ブ―ム |