JPS5931673Y2 - フオ−クリフトの昇降装置 - Google Patents

フオ−クリフトの昇降装置

Info

Publication number
JPS5931673Y2
JPS5931673Y2 JP10573177U JP10573177U JPS5931673Y2 JP S5931673 Y2 JPS5931673 Y2 JP S5931673Y2 JP 10573177 U JP10573177 U JP 10573177U JP 10573177 U JP10573177 U JP 10573177U JP S5931673 Y2 JPS5931673 Y2 JP S5931673Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mast
lift
masts
lift roller
rollers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10573177U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5432477U (ja
Inventor
敏勝 大野
Original Assignee
日産自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産自動車株式会社 filed Critical 日産自動車株式会社
Priority to JP10573177U priority Critical patent/JPS5931673Y2/ja
Publication of JPS5432477U publication Critical patent/JPS5432477U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5931673Y2 publication Critical patent/JPS5931673Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は昇降するマスト昇降作動を円滑ならしめたフォ
ークリフトの昇降装置に関するものである。
一般に、この種の昇降装置は第1図ないし第3図に示す
ようになっている。
すなわち、図示しない車体に下端部で傾動自在に支持さ
れた左右一対の外マスト1と、この外マスト1に対して
転動するマスト用リフトローラ2゜3を介して昇降可能
な左右一対の内マスト4と、この内マスト4に対して転
動する荷台用リフトローラ5,6,7を介して昇降可能
なフォークキャリッジ8と、このフォークキャリッジ8
に爪巾が調整できるように載置された左右一対のフォー
ク9とを備え、図示しない油圧機構及びチェーン機構に
より内マスト4、フォークキャリッジ8が昇降作動でき
るようになっていると共に、これまた図示しない油圧機
構により外マスト1が下端部の支持点を中心にして傾動
できるようになっている。
なお、リフトローラ2は外マスト1の上端部に軸支され
、リフトローラ3は内マスト4の下端部に軸支され、リ
フトローラ5,6,7はいずれもフォークキャリッジ8
のリフトブラケット8aに軸支されている。
而して、第1図はフォークキャリッジ8の最下降状態を
示し、第2図はフォークキャリッジ8及び内マスト4の
昇降途中の状態を示し、第3図はフォークキャリッジ8
及び内マスト4の最上昇状態を小している。
このような昇降装置にあって、従来における各マスト1
,4の形状と、リフトローラ2,3,5゜6.7の配置
位置は第4図に示すようになっている。
すなわち、リフトローラ2は外マスト10車体長手方向
に沿う側壁1aの内面10に軸支100され、内マスト
40車幅方向に沿って外方に突設された壁部4dと接触
している。
リフトローラ3は内マスト40車体長手方向に沿う側壁
4aの外面40に軸支102され、外マスト10車幅方
向に沿う後壁1bと接触したり、前壁1cと接触したり
している。
次にリフトローラ5,6,7はそれぞれフォークキャリ
ッジ8のリフトロラケツ)8aに上下に並んで軸支10
4,106,108され、リフトローラ5は内マスト4
0車幅方向に沿う前壁4cの内面40cに接触し、リフ
トローラ6も同じく内マスト前壁4c内面40cに接触
し、リフトローラ7は内マスト40車幅方向に沿う後壁
4bの内面40bに接触している。
尚図中110はフォークキャリッジ8の横力向(車幅方
向)の保持を行なうためのサイドローラで、リフトロー
ラ6.7のそれぞれの軸106゜108の内部において
軸支112され、内マスト4の側壁内面40aに接触し
ている。
ここで内外マスト4,1とリフトローラ2,3の配置に
注目すると、フォークキャリッジ8に積荷の偏りによっ
て横荷重が作用したり、荷役走行時に横方向の外力が作
用したりすると、フォークキャリッジからの横荷重をサ
イドローラ110を介して内マスト4に伝え、更に、リ
フトローラ2゜3を介して外マスト1に伝え、車体に支
持された外マスト1が横荷重を最終的に受けて支えるわ
けであるが、この横荷重を受けたときの内外マスト4.
1とリフトローラ2,3の関係位置は第5図に示す状態
となる。
すなわち、リフトローラ2は内マスト40側壁4aに突
設された膨出部4eにその後側縁部2aで接触し、リフ
トローラ3は外マスト1の側壁1aの内面10に突設さ
れた膨出部1eにその後側縁部3aで接触して横荷重を
受けるわけである。
ところが、このようにリフトローラ2,3の側縁が内外
マスト4,1に当って横荷重を受は続けると、リフトロ
ーラ2,3の軸100,102が傾いて第5図仮想線で
示すようにリフトローラ2の前側縁2bが内マスト側壁
4aの外面40と接触し、リフトローラ3の前側縁3b
が外マスト側壁1aの内面10と接触し、各リフトロー
ラ2゜3は転動不能となり、内マスト4の昇降性が損な
われてしまう恐れがある。
このリフトローラ2゜3の軸100,102の傾きによ
る昇降性の悪化は内外マスト4,1が平行に配置され、
かつリフトローラ2,3がそれぞれのマスト1,4に対
し、直角な方向に軸線を有するように配設されてリフト
ローラ2,3と内外マスト1,4のそれぞれの間隙δ1
o、δ2oが一様に狭いためであり、このため、従来第
6図に示すようにリフトローラ3を内マスト4に対し、
前細後拡がりとなるようにθ。
だげ傾げて軸支102して外マスト後壁1bに接触させ
るようにし、リフトローラ3の前側壁3bと外マスト1
の側壁内面10との間の隙間δ。
を拡大するようにしたものが試みられているが、これで
はりフトローラ3の軸102の加工がめんどうになるば
かりか、リフトローラ3の内マスト4への位置決めが難
しく、現実的でない。
本考案はかかる従来の実状の鑑み、外マストを前拡がり
となるように傾げると共に内外マストに軸支される内マ
スト昇降用リフトローラをマストに対して直角な軸線を
有するように配置することによってリフトローラの取付
性を損なうことなく、内マストの昇降性を円滑にした昇
降装置を提供するものである。
以下図面に示す実施例により従来と同一部分には同一符
号を付して本考案を詳述すれば次の通りである。
第7図において、リフトローラ2は内マスト側壁4aに
直交するように軸支102され、リフトローラ3は外マ
スト側壁1aに直交するように軸支100されており第
4図に示す従来と同様に構成しである。
従って各リフトローラ2,3の内外マスト4,1への取
付性(軸の加工、位置決め)を損なうことはない。
次に内外マスト4,1の位置関係について述べると、外
マスト1の側壁部内面10とリフトローラ3の側縁30
との間隙δ1□、及び内マスト4の側壁部外面40とリ
フトローラ2の側縁20との間隙δ2□がそれぞれ車体
前方−F−にいくに従って拡がるように外マスト1を車
幅方向でみて前拡がりに傾げて配置させている。
ここで、リフトローラ2と内マスト外方壁部4d及びリ
フトローラ3と外マスト後壁部1bのそれぞれの接触関
係は従来(第4図)と同様に保持されていることは勿論
である。
従ってリフトローラ2の軸線G1とリフトローラ3の軸
線G2とは車幅方向外側で内マスト4に対する外マスト
1の傾き角θ1で交叉することになるわけである。
而して内マスト4に横荷重が作用し続けて各リフ)ロー
ラ2,3の軸102,100が多少変形しても、外マス
ト1とリフトローラ3との間隙δ1、及び内マスト4と
リフトローラ2との間隙δ2、がそれぞれ前拡がりとな
っているため、リフトローラ2の前側縁2bと内マスト
側壁外面40とが接触することはなく、リフトローラ2
の転動が妨げられることはないし、またリフトローラ3
の前側縁3bと外マスト側壁内面10とが接触すること
なくリフトローラ3の転動が妨げられることもな−ゝ0 なお、ここで外マスト1を内マスト4に対し5゜傾げた
場合、相当期間横荷重が作用し続けて軸102.100
が変形しても、リフトローラ2゜3がそれぞれ内外マス
ト4,1に接触することなく、リフトローラ2,3の転
動が十分可能であるので外マスト1の傾き角は15〜1
0でも耐久上十二分である。
以上の説明より明らかなように、上記実施例によればリ
フトローラ2,3を内外マスト4,1に直交配置すると
共に外マスト1を内マスト4に対して前払がりとなるよ
うに傾げて配置したので内マスト4に横荷重が作用して
各リフトローラ2゜3の軸102,100が多少変形し
ても、リフトローラ2,3の転動が妨げられることがな
く常に円滑な昇降特性が得られ、しかもリフ)o−ラ2
゜3のマストへの取付性を損なうこともない。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図はフォークリフトの昇降状態を示す
作動説明図で、それぞれフォークキャリッジの最下位置
、フォークキャリッジの昇降途中位置、フォークキャリ
ッジ及びマストの最上昇位置を示す図、第4図は従来例
を示す装置の平面図、第5図は第4図の横荷重作用時の
要部平面図、第6図は他の従来例の要部平面図、第7図
は本考案の実施例を示す第4図と同様の平面図である。 1・・・・・・外マスト、1a・・・・・・側壁、2,
3・・・・・・マスト用リフトローラ、4・・・・・・
内マスト、4a・・・・・・内マスト側壁、4d・・・
・・・内マスト外方壁部、5゜6.1・・・・・・荷台
用リフトローラ、8・・・・・・フォークキャリッジ、
9・・・・・・フォーク、10・・・・・・側壁面内面
、20 、30・・・・・・側縁、100・・・・・・
軸支、102・・・・・・軸支。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車体前方に傾動自在に固定された左右一対の外側マスト
    と、該外側マストに対し、マスト用リフトローラを介し
    て昇降可能な一対の内側マストと、前記内側マストに対
    して荷台用リフトローラを介して昇降可能なフォークキ
    ャリッジとを備えたフォークリフトにおいて、前記外側
    マストの側壁部内面と、該外側マスト内を昇降する内側
    マストに突設されたマスト用リフトローラ側縁との間隙
    及び前記内側マストの側壁部外面と外側マストに突設さ
    れたマスト用リフトローラ側縁との間隙がそれぞれ車体
    前方へゆくに従って拡がるように外側マストを車幅方向
    に対して前払がりに傾けて配置すると共に、各リフトロ
    ーラをそれぞれ突設されるマストの側壁に対し、直交す
    るように軸支して成るフォークリフトの昇降装置。
JP10573177U 1977-08-07 1977-08-07 フオ−クリフトの昇降装置 Expired JPS5931673Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10573177U JPS5931673Y2 (ja) 1977-08-07 1977-08-07 フオ−クリフトの昇降装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10573177U JPS5931673Y2 (ja) 1977-08-07 1977-08-07 フオ−クリフトの昇降装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5432477U JPS5432477U (ja) 1979-03-03
JPS5931673Y2 true JPS5931673Y2 (ja) 1984-09-06

Family

ID=29048264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10573177U Expired JPS5931673Y2 (ja) 1977-08-07 1977-08-07 フオ−クリフトの昇降装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5931673Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5432477U (ja) 1979-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4030568A (en) High visibility mast for lift trucks
JPS5931673Y2 (ja) フオ−クリフトの昇降装置
GB2033338A (en) Load pushing apparatus for a lift truck
JPH0638079Y2 (ja) フォークリフトトラックの荷役装置
JPH018436Y2 (ja)
KR100583659B1 (ko) 지게차의 캐리지 장치
JPS5931672Y2 (ja) フオ−クリフト
JP4471147B2 (ja) フォークリフトのサイドシフト装置
JPS6211917Y2 (ja)
JP3364110B2 (ja) フォークリフト
JP2580780Y2 (ja) クレーン車
JP2588157Y2 (ja) 円筒状物引寄装置
JPH0323969Y2 (ja)
JP2001002387A (ja) 産業車輌
JP2578394Y2 (ja) リーチ式フォークリフトのマスト装置
JPS6111121Y2 (ja)
JPH0712171Y2 (ja) 車輌運搬車
JP2527302B2 (ja) 床式リフト
JPH0352806Y2 (ja)
JPS6157215B2 (ja)
JPS6310387Y2 (ja)
JP2588155Y2 (ja) フリーリフトマスト装置
JP2518316Y2 (ja) 昇降レールのロック装置
JPS6122957Y2 (ja)
JPS6019115Y2 (ja) フオ−クリフトトラツク等の昇降装置