JPH05205460A - 光ディスク装置 - Google Patents

光ディスク装置

Info

Publication number
JPH05205460A
JPH05205460A JP1031492A JP1031492A JPH05205460A JP H05205460 A JPH05205460 A JP H05205460A JP 1031492 A JP1031492 A JP 1031492A JP 1031492 A JP1031492 A JP 1031492A JP H05205460 A JPH05205460 A JP H05205460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
temperature
signal
optical disk
temperature change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1031492A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriko Nakajima
典子 中嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP1031492A priority Critical patent/JPH05205460A/ja
Publication of JPH05205460A publication Critical patent/JPH05205460A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光ディスク装置内の温度変化による光ディス
ク媒体の記録再生機能の低下を防止する。 【構成】 光ディスク装置1内の温度を測定する温度セ
ンサ2と、温度センサ2より出力される温度信号3およ
び光ディスク装置1内の規定温度の差を計算する温度計
算回路4と、温度計算回路4より出力される温度変化信
号5を格納する温度変化情報部6と、温度変化情報部6
のデータを読み取り、温度変化に対応したファン回転数
のデータを格納するファン回転数制御部7と、このファ
ン回転数制御部7からデータを取り入れファン回転信号
9を出力するマイクロプロセッサ8と、ファン駆動信号
11を出力するファン制御回路10と、光ディスク装置
1内の温度を冷却するファン12とを備える。 【効果】 ファンの回転数を変化させることによって送
風量を調節し、光ディスク装置内の温度を一定に保つこ
とによって熱による光ディスク媒体の記録再生機能の低
下を防ぐことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光ディスク装置の冷却に
利用する。本発明は、温度変化に対応した冷風供給を行
うことができる光ディスク装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来は、光ディスク装置内の温度上昇を
防止するために、一定の回転速度で回転するファンを筐
体に取り付け冷風を内部に供給していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したように従来の
光ディスク装置は、一定の回転速度でファンを回転させ
るだけで温度変化に対する調節を行っていないため、急
激な温度上昇が発生した場合に適切な温度を保つことが
不可能であり、光ディスク媒体の記録再生機能を低下さ
せる欠点があった。
【0004】本発明はこのような問題を解決するもの
で、急激な温度変化をなくし記録再生機能の低下を防止
することができる装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、冷却用空気を
供給するファンを備えた光ディスク装置において、装置
内温度を検出する温度センサと、この温度センサが検出
した温度とあらかじめ定められた装置内の規定温度とを
比較計算する温度計算回路と、この温度計算回路が出力
する温度変化信号を格納する温度変化情報部と、温度変
化に対応して前記ファンの回転速度を制御する制御デー
タを保持するファン回転数制御部と、前記温度変化情報
部から温度変化信号を取り込み、前記ファン回転数制御
部からの制御データにしたがってファン回転信号を出力
するマイクロプロセッサと、このマイクロプロセッサが
出力するファン回転信号にしたがって前記ファンの回転
速度を制御するファン制御回路とを備えたことを特徴と
する。
【0006】前記温度センサは、検出した温度を温度信
号として一定時間毎に出力する手段を含み、前記ファン
は、前記ファン制御回路からのファン駆動信号にしたが
って回転速度を変更する手段を含むことが望ましい。
【0007】
【作用】温度計算回路が温度センサからの温度信号を取
り込み、あらかじめ定められた規定温度との差を計算し
温度変化信号として温度変化情報部に格納する。マイク
ロプロセッサがその温度変化情報を取り込むとともに、
ファン回転数制御部から制御データを取り込み、現在の
温度に対応したファン回転速度を設定しファン回転信号
としてファン制御回路に出力する。ファン制御回路はこ
のファン回転信号によりファン駆動信号を生成しファン
に送出する。ファンはそのファン駆動信号に基づく回転
速度で回転する。
【0008】これにより、急激な温度変化があってもフ
ァンの回転速度をその変化に対応させて送風量を調節す
ることができ、温度上昇によって生じる光ディスク媒体
の記録再生機能の低下を防止することができる。
【0009】
【実施例】次に、本発明実施例を図面に基づいて説明す
る。図1は本発明実施例の構成を示すブロック図であ
る。
【0010】本発明実施例は、冷却用空気を供給するフ
ァン12と、装置内温度を検出する温度センサ2と、こ
の温度センサ2が検出した温度とあらかじめ定められた
装置内の規定温度とを比較計算する温度計算回路4と、
この温度計算回路4が出力する温度変化信号5を格納す
る温度変化情報部6と、温度変化に対応してファン12
の回転速度を制御する制御データを保持するファン回転
数制御部7と、温度変化情報部6から温度変化信号5を
取り込み、ファン回転数制御部7からの制御データにし
たがってファン回転信号9を出力するマイクロプロセッ
サ8と、このマイクロプロセッサ8が出力するファン回
転信号9にしたがってファン12の回転速度を制御する
ファン制御回路10とを備え、温度センサ2には、検出
した温度を温度信号として一定時間毎に出力する手段を
含み、ファン12には、ファン制御回路10からのファ
ン駆動信号にしたがって回転速度を変更する手段を含
む。
【0011】温度センサ2からは温度情報を有する温度
信号3が温度計算回路4に出力され、温度計算回路4か
らはこの温度信号3と温度変化情報を有する温度変化信
号5とが温度変化情報部6に出力され、温度変化情報部
6は温度信号3と温度変化信号5とを格納する。
【0012】マイクロプロセッサ8は、温度変化情報部
6のデータを読み取るとともに、ファン回転数制御部7
から温度変化に対応したファン12の回転速度を制御す
る制御データを取り込み、ファン制御回路10にファン
回転信号9を出力する。ファン12はファン制御回路1
0からのファン駆動信号11により制御され温度に対応
した回転速度で回転する。
【0013】次に、このように構成された本発明実施例
の動作について説明する。
【0014】光ディスク装置1内に設けられた温度セン
サ2は、光ディスク装置1内の温度情報を温度信号3と
して随時出力する。温度信号3は一定時間毎に温度計算
回路4に入力され、温度計算回路4は光ディスク装置1
内で規定された温度と入力された温度信号3との差を計
算し、計算された結果を温度変化信号5として温度変化
情報部6に格納する。マイクロプロセッサ8は温度変化
情報部6からのデータを読み取り、温度変化状況を判断
してファン回転数制御部7から適切な回転速度データを
取り込み、そのデータをファン回転信号9として出力す
る。ファン制御回路10はファン回転信号9をファン1
2を駆動させるファン駆動信号11に変換して出力し、
ファン12はこのファン駆動信号11により温度変化に
応じた回転速度で駆動する。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、急
激な温度変化があってもファンの回転速度をその変化に
対応させて送風量を調節することができ、温度上昇に伴
って生じる光ディスク媒体の記録再生機能の低下を防ぐ
ことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の構成を示すブロック図。
【符号の説明】
1 光ディスク装置 2 温度センサ 3 温度信号 4 温度計算回路 5 温度変化信号 6 温度変化情報部 7 ファン回転数制御部 8 マイクロプロセッサ 9 ファン回転信号 10 ファン制御回路 11 ファン駆動信号 12 ファン

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷却用空気を供給するファンを備えた光
    ディスク装置において、 装置内温度を検出する温度センサと、 この温度センサが検出した温度とあらかじめ定められた
    装置内の規定温度とを比較計算する温度計算回路と、 この温度計算回路が出力する温度変化信号を格納する温
    度変化情報部と、 温度変化に対応して前記ファンの回転速度を制御する制
    御データを保持するファン回転数制御部と、 前記温度変化情報部から温度変化信号を取り込み、前記
    ファン回転数制御部からの制御データにしたがってファ
    ン回転信号を出力するマイクロプロセッサと、 このマイクロプロセッサが出力するファン回転信号にし
    たがって前記ファンの回転速度を制御するファン制御回
    路とを備えたことを特徴とする光ディスク装置。
  2. 【請求項2】 前記温度センサは、検出した温度を温度
    信号として一定時間毎に出力する手段を含む請求項1記
    載の光ディスク装置。
  3. 【請求項3】 前記ファンは、前記ファン制御回路から
    のファン駆動信号にしたがって回転速度を変更する手段
    を含む請求項1記載の光ディスク装置。
JP1031492A 1992-01-23 1992-01-23 光ディスク装置 Pending JPH05205460A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1031492A JPH05205460A (ja) 1992-01-23 1992-01-23 光ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1031492A JPH05205460A (ja) 1992-01-23 1992-01-23 光ディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05205460A true JPH05205460A (ja) 1993-08-13

Family

ID=11746787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1031492A Pending JPH05205460A (ja) 1992-01-23 1992-01-23 光ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05205460A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6295264B1 (en) 1998-07-17 2001-09-25 Nec Corporation Optical disk device having cooling fan with speed proportional to rotational speed of spindle motor
JP2006252608A (ja) * 2005-03-08 2006-09-21 Funai Electric Co Ltd 光ディスク装置の冷却装置および光ディスク装置
US7565267B2 (en) 2005-12-28 2009-07-21 Nec Corporation Life prediction and monitoring of components

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6295264B1 (en) 1998-07-17 2001-09-25 Nec Corporation Optical disk device having cooling fan with speed proportional to rotational speed of spindle motor
JP2006252608A (ja) * 2005-03-08 2006-09-21 Funai Electric Co Ltd 光ディスク装置の冷却装置および光ディスク装置
US7565267B2 (en) 2005-12-28 2009-07-21 Nec Corporation Life prediction and monitoring of components

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05205460A (ja) 光ディスク装置
JP2003005289A (ja) プロジェクタの冷却装置
JP2006252608A (ja) 光ディスク装置の冷却装置および光ディスク装置
JPH0378160A (ja) 光ディスク装置
JPH0223408A (ja) 冷却用ファンの回転制御方式
KR100524468B1 (ko) 컴퓨터 시스템 및 그 냉각팬 제어방법
JP2003224990A (ja) ファンモータ装置およびファンモータ制御方法
JP2005108285A (ja) 光ディスクドライブ及び光ディスクドライブの回転速度制御方法
JP2003076444A (ja) 電子機器及びその冷却ファンの速度制御方法
JP3982303B2 (ja) 結露検出装置
JPH05120859A (ja) 磁気デイスク装置
KR100239323B1 (ko) 차량의 냉각팬 제어 방법
JPH1165713A (ja) コンピュータ装置における冷却ファンの消音方式
JPH0632206B2 (ja) ハ−ドデイスク装置
JPH06223556A (ja) 記録再生装置の温度制御装置
JPH0743775Y2 (ja) レーザパワー制御装置
JPH01315096A (ja) 磁気ディスク装置
JPH05144249A (ja) 磁気デイスク装置
JPH10312668A (ja) ハードディスクを有する電子装置の冷却装置
JPS63204066A (ja) 燃焼器の温度制御装置
KR19980049756U (ko) 검출 온도에 상응한 배속 제어 장치
JPH0397189A (ja) 磁気記録再生装置
JPH01236491A (ja) 光ディスク装置
JPH01267887A (ja) 磁気ディスク装置
JPH0273414A (ja) データ処理装置