JPH0520351B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0520351B2
JPH0520351B2 JP60186974A JP18697485A JPH0520351B2 JP H0520351 B2 JPH0520351 B2 JP H0520351B2 JP 60186974 A JP60186974 A JP 60186974A JP 18697485 A JP18697485 A JP 18697485A JP H0520351 B2 JPH0520351 B2 JP H0520351B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elevator
code signal
transponding card
elevators
hall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60186974A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6246881A (ja
Inventor
Masayuki Tokiwa
Takashi Shimanuki
Takashi Moro
Yasuo Mito
Masaharu Masuda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Takenaka Komuten Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Takenaka Komuten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd, Takenaka Komuten Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP60186974A priority Critical patent/JPS6246881A/ja
Publication of JPS6246881A publication Critical patent/JPS6246881A/ja
Publication of JPH0520351B2 publication Critical patent/JPH0520351B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Elevator Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、館内を集中管理できるようにしたイ
ンテリジエントビル等に用いられる館内集中管理
装置等に適用して好適なエレベータの自動運行制
御装置に関する。
[従来の技術] 事務所、ビル等の構築物内に出入りする入館者
を管理して、入館者数、入館者所在場所等を把握
することにより、室内の空調制御等を自動的にコ
ントロールできるようにしたり、非常時の避難誘
導等をスムーズに行なうようにする館内集中管理
装置を設置する場合、館内に設置された複数のエ
レベータの運行管理も同時に実行できれば、館内
管理上頻る有益である。
[発明が解決しようとする問題点] しかし、従来では、各エレベータホール内に設
置された行先方向指示ボタンのオン、オフ状態か
らエレベータの運行を管理するだけであるので、
あるエレベータホール内に多くの入館者がいて、
エレベータの到着を待つているような場合には、
停止した1台のエレベータでは乗り切れず、積み
残しが生じている。
そのような場合に、隣りのエレベータが空であ
つても、同一階に停止しているエレベータがある
と、停止の必要がないと判断してその階を通過し
てしまう。
このようなことから、従来のエレベータ運行制
御では積み残しが発生したり、空エレベータの無
駄な運行が行なわれる等、エレベータの運行管理
上の問題を惹起していた。
また、入館者に急用が生じたような場合に、エ
レベータホールにかけつけて、エレベータホール
に据え付けられた行先方向指示ボタンを押して
も、そのときには既に、エレベータが通過してし
まうようなこともしばしば生ずる。このようなと
きは、多くの場合エレベータ待ち時間が相当かか
るのが常である。
本発明は上述の点に鑑み、エレベータの効率的
な運行管理を自動的に遂行し、エレベータ運行の
省電力化を図ると共に、エレベータ使用の不便さ
を改善したエレベータの自動運行制御装置を得る
ことを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明に係るエレベータの自動運行装置では、
入館者に所持され入館者の指示に応じて少なくと
も入館者の行先方向を表すコード信号を発信する
トランスポンデイングカードと、エレベータホー
ルに設けられ前記トランスポンデイングカードか
ら発信されたコード信号を受信する第1の受信手
段と、エレベータ内に設けられ前記トランスポン
デイングカードから発信されたコード信号を受信
する第2の受信手段と、前記第1の受信手段で受
信されたコード信号に基づいてエレベータホール
で待つている人数を行先方向毎にカウントすると
共に、前記第2の受信手段で受信されたコード信
号に基づいてエレベータに乗つている人数をカウ
ントするカウント手段と、前記エレベータを前記
エレベータホールに移動させると共に、前記エレ
ベータにより積み残しが生じるか否かを判定し、
積み残しが生ずると判断した場合に他のエレベー
タも前記エレベータホールに移動するように制御
する制御手段と、を有している。
また、コード信号は入館者の行先も表し、制御
手段はエレベータホールで待つている人数及びエ
レベータに乗つている人の行先をも考慮して積み
残しが生ずるか否かを判定することが好ましい。
また、コード信号には優先コード信号も含まれ
ており、制御手段はエレベータを前記優先コード
信号を受信したエレベータホールに優先的に移動
させることができる。
[作用] 本発明では、トランスポンデイングカードから
入館者の指示に応じて発信される少なくとも入館
者の行先方向を表すコード信号を第1の受信手段
及び第2の受信手段によつて受信し、受信された
コード信号に基づいてエレベータホールで待つて
いる人数を行先方向毎にカウントすると共にエレ
ベータに乗つている人数をカウントする。このた
め、エレベータホールでエレベータに乗る人数を
正確に把握することができるので、積み残しが生
じるか否かを正確に判定することができる。
また制御手段は、エレベータホールに移動させ
るエレベータにより積み残しが生ずると判断した
場合に他のエレベータも前記エレベータホールに
移動するよう制御するので、エレベータの待ち時
間を短縮することができる。
また、空エレベータや乗員数の少ないエレベー
タを把握することができるので、空きエレベータ
等の運行を極力避けることが可能となり、複数の
エレベータを効率良く運行することができる。こ
れにより、エレベータ運行の省電力化をも達成す
ることができる。
なお、トランスポンデイングカードから発信さ
れるコード信号は、入館者の行先をも表すように
することが好ましい。これにより、エレベータが
所定のエレベータホールに停止したときにエレベ
ータから降りる人数を正確に把握できるので、エ
レベータに乗つている人数の変化をより正確に把
握することができ、積み残しが生ずるか否かをよ
り正確に判断することができる。
[実施例] 第1図は本発明に係るエレベータの自動運行制
御装置を、インテリジエントビル内に設置された
館内集中管理装置に適用した場合である。
まず、インテリジエントビルでは、入館者は予
め第3図に示されるトランスポンデイングカード
12を所持して入館することが義務づけられる。
このトランスポンデイングカード12の一例とし
て合成樹脂の薄肉板材から形成され、その表面に
入館者の写真14が貼付され、この写真14に対
して所属氏名等の表示欄16が設けられている。
またこのトランスポンデイングカード12の裏面
にはこのトランスポンデイングカード12を胸ポ
ケツト等へ装着することができるようにクリツプ
18が設けられている。
このトランスポンデイングカード12には第4
図に示される回路が組み込まれており、電源スイ
ツチング部20によつて電源部22から演算部2
4等の全回路へ通電され、この演算部24では受
信部26からの信号が演算され、自己のトランス
ポンデイングカード12のための呼出信号である
か否かが判断され、必要時に報知部28及び発信
部30が作動されてそれぞれ外部への報知及び発
信がなされるようになつている。
またこのトランスポンデイングカード12で
は、常時は演算部24の主回路へ通電されておら
ず、外部からの呼び出し信号が受信部26で受信
された場合にのみ電源スイツチング部20が作動
した電源部22により演算部24の主回路を作動
させるようにすることにより、電源部22の長寿
命化を図れる。
一例としてこの電源部22は二枚の導電性プラ
スチツクフイルムの一方に二酸化マンガン粉末
を、他方に亜鉛粉末をそれぞれ塗布し、間に不織
布を挟んで重ね合わした構造の薄型のカード状電
池が使用でき、また演算部24、受信部26、発
信部30は一例として薄肉のプラスチツクカード
はIC装置を内蔵したICカードを用いることがで
きる。
発信部30は複数枚製作されるトランスポンデ
イングカード12毎に異なる周波数又はコード等
の自己を特定するための信号を発信することがで
き、報知部28は受信部26で受信される異なる
種類の受信信号に応じて異なる種類の報知信号を
発することができる。例えばトランスポンデイン
グカード12を所持した入館者に呼び出し信号を
伝える場合には、特定の部屋への呼び出し信号、
館内電話への呼び出し信号等の呼び出しの種類に
応じた信号を音声、周波数、信号周期等を変更し
て発するようにスピーカへの出力信号を制御すれ
ばよい。
入館者を通常の入館者と、特別待遇の入館者
(VIP)とを識別するため、入館者識別用のコー
ド信号には、さらにVIP用の特別コードも付加す
ることができ、特別コード信号を受信した場合に
は、それに対応した館内管理を実行することがで
きる。
さて、第1図において、館内には複数、この例
では説明の便宜上、2機のエレベータ30,32
が設置されて運行されているものとする。
各エレベータホール36にはその天井などに第
1の受信手段としてのアンテナ40(ループアン
テナ、バーアンテナ等)が設置され、エレベータ
ホール36内にいる複数の入館者が夫々携帯する
トランスポンデイングカード12により発信され
る上述したコード信号を受信できるようになつて
いる。
アンテナ40で受信されたコード信号は無線機
42(TRT)に供給される。この無線機42は
室内の空調制御等を行なうために、その室内に設
置されたアンテナから受信されたコード信号も受
け付けられるようになつている。
すなわち、無線機42は館内集中管理装置の
TRTとしても使用される。
無線機42より送信されたコード信号はローカ
ル無線コントロール装置44(LRC)、ローカル
エリヤネツトワーク46(LAN)を介してセン
トラル無線コントロール装置48(CRC)に送
出され、このセントラル無線コントロール装置4
8では受信したコード信号をビル管理用プロセツ
サ50(GP)及び分散処理用プロセツサ56
(DDP)に送出する。
ビル管理用プロセツサ50では、入力したコー
ド信号がどのエレベータホール36から送信され
たのかを弁別して、エレベータホール36内の入
館者数が把握される。
上述したローカル無線コントロール装置44、
ローカルエリヤネツトワーク46、セントラル無
線コントロール装置48、ビル管理用プロセツサ
50、分散処理用プロセツサ56はいずれも館内
を集中管理するためにコード信号を受け付たり、
所定の部所に所定の制御信号を送出して、所定の
制御を実行する館内集中管理装置としても使用さ
れるものである。
そのため、ビル管理用プロセツサ50で演算処
理されたデータは必要に応じてデイスプレーやプ
リンタに供給されてデータの表示、データのプリ
ントアウトがなされる。
さらに、ビル管理用プロセツサ50に関連して
設けられた電子交換器58(EPBX)は、非常時
などのとき、ビル管理用プロセツサ50の指令に
基いて制御されることにより、特定の電話回線が
確保できるようになされる。
分散処理用プロセツサ56は、エレベータ3
0,32に対する運行指令信号等を生成するため
に設けられたもので、これはビル管理用プロセツ
サ50からの送出データに基いてコントロールさ
れる。
エレベータ30,32には夫々第2の受信手段
としてのアンテナ62,64が設置され、夫々の
エレベータケージ内の乗員(入館者)が所持する
トランスポンデイングカード12からのコード信
号が受信される。受信されたコード信号は無線機
66、ローカル無線コントロール装置68を通じ
て上述したビル管理用プロセツサ50に送出され
て、各エレベータケージ内の乗員の有無、従つて
空エレベータの検出、乗員数等が検出される。エ
レベータの設置機数が多いような場合、特にエレ
ベータの運行階数が予め定められているような場
合には、上述した演算処理等は分散処理用プロセ
ツサ56で行つてもよい。
ビル管理用プロセツサ50からのエレベータ運
行制御信号は、セントラル無線コントロール装置
48、ローカルエリヤネツトワーク46を介して
ビルコントロールリモートステーシヨン70
(SRS)に送出されると共に、ビルコントロール
リモートステーシヨン70で中継されたエレベー
タ運行制御信号はエレベータ制御盤72に送出さ
れて、エレベータ30,32を運転駆動する駆動
モータ74,76に個別的に供給されて、エレベ
ータ30,32の運行制御が実行される。
第2図はエレベータ(EV)の自動運行制御装
置の運行制御の一部かつ一例を示すフローチヤー
トである。
制御プログラムがスタートし、ステツプaでコ
ード信号の受信の有無がチエツクされ、コード信
号の入力があると、ステツプbにおいて、エレベ
ータホール36(nF階とする)内にいる入館者
数がカウントされる。次に、ステツプcでトラン
スポンデイングカード12の行先指示スイツチ3
8の操作の有無がチエツクされ、上階指示キーが
押されている場合には、その人数がステツプdで
カウントされ、下階指示キーが押されている場合
にはその人数がステツプeでカウントされる。
これらの人数カウント動作が終了すると、ステ
ツプfにおいて、エレベータ30,32内の乗員
数が、夫々のエレベータ30,32内のトランス
ポンデイングカード12より発信されるコード信
号に基いてカウントされる。
なお、受信したコード信号がエレベータホール
36内から発信されたものか、エレベータ30,
32内から発信されたものかどうかは、各ローカ
ル無線コントロール装置がその位置情報を持つて
おり、ポーリング時にその位置情報も発信し、ト
ランスポンデイングカード12には常に最も近い
ローカル無線コントロール装置の位置情報が格納
され、トランスポンデイングカード12から応答
する時にその位置情報も付加させれて送出される
ので、分散処理用プロセツサ56はどの位置から
発信されたものかを容易に識別することができ
る。したがつて発信部所を混同することなく、
夫々の部所における人数等は容易に把握すること
ができる。
さて、次のステツプgではエレベータ30ある
いはエレベータ32において、夫々のエレベータ
内に配置された行先指示ボタンが操作されたかど
うかを判断し、ステツプnF階の停止指示の有無
がチエツクされ、nF階の停止指示があるときに
は、そのエレベータがnF階で停止するようにエ
レベータ運行制御信号がエレベータ制御盤72に
送出される。
第1図の場合には、エレベータ30がnF階に
止まるような指示が発せられ、nF階にいる入館
者のうちの何人かがエレベータ30に乗ることに
よつて、nF階でのエレベータ30内の乗員数が
変動するから、nF階での乗員がステツプiでチ
エツクされ、定員オーバーでないときは部分的な
本制御プログラムの処理が終了する。
一方、ステツプgにおいて、エレベータ30内
の乗員者でnF階以外の階に停止するように、エ
レベータ30内の降階指示ボタンが操作されてい
る場合には、ステツプjで空エレベータの有無が
チエツクされる。
これは、夫々のエレベータから発信されるコー
ド信号の有無で識別することができる。
空エレベータがある場合には、そのエレベー
タ、第1図ではエレベータ32がnF階に急行す
るようにエレベータ制御盤72にエレベータ運行
制御信号が送出される(ステツプk)。
ステツプiで定員オーバーであることが確認さ
れた場合にも、ステツプjで空エレベータがチエ
ツクされ、空エレベータがあるときには、nF階
にその空エレベータを急行させることにより、エ
レベータ30では乗り切れなかつた入館者をエレ
ベータに乗せることができる。
このように、空エレベータを検出し、空エレベ
ータがあればその空エレベータを要求階に直ちに
急行させることにより、エレベータ待ち時間が短
縮され、積み残しがあつた場合でも、空エレベー
タがあるときにはその空エレベータを要求階に停
止させることができるので、エレベータ運行効率
が改善される。
なお、上述の例で、VIP用のコード信号を受信
した場合には、VIP専用のエレベータを確保すべ
く、ある特定のエレベータには、このVIP用コー
ド信号のみで運行制御されるようにすることも可
能である。この場合には、VIP用コード信号と、
それ以外のコード信号とを識別するステツプを設
け、VIP用コード信号が確認されたときには、特
定のエレベータをVIP用コード信号で運行される
ように、ビル管理用プロセツサ50からエレベー
タ運行制御信号を特定のエレベータ制御用モータ
にエレベータ制御盤72を介して供給すればよ
い。
また、トランスポンデイングカード12にテン
キーを設け、行先階数をも指示できるようにして
もよい。これにより、エレベータが停止し利用者
が乗降する所定階におけるエレベータ内の利用者
数の変化を、より正確に把握することができ、利
用者の積み残しが発生するか否かをより正確に判
断することができる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明は、トランスポンデ
イングカードから発信されたコード信号を受信手
段によつて受信し、受信されたコード信号に基づ
いてエレベータホールで待つている人数を行先方
向毎にカウントすると共にエレベータに乗つてい
る人数をカウントし、エレベータホールに移動さ
せるエレベータにより積み残しが生ずると判断し
た場合に他のエレベータも前記エレベータホール
に移動するよう制御するので、積み残しが生ずる
か否かを正確に判断して積み残しを防止すること
ができると共に、空きエレベータの運行が少なく
なるように効率よく運行することができ、エレベ
ータ運行の省電力化をも達成できる、という優れ
た効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るエレベータの自動運行制
御装置をインテリジエントビルに設けられた館内
集中管理装置に適用した場合の一例を示す構成
図、第2図はエレベータの運行制御の一例を示す
部分フローチヤート、第3図は本発明に適用して
好適なトランスポンデイングカード12の一例を
示す構成図、第4図はこのトランスポンデイング
カード12内に組込まれた送受信機能を有する回
路系の一例を示す接続図である。 12……トランスポンデイングカード。30,
32……エレベータ、36……エレベータホー
ル、38……行先指示スイツチ、40,62,6
4……アンテナ、50……ビル管理用プロセツ
サ、72……エレベータ制御盤。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 入館者に所持され入館者の指示に応じて少な
    くとも入館者の行先方向を表すコード信号を発信
    するトランスポンデイングカードと、 エレベータホールに設けられ前記トランスポン
    デイングカードから発信されたコード信号を受信
    する第1の受信手段と、 エレベータ内に設けられ前記トランスポンデイ
    ングカードから発信されたコード信号を受信する
    第2の受信手段と、 前記第1の受信手段で受信されたコード信号に
    基づいてエレベータホールで待つている人数を行
    先方向毎にカウントすると共に、前記第2の受信
    手段で受信されたコード信号に基づいてエレベー
    タに乗つている人数をカウントするカウント手段
    と、 前記エレベータを前記エレベータホールに移動
    させると共に、前記エレベータにより積み残しが
    生じるか否かを判定し、積み残しが生ずると判断
    した場合に他のエレベータも前記エレベータホー
    ルに移動するよう制御する制御手段と、 を有するエレベータの自動運行制御装置。 2 前記コード信号は入館者の行先も表し、前記
    制御手段はエレベータホールで待つている人数及
    びエレベータに乗つている人の行先をも考慮して
    積み残しが生ずるか否かを判定する特許請求の範
    囲第1項記載のエレベータの自動運行制御装置。 3 前記コード信号には優先コード信号も含まれ
    ており、前記制御手段はエレベータを前記優先コ
    ード信号を受信したエレベータホールに優先的に
    移動させる特許請求の範囲第1項記載のエレベー
    タの自動運行制御装置。
JP60186974A 1985-08-26 1985-08-26 エレベ−タの自動運行制御装置 Granted JPS6246881A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60186974A JPS6246881A (ja) 1985-08-26 1985-08-26 エレベ−タの自動運行制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60186974A JPS6246881A (ja) 1985-08-26 1985-08-26 エレベ−タの自動運行制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6246881A JPS6246881A (ja) 1987-02-28
JPH0520351B2 true JPH0520351B2 (ja) 1993-03-19

Family

ID=16197979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60186974A Granted JPS6246881A (ja) 1985-08-26 1985-08-26 エレベ−タの自動運行制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6246881A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001302117A (ja) * 2000-04-14 2001-10-31 Mitsubishi Electric Corp エレベータ行先階登録システム
JP5323049B2 (ja) * 2008-02-27 2013-10-23 三菱電機株式会社 エレベータの呼び登録システム及びエレベータの呼び登録処理装置
JP5570742B2 (ja) * 2009-03-09 2014-08-13 東芝エレベータ株式会社 エレベータの群管理制御装置
WO2014016906A1 (ja) * 2012-07-24 2014-01-30 三菱電機株式会社 エレベータシステム
JP6201897B2 (ja) * 2014-06-02 2017-09-27 三菱電機株式会社 エレベータの制御システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5544456A (en) * 1978-09-22 1980-03-28 Mitsubishi Electric Corp Elevator driving device
JPS5895082A (ja) * 1982-04-05 1983-06-06 株式会社日立製作所 エレベ−タ−の制御装置
JPS61235375A (ja) * 1985-04-10 1986-10-20 三菱電機株式会社 エレベ−タの遠隔呼び登録装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5544456A (en) * 1978-09-22 1980-03-28 Mitsubishi Electric Corp Elevator driving device
JPS5895082A (ja) * 1982-04-05 1983-06-06 株式会社日立製作所 エレベ−タ−の制御装置
JPS61235375A (ja) * 1985-04-10 1986-10-20 三菱電機株式会社 エレベ−タの遠隔呼び登録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6246881A (ja) 1987-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2519464B1 (en) Method of operating elevators during emergency situations
US4979594A (en) Method and equipment for the secure and convenient input of control commands, in particular in lift installations
US4685538A (en) Remote call registration system for elevator
US6202799B1 (en) Processing and registering automatic elevator cell destinations
KR101668904B1 (ko) 승강기 설비를 구동시키기 위한 방법
US10081511B2 (en) Method and a system for automatic generation of elevator calls
JPH03272977A (ja) エレベータ制御装置
JPS6274888A (ja) 個人的にエレベータを制御する装置
JPH01226681A (ja) エレベータの群管理制御装置
JPH0520351B2 (ja)
EP1140686B1 (en) Display and call arrangement and a method for the routing of a user in a passenger conveyance system
JPS6231993A (ja) 照明灯の自動制御装置
CN111204620A (zh) 一种基于视频识别的电梯实时控制方法及终端
JPH01242374A (ja) 群管理制御エレベータ装置
US20220127112A1 (en) Elevator system with touchless elevator call entry
JP2000143106A (ja) エレベータ制御システム
JPS61150971A (ja) エレベ−タ管理装置
JPS61147624A (ja) 館内呼出装置
JPH0672644A (ja) エレベータの制御装置
JPS6233248A (ja) 空調制御装置
JPH0295683A (ja) エレベータの待客数検出装置
JPS61148596A (ja) 避難誘導及び残留者検出装置
JPS6256881A (ja) 館内誘導装置
JPH0634394B2 (ja) 照明灯及びブラインドの自動制御装置
JPH0374293B2 (ja)