JPH05193113A - 気体パウダ供給システムを備えたパウダスプレー装置 - Google Patents

気体パウダ供給システムを備えたパウダスプレー装置

Info

Publication number
JPH05193113A
JPH05193113A JP4255319A JP25531992A JPH05193113A JP H05193113 A JPH05193113 A JP H05193113A JP 4255319 A JP4255319 A JP 4255319A JP 25531992 A JP25531992 A JP 25531992A JP H05193113 A JPH05193113 A JP H05193113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
conduit
housing
supply hopper
blower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4255319A
Other languages
English (en)
Inventor
Diego Uribe
ウリーベ デイーゴ
Rolf Hantscho
ハントショー ロルフ
Frank Kowalski
コワルスキ フランク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oxy Dry Corp
Original Assignee
Oxy Dry Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oxy Dry Corp filed Critical Oxy Dry Corp
Publication of JPH05193113A publication Critical patent/JPH05193113A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C19/00Apparatus specially adapted for applying particulate materials to surfaces
    • B05C19/06Storage, supply or control of the application of particulate material; Recovery of excess particulate material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C19/00Apparatus specially adapted for applying particulate materials to surfaces
    • B05C19/04Apparatus specially adapted for applying particulate materials to surfaces the particulate material being projected, poured or allowed to flow onto the surface of the work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F23/00Devices for treating the surfaces of sheets, webs, or other articles in connection with printing
    • B41F23/04Devices for treating the surfaces of sheets, webs, or other articles in connection with printing by heat drying, by cooling, by applying powders
    • B41F23/06Powdering devices, e.g. for preventing set-off
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F11/00Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it
    • G01F11/10Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it with measuring chambers moved during operation
    • G01F11/12Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it with measuring chambers moved during operation of the valve type, i.e. the separating being effected by fluid-tight or powder-tight movements
    • G01F11/20Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it with measuring chambers moved during operation of the valve type, i.e. the separating being effected by fluid-tight or powder-tight movements wherein the measuring chamber rotates or oscillates
    • G01F11/24Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it with measuring chambers moved during operation of the valve type, i.e. the separating being effected by fluid-tight or powder-tight movements wherein the measuring chamber rotates or oscillates for fluent solid material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 構成の簡潔化を図ると共に、動作効率を向上
することのできるパウダスプレー装置を有した印刷装置
を提供するにある。 【構成】 印刷装置のパウダスプレー装置はパウダを移
送する導管装置、送風機、ハウジング並びにパウダ供給
ホツパが閉ループに形成され、この閉ループ内でパウダ
が循環可能に設けられて、供給ホツパからハウジングに
パウダが移送されるように構成されてなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は概して特に印刷装置に用
いるパウダスプレー装置、詳細にはこのパウダスプレー
装置用の自動パウダ供給システムに関する。
【0002】
【従来の技術】一般にシートの分離並びにオフセツトを
抑止するため溜め部に送出する前に印刷シート上にパウ
ダを供給するローラ型パウダスプレー装置が印刷作業時
に使用されている。この種のローラ型スプレーの代表的
なものは箱状をなし且つパウダを保持するハウジングが
具備されており、ハウジングにはその底部に長手の放出
開口部が設けられると共に、内部に回転可能に配設され
た外面部を有するローラが収容されている。このローラ
の回転時にローラの受容領域に含まれた所定量のパウダ
を放出するような放出開口部を区画するドクタブレード
が具備されており、このドクタブレードは、ハウジング
の外側の放出部に配設される。また放出部においてロー
ラからパウダを完全に除去するように静電手段が採用さ
れる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述の構成を採用する
場合スプレーハウジングに対しパウダの供給を維持する
構成に問題があつた。即ち通常パウダ供給ホツパからス
プレーハウジングへのパウダの給送に機械的に動作する
チエインが採用される。この種のチエインの代表的なも
のは大気中にパウダが放出されてしまうことを防ぐた
め、パウダ供給ホツパおよびスプレーハウジングにチユ
ーブ状部材を介して配向される。このチエイン型のコン
ベヤの戻り動作においては放出部にスプレーハウジング
と略同位にして供給ホツパを配設することが必要にな
る。このように供給ホツパをハウジングの前面に入口部
に配設する構成では外観上障害になる。またパウダがチ
エイン上に堆積し勝ちになり、且つ長期の使用時に供給
ホツパとスプレーハウジングとを連通させるチユーブ状
部材内で固まつて目詰まりを来し、スプレー装置の動作
の障害になる。更にスプレーハウジングにパウダが過剰
に充填されるとスプレー装置の周囲にパウダの不都合な
放出が行われるなど、動作上の問題も挙げられる。
【0004】上述の問題を解決するため例えば本願の出
願人に譲受された米国特願第07/241,040号に
は供給ホツパからスプレーハウジングへパウダを空気移
送する構成が開示されている。しかしながらこの構成で
はパウダ供給システムにおいて空気放出部にフイルタを
付設する必要があり、このフイルタを同期的に変換ある
いは清浄化することが要求され、これを行わないとやは
りハウジングの外面へパウダが漏出することになる。且
つ供給ホツパとアプリケータのローラとの間で空気移送
システムにより移送されるパウダ量は供給ホツパ内の量
に応じることになり、供給ホツパ内の量が少ない場合ア
プリケータのロールハウジングにパウダを充填するに相
当の時間が必要になる。更に空気移送システムの供給並
びに回収導管が供給ホツパとアプリケータのローラとの
間に連結されているが、空気移送システムの動作の高効
率化を阻害するようなパウダの固まりが移送されてしま
う危惧がある。加えてこの空気移送システムではアプリ
ケータのローラに対するパウダの充填動作を制御するタ
イマ並びに連動構成が必要となり、構造上高価になる上
各種の設定動作が煩雑になる問題がある。
【0005】しかして本発明の目的は構成を簡潔にし、
低廉化を図ると共に、動作効率を顕著に向上することの
できるパウダスプレー装置、ないしはこのパウダスプレ
ー装置を用いた印刷装置を提供するにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によればこの目的
は所定の通路に沿いシート材を移送する装置とシート材
上に非オフセツトパウダを与えるパウダスプレー装置と
を有する印刷装置において、パウダスプレー装置は長手
の放出開口部を有し内部に所定量のパウダを保有するハ
ウジングと、放出開口部内に配設されハウジングから放
出開口部を経るパウダの放出量を計量する回転可能なロ
ーラと、ハウジングから離間したパウダ供給ホツパと、
パウダ供給ホツパとハウジングとを連結する導管装置
と、導管装置に連結され、作動可能な送風機とを備え、
導管装置、送風機、ハウジングおよびパウダ供給ホツパ
により閉ループが形成され、送風機の作動時に閉ループ
を通して空気およびパウダが循環され、パウダはパウダ
供給ホツパからハウジングへ移送され、所定量のパウダ
がローラにより計量されてハウジング内に保持されてな
る印刷装置によつて達成される。
【0007】
【作用】上述の構成を採用することにより、導管装置と
送風機とハウジングとパウダ供給ホツパとが閉ループに
されるから、簡潔な構成をもつてパウダスプレー装置か
らパウダが円滑に且つ効率低下を来すことなくパウダを
スプレーできることになる。
【0008】
【実施例】添付の図面、特に図1を参照するに、印刷プ
レス装置10の放出端部が示されており、印刷プレス装
置10は本発明によるパウダ供給システム12を具備す
るパウダスプレー装置11を備える。この印刷プレス装
置10は通常の態様のものを採用でき、この場合シート
放出機構が具備されている。シート放出機構にはパウダ
スプレー装置11の下位において印刷シート15を連続
的に移送するように多数のシートグリツパを有するチエ
インコンベヤ14が備えられている。前記パウダスプレ
ー装置11のパウダは放出部における放出部における放
出が抑止されたとき所定の間隔を置くと共にオフセツト
を抑止するように、シート上に送られる。
【0009】図示の実施例においてパウダスプレー装置
11は長手に設けられ且つパウダを収容可能な箱状のハ
ウジング16を有しており、ハウジング16はドクタブ
レード18、19により区画され、開放された底部を有
し、回転可能に装着された計量ローラ20に対して長手
の底部放出部が形成される(図2参照)。スプレーハウ
ジング16は装置の始動時に所定量のパウダを投入する
ため、ハウジング16内部に接近できるように、着脱可
能なカバー21を有している。計量ローラ20を作動す
るためにこの計量ローラ20にはその一端部から延設さ
れた出力シヤフトを有しており、出力シヤフトにはチエ
イン24に組合せられたスプロケツト22が装荷され
る。チエイン24は好適には電動モータによつて駆動可
能に設けられるか、または印刷機と同期して作動される
ようこの印刷機の駆動部に対し交互に連係され得る。計
量ローラ20は周知の如く外周部に放出領域が設けられ
る。
【0010】当業者に明らかなように計量ローラ20の
回転時には計量ローラ20に形成された放出部内の所定
量のパウダを、計量ローラ20の外周部に対し緊密に隣
接して配置されたドクタブレード18、19により区画
された放出開口部を経て送出される。計量ローラ20の
表面から放出開口部を経て送出されるパウダに対し静電
気手段が配設されており、この静電気手段には長手の放
出開口部の両側の下方に緊密に装着された電極25、2
6が包有されている。これらの電極25、26は例えば
10,000ボルト程度の相対的に高電圧が印加され、
計量ローラ20の下側においてコロナ発生領が形成され
ていて、計量ローラ20の外周部の放出領域からパウダ
を除去するように作用し、且つハウジング16の放出開
口部にパウダが堆積することを抑止する。
【0011】スプレーハウジング16のパウダの供給は
パウダ供給システム12により遂行され、パウダ供給シ
ステム12にはパウダ供給ホツパ30が含まれており、
このパウダ供給ホツパ30はスプレーハウジング16か
ら離間して配置され、本実施例ではハウジング16の一
側に隣接して配置されている。パウダ供給ホツパ30は
好ましくは12〜16ポンドのパウダが収容され得るよ
う設けられ、着脱可能に、あるいは回動可能に設けられ
たリツド32を有しており、パウダ供給ホツパ30への
パウダの再投入あるいはパウダ供給ホツパ30内にパウ
ダ量の視認時にリツド32が開放され得る。リツド32
自体は好ましくはスプレー装置の作動中にパウダ供給ホ
ツパ30からパウダが漏出することを防ぐように、その
周部に好適な密封ガスケツトが付設される。
【0012】本発明においてパウダ供給システム12に
は閉ループの空気パウダ移送手段が具備され、この空気
パウダ移送手段には開ループ内に空気を循環させ、且つ
外気に対し排気を行わず、従つて排気に対するフイルタ
構成をとることなく、パウダ供給ホツパ30からスプレ
ーハウジング16に空気・パウダの混合物を給送する送
風機が具備される。この場合パウダ供給システム12に
はパウダ供給ホツパ30とスプレーハウジング16とに
連結された第1、即ち供給導管35と、スプレーハウジ
ング16とパウダ供給ホツパ30とに連結された第2、
即ち回収導管36と、第1の導管35または第2の導管
36の一方(図示の実施例では第2の導管36)内に配
設された送風機40とが包有される。これにより第1の
導管35とハウジング16と第2の導管36と送風機4
0とパウダ供給ホツパ30とによつて形成される実質的
に閉ループ内において空気流が生ぜしめられ、且つ空気
とパウダとが移送される。第1の、供給導管35にはス
プレーハウジング16の一端部の頂部近傍で連通される
出口部41が具備され、第2の回収導管36は横方向に
ずらして供給導管の出口部41と同様にハウジング16
の同一の端部に連通される入口部42が具備される。第
1の導管35、第2の導管36は好ましくは充分に長手
のフレキシブルなチユーブ部材でなり、スプレーハウジ
ング16から離間させてパウダ供給ホツパ30の取付け
が円滑に行われるように設けられる。
【0013】本発明の特徴によればパウダ供給ホツパに
は混合室が連係されており、混合室はパウダ供給ホツパ
からパウダを受容すると共に、パウダ供給システムの動
作時に、第1の供給導管を経スプレーハウジングへの相
対的に多量の空気・パウダ混合物を発生させるように、
空気力学的にパウダを撹拌する。ここで図示の実施例に
おいてはパウダ供給ホツパ30にその下端部に対し混合
室44が連係される。特に図4および図5に示される如
くパウダ供給ホツパ30は一方の側壁46から内向き下
方に向つてパウダ供給ホツパ30の底部48へ延びる第
1の傾斜壁45と他方の側壁50から内向き下方に向つ
てパウダ供給ホツパ30の底部48へ延びる第2の傾斜
壁49とによつて形成される低トラフを有していて、例
えば1〜1/2インチ程度の相対的に小さな高さ“h”
を有する放出開口部51が形成される。このとき第2の
傾斜壁49は相対的に小さな垂直フランジ52まで延長
されている。
【0014】混合室44は特に図5を参照すれば明らか
なように放出開口部51の外方の位置においてパウダ供
給ホツパ30の底部48から延びる垂直壁55と、放出
開口部51に対し垂直方向上方において供給ホツパトラ
フの第2の傾斜壁49の外側から外向きに延びる水平壁
56と、垂直壁55、水平壁56に連結され、垂直に対
し45度の角度をもつて位置する傾斜壁58とにより形
成される。また混合室44は放出開口部の高さ“h”の
略2倍の正面の高さ“e”をもつて放出開口部51の上
位に延設される。第1の導管35は混合室44の一側に
おいて上部に連結され且つ連通される入口部60を有
し、第2の導管36は混合室44の他側に連結され且つ
連通された出口部を有する。第2の導管36の出口部6
1は好ましくは混合室44の傾斜壁58に固設された堅
固なチユーブ状部材で設けられており、第2の導管36
は一端部が混合室44内に向つて水平に対し45度の角
度をもつて延び、且つ他端部が第2の導管36の設置位
置を越え外方に向つて延出されている。更に供給導管の
入口部60にはパウダ供給ホツパ30の第2の傾斜壁4
9に垂直に対し45度の角度をもつて堅固なチユーブ状
部材が接合され、チユーブ状部材は一端が混合室44内
に延設され且つ他端が第1の導管35の設置位置を越え
外方に向つて延設される。
【0015】特に図4および図5に示す如く、パウダ供
給ホツパ30からパウダは混合室44の放出開口部51
を経て円滑に送出される。ここで送風機40を作動する
ことにより空気が第2の導管36内で流動され且つ混合
室44の出口部61を経て強力に送出され、混合室44
内で相対的に多量の空気・パウダの混合体を生じるよう
混合室44内でパウダを強い乱流もつて撹拌する。同時
に送風機40の作動により第1の導管35内に負圧を生
ぜしめ、第1の導管35の入口部60を経て空気・パウ
ダの混合体が吸引され、スプレーハウジング16内に送
出される。第2の導管36の出口部61並びに第2の導
管36の入口部60が垂直に対し45度の角度をもつて
装着されているが、必要ならば混合室44の上部に異な
つた角度をもつて装着することもできる。
【0016】ここで本発明の特徴によれば送風機40は
再生型のものを用い得、相対的に少量の空気流動で高圧
動作を生じる。再生送風機40としてはロートン再生送
風機の名称で米国ニユーヨーク州サガテイーズ所在のイ
ー.ジー.アンド ジー.ロートンによつて販売されて
いるもの、並びにボーテツクス送風機の名称でスペンサ
タービン社から販売されているものを採用できる。送
風機40の入口部60への空気の導入はハウジングの曲
面に対し外向きにフアン状のインペラ66によつて円滑
に行われ、給送路に向かうようにハウジングの側面に沿
つて流動される。供給路への空気の流動は外向きの遠心
力によつて付勢される。インペラ66の回転駆動中上記
の動作が繰返され、各動作サイクル毎に再生圧力が発生
される。動作サイクルの終期に多様の動作状態あるいは
正圧での給送に相応するよう空気が出口部68に給送さ
れ得る。
【0017】通常の再生は周知の送風機と同等の圧力を
発生させるよう相対的に大型のもの並びに大量の空気流
動特性をもつ非効率作動のものを用いても遠心型の送風
機と同様にパウダ供給システム12内の空気・パウダの
混合体を高信頼で高効率に給送し得ず、且つ互いに連係
する弁動作構成をもつ周知の往復動型コンプレツサと同
等の構成では相対的に多量のパウダおよび空気混合体を
給送するとき弁動作が障害になり勝ちになり、また潤滑
剤が存在するから混合体に汚染の危惧がある。ここで本
発明によるパウダ供給システム12において1/3馬力
の再生送風機40が使用された場合、入口部60との間
で水柱で約26〜32インチの圧力差が生ぜしめられる
と共に、第1の導管35、第2の導管36の直径を1/
2インチにしたとき48立方フイート/分の最大空気流
が発生される。再生送風機40による高圧空気流は混合
室44内を充分に撹拌し、これにより放出開口部51に
対し最小量を越えるパウダ供給ホツパ30のパウダ供給
に伴つて相対的に多量の空気・パウダの混合体が維持さ
れ得る。更に送風機40の高圧作動によつて、例えばパ
ウダの堆積等の障害を抑止するように充分な給送力およ
び乱流の発生で送風機40および第1の導管35を経て
空気並びにパウダの再循環が可能になる。
【0018】パウダ供給システム12の動作中スプレー
ハウジング16にパウダを均一に分散させて導入するた
め、第1の導管35即ち供給導管の出口部41がハウジ
ング16の一端部に連通され、第2の導管36即ち回収
導管の入口部42がハウジング16の反対端部に連通さ
れる。ここで図示の実施例では第1の導管35の出口部
41から、第2の導管36の設置位置に隣接したスプレ
ーハウジング16の一端部に送出され、且つ第2の導管
36はスプレーハウジング16の長手方向に延び且つス
プレーハウジング16の他端部に隣接した入口部71を
持つチユーブ状延長部70を具備する。チユーブ状延長
部70は好ましくは水平に対しある角度、例えば45
度、端部カツトされ、入口部71は略上向きに設けら
れ、スプレーハウジング16の上部において空気並びに
パウダを流動させるべく第2の導管36への吸込圧を生
じさせるように設けられる。第1の導管35から放出さ
れるパウダがスプレーハウジング16の一端部に流入す
るよう設けられ、第2の導管36がハウジング16の他
端部に連結されることにより、パウダはスプレーハウジ
ング16の実質的に全長に亙り均一に分散され、パウダ
スプレー装置11から均一な放出動作が実現され得るこ
とになる。
【0019】実際上パウダ供給システム12は好適に使
用される印刷作業の連続したライン上で同時に作動され
るよう配置される。ここで相対的に多量の空気・パウダ
混合体がパウダ供給ホツパ30の混合室44から導出さ
れ、且つ第1の導管35を介して強力に給送される。第
1の導管35即ち供給導管の出口部41から放出が行わ
れる際、スプレーハウジング16は空気流速を低減する
拡大室として機能し、パウダ粒子がスプレーハウジング
16内に向かつて下方に流動可能になる。空気で給送さ
れるパウダは送風機40による給送力で、スプレーハウ
ジング16から第2の導管36即ち回収導管に導入可能
に且つパウダ供給ホツパ30へ流動可能に設けられ、こ
のとき流動路内で障害を来すことはない。更に送風機4
0は効果的に連続作動し得るから、タイマあるいは特別
の印刷作業を設定する調整可能な制御装置が必要ない。
またパウダ供給システム12は閉ループを経て作動され
るから、外気に空気を放出する必要もなく、放出時に使
用されていたフイルタも必要になる。
【0020】図7を参照するに本発明によるパウダ供給
システム12の他の実施態様が示されており、上述の実
施例と同一の構成部材には同一の番号を用いた上、添字
“a”を付して示してある。この場合上述の実施例と同
様にパウダ供給システム12aにはスプレーハウジング
16aとパウダ供給ホツパ30aと供給導管35a、回
収導管36aと再生送風機40aとが含まれ、閉ループ
システムが構成される。スプレーハウジング16aと送
風機40aと供給導管35a、回収導管36aは上述の
実施例と同一の構成をとり得る。一方パウダ供給ホツパ
30aは機械的なパウダ撹拌器並びに分配手段を有した
トラフ状のパウダ収容容器を備えている。
【0021】パウダ供給ホツパ30aから回収導管36
aに給送されるパウダを所定量分配するため、分配シリ
ンダ75がパウダ供給ホツパ30aのシリンダの下端部
76に回転可能に支承されている。分配シリンダ75に
は円周方向に互いに離間した多数のパウダの受容溝78
が具備されており、分配シリンダ75の回転時にパウダ
を連続的に受容し、且つ供給導管35aと連通するパウ
ダ供給ホツパ30aの低放出スパウト79に所定量のパ
ウダを送る。また分配シリンダ75は好適な駆動モータ
によつて作動されるか、あるいは本発明によるパウダス
プレー装置11が付設される印刷装置の駆動源に連結し
て作動可能に設けられる。パウダの固まり等を防ぐよう
パウダ供給ホツパ30aの内でパウダを撹拌することに
より分配パウダの受容溝78に流動性のあるパウダ粒子
が充填され得、この場合撹拌ブレード80が回転駆動時
に分配シリンダ75直近のトラフの首部においてパウダ
供給ホツパ30a内に支承される。また送風機40aは
回収導管36aを経て空気流の乱流を効果的に生じさせ
るべく強力に給送するように動作可能に設けられてい
て、分配シリンダ75から相対的に多量の空気・パウダ
の混合体が送出され、且つ障害を来すことなくスプレー
ハウジング16a内に前記の混合体を配向する。このと
き上述の実施例と同様スプレーハウジング16はその下
方に向つてパウダ粒子を流動させる拡大室として機能
し、送風機40a並びに供給導管35aを経て回収導管
36a内にパウダが流動されることになる。
【0022】
【発明の効果】上述のように構成された本発明によれば
構成が大幅に簡潔化され、低廉に製造可能になると共
に、動作効率が顕著に向上されることになる。即ち特に
本発明による空気流動型のパウダ供給システムは印刷作
業時にパウダスプレー装置に対してパウダを極めて円滑
に給送でき高効率の動作を実現し得る。且つこのパウダ
供給システムでは外気に対し空気放出を行う必要がな
く、これに伴い空気放出の際にフイルタを付設する要も
ないから、この面でも有効に構成の簡潔化を図られ、低
廉化が図られ得る。更に本発明によるパウダ供給システ
ムでは調節可能なタイマないしはパウダの充填サイクル
を制御する手段等も不要で、より構成の簡潔化が図られ
る。加えて本発明によるパウダ供給システムにあつては
障害を来すことなく連続動作可能であり、パウダ供給ホ
ツパからスプレーハウジングに相対的に多量の空気混合
体を極めて良好に給送でき、且つパウダ供給ホツパ内の
パウダを所定の最小量を越える量に自動的に維持でき、
極めて円滑な動作を保証し得る等の格別の効果を達成で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明によるパウダスプレー装置を備え
た印刷装置の傾斜図である。
【図2】図2は図1の2−2線に沿つて切断した部分拡
大断面図である。
【図3】図3は図1の3−3線に沿つて切断した部分拡
大図である。
【図4】図4は本発明によるパウダスプレー装置のスプ
レー装置とパウダ供給システムの部分拡大説明図であ
る。
【図5】図5は本発明によるパウダスプレー装置のパウ
ダの放出・回収導管とこれらに連結されるパウダ供給ホ
ツパ部分拡大断面図である。
【図6】図6は本発明によるパウダスプレー装置の再生
ポンプの斜視図である。
【図7】図7は本発明によるパウダスプレー装置の他の
実施態様の説明図である。
【符号の説明】
10 印刷プレス装置 11 パウダスプレー装置 12 パウダ供給システム 12a パウダ供給システム 14 チエインコンベヤ 15 印刷シート 16 ハウジング 16a スプレーハウジング 18 ドクタブレード 19 ドクタブレード 20 計量ローラ 21 カバー 22 スプロケツト 24 チエイン 25 電極 26 電極 30 パウダ供給ホツパ 30a パウダ供給ホツパ 32 リツド 35 第1の導管 35a 供給導管 36 第2の導管 36a 回収導管 40 送風機 40a 送風機 41 出口部 42 入口部 44 混合室 45 第1の傾斜壁 46 側壁 48 底部 49 第2の傾斜壁 50 側壁 51 放出開口部 52 垂直フランジ 55 垂直壁 56 水平壁 58 傾斜壁 60 入口部 61 出口部 65 入口部 66 インペラ 68 出口部 70 チユーブ状延長部 71 入口部 75 分配シリンダ 76 シリンダの下端部 78 パウダの受容溝 79 放出スパウト 80 撹拌ブレード
【手続補正書】
【提出日】平成4年10月19日
【手続補正3】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】
【図4】
【図5】
【図6】
【図7】
フロントページの続き (72)発明者 ロルフ ハントショー アメリカ合衆国 イリノイ州 60047 レ イク ツーリツヒ マンチエスタ コート 965 (72)発明者 フランク コワルスキ アメリカ合衆国 イリノイ州 60016 デ ス プレインズ カスリーン ドライブ 55 ダブリユ.

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の通路に沿いシート材を移送する装
    置とシート材上に非オフセツトパウダを与えるパウダス
    プレー装置とを有する印刷装置において、パウダスプレ
    ー装置は長手の放出開口部を有し内部に所定量のパウダ
    を保有するハウジングと、放出開口部内に配設されハウ
    ジングから放出開口部を経るパウダの放出量を計量する
    回転可能なローラと、ハウジングから離間したパウダ供
    給ホツパと、パウダ供給ホツパとハウジングとを連結す
    る導管装置と、導管装置に連結され、作動可能な送風機
    とを備え、導管装置、送風機、ハウジングおよびパウダ
    供給ホツパにより閉ループが形成され、送風機の作動時
    に閉ループを通して空気およびパウダが循環され、パウ
    ダはパウダ供給ホツパからハウジングへ移送され、所定
    量のパウダがローラにより計量されてハウジング内に保
    持されてなる印刷装置。
  2. 【請求項2】 導管装置には第1の導管と第2の導管と
    が包有され、第1の導管はパウダ供給ホツパとハウジン
    グとの間に連結され、第1の導管を経て空気およびパウ
    ダがパウダ供給ホツパからハウジングヘ放出され、第2
    の導管はハウジングとパウダ供給ホツパとの間に連結さ
    れ、第2の導管を経て空気およびパウダがパウダ供給ホ
    ツパへ回収可能に設けられてなる請求項1記載の印刷装
    置。
  3. 【請求項3】 送風機が再生形送風機である請求項2記
    載の印刷装置。
  4. 【請求項4】 導管装置には第1の導管と第2の導管と
    が包有され、第1の導管はパウダ供給ホツパとハウジン
    グとの間に連結され、第1の導管を経て空気およびパウ
    ダがパウダ供給ホツパからハウジングへ放出可能に設け
    られ、第2の導管がハウジングとパウダ供給ホツパとの
    間に連結され、第2の導管を経て空気およびパウダがパ
    ウダ供給ホツパへ回収可能に設けられ、送風機が第2の
    導管内に配設された再生形送風機である請求項1記載の
    印刷装置。
  5. 【請求項5】 閉ループ内のハウジングから離間した位
    置でパウダを撹拌し相対的に濃度の高い空気/パウダ混
    合体を発生し導管装置を経てハウジングへ送る気圧撹拌
    装置を備えてなる請求項1記載の印刷装置。
  6. 【請求項6】 気圧撹拌装置は所定量のパウダに対し送
    風機によつて強制発生する空気/パウダ混合流を形成可
    能に設けられてなる請求項5記載の印刷装置。
  7. 【請求項7】 パウダ供給ホツパには放出開口部と混合
    チヤンバが具備され、且つパウダをパウダ供給ホツパか
    ら放出開口部を経て受容する混合チヤンバ形成装置を有
    し、導管装置の一方の導管は混合チヤンバと連結され、
    混合チヤンバ内のパウダに対し送風機によつて強制的に
    空気流を発生させ混合チヤンバ内に空気/パウダ混合体
    を発生するように設けられ、導管装置の他方の導管は混
    合チヤンバの上部に連通し混合チヤンバ内の空気/パウ
    ダ混合体をハウジングへ送入可能に設けられてなる請求
    項6記載の印刷装置。
  8. 【請求項8】 パウダ供給ホツパのトラフ状の下端部に
    は端部がパウダ供給ホツパの底部まで延びる内側下方に
    傾斜された傾斜ホツパ壁部が形成されて放出開口部が構
    成され、混合チヤンバ形成装置の囲繞体が傾斜ホツパ壁
    部の外側面に装着され、放出開口部を経てパウダ供給ホ
    ツパ内にパウダが受容可能に設けられ、囲繞体の高さが
    放出開口部の高さより大にされてなる請求項7記載の印
    刷装置。
  9. 【請求項9】 混合チヤンバを形成する囲繞体の高さが
    放出開口部の高さの少なくとも2倍である請求項8記載
    の印刷装置。
  10. 【請求項10】 パウダ供給ホツパにはパウダ分散ホイ
    ールとパウダ分散ホイールと導管装置とを連結する連結
    装置とが包有され、パウダ分散ホイールはその下端部が
    回転可能に支承され、パウダ分散ホイールの回転により
    所定量のパウダがパウダ供給ホツパから放出領域へ移送
    され、分散されたパウダが送風機により発生される導管
    装置内の空気流によつて混合され移送可能に設けられて
    なる請求1項記載の印刷装置。
  11. 【請求項11】 パウダ分散ホイールは円周方向に離間
    した複数の溝を有し、パウダ供給ホツパの回転により各
    溝を介して所定量のパウダがパウダ供給ホツパから放出
    領域へ移送可能に設けられてなる請求10項記載の印刷
    装置。
  12. 【請求項12】 パウダ供給ホツパ内に回転可能に配設
    され、パウダを緩い固まりのない状態に維持しパウダ分
    散ホイールにより移送し撹拌する撹拌装置を備えてなな
    る請求11項記載の印刷装置。
  13. 【請求項13】 ローラの外周面には解放領域が形成さ
    れ、ハウジングのドクタブレード装置がパウダ分散ホイ
    ールの外周面に隣接して配設され、パウダの放出をロー
    ラの解放領域内に保持させるパウダに制限するように設
    けられてなる請求1項記載の印刷装置。
  14. 【請求項14】 長手の放出開口部を有し所定量のパウ
    ダを内蔵するハウジングと、放出開口部内に配設されハ
    ウジングから放出開口部を経て流れるパウダの放出を計
    量する回転可能なローラと、ハウジングから離間したパ
    ウダ供給ホツパと、パウダ供給ホツパとハウジングとの
    間を連通する第1および第2の導管と、導管の一方に連
    結され、作動可能な送風機とを備え、第1および第2の
    導管、送風機、ハウジングおよびパウダ供給ホツパが閉
    ループを形成し、送風機の作動時に閉ループを介しパウ
    ダがパウダ供給ホツパからハウジングへ循環移送され、
    且つハウジング内に所定量のパウダを維持しローラによ
    り計量可能に設けられてなるパウダスプレー装置。
  15. 【請求項15】 送風機が再生形送風機である請求14
    項記載のパウダスプレー装置。
  16. 【請求項16】 第1の導管がパウダ供給ホツパとハウ
    ジングとの間に連結され空気およびパウダがパウダ供給
    ホツパからハウジングへ給送可能に設けられ、第2の導
    管がハウジングとパウダ供給ホツパとの間に連結され、
    空気およびパウダがハウジングからパウダ供給ホツパへ
    回収可能に設けられてなる請求14項記載のパウダスプ
    レー装置。
  17. 【請求項17】 送風機が第2の導管内に配設されてな
    る請求15項記載のパウダスプレー装置。
  18. 【請求項18】 閉ループ内のハウジングから離間した
    位置でパウダを撹拌し相対的に濃度の高い空気/パウダ
    混合体を発生し導管装置を経てハウジングへ送る気圧撹
    拌装置を備えてなる請求16項記載のパウダスプレー装
    置。
  19. 【請求項19】 気圧撹拌装置は所定量のパウダに対し
    送風機により強制発生して空気/パウダ混合流を形成可
    能に設けられてなる請求18項記載のパウダスプレー装
    置。
  20. 【請求項20】 パウダ供給ホツパには放出開口部と混
    合チヤンバが具備され、且つパウダをパウダ供給ホツパ
    から放出開口部を経て受容する混合チヤンバ形成装置を
    有し、導管装置の一方の導管は混合チヤンバと連結さ
    れ、混合チヤンバ内のパウダに対し送風機によつて強制
    的に空気流を発生させ混合チヤンバ内に空気/パウダ混
    合体を発生するように設けられ、導管装置の他方の導管
    は混合チヤンバの上部に連通し混合チヤンバ内の空気/
    パウダ混合体をハウジングへ送入可能に設けられてなる
    請求19項記載のパウダスプレー装置。
  21. 【請求項21】 パウダ供給ホツパのトラフ状の下端部
    には端部がパウダ供給ホツパの底部まで延びる内側下方
    に傾斜された傾斜ホツパ壁部が形成されて放出開口部が
    構成され、混合チヤンバ形成装置の囲繞体が傾斜ホツパ
    壁部の外側面に装着され放出開口部を経てパウダ供給ホ
    ツパ内にパウダが受容可能に設けられ、囲繞体の高さが
    放出開口部の高さより大にされてなる請求20項記載の
    パウダスプレー装置。
  22. 【請求項22】 第2の導管の放出端部が混合チヤンバ
    の片側の上部に連通され、第1の導管の導入端部が混合
    チヤンバの反対側の上部に連結されてなる請求20項記
    載のパウダスプレー装置。
  23. 【請求項23】 第2の導管の放出端部から空気が混合
    チヤンバ内のパウダに対し垂直に対し約45度の角度を
    もつて送入可能に設けられてなる請求22項記載のパウ
    ダスプレー装置。
  24. 【請求項24】 第1の導管の導入部が垂直に対し約4
    5度の角度をもつて混合チヤンバ内に延設されてなる請
    求23項記載のパウダスプレー装置。
  25. 【請求項25】 パウダ供給ホツパにはパウダ分散ホイ
    ールとパウダ分散ホイールと導管装置とを連結する連結
    装置とが包有され、パウダ分散ホイールはその下端部が
    回転可能に支承され、パウダ分散ホイールの回転により
    所定量のパウダがパウダ供給ホツパから放出領域へ移送
    され、分散されたパウダが送風機により発生される導管
    装置内の空気流によつて混合され移送可能に設けられて
    なる請求14項記載のパウダスプレー装置。
JP4255319A 1991-08-09 1992-08-10 気体パウダ供給システムを備えたパウダスプレー装置 Pending JPH05193113A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/743,111 US5213271A (en) 1991-08-09 1991-08-09 Powder sprayer with pneumatic powder supply system
US07/743,111 1991-08-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05193113A true JPH05193113A (ja) 1993-08-03

Family

ID=24987558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4255319A Pending JPH05193113A (ja) 1991-08-09 1992-08-10 気体パウダ供給システムを備えたパウダスプレー装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5213271A (ja)
EP (1) EP0528613B1 (ja)
JP (1) JPH05193113A (ja)
CA (1) CA2075670A1 (ja)
DE (1) DE69219533T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013523446A (ja) * 2010-04-12 2013-06-17 ノードソン コーポレーション 粉体供給システムおよびその色交換の方法
CN112138957A (zh) * 2020-08-19 2020-12-29 赖夏颖 一种温度计破碎洒汞用硫磺粉末洒覆器
CN113334926A (zh) * 2021-05-25 2021-09-03 郑州市欣隆印刷有限公司 一种数字化印刷装置及其印刷工艺
CN114082615A (zh) * 2021-11-19 2022-02-25 山东泰宝信息科技集团有限公司 带有颗粒回收功能的撒粉机

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07172575A (ja) * 1993-12-17 1995-07-11 Nordson Kk 粉粒体の供給搬送方法
US5461560A (en) * 1994-03-25 1995-10-24 Oxy-Dry Corporation Touch screen control system and method for controlling auxiliary devices of a printing press
US5713285A (en) * 1995-10-06 1998-02-03 Oxy-Dry Corporation Powder spray systems and methods for their use
US6070814A (en) * 1995-10-25 2000-06-06 Deitesfeld; Rex R. Method and apparatus for applying agricultural seed or fertilizer mix over the surface of the ground
US5839668A (en) * 1996-01-29 1998-11-24 Accudyne Corporation Micro-spacer metering apparatus employing multi-cavity disc and pneumatic ejection head for flat panel display assembly
US5794847A (en) * 1996-10-25 1998-08-18 Stocker; Russell Air assisted insect dispensing apparatus and delivery process
CA2232377C (en) * 1997-05-07 2003-09-16 Michel Dufort Powder dispensing system
US5868326A (en) * 1997-08-12 1999-02-09 Speegle; Billie G. Powder dispensing apparatus
DE19736448B4 (de) * 1997-08-21 2010-06-02 Mediprint Apparatebau Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Zufuhr von Puder
DE29717645U1 (de) * 1997-10-03 1998-01-08 Weitmann & Konrad Fa Vorrichtung zum Bestäuben bewegter Druckbogen
DE19836014A1 (de) * 1998-08-10 2000-02-17 Weitmann & Konrad Fa Verfahren und Vorrichtung zum Bepudern bedruckter Bogen
DE19937090B4 (de) * 1998-08-10 2004-10-21 Weitmann & Konrad Gmbh & Co Kg Verfahren und Vorrichtung zum Bestäuben von bedruckten Bogen
DE19836021A1 (de) * 1998-08-10 2000-03-09 Weitmann & Konrad Fa Pudervorrichtung
US6338440B1 (en) * 1998-08-19 2002-01-15 Medprint Apparatebau Gmbh Procedure for feeding of powder-like substances to a discharging means and device for performing the procedure
CN1440358A (zh) * 2000-07-11 2003-09-03 德尔西斯药品公司 输送用于沉积的带电粉末的装置
US6415990B1 (en) 2000-09-08 2002-07-09 Nch Corporation Metering dispenser for powder and granules
US6801746B2 (en) * 2001-08-08 2004-10-05 Eastman Kodak Company Method and system for reducing toner rub-off in an electrophotographic apparatus by using printers' anti-offset spray powder
DE102007050679A1 (de) 2007-10-21 2009-04-23 Voxeljet Technology Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Fördern von Partikelmaterial beim schichtweisen Aufbau von Modellen
GB0814174D0 (en) * 2008-08-02 2008-09-10 Eastman Kodak Co A method of making solar cells by dry powder printing
CN102009031A (zh) * 2010-09-27 2011-04-13 四川大学 连续的定量可控的干粉铺涂装置
DE102010056346A1 (de) 2010-12-29 2012-07-05 Technische Universität München Verfahren zum schichtweisen Aufbau von Modellen
DE102012104868B4 (de) * 2012-06-05 2022-07-28 Thilo Kraemer Pneumatischer Förderer für Schüttgüter
JP6009886B2 (ja) * 2012-09-25 2016-10-19 トヨタ自動車株式会社 二次電池用粉体供給装置および電極体の製造装置
CZ308919B6 (cs) 2012-11-28 2021-09-01 Biocont Laboratory Způsob, zařízení a směs k letecké aplikaci parazitoidů rodu Trichogramma pro ochranu rostlin a způsob vyhodnocení letecké aplikace parazitoidů rodu Trichogramma
CN103894324B (zh) * 2014-03-19 2016-09-28 来安县亨通橡塑制品有限公司 一种橡塑地板撒粒机
CN103950286A (zh) * 2014-04-22 2014-07-30 蚌埠市海峰印刷有限责任公司 一种粉体注入装置
CN104527226B (zh) * 2015-01-13 2016-08-03 绍兴市宏大电器有限公司 热熔粉撒粉机
WO2017095540A1 (en) 2015-11-30 2017-06-08 Corning Optical Communications LLC Recirculating powder applicator
WO2018081078A1 (en) * 2016-10-26 2018-05-03 Saltco, LLC System, apparatus and method for monitoring and delivery of salt
CN111330789B (zh) * 2020-03-26 2021-05-28 台州路桥朝槿自动化科技有限公司 一种防沉淀且节能的安防巡检机器人用喷洒结构
CN112497992B (zh) * 2020-11-17 2021-12-28 山东楷益塑业科技有限公司 一种手写对联金粉装饰加工装置
US11839174B2 (en) * 2021-04-28 2023-12-12 Cnh Industrial America Llc Product delivery conduit for an agricultural product hopper assembly

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US628187A (en) * 1899-01-24 1899-07-04 Henry C Watt Suction or injector conveyer.
US1444069A (en) * 1921-06-18 1923-02-06 Ottawa Silica Co Flow accelerator for pipe-line sand conveyers
US1458523A (en) * 1921-11-30 1923-06-12 Benoni L Coutant Ejector
US1487485A (en) * 1922-04-17 1924-03-18 T W Snow Construction Co Sand-lifting apparatus
US2244050A (en) * 1939-01-23 1941-06-03 Frank L Rogers Feed mechanism
US2932548A (en) * 1956-09-21 1960-04-12 Addressograph Multigraph Apparatus for reproduction of images
US2895768A (en) * 1957-09-09 1959-07-21 Nat Food Equipment Co Inc Pneumatic conveying system
FR1325339A (fr) * 1962-06-12 1963-04-26 Appareil poudreur destiné à la répartition à l'intérieur des tubes et plus particulièrement dans l'âme des canons d'une poudre anti rouille
US3175515A (en) * 1963-03-22 1965-03-30 Burl L Cheely Jet suction device
US3554164A (en) * 1966-07-13 1971-01-12 Binks Mfg Co Powder spray system
US3602394A (en) * 1969-06-27 1971-08-31 Thomas F Mccune Dispenser for silage additive
US3870233A (en) * 1973-09-12 1975-03-11 Nordson Corp Color change of electrostatic spray apparatus
ZA745832B (en) * 1973-10-13 1975-10-29 Polysius Ag Device for the pneumatic withdrawal of fine material from a silo container
US4090645A (en) * 1976-08-23 1978-05-23 Electro Sprayer Systems, Inc. Powder metering system
US4391860A (en) * 1981-01-21 1983-07-05 Eutectic Corporation Device for the controlled feeding of powder material
US4411388A (en) * 1981-03-26 1983-10-25 Muck Jack E Apparatus for conveying lightweight particulate matter
JPS5981175A (ja) * 1982-11-01 1984-05-10 Hoomen Kogyo Kk 印刷機に於けるパウダ−スプレ−装置の無接点噴射断続機構
US4780028A (en) * 1983-06-30 1988-10-25 Phillips Petroleum Company Solids feeder
JPS60127156A (ja) * 1983-12-15 1985-07-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 印刷機排紙部のパウダ−供給塗着装置
CA1224241A (en) * 1984-12-24 1987-07-14 Sotos M. Theodoulou Toner transfer apparatus
CA1251245A (en) * 1985-05-08 1989-03-14 Jaroslav Kopernicky Particulate material loader
IT1185475B (it) * 1985-10-24 1987-11-12 Brambati Spa Impianto per il trasporto pneumatico di materiale in polvere o granulare
US4666069A (en) * 1985-11-22 1987-05-19 Tineco, Inc. Apparatus for dispensing particulate material
US4695205A (en) * 1985-12-20 1987-09-22 United Dc Pneumatic conveying system
SU1361086A1 (ru) * 1986-05-20 1987-12-23 Тольяттинское Производственное Объединение "Азотреммаш" Устройство дл пневматической подачи порошкового материала
US4809602A (en) * 1987-06-08 1989-03-07 Marti Automatic, Inc. System and method for removing and disposing of a web of matrix waste
US5083710A (en) * 1988-09-06 1992-01-28 Oxy-Dry Corporation Powder sprayer with automatic powder supply system
DE3842811A1 (de) * 1988-12-20 1990-06-28 Koellemann A J Gmbh Zellenradschleuse mit durchblaseinrichtung
US5088860A (en) * 1991-03-08 1992-02-18 Poly-Vac Co. Process and apparatus for selectively gathering lightweight low density objects

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013523446A (ja) * 2010-04-12 2013-06-17 ノードソン コーポレーション 粉体供給システムおよびその色交換の方法
CN112138957A (zh) * 2020-08-19 2020-12-29 赖夏颖 一种温度计破碎洒汞用硫磺粉末洒覆器
CN113334926A (zh) * 2021-05-25 2021-09-03 郑州市欣隆印刷有限公司 一种数字化印刷装置及其印刷工艺
CN113334926B (zh) * 2021-05-25 2022-06-21 郑州市欣隆印刷有限公司 一种数字化印刷装置及其印刷工艺
CN114082615A (zh) * 2021-11-19 2022-02-25 山东泰宝信息科技集团有限公司 带有颗粒回收功能的撒粉机
CN114082615B (zh) * 2021-11-19 2022-12-09 山东泰宝信息科技集团有限公司 带有颗粒回收功能的撒粉机

Also Published As

Publication number Publication date
DE69219533D1 (de) 1997-06-12
DE69219533T2 (de) 1997-09-11
US5213271A (en) 1993-05-25
CA2075670A1 (en) 1993-02-10
EP0528613A2 (en) 1993-02-24
EP0528613A3 (en) 1993-08-18
EP0528613B1 (en) 1997-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05193113A (ja) 気体パウダ供給システムを備えたパウダスプレー装置
US5433520A (en) Method and apparatus for continuously processing particulate cementitious material and fly ash solids and mixing them with a liquid to provide a liquid slurry of consistent proportions
US9382078B2 (en) Powder supplying device for a powder coating installation
US3861599A (en) Insulation spray apparatus
JP5160881B2 (ja) 回転翼式攪拌装置および回転翼式攪拌装置による原料の乾燥方法
AU7016894A (en) Vehicle powder coating system
WO1990002698A1 (en) Powder sprayer with automatic powder supply system
JP3711362B2 (ja) モルタル混練装置
JP3825298B2 (ja) 印刷されたシートに散粉する散粉装置
US20080145157A1 (en) Method and device for the transportation of pulverulent filling material through a line
US4423961A (en) Feed mixing apparatus
JP2003292156A (ja) 粉体供給装置及び粉体供給方法
JP4064190B2 (ja) 粉粒体処理装置
CN209440811U (zh) 一种3d打印机的打印材料前处理系统
JPH10278031A (ja) 連続混合機
CN211643889U (zh) 一种用于飞灰喷射螯合处理的粉体物料输送装置
US5868326A (en) Powder dispensing apparatus
MXPA01006051A (es) Sistema de agitacion para un sistema de procesamiento de lecho fluidizado y metodo del mismo.
JP2828638B2 (ja) 高濃度空気輸送装置
JP3046197U (ja) 粉粒体供給装置
JPH0542102U (ja) 粉粒体の定量袋詰装置
CN215463688U (zh) 一种用于益母草颗粒生产的配料装置
JP3424285B2 (ja) 肥料移送装置
JP2003182843A (ja) 粉粒体の処理装置
JP2000313526A (ja) 粉粒体供給装置