JPH05189537A - 図形処理方法およびコンピュータ - Google Patents

図形処理方法およびコンピュータ

Info

Publication number
JPH05189537A
JPH05189537A JP4022024A JP2202492A JPH05189537A JP H05189537 A JPH05189537 A JP H05189537A JP 4022024 A JP4022024 A JP 4022024A JP 2202492 A JP2202492 A JP 2202492A JP H05189537 A JPH05189537 A JP H05189537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
rounding
analog
pitch
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4022024A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiki Ito
芳規 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP4022024A priority Critical patent/JPH05189537A/ja
Publication of JPH05189537A publication Critical patent/JPH05189537A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 オペレータが、意図した通りの値を、アナロ
グ入力装置から入力することができるようにする。 【構成】 ジョグダイアル等のアナログ入力装置から入
力されたアナログ量を、オペレータによって指定された
ピッチでまるめ、まるめにより得られた値を表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コンピュータを使用す
る図形処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のCADシステムにおいては、図形
の作成、移動、複写および延長等が行われているが、図
形の移動先の座標値、図形の複写先の座標値、若しくは
図形の延長先の座標値、または図形の移動量は、キーボ
ードから入力されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述の従来のCADシ
ステムにおいては、マウスおよびジョグダイアル等のア
ナログ入力装置から、オペレータが意図した通りに、図
形の移動先の座標値、図形の複写先の座標値、若しくは
図形の延長先の座標値、または図形の移動量を入力する
ことが困難であった。
【0004】本発明は、このような状況に鑑みてなされ
たものであり、オペレータが、意図した通りの値を、ア
ナログ入力装置から入力することができる図形処理方法
およびコンピュータを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の図形処
理方法は、コンピュータを使用して図形を処理する図形
処理方法であって、入力されたアナログ量を指定された
ピッチでまるめ、まるめにより得られた値を表示するこ
とを特徴とする。
【0006】請求項2に記載の図形処理方法は、まるめ
により得られた値を、図形の移動先の座標値、図形の複
写先の座標値、または図形の延長先の座標値に使用する
ことを特徴とする。
【0007】請求項3に記載の図形処理方法は、まるめ
により得られた値を、図形の移動量に使用することを特
徴とする。
【0008】請求項4に記載のコンピュータは、アナロ
グ量を入力できるアナログ量入力手段(例えば、実施例
のジョグダイアル4)と、ピッチを指定できるピッチ指
定手段(例えば、実施例のキーボード2)と、アナログ
量入力手段によって入力されたアナログ量をピッチ指定
手段によって指定されたピッチでまるめる演算手段(例
えば、実施例のCPU6と図2の処理用プログラムを記
憶するROM8)と、この演算手段のまるめによって得
られた値を表示する表示手段(例えば、実施例のCRT
ディスプレイ12)とを備えることを特徴とする。
【0009】
【作用】請求項1の構成の図形処理方法においては、入
力されたアナログ量が、指定されたピッチでまるめら
れ、まるめにより得られた値が表示される。従って、オ
ペレータは、ピッチを指定することにより、意図した通
りの値を、アナログ入力装置から入力することができる
とともに、入力した値を確認することができる。
【0010】請求項2の構成の図形処理方法において
は、入力ナログ量が指定ピッチでまるめられることによ
り得られた値が、図形の移動先の座標値、図形の複写先
の座標値、または図形の延長先の座標値に使用される。
従って、オペレータが意図した通りの座標へ、図形を移
動、複写、または延長することができる。
【0011】請求項3の構成の図形処理方法においは、
入力ナログ量が指定ピッチでまるめられることにより得
られた値が、図形の移動量に使用される。オペレータが
意図した量だけ、図形を移動することができる。
【0012】請求項4の構成のコンピュータにおいて
は、アナログ量入力手段によって入力されたアナログ量
が、ピッチ指定手段によって指定されたピッチでまるめ
れ、まるめにより得られた値が表示手段によって表示さ
れる。従って、オペレータは、ピッチを指定することに
より、意図した通りの値を、アナログ入力手段から入力
することができるとともに、入力した値を確認すること
ができる。
【0013】
【実施例】図1は、本発明の図形処理方法に使用される
コンピュータの一実施例の構成を示す。キーボード2
は、バス3を介してCPU6に接続され、ジョグダイア
ル4は、A/D変換器5およびバス3を介してCPU6
に接続されている。また、ROM8およびRAM10が
バス3を介してCPU6に接続されている。さらに、C
RTディスプレイ12がバス3を介してCPU6に接続
されている。
【0014】ジョグダイアル4は、図3に示すように、
X軸、Y軸およびZ軸方向のアナログ量を入力できる3
つのダイアルDX、DYおよびDZを有するアナログ量
入力手段である。ジョグダイアル4から入力されたアナ
ログ量は、A/D変換器5によってディジタル量に変換
される。また、キーボード2は、オペレータがキー操作
によって設計寸法ピッチ等のピッチを指定できるピッチ
指定手段である。ROM8は、ジョグダイアル4によっ
て入力されたアナログ量をキーボード2によって指定さ
れたピッチでまるめるのに必要なプログラム、例えば図
2のステップS4の処理を行うためのプログラム、およ
びその他図形処理に必要なプログラムを記憶する。CP
U6は、ROM8に記憶されたプログラムを読み出し
て、RAM10を作業領域として使用して、ジョグダイ
アル4によって入力されたアナログ量をキーボード2に
よって指定されたピッチでまるめるための演算を行う。
CRTディスプレイ12は、CPU6のまるめによって
得られた値および図形を表示する。
【0015】図2は、本発明の図形処理方法の一実施例
すなわち図1のコンピュータの動作例を示す。まず、ス
テップS1において、オペレータはキーボード2を介し
て、設計対象物に応じた設計寸法ピッチ(Pit)を指
定する。次に、オペレータは、ステップS2において、
CRTディスプレイ12に表示されている図形の中から
移動対象図形をカーソルの位置決めおよびキー操作(あ
るいは図示しないマウスの操作)によって指定する。次
に、オペレータは、ステップS3において、移動対象図
形のX方向、Y方向およびZ方向の移動量を、それぞ
れ、ジョグダイアル4のダイアルDX、DYおよびDZ
を操作することにより指定する。
【0016】次に、CPU6は、ステップS4におい
て、ジョグダイアル4から入力されてA/D変換器5に
よってデイジタル値に変換されたアナログ移動量を、R
OM8に記憶されたプログラム記述されたステップに従
って、例えば、次に説明する演算を行って、指定ピッチ
(Pit)でまるめる。アナログ移動量をΔXA、まる
めにより得られる値をΔXDとすると、 dum=ΔXA÷Pit (式1) IX=int(dum) (式2) d=dum−IX (式3) if(d≧0.5) IX=IX+1 (式4) ΔXD=float(IX)×Pit (式5)
【0017】例えば、ΔXA=5.4、Pit=1とす
ると、 dum=5.4÷1=5.4 IX=int(5.4)=5.0 d=5.4−5=0.4 d=0.4<0.5であるから、IX=IX=5.0 ΔXD=float(5.0)×1=5.0
【0018】次に、CPU6は、ステップS5におい
て、まるめにより得られた値ΔXDをCRTディスプレ
イ12にリアルタイムで表示する。オペレータは、表示
された値を見て、まるめにより得られた値ΔXDが、意
図した値と一致するかチェックし、一致していれば、ス
テップS7において、実行キーを操作する。これによ
り、まるめにより得られた値ΔXDが、図形の移動量と
してRAM10に書き込まれる。
【0019】図3は、CRTディスプレイ12における
表示例を示す。この例では、ジョグダイアル4のダイア
ルDX、DYおよびDZを操作することにより入力され
たアナログ移動量が、画面の最上部領域12Aに表示さ
れ、処理対象図形および処理後の図形が、その下の図形
表示領域12Bに表示される。
【0020】なお、上記実施例においては、ジョグダイ
アル4により図形の移動量を指定しているが、図形の移
動先の座標値、図形の複写先の座標値、または図形の延
長先の座標値を指定してもよく、これらの値も同様に、
指定ピッチでまるめることができる。
【0021】また、上記実施例は、3次元図形に関する
ものであるが、本発明は、2次元図形にも適用できる。
【0022】また、上記実施例においては、ジョグダイ
アル4により図形の移動量等のアナログ量を入力してい
るが、マウス等の他のアナログ量入力装置も同様に使用
できる。
【0023】また、上記実施例においては、入力された
アナログ量を指定ピッチでまるめて得られた値を、図形
の移動量等、図形の処理に使用しているが、他のデータ
処理にも使用できる。
【0024】
【発明の効果】請求項1の図形処理方法によれば、入力
されたアナログ量を、指定されたピッチでまるめ、まる
めにより得られた値を表示するようにしたので、オペレ
ータは、ピッチを指定することにより、意図した通りの
値を、マウスおよびジョグダイアル等のアナログ入力装
置から入力することができるとともに、入力した値を確
認することができる。
【0025】請求項2の図形処理方法によれば、入力ナ
ログ量を指定ピッチでまるめることにより得られた値
を、図形の移動先の座標値、図形の複写先の座標値、ま
たは図形の延長先の座標値に使用するようにしたので、
オペレータが意図した通りの座標へ、図形を移動、複
写、または延長することができる。
【0026】請求項3の図形処理方法によれば、入力ナ
ログ量を指定ピッチでまるめることにより得られた値
を、図形の移動量に使用するようにしたので、オペレー
タが意図した量だけ、図形を移動することができる。
【0027】請求項4のコンピュータによれば、アナロ
グ量入力手段によって入力されたアナログ量を、ピッチ
指定手段によって指定されたピッチでまるめ、まるめに
より得られた値を表示手段によって表示するようにした
ので、オペレータは、ピッチを指定することにより、意
図した通りの値を、アナログ入力手段から入力すること
ができるとともに、入力した値を確認することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の図形処理方法に使用されるコンピュー
タの一実施例の構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の図形処理方法の一実施例すなわち図1
のコンピュータの動作例を示すフローチャートである。
【図3】図1のディスプレイ12の表示例をジョグダイ
アル4の操作例とともに示す説明図である。
【符号の説明】
2 キーボード 4 ジョグダイアル 6 CPU 8 ROM 10 RAM 12 CRTディスプレイ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンピュータを使用して図形を処理する
    図形処理方法において、 入力されたアナログ量を指定されたピッチでまるめ、 前記まるめにより得られた値を表示することを特徴とす
    る図形処理方法。
  2. 【請求項2】 前記まるめにより得られた値を、図形の
    移動先の座標値、図形の複写先の座標値、または図形の
    延長先の座標値に使用することを特徴とする請求項1記
    載の図形処理方法。
  3. 【請求項3】 前記まるめにより得られた値を、図形の
    移動量に使用することを特徴とする請求項1記載の図形
    処理方法。
  4. 【請求項4】 アナログ量を入力できるアナログ量入力
    手段と、 ピッチを指定できるピッチ指定手段と、 前記アナログ量入力手段によって入力されたアナログ量
    を前記ピッチ指定手段によって指定されたピッチでまる
    める演算手段と、 前記演算手段のまるめによって得られた値を表示する表
    示手段とを備えることを特徴とするコンピュータ。
JP4022024A 1992-01-10 1992-01-10 図形処理方法およびコンピュータ Withdrawn JPH05189537A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4022024A JPH05189537A (ja) 1992-01-10 1992-01-10 図形処理方法およびコンピュータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4022024A JPH05189537A (ja) 1992-01-10 1992-01-10 図形処理方法およびコンピュータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05189537A true JPH05189537A (ja) 1993-07-30

Family

ID=12071422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4022024A Withdrawn JPH05189537A (ja) 1992-01-10 1992-01-10 図形処理方法およびコンピュータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05189537A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62174878A (ja) 設計基準作成支援方法及びその作成支援装置
JPH05189537A (ja) 図形処理方法およびコンピュータ
JPS6068473A (ja) ワードプロセッサ等の該当罫線探索方法
JP2854174B2 (ja) 数値制御装置における拡大描画方法
JPS60163162A (ja) 3次元連接体の形状定義方法
JP3275277B2 (ja) 図形描画作成装置及び方法
JPH0368086A (ja) 直線補間回路
JPH0785132A (ja) 図形処理装置
JP2882884B2 (ja) 図形表示装置
JPH02250178A (ja) 図形作成装置
JPS6180363A (ja) 自動制御される作業機器の教示方法
JPH0194483A (ja) 配置設計支援装置
JP2582298B2 (ja) 図形処理装置における図形情報作成方法
JPH07175945A (ja) 3次元モデルの配置変更方法
JPH06124106A (ja) デジタイザからの画面出力設定方法
JPH0248942B2 (ja)
JPH0652246A (ja) 情報表示制御方法及びその装置
JPH06243217A (ja) 図形作成装置
JPH035890A (ja) 建築図面データ処理方式
JPH0113581B2 (ja)
JPS63247818A (ja) タブレツトメニユ入力方法
JPH064623A (ja) 図形データ処理装置
JPS63211466A (ja) 図形入力装置
JPH06149944A (ja) 3次元cad装置
JPH0490056A (ja) 図面作成cadシステムにおける操作戻り処理方法およびその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990408