JPH05186756A - 反応性温−熔融型接着剤 - Google Patents

反応性温−熔融型接着剤

Info

Publication number
JPH05186756A
JPH05186756A JP4175003A JP17500392A JPH05186756A JP H05186756 A JPH05186756 A JP H05186756A JP 4175003 A JP4175003 A JP 4175003A JP 17500392 A JP17500392 A JP 17500392A JP H05186756 A JPH05186756 A JP H05186756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
resin
bisphenol
imparting
melt adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4175003A
Other languages
English (en)
Inventor
Juergen Kramer
ユルゲン・クラマー
Hans-Karl Engeldinger
ハンス−カール・エンゲルデインガー
Juergen Siepmann
ユルゲン・ジープマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beiersdorf AG
Original Assignee
Beiersdorf AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6435610&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH05186756(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Beiersdorf AG filed Critical Beiersdorf AG
Publication of JPH05186756A publication Critical patent/JPH05186756A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/20Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the epoxy compounds used
    • C08G59/32Epoxy compounds containing three or more epoxy groups
    • C08G59/38Epoxy compounds containing three or more epoxy groups together with di-epoxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J163/00Adhesives based on epoxy resins; Adhesives based on derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/04Macromolecular compounds according to groups C08L7/00 - C08L49/00, or C08L55/00 - C08L57/00; Derivatives thereof
    • C08L2666/08Homopolymers or copolymers according to C08L7/00 - C08L21/00; Derivatives thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ビスフェノールA及びビスフェノールFに基
づくエポキシド樹脂及びエポキシノボラックから成り、
熱により活性化することができる潜硬化剤、構造付与有
機繊維材料及び任意に促進剤、充填剤ならびに着色剤及
び他の添加剤を含む反応性温−熔融型接着剤において、
少なくともひとつの樹脂成分がエポキシド樹脂とカルボ
キシル末端ニトリルゴムとの反応により得ることができ
るものであることを特徴とする接着剤。 【効果】 優れた金属接合を与えることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、エポキシド樹脂及びエポキシド
化ニトリルゴムに基づき、潜硬化剤及び構造付与繊維材
料を含み、任意に促進剤、充填剤、着色剤、チキソトロ
ピー促進剤及び類似の添加剤を含む一成分反応性温−熔
融型接着剤、及びその製造に関する。本発明の接着剤
は、約40℃で軟化し、適用することができるが、それ
にもかかわらず120℃までチキソトロピー性が残り、
すなわち垂直面を流れ落ちないことを特徴とする。続い
て熱硬化すると、油−汚染金属表面を接合する場合でさ
えしっかりした粘可塑性接合(viscoplasti
c joins)を与える。従って接着剤は、自動車工
業の要求に従い自動車のボディーシートの構造接着に適
している。
【0002】文献により、柔軟性を与える添加剤を含
み、熱硬化される一成分ペースト状エポキシド樹脂系が
開示されている。1.7.86の日本特許J 611
43480−AにおいてYokohama−Rubbe
rは、本発明と対照的にポリビニルホルマール又はポリ
ビニルブチラールなどのポリビニルアセタールを必要と
するこの種の接着剤につき記載している。
【0003】10.08.88のドイツ出願DE 38
2 7626において、Terosonは、エポキシド
樹脂に基づき、それに粘可塑性を与えるために−ニトリ
ル−ゴムではなく−アミン−末端ポリオキシプロピレン
を加えた反応性熔融型接着剤につき記載している。
【0004】
【特徴づけ及び利用】本発明の接着剤は、室温で粘性の
半−固体稠度を有する。穏やかに約40℃に加熱した後
に、それはカートリッジから排出して適用することがで
きる程度に軟化する。従って通常100℃以上の温度で
適用される熱−熔融型接着剤と対照的に温−熔融型接着
剤として特徴づけられる。
【0005】無機非繊維質チキソトロピー性助剤、例え
ば熱分解法シリカを含む接着剤と対照的に、最高100
℃以上という広い温度範囲に加熱してもチキソトロピー
が保持されるので、特別な特徴は、接着剤の有利なレオ
ロジー挙動である。垂直金属シートに適用された接着剤
のビーズは、最高120℃の試験において流れ落ちる傾
向を示さなかった。
【0006】硬化は、例えば150℃などの比較的高温
で行う。実質的硬化は、例えば190℃で25−30分
行うことができる。
【0007】接着剤は、非常に優れた金属接着を与え
る。油を塗った鋼シート上でさえ、最高20N/mm2
の剪断強さを達成することができる。同時に、接着部は
強い粘可塑性−すなわち衝撃及び振動応力に対する高い
抵抗性−を示し、これは化学的に挿入したニトリルゴム
を含むことにより得られる。
【0008】本発明の接着剤は、例えば車体構造部分の
自動車金属シートの構造接着における使用に適してい
る。油で濡れた金属でさえしっかりと接合する能力は、
ここで特に有利である。
【0009】接着剤を温状態で適用した後、金属シート
を接合し、機械的応力が比較的高くなりそうな場合のみ
さらに固定する。まだ硬化していない接着剤は、その後
の過程で最高120℃の温度にさらした場合でも接合部
から流れ出ない。洗浄及び自動車の製造で使用するリン
酸塩浴によっても洗い出されない。接着剤の硬化は、塗
装炉における車体塗装の焼き付けと同時に起こるので追
加の熱処理を必要としない。
【0010】我々の試験により、耐候試験、塩水噴霧及
びオーバーバーニング試験の後の接着部の優れた安定性
が示され、従って自動車製造の周知の要求を満たす。
【0011】組成物及び調製本発明の接着剤は主に−液
体カルボキシル−含有ニトリルゴムと部分的に反応させ
た−ビスフェノールA又はビスフェノールF、あるいは
2つの混合物に基づくエポキシド樹脂及びエポキシノボ
ラックに基づく高粘性ないし固体の樹脂から成る。生成
物は、熱硬化のための潜硬化剤、例えばジシアンジアミ
ドを含んでいる。
【0012】驚くべきことに、稠度の保有に関する試験
は、記載したベース樹脂及び少量の短パルプ状アラミド
繊維の添加(好ましくは3%以下、特に0.5−3%)
の組み合わせにより、チキソトロープ流れ特性が得ら
れ、これは最高100℃以上の広い温度範囲の加熱にお
いても保持されることを示した。
【0013】特別な性質を得るために2次的性質の添加
剤をベース接着剤に加えることができる: * 密度、最終的強度及び燃焼性に効果を与えるため、
及び経済性の向上のための無機充填剤、例えば炭酸塩、
ケイ酸塩又は酸化物 * 反応性を増すための促進剤、例えばジウロン * 熱伝導性を増し、スルー溶接性(through−
weldability)を増すための金属粉末、例え
ばアルミニウム * 着色剤、好ましくは赤色酸化鉄などの無機着色顔料 本発明の典型的接着剤を以下の要領で製造した:6重量
部のビスフェノールA/F型の液体エポキシド樹脂を4
重量部の液体カルボキシル−末端ニトリルゴムと共に加
熱可能遊星型ミキサー中で95−100℃に加熱し、触
媒を添加した後、混合物を同温度でさらに1時間混合
し、冷却した。そのようにして得た付加物に固体エポキ
シノボラック、ジシアンジアミン、ジウロン及びアラミ
ド繊維を加えた後、混練機中で60℃にて均一化した。
最終生成物をカートリッジに充填した。
【0014】
【実施例】 エポキシド樹脂、ビスフェノールA/F型;30−55重量%、 好ましくは36.0重量% カルボキシル−末端ニトリルゴム 20−33重量%、 好ましくは24.0重量% エポキシノボラック; 10−40重量%、 好ましくは30.0重量% 潜硬化剤 6−10重量%、 好ましくは8.0重量% 促進剤; 0−2重量%、 好ましくは0.5重量% アラミド繊維 0.5−3.0重量%、 好ましくは1.5重量% 100.0 接着強さ 決められた方法で油を塗り、0.1mmの厚さの接着部
を持ち、190℃で25分間硬化し、その後種々の試験
を行った亜鉛メッキ鋼シートの接着の接着強さ。
【0015】剪断強さをN/mm2で示す(各5回の測
定の平均値):
【0016】
【表1】 試験(条件) 結果(N/mm2) 初期値 17.6±1.2 気候交替 (相対大気湿度80%において −40℃/80℃を90日間) 7.3±0.4 塩水噴霧試験(30日) 14.8±1.0 オーバーバーニング試験 (30分、210℃) 17.1±1.3 本発明の主たる特徴及び態様は、以下の通りである。
【0017】1.ビスフェノールA及びビスフェノール
Fに基づくエポキシド樹脂及びエポキシノボラックから
成り、熱により活性化することができる潜硬化剤、構造
付与有機繊維材料及び任意に促進剤、充填剤ならびに着
色剤及び他の添加剤を含む反応性温−熔融型接着剤にお
いて、少なくともひとつの樹脂成分をエポキシド樹脂と
カルボキシル末端ニトリルゴムの反応により得ることを
特徴とする接着剤。
【0018】2.第1項に記載の反応性温−熔融型接着
剤において、接着剤が40℃にてカートリッジから適用
することができる程度に軟化し、他方最高100℃以上
の広い温度範囲の加熱にもチキソトロピー性を残すこと
を特徴とする接着剤。
【0019】3.第1及び2項に記載の反応性温−熔融
型接着剤の、金属特に油−含有シート金属の接合への利
用。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ハンス−カール・エンゲルデインガー ドイツ連邦共和国ダブリユー−2000ハンブ ルク54・ホルトビツシユ14 (72)発明者 ユルゲン・ジープマン ドイツ連邦共和国ダブリユー−2082モレ ゲ・キルヘンシユトラーセ7

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ビスフェノールA及びビスフェノールF
    に基づくエポキシド樹脂及びエポキシノボラックから成
    り、熱により活性化することができる潜硬化剤、構造付
    与有機繊維材料及び任意に促進剤、充填剤ならびに着色
    剤及び他の添加剤を含む反応性温−熔融型接着剤におい
    て、少なくともひとつの樹脂成分がエポキシド樹脂とカ
    ルボキシル末端ニトリルゴムとの反応により得ることが
    できるものであることを特徴とする接着剤。
JP4175003A 1991-06-12 1992-06-10 反応性温−熔融型接着剤 Pending JPH05186756A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4122450.7 1991-06-12
DE4122450A DE4122450A1 (de) 1991-06-12 1991-06-12 Reaktiver warmschmelzklebstoff

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05186756A true JPH05186756A (ja) 1993-07-27

Family

ID=6435610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4175003A Pending JPH05186756A (ja) 1991-06-12 1992-06-10 反応性温−熔融型接着剤

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0518067B1 (ja)
JP (1) JPH05186756A (ja)
DE (2) DE4122450A1 (ja)
ES (1) ES2073208T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008528760A (ja) * 2005-01-28 2008-07-31 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド ウォッシュ・オフ耐性ならびに衝撃および膨張のような物理的特性を改善するために熱可塑性樹脂と結合したアラミド繊維の使用

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9411367D0 (en) 1994-06-07 1994-07-27 Ici Composites Inc Curable Composites
AUPM940894A0 (en) * 1994-11-14 1994-12-08 Derham Investments Pty. Ltd. Adhesive formulation
DE10034425A1 (de) * 2000-07-14 2002-01-31 Rudi Schmidhaeuser Verfahren und Vorrichtung zum Aufbringen eines Trennmittels
DE10139653A1 (de) * 2001-08-11 2003-02-20 Tesa Ag Etikett mit erhöhter Fälschungssicherheit
CA2462006A1 (en) * 2004-02-23 2005-08-23 Bayer Inc. Curable plasticizer composition
CA2458752A1 (en) * 2004-02-23 2005-08-23 Bayer Inc. Crosslinking of carboxylated nitrile polymers using compounds with at least two epoxy groups

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3655818A (en) * 1968-10-18 1972-04-11 Minnesota Mining & Mfg Particulate adhesive containing polyepoxides carboxylated butadiene-acrylonitrile copolymer and a urea derivative as a curing agent
GB1349569A (en) * 1971-05-03 1974-04-03 Du Pont Toughening epoxy resins
GB1484797A (en) * 1976-02-24 1977-09-08 Secr Defence Epoxide materials
SU697545A1 (ru) * 1978-01-25 1979-11-15 Предприятие П/Я В-2120 Клей
JPS5883031A (ja) * 1981-11-13 1983-05-18 Toho Rayon Co Ltd エポキシ樹脂プリプレグ
DE3229657A1 (de) * 1982-08-09 1984-02-09 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Pastoese, vorgelierbare, waermehaertbare epoxidharz-klebstoffe
DE3322442A1 (de) * 1983-06-22 1985-01-03 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Zur kraftuebertragung befaehigter elastischer verbund zwischen glas und lackiertem blech, seine herstellung und anwendung
SU1164252A1 (ru) * 1983-09-12 1985-06-30 Tsnii Stroitel Konst Клей
JPS60217232A (ja) * 1984-04-11 1985-10-30 Matsushita Electric Works Ltd 熱硬化性樹脂組成物
EP0263129B1 (en) * 1986-04-14 1993-02-03 Hughes Aircraft Company Structural epoxy paste adhesive curable at ambient temperature and process for preparation thereof
JPH02117948A (ja) * 1988-08-30 1990-05-02 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 変性エポキシ組成物
US5053280A (en) * 1988-09-20 1991-10-01 Hitachi-Chemical Co., Ltd. Adhesive composition for printed wiring boards with acrylonitrile-butadiene rubber having carboxyl groups and 20 ppm or less metal ionic impurities; an alkyl phenol resin; an epoxy resin; palladium catalyst, and coupling agent
EP0360214A3 (en) * 1988-09-21 1991-03-27 Nitto Denko Corporation Spot-weldable sheet adhesive
AU602822B2 (en) * 1988-10-05 1990-10-25 National Starch & Chemical Corporation Self fixturing structural adhesives
GB8824391D0 (en) * 1988-10-18 1988-11-23 Ciba Geigy Ag Compositions
US4975221A (en) * 1989-05-12 1990-12-04 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation High purity epoxy formulations for use as die attach adhesives
US5151318A (en) * 1989-05-26 1992-09-29 Ciba-Geigy Corporation Reinforcing material
GB2239244B (en) * 1989-11-14 1994-06-01 David Durand Moisture resistant electrically conductive cements and methods for making and using same
DE3938376A1 (de) * 1989-11-18 1991-05-23 Beiersdorf Ag Pulverfoermiger, heisshaertender klebstoff fuer hochfeste verbunde

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008528760A (ja) * 2005-01-28 2008-07-31 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド ウォッシュ・オフ耐性ならびに衝撃および膨張のような物理的特性を改善するために熱可塑性樹脂と結合したアラミド繊維の使用

Also Published As

Publication number Publication date
DE4122450A1 (de) 1992-12-17
DE59202298D1 (de) 1995-06-29
ES2073208T3 (es) 1995-08-01
EP0518067A3 (en) 1993-12-29
EP0518067B1 (de) 1995-05-24
EP0518067A2 (de) 1992-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4991575B2 (ja) 二成分エポキシ接着剤組成物
CA2304539C (en) Flexible epoxy sound damping coatings
JP2558281B2 (ja) 高い生強度を有する誘導硬化性接着剤
US10435600B2 (en) Epoxy resin compositions for pre-gel ovens
KR20140033458A (ko) 금속 패널 조립체 및 이의 제조 방법
JPS6017705B2 (ja) 金属板補強用の接着性シ−トと金属板補強方法
JP3947468B2 (ja) プラスチゾル型流動特性を有するゴム組成物
JPH05186756A (ja) 反応性温−熔融型接着剤
JP2850698B2 (ja) エポキシ樹脂系構造用接着性組成物
JP4060440B2 (ja) 熱硬化性感圧接着フイルム
KR100763409B1 (ko) 재생 폐페인트 분말을 이용한 금속접합용 구조접착 실러조성물
JPH01500125A (ja) エポキシ樹脂の製造方法
JPH0587086B2 (ja)
JP3297354B2 (ja) 構造用エポキシ系接着剤組成物
JP7462641B2 (ja) 耐食性を有する構造用接着剤組成物の熱硬化性前駆体
JP2608118B2 (ja) エポキシ樹脂系接着性組成物
JPH04227984A (ja) 熱硬化性接着剤
KR100197169B1 (ko) 자동차 철구조물의 연속적 면접합이 가능한 고강도 접착제 조성 물
JP2008528760A (ja) ウォッシュ・オフ耐性ならびに衝撃および膨張のような物理的特性を改善するために熱可塑性樹脂と結合したアラミド繊維の使用
JPH06248115A (ja) フッ素ゴム用のプライマー組成物
KR102138716B1 (ko) 자동차용 접착 조성물
JPH03167283A (ja) アルミニウム合金用接着剤組成物
JPS61143480A (ja) 熱硬化性接着組成物
JPH04142383A (ja) 接着剤組成物
JPS61151231A (ja) 液状エポキシ樹脂組成物