JPH05182211A - 光ディスク装置のサンプルサーボ回路 - Google Patents

光ディスク装置のサンプルサーボ回路

Info

Publication number
JPH05182211A
JPH05182211A JP35755091A JP35755091A JPH05182211A JP H05182211 A JPH05182211 A JP H05182211A JP 35755091 A JP35755091 A JP 35755091A JP 35755091 A JP35755091 A JP 35755091A JP H05182211 A JPH05182211 A JP H05182211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
sample
output
circuit
optical disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35755091A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Tokiwa
和典 常盤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP35755091A priority Critical patent/JPH05182211A/ja
Publication of JPH05182211A publication Critical patent/JPH05182211A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】トラッキングエラー信号やフォーカスエラー信
号からEFM信号の立ち下がりのリンギングを除いて安
定した制御を行う。 【構成】受光素子出力電流はI−V変換されサンプルホ
ールド回路2,2に入力される。サンプルホールド回路
2はサンプルパルス信号がHである期間に入力信号をホ
ールドして出力する。光ディスクにピット列を形成する
場合、高出力のレーザ光を当てた時間より長めにピット
が形成され、記録用EFM信号の高出力をやや短くして
いる。短くする前のEFM信号をN・EFM信号とする
と、N・EFM信号の高出力の立上がりを一定期間遅ら
せることにより実際に記録するEFM信号が作られてい
る。EFM信号とN・EFM信号とがイクスクルーシブ
オア回路5に入力され、イクスクルーシブオア回路5の
出力信号とN・EFM信号とがアンド回路6に入力さ
れ、アンド回路6からサンプルパルス信号が出力され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は光ディスク装置に係わ
り、特に、そのトラッキングエラー信号あるいはフォー
カスエラー信号をサンプリングにより検出するサンプル
サーボ回路に関する。
【0002】
【従来の技術】光ディスク装置では、光ピックアップの
レーザ光を光ディスクの信号面に照射し、その反射光を
4分割受光素子で受け4分割受光素子の出力をI−V変
換したあと、所定の受光素子出力の差をとることにより
フォーカスエラー信号やトラッキングエラー信号を得て
いる。
【0003】これらのフォーカスエラー信号やトラッキ
ングエラー信号が位相補償回路やドライブ回路を介して
光ピックアップアクチュエータのフォーカスコイルやト
ラッキングコイルを駆動するようにサーボ回路が形成さ
れている。
【0004】光ディスクの再生時にはレーザ光のパワー
は一定であるが、WOディスク等の記録可能光ディスク
の記録時には、光ピックアップのレーザ光はEFM信号
で変調され、WOディスク面にEFM信号のピット列を
作る。
【0005】このように、レーザ光のパワーが変化する
と、それに伴って上記サーボ回路のループゲインが変動
するので安定した制御ができない。従って、光ディスク
記録時には、レーザ光の低出力で受光素子出力をサンプ
ルホールドするサンプルサーボ回路が用いられていた。
【0006】そのような従来のサンプルサーボ回路にお
けるサーボ信号生成回路を図5に示す。受光素子の出力
電流はI−V変換器1,1で電圧に変換されサンプルホ
ールド回路2,2に入力される。
【0007】サンプルホールド回路2は、サンプルパル
ス信号がHである期間は入力端子と出力端子を導通して
入力電圧を出力端子に出力するとともに入力電圧をコン
デンサに蓄え、サンプルパルス信号がLである期間は入
力端子と出力端子を遮断しその間コンデンサの電圧を出
力する回路である。
【0008】そのサンプルパルス信号として、記録用E
FM信号をインバータ4で反転した信号が用いられてい
る。
【0009】サンプルサーボ回路2,2の出力電圧は誤
差増幅器3により減算されてサーボ信号が出力される。
このようなサーボ信号は、受光素子の組合わせによりト
ラッキングエラー信号またはフォーカスエラー信号とな
る。
【0010】図6(a)〜(d)に夫々EFM信号、I
−V変換信号、サンプルパルス信号、サンプルホールド
信号の波形を示す。
【0011】
【発明が解決しようとする問題点】受光素子の出力はE
FM信号の立上がりおよび立下り後に図6(b)に示す
ようにリンギングを生じる。従って、上記した従来のサ
ンプルサーボ回路のサンプルホールド信号はリンギング
を含む信号を出力するため、トラッキングエラー信号に
ノイズが含まれることになる。
【0012】特に、波形のプリグルーブが刻まれたWO
ディスクに記録する場合は、トラッキングエラー信号に
現れるプリグルーブのウォブル信号からATIP(絶対
時間)信号が復調されるが、上記トラッキングエラー信
号のノイズのためにATIP信号のエラーが増加すると
いう問題があつた。
【0013】この発明は上記した点に鑑みてなされたも
のであって、その目的とするところは、受光素子出力の
リンギングを含まないサーボ信号を得ることにより、安
定したトラッキング制御およびフォーカシング制御が行
われる光ディスク装置のサンプルサーボ回路を提供する
ことにある。
【0014】この発明の他の目的は、エラーの少ないA
TIP信号が得られる光ディスク装置のサンプルサーボ
回路を提供することである。
【0015】
【課題を解決するための手段】この発明の光ディスク装
置のサンプルサーボ回路は、光変調方式で光ディスクに
記録中の光ピックアップ受光素子の出力電流をIV変換
してレーザパワー出力低のタイミングでサンプルホール
ドし、トラッキングエラー信号またはフォーカスエラー
信号を得る光ディスク装置のサンプルサーボ回路におい
て、レーザパワーが低出力から高出力にスイッチングさ
れる直前のIV変換出力をサンプルホールドするもので
ある。
【0016】さらに、この発明の光ディスク装置のサン
プルサーボ回路は、光変調方式で光ディスクに記録中の
光ピックアップ受光素子の出力電流をIV変換してレー
ザパワー出力低のタイミングでサンプルホールドし、ト
ラッキングエラー信号またはフォーカスエラー信号を得
る光ディスク装置のサンプルサーボ回路において、レー
ザパワー低出力が所定期間続いたときのみレーザパワー
が低出力から高出力にスイッチングされる前のIV変換
出力をサンプルホールドするものである。
【0017】
【作用】この発明の光ディスク装置のサンプルサーボ回
路によれば、レーザパワーが低出力から高出力にスイッ
チングされる直前の受光素子IV変換出力がサンプルホ
ールドされるので、EFM信号立ち下がり時のリンギン
グが除かれ、安定したトラッキングエラー信号やフォー
スエラー信号が得られる。
【0018】従って、トラッキング制御やフォーカシン
グ制御が安定し、また、ATIP信号のエラーが少なく
なる。
【0019】レーザパワー低出力が所定期間続いたとき
のみ、受光素子IV変換出力をサンプルホールドする場
合には、トラッキングエラー信号およびフォースエラー
信号がさらに安定する。
【0020】
【実施例】この発明の実施例である光ディスク装置のサ
ンプルサーボ回路を図面に基づいて説明する。図1はこ
の発明を有機色素を用いた光ディスクの記録に適用した
場合のサンプルサーボ回路におけるサーボ信号生成回路
を示すブロック図である。
【0021】受光素子の出力電流はI−V変換器1,1
で電圧に変換されサンプルホールド回路2,2に入力さ
れる。サンプルホールド回路2は、サンプルパルス信号
がHである期間は入力端子と出力端子を導通して入力電
圧を出力端子に出力するとともに入力電圧をコンデンサ
に蓄え、サンプルパルス信号がLである期間は入力端子
と出力端子を遮断しその間コンデンサの電圧を出力する
回路である。
【0022】サンプルホールド回路2に印加するサンプ
ルパルス信号は、サンプルパルス信号生成回路9で作ら
れる。
【0023】有機色素を用いた光ディスクにピット列を
形成する場合、高出力のレーザ光を当てた時間よりやや
長めにピットが形成されるため、記録用EFM信号の高
出力をやや短くしている。
【0024】短くする前のEFM信号をN・EFM信号
とすると、N・EFM信号の3T(クロックパルス周
期)〜11Tの高出力の立上がりをすべて一定期間遅ら
せることにより実際に記録するEFM信号が作られてい
る。この高出力期間が短いEFM信号を作る回路は示し
ていないが、その出力であるEFM信号とN・EFM信
号とがイクスクルーシブオア回路5に入力され、イクス
クルーシブオア回路5の出力信号とN・EFM信号とが
アンド回路6に入力され、アンド回路6からサンプルパ
ルス信号が出力される。
【0025】このように、サンプルホールド回路2のホ
ールドをEFM信号の立上がりで行っているが、EFM
信号の高出力がレーザ回路に入力されてレーザ光パワー
が立上がるまでには約100nsの遅れがあり、サンプ
ルホールド回路2のアナログスイッチのターンオン・タ
ーンオフの時間が50ns程度あっても、レーザ光パワ
ーが立上がる前のI−V変換信号をホールドすることが
できる。
【0026】サンプルサーボ回路2,2の出力電圧は誤
差増幅器3により減算されてサーボ信号が出力される。
このようなサーボ信号は、受光素子の組合わせによりト
ラッキングエラー信号またはフォーカスエラー信号とな
る。
【0027】図2(a)〜(e)に夫々N・EFM信
号、EFM信号、I−V変換信号、サンプルパルス信
号、サンプルホールド信号の波形を示す。I−V変換信
号が整定した後にサンプルホールドされるのでサンプル
ホールド信号にはリンギングが含まれなくなる。
【0028】図3は図1におけるサンプルパルス信号生
成回路9の変形例を示す。EFM信号とN・EFM信号
とがイクスクルーシブオア回路5に入力され、N・EF
M信号はリトリガラブルモノステーブルマルチバイブレ
ータ7のトリガ入力端子に入力される。
【0029】リトリガラブルモノステーブルマルチバイ
ブレータ7はトリガ入力の立ち下がりから一定期間経過
した後に出力が立上がりまたは立ち下がる回路であり、
そのQバー出力がアンド回路8に入力される。アンド回
路8の他の入力端子には、N・EFM信号とイクスクル
ーシブオア回路5の出力信号が入力される。アンド回路
8からサンプルパルス信号が出力される。
【0030】図4(a)〜(d)に夫々N・EFM信
号、EFM信号、Qバー信号、サンプルパルス信号の波
形を示す。このようにサンプルパルス信号はEFM信号
の低出力が一定期間続いたときのみ出力される。
【0031】EFM信号には3T〜11Tの期間の低出
力があるが、3T〜6Tの期間ではI−V変換信号は不
安定であり、図3に示すような回路により、7T〜11
Tの期間低出力が続いたときのI−V変換信号をサンプ
リングして非常に安定したサーボ信号を得ることが可能
となる。
【0032】
【発明の効果】この発明の光ディスク装置のサンプルサ
ーボ回路によれば、レーザパワーが低出力から高出力に
スイッチングされる直前の受光素子IV変換出力がサン
プルホールドされるので、EFM信号立ち下がり時のリ
ンギングが除かれ、安定したトラッキングエラー信号や
フォースエラー信号が得られる。
【0033】従って、トラッキング制御やフォーカシン
グ制御が安定し、また、ATIP信号のエラーが少なく
なる。
【0034】レーザパワー低出力が所定期間続いたとき
のみ、受光素子IV変換出力をサンプルホールドする場
合には、トラッキングエラー信号およびフォースエラー
信号がさらに安定する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例である光ディスク装置のサン
プルサーボ回路におけるサーボ信号生成回路を示すブロ
ック図である。
【図2】同サーボ信号生成回路の信号を示す波形図であ
る。
【図3】この発明の他の実施例である光ディスク装置の
サンプルサーボ回路におけるサンプルパルス信号生成回
路を示すブロック図である。
【図4】同サンプルパルス信号生成回路の信号を示す波
形図である。
【図5】従来の光ディスク装置のサンプルサーボ回路に
おけるサーボ信号生成回路の例を示すブロック図であ
る。
【図6】同サーボ信号生成回路の信号を示す波形図であ
る。
【符号の説明】
1 I−V変換器 2 サンプルホールド回路 3 誤差増幅器 4 インバータ 5 イクスクルーシブオア回路 6 アンド回路 7 リトリガラブルモノステーブルマルチバイブレータ 8 アンド回路 9 サンプルパルス信号生成回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光変調方式で光ディスクに記録中の光ピ
    ックアップ受光素子の出力電流をIV変換してレーザパ
    ワー出力低のタイミングでサンプルホールドし、トラッ
    キングエラー信号またはフォーカスエラー信号を得る光
    ディスク装置のサンプルサーボ回路において、レーザパ
    ワーが低出力から高出力にスイッチングされる直前のI
    V変換出力をサンプルホールドすることを特徴とする光
    ディスク装置のサンプルサーボ回路。
  2. 【請求項2】 光変調方式で光ディスクに記録中の光ピ
    ックアップ受光素子の出力電流をIV変換してレーザパ
    ワー出力低のタイミングでサンプルホールドし、トラッ
    キングエラー信号またはフォーカスエラー信号を得る光
    ディスク装置のサンプルサーボ回路において、レーザパ
    ワー低出力が所定期間続いたときのみレーザパワーが低
    出力から高出力にスイッチングされる前のIV変換出力
    をサンプルホールドすることを特徴とする光ディスク装
    置のサンプルサーボ回路。
JP35755091A 1991-12-26 1991-12-26 光ディスク装置のサンプルサーボ回路 Pending JPH05182211A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35755091A JPH05182211A (ja) 1991-12-26 1991-12-26 光ディスク装置のサンプルサーボ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35755091A JPH05182211A (ja) 1991-12-26 1991-12-26 光ディスク装置のサンプルサーボ回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05182211A true JPH05182211A (ja) 1993-07-23

Family

ID=18454703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35755091A Pending JPH05182211A (ja) 1991-12-26 1991-12-26 光ディスク装置のサンプルサーボ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05182211A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6032140A (ja) * 1983-07-29 1985-02-19 Ricoh Co Ltd 光情報記録再生装置
JPS6387622A (ja) * 1986-09-30 1988-04-18 Fujitsu General Ltd 光デイスク記録再生装置のサ−ボ回路
JPH02276024A (ja) * 1988-12-29 1990-11-09 Sony Corp 記録レーザビームの制御方法、制御装置、検出方法および検出装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6032140A (ja) * 1983-07-29 1985-02-19 Ricoh Co Ltd 光情報記録再生装置
JPS6387622A (ja) * 1986-09-30 1988-04-18 Fujitsu General Ltd 光デイスク記録再生装置のサ−ボ回路
JPH02276024A (ja) * 1988-12-29 1990-11-09 Sony Corp 記録レーザビームの制御方法、制御装置、検出方法および検出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0221053B2 (ja)
JPH05182211A (ja) 光ディスク装置のサンプルサーボ回路
US6990050B2 (en) Optical disk recording and reproducing apparatus to control the laser power to an optimal value and enable stable recording and reproducing operations
JP2664449B2 (ja) レーザパワーの制御方法及びその制御回路
JP2646474B2 (ja) 光学的記録再生装置
JP2530032Y2 (ja) 光ディスク記録再生装置のagc回路
JP3127864B2 (ja) 光ディスク記録装置および光ディスク記録方法
JPH0294130A (ja) Apc駆動回路
JP3332877B2 (ja) 光ディスク装置用半導体レーザの光強度制御回路
KR950020490A (ko) 광디스크시스템에 있어서 레이저 다이오드 파워 콘트롤방법 및 회로
JP2000331364A (ja) 光ディスク装置及び光ディスクの制御方法
JPH09219027A (ja) オフトラック検出回路
JP3240462B2 (ja) 光ディスク装置の光ピックアップサーボ装置
JP2534284B2 (ja) 光信号再生装置
KR100246480B1 (ko) 레이저 다이오드 드라이버의 구동장치
JPH0814893B2 (ja) 光信号再生装置
JPH0644565A (ja) 光デイスク装置
JP2001023217A (ja) 光情報記録装置及び光情報記録装置の光量制御方法
JP2003173538A (ja) 光ディスクドライブ及び信号処理方法
JPH02122433A (ja) 光記録再生装置
JPH03183031A (ja) 光ディスクの記録再生装置
JPH0729179A (ja) 情報記録装置
JPH09306011A (ja) レーザ光出力制御回路
JP2000339863A (ja) 再生装置
JPH07262593A (ja) 光ディスク装置