JPH05175456A - 半導体素子の製造方法 - Google Patents
半導体素子の製造方法Info
- Publication number
- JPH05175456A JPH05175456A JP3354316A JP35431691A JPH05175456A JP H05175456 A JPH05175456 A JP H05175456A JP 3354316 A JP3354316 A JP 3354316A JP 35431691 A JP35431691 A JP 35431691A JP H05175456 A JPH05175456 A JP H05175456A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- oxide film
- silicon film
- capacitor
- amorphous silicon
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 10
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 8
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 36
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims abstract description 24
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 19
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims abstract description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 6
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 4
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 claims description 31
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 14
- 238000004518 low pressure chemical vapour deposition Methods 0.000 claims description 8
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 8
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 238000009489 vacuum treatment Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Semiconductor Memories (AREA)
Abstract
と所望の膜厚の下部電極の形成を可能とするとともに、
高品質なキャパシタ下部電極膜を形成できる半導体素子
の製造方法を提供することを目的とする。 【構成】 シリコン基板1上に酸化膜2を介してポリシ
リコン膜3またはアモルファスシリコン膜を形成し、同
一チャンバ内に酸素を導入して、酸化膜4を形成し、ポ
リシリコン膜3またはアモルファスシリコン膜の表面に
自然酸化膜程度の酸化膜を形成後、この酸化膜上の表面
に凹凸を有する粗面ポリシリコン膜6を形成し、この粗
面ポリシリコン膜6とポリシリコン膜3またはアモルフ
ァスシリコン膜とにより、キャパシタ下部電極とするよ
うにしたものである。
Description
Random Accesa Memory)のキャパシタ容量増加が期待で
きる半導体素子の製造方法に関するものである。
をDRAMのキャパシタ下部電極に使用することによ
り、キャパシタ表面積が増加して、通常のポリシリコン
膜を使用したときに比較して約2.5倍の容量が得られ
る。
リシリコン膜を形成することにより、キャパシタ電極と
しての抵抗および周波数特性を改善することができる。
凹凸を有する粗面ポリシリコン膜は結晶粒が点在するた
め、膜として隙間のある粗な膜である。したがって、後
洗浄のHF処理により、この隙間より、HFが侵入し、
粗面ポリシリコン膜下の下地酸化膜がエッチングされ、
粗面ポリシリコン膜が剥がれてしまうという問題があっ
た。
ャンバ内で連続的に膜として隙間のないアモルファスシ
リコン膜あるいはポリシリコン膜を成膜後、粗面ポリシ
リコン膜を成膜すると、上層膜にあたる粗面ポリシリコ
ン膜が下層膜に当たるアモルファスシリコン膜あるいは
ポリシリコン膜の結晶性の影響を受け、十分に凹凸のあ
る粗面ポリシリコン膜が成膜出来ができない。したがっ
て、キャパシタの容量増加が十分に行えない。
のないポリシリコン膜あるいは、アモルファスシリコン
膜を成膜し、一度チャンバから取り出し、次に、この上
に凹凸のある粗面ポリシリコン膜を成膜することによ
り、隙間もなく、表面の凹凸の大きいキャパシタ電極を
形成することができる。
取り出し、二度成膜しなければならないので、スループ
ットが悪くなる。
点のうち、HF洗浄による下地酸化膜が剥離するという
点と、スループットが悪くなる点について解決した半導
体素子の製造方法を提供するものである。
解決するために、半導体素子の製造方法において、シリ
コン基板上に酸化膜を形成した後に隙間のない密なポリ
シリコン膜またはアモルファスシリコン酸化膜を堆積し
てキャパシタ下部電極の下層膜を形成する工程と、同一
チャンバ内に酸素を導入して前記下層膜上に酸化膜を形
成する工程と、減圧CVD法により前記下層膜上に表面
に凹凸の大きい粗面ポリシリコンを堆積させてキャパシ
タ下部電極の上層膜を形成する工程とを導入したもので
ある。
いて、以上のような工程を導入したので、シリコン基板
上に酸化膜を介して形成したキャパシタ下部電極の下層
膜が隙間がなく、耐HF性に優れ、同一チャンバ内に酸
素を導入して下層膜上に形成した酸化膜は炉内から出な
いから、パーティクルの付着や汚染がなくなり、しかも
キャパシタ下部電極の上層膜は熱処理により表面に凹凸
の大きい粗面を形成しているから、キャパシタ容量が増
加することになり、したがって前記問題点が除去でき
る。
施例について図面に基づき説明する。図1(a)ないし
図1(d)はその一実施例を説明するための工程断面図
である。まず、図1(a)に示すように、シリコン基板
1を950℃、ウエットO2で熱処理してその表面上に酸
化膜2を1000Åの厚さに形成する。
用いた減圧CVD法にて、反応温度620℃、反応圧力
0.2Torrでポリシリコン膜3を堆積する。これはアモ
ルファスシリコン膜でもよい。
し、15〜40Å程度の厚さの酸化膜4をポリシリコン
膜3上に形成する。
ガスを用いて、反応温度570℃、反応圧力0.2Torr
でアモルファスシリコン膜5を酸化膜4上に1000Å
程度の厚さに堆積する。このとき、酸化膜4が存在する
ので、酸化膜4上に堆積したアモルファスシリコン膜5
が下地の結晶性の悪影響を受けることはない。また、こ
の酸化膜4はアモルファスシリコン膜5の成膜中に図1
(b)から明らかなように、このアモルファスシリコン
膜5中に取り込まれる。
SiH4 ガスパージに当たる真空引きを熱処理を利用す
ることによって、熱処理温度570℃、処理雰囲気は真
空熱処理時間20分の条件で行う。この熱処理により、
アモルファスシリコン膜5に結晶粒が形成され、このア
モルファスシリコン膜5の表面が凹凸な粗面ポリシリコ
ン膜6が図1(c)に示すように形成される。このポリ
シリコン膜3と粗面ポリシリコン膜6とにより、キャパ
シタ下部電極を形成する。
%HFで1分以上あり、十分である。また、従来のチャ
ンバから一度取り出す方法に比べて、約3時間の製造時
間の短縮が可能となる。
圧40KeVで8×1015個/cm2 注入し、850℃、
ドライN2 雰囲気で拡散する。キャパシタ絶縁膜とし
て、SiH4 Cl2 ガスとNH3 ガスを用いた減圧CVD
法により、反応温度650℃、反応圧力0.1Torrで窒
化シリコン膜7を50Å程度の厚さに堆積する。
した後、キャパシタ上部電極として、SiH4 ガスを用
いた減圧CVD法により、反応温度620℃、反応圧力
0.2Torrでポリシリコン膜8を図1(d)に示すよう
に、1000Å程度の膜圧に形成する。次に、850℃
でリン拡散を行い、パターニングを行い、キャパシタを
形成する。
によれば、減圧CVD法により隙間のないアモルファス
シリコン膜またはポリシリコン膜を成膜し、同一チャン
バ内でO2 を導入し、このアモルファスシリコン膜また
はポリシリコン膜の表面に自然酸化膜程度の酸化膜を形
成し、この酸化膜の上に表面に凹凸を有する粗面ポリシ
リコン膜を形成するようにしたので、電極として隙間が
なく、表面に凹凸のある電極が形成され、キャパシタ容
量が増すことが期待できるとともに、従来の製造方法に
比べて、スループットの向上が期待できる。
シリコン膜の膜圧が一様ではなく、凹凸を有するように
形成しているから、上部粗面ポリシリコン膜形成条件に
依存せず、望の膜圧の下部電極の形成が可能となる。
の付着や汚染がなく、高品質な膜が形成でき、歩留りの
向上が期待できる。
工程断面図である。
Claims (1)
- 【請求項1】 シリコン基板上に酸化膜を形成した後に
隙間のない密なポリシリコン膜またはアモルファスシリ
コン膜を堆積してキャパシタ下部電極の下層膜を形成す
る工程と、 同一チャンバ内に酸素を導入して前記下層膜上に酸化膜
を形成する工程と、 減圧CVD法により前記下層膜上に表面に凹凸の大きい
粗面ポリシリコンを堆積させてキャパシタ下部電極の上
層膜を形成する工程と、 よりなる半導体素子の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3354316A JP3071284B2 (ja) | 1991-12-20 | 1991-12-20 | 半導体素子の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3354316A JP3071284B2 (ja) | 1991-12-20 | 1991-12-20 | 半導体素子の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05175456A true JPH05175456A (ja) | 1993-07-13 |
JP3071284B2 JP3071284B2 (ja) | 2000-07-31 |
Family
ID=18436732
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3354316A Expired - Fee Related JP3071284B2 (ja) | 1991-12-20 | 1991-12-20 | 半導体素子の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3071284B2 (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5639685A (en) * | 1995-10-06 | 1997-06-17 | Micron Technology, Inc. | Semiconductor processing method of providing a conductively doped layer of hemispherical grain polysilicon |
US5700710A (en) * | 1994-11-11 | 1997-12-23 | Nec Corporation | Process of fabricating capacitor having waved rough surface of accumulating electrode |
US5963815A (en) * | 1997-07-08 | 1999-10-05 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Method for forming a surface-roughened conductive film on a semiconductor wafer |
US6066529A (en) * | 1998-09-21 | 2000-05-23 | Mosel Vitelic Inc. | Method for enlarging surface area of a plurality of hemi-spherical grains on the surface of a semiconductor chip |
US6143620A (en) * | 1995-07-18 | 2000-11-07 | Micron Technology, Inc. | Semiconductor processing method of providing a roughened polysilicon film and a capacitor construction |
US6187628B1 (en) * | 1995-08-23 | 2001-02-13 | Micron Technology, Inc. | Semiconductor processing method of forming hemispherical grain polysilicon and a substrate having a hemispherical grain polysilicon layer |
JP2001111002A (ja) * | 1999-10-13 | 2001-04-20 | Matsushita Electronics Industry Corp | 半導体記憶容量素子のストレージノード及びその製造方法 |
US6524927B1 (en) | 1998-09-04 | 2003-02-25 | Hitachi, Ltd. | Semiconductor device and method of fabricating the same |
US6534815B2 (en) | 1998-09-11 | 2003-03-18 | Nec Corporation | Semiconductor device with stack electrode formed using HSG growth |
JP2009033189A (ja) * | 1992-04-30 | 2009-02-12 | Toshiba Corp | 半導体装置の製造方法 |
-
1991
- 1991-12-20 JP JP3354316A patent/JP3071284B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009033189A (ja) * | 1992-04-30 | 2009-02-12 | Toshiba Corp | 半導体装置の製造方法 |
US5700710A (en) * | 1994-11-11 | 1997-12-23 | Nec Corporation | Process of fabricating capacitor having waved rough surface of accumulating electrode |
US6143620A (en) * | 1995-07-18 | 2000-11-07 | Micron Technology, Inc. | Semiconductor processing method of providing a roughened polysilicon film and a capacitor construction |
US6187628B1 (en) * | 1995-08-23 | 2001-02-13 | Micron Technology, Inc. | Semiconductor processing method of forming hemispherical grain polysilicon and a substrate having a hemispherical grain polysilicon layer |
US5989973A (en) * | 1995-10-06 | 1999-11-23 | Micron Technology, Inc. | Semiconductor processing method of providing a conductively doped layer of hemispherical grain polysilicon and a hemispherical grain polysilicon layer produced according to the method |
US6015743A (en) * | 1995-10-06 | 2000-01-18 | Zahurak; John K. | Semiconductor processing method of providing a conductively doped layer of hemispherical grain polysilicon and a hemispherical grain polysilicon layer produced according to the method |
US5639685A (en) * | 1995-10-06 | 1997-06-17 | Micron Technology, Inc. | Semiconductor processing method of providing a conductively doped layer of hemispherical grain polysilicon |
US5963815A (en) * | 1997-07-08 | 1999-10-05 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Method for forming a surface-roughened conductive film on a semiconductor wafer |
US6524927B1 (en) | 1998-09-04 | 2003-02-25 | Hitachi, Ltd. | Semiconductor device and method of fabricating the same |
US6717202B2 (en) | 1998-09-04 | 2004-04-06 | Renesas Technology Corp. | HSG semiconductor capacitor with migration inhibition layer |
US6534815B2 (en) | 1998-09-11 | 2003-03-18 | Nec Corporation | Semiconductor device with stack electrode formed using HSG growth |
US6066529A (en) * | 1998-09-21 | 2000-05-23 | Mosel Vitelic Inc. | Method for enlarging surface area of a plurality of hemi-spherical grains on the surface of a semiconductor chip |
JP2001111002A (ja) * | 1999-10-13 | 2001-04-20 | Matsushita Electronics Industry Corp | 半導体記憶容量素子のストレージノード及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3071284B2 (ja) | 2000-07-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3141553B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH09298284A (ja) | 半導体容量素子の形成方法 | |
JPH08264733A (ja) | 半導体メモリ素子のキャパシタ及びその製造方法 | |
US5856007A (en) | Method and apparatus for forming features in holes, trenches and other voids in the manufacturing of microelectronic devices | |
JPH05175456A (ja) | 半導体素子の製造方法 | |
JPH05259297A (ja) | 半導体素子の製造方法 | |
JPH05167008A (ja) | 半導体素子の製造方法 | |
US6258653B1 (en) | Silicon nitride barrier for capacitance maximization of tantalum oxide capacitor | |
JPH05243524A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP3159796B2 (ja) | 半導体素子の製造方法 | |
US6174821B1 (en) | Semiconductor processing method of depositing polysilicon | |
KR100505441B1 (ko) | 반도체 소자의 캐패시터 제조 방법 | |
JP3034327B2 (ja) | キャパシタ電極の形成方法 | |
JP2861343B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPH0738062A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH09232529A (ja) | 半導体記憶装置およびその製造方法 | |
JP3034377B2 (ja) | 半導体素子におけるキャパシタ電極の製造方法 | |
JPH05114698A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH0590490A (ja) | 半導体素子の製造方法 | |
US6150226A (en) | Semiconductor processing methods, methods of forming capacitors, methods of forming silicon nitride, and methods of densifying silicon nitride layers | |
JP3078070B2 (ja) | 半導体素子の製造方法 | |
JPH05110022A (ja) | 半導体素子の製造方法 | |
JP2908200B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP3395115B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH0831818A (ja) | 絶縁薄膜の形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20000509 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080526 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526 Year of fee payment: 9 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526 Year of fee payment: 9 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |