JPH05171539A - フィラメント糸の経糸糊付機における分割方法と分割装置 - Google Patents
フィラメント糸の経糸糊付機における分割方法と分割装置Info
- Publication number
- JPH05171539A JPH05171539A JP34423591A JP34423591A JPH05171539A JP H05171539 A JPH05171539 A JP H05171539A JP 34423591 A JP34423591 A JP 34423591A JP 34423591 A JP34423591 A JP 34423591A JP H05171539 A JPH05171539 A JP H05171539A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- yarn
- dividing
- drying
- reed
- dried
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Treatment Of Fiber Materials (AREA)
- Warping, Beaming, Or Leasing (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 糊付け乾燥した糸シートを多数枚の糸シート
に分割する際に、毛羽立ちや糸切れを生じ難くする。 【構成】 多数本の整経ビームから引き出したフィラメ
ント糸の糸シートyを、合体状態で糊付けし、分割状態
で熱風により乾燥し、筬を経て、合体状態で加熱シリン
ダ4に巻き付けて乾燥し、分割ロッド8で多数枚の糸シ
ートに分割し、合体して織機ビームBに巻き取る。加熱
シリンダ4による乾燥後で分割前に、熱風による乾燥後
で加熱シリンダ4による乾燥前におけるのと同様に、各
整経ビームの糸を一本ずつ筬6の針間に通して緯方向の
配列間隔を整える。
に分割する際に、毛羽立ちや糸切れを生じ難くする。 【構成】 多数本の整経ビームから引き出したフィラメ
ント糸の糸シートyを、合体状態で糊付けし、分割状態
で熱風により乾燥し、筬を経て、合体状態で加熱シリン
ダ4に巻き付けて乾燥し、分割ロッド8で多数枚の糸シ
ートに分割し、合体して織機ビームBに巻き取る。加熱
シリンダ4による乾燥後で分割前に、熱風による乾燥後
で加熱シリンダ4による乾燥前におけるのと同様に、各
整経ビームの糸を一本ずつ筬6の針間に通して緯方向の
配列間隔を整える。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、フィラメント糸の経糸
糊付機において、糊付け乾燥した経糸を、巻き取る前
に、分割する方法と装置に関する。
糊付機において、糊付け乾燥した経糸を、巻き取る前
に、分割する方法と装置に関する。
【0002】
【従来の技術】フィラメント糸の経糸糊付機は、特開昭
62−215035号公報や特公昭61−43454号
公報に開示されているように、多数本の整経ビームから
それぞれ多数本のフィラメント糸の経糸をシート状に引
き出し、各整経ビームから引き出した糸シートを一枚の
糸シートに合体した状態で糊付けし、糊付け合体糸シー
トを多数枚の糸シートに分割した状態で熱風により乾燥
し、熱風乾燥した糸シートを筬と案内ローラを経て一枚
の糸シートに合体した状態で複数本の加熱シリンダに順
次巻き付けて乾燥し、シリンダ乾燥した合体糸シートを
多数本の分割ロッドで多数枚の糸シートに分割し、再び
合体して織機ビームに巻き取る。
62−215035号公報や特公昭61−43454号
公報に開示されているように、多数本の整経ビームから
それぞれ多数本のフィラメント糸の経糸をシート状に引
き出し、各整経ビームから引き出した糸シートを一枚の
糸シートに合体した状態で糊付けし、糊付け合体糸シー
トを多数枚の糸シートに分割した状態で熱風により乾燥
し、熱風乾燥した糸シートを筬と案内ローラを経て一枚
の糸シートに合体した状態で複数本の加熱シリンダに順
次巻き付けて乾燥し、シリンダ乾燥した合体糸シートを
多数本の分割ロッドで多数枚の糸シートに分割し、再び
合体して織機ビームに巻き取る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記の経糸
糊付機においては、シリンダ乾燥した合体糸シートを多
数枚の糸シートに分割する際に、毛羽立ちや糸切れが発
生することがある。
糊付機においては、シリンダ乾燥した合体糸シートを多
数枚の糸シートに分割する際に、毛羽立ちや糸切れが発
生することがある。
【0004】経糸の本数が多くて糸密度が高い場合や、
フィラメント糸がレーヨンやアセテート等のように抗張
力の低い素材のものである場合には、毛羽立ちや糸切れ
が多発する。
フィラメント糸がレーヨンやアセテート等のように抗張
力の低い素材のものである場合には、毛羽立ちや糸切れ
が多発する。
【0005】従って、抗張力の低いフィラメント糸を高
い糸密度で糊付け乾燥することは困難である。
い糸密度で糊付け乾燥することは困難である。
【0006】その原因は、本発明者の研究によると、次
の通りである。
の通りである。
【0007】多数枚の糸シートに分割した状態で熱風乾
燥した糸シートは、各整経ビームの糸を一本ずつ筬の針
間に通して緯方向の配列間隔を整え、案内ローラ上で一
枚の糸シートに合体するが、整経ビームの本数が多い即
ち筬の各針間を通過する糸の本数が多いと、筬を通過し
た糸が案内ローラ上で均等に配列されず、筬の各針間を
通過した糸束同士が不規則に重なり合う。
燥した糸シートは、各整経ビームの糸を一本ずつ筬の針
間に通して緯方向の配列間隔を整え、案内ローラ上で一
枚の糸シートに合体するが、整経ビームの本数が多い即
ち筬の各針間を通過する糸の本数が多いと、筬を通過し
た糸が案内ローラ上で均等に配列されず、筬の各針間を
通過した糸束同士が不規則に重なり合う。
【0008】案内ローラ上で合体した糸シートは、複数
本の加熱シリンダに順次巻き付いて上面と下面を交互に
接触して走行するが、合体糸シートが糸束同士が不規則
に重なり合った状態であると、糸束同士が絡み合う。
本の加熱シリンダに順次巻き付いて上面と下面を交互に
接触して走行するが、合体糸シートが糸束同士が不規則
に重なり合った状態であると、糸束同士が絡み合う。
【0009】シリンダ乾燥した合体糸シートは、多数本
の分割ロッドで多数枚の糸シートに分割されるが、合体
糸シートが糸束同士が絡み合った状態であると、毛羽立
ちや糸切れが多発する。
の分割ロッドで多数枚の糸シートに分割されるが、合体
糸シートが糸束同士が絡み合った状態であると、毛羽立
ちや糸切れが多発する。
【0010】本発明の目的は、上記のような従来の課題
を解決することである。
を解決することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、多数本の整経
ビームからそれぞれ引き出したフィラメント糸の糸シー
トを、合体状態で糊付けし、分割状態で熱風により乾燥
し、筬を経て、合体状態で加熱シリンダに巻き付けて乾
燥し、分割ロッドで多数枚の糸シートに分割し、合体し
て織機ビームに巻き取るフィラメント糸の経糸糊付機に
おいて、加熱シリンダによる乾燥後で分割前に、熱風に
よる乾燥後で加熱シリンダによる乾燥前におけるのと同
様に、各整経ビームの糸を一本ずつ筬の針間に通して緯
方向の配列間隔を整えることを特徴とする分割方法であ
る。
ビームからそれぞれ引き出したフィラメント糸の糸シー
トを、合体状態で糊付けし、分割状態で熱風により乾燥
し、筬を経て、合体状態で加熱シリンダに巻き付けて乾
燥し、分割ロッドで多数枚の糸シートに分割し、合体し
て織機ビームに巻き取るフィラメント糸の経糸糊付機に
おいて、加熱シリンダによる乾燥後で分割前に、熱風に
よる乾燥後で加熱シリンダによる乾燥前におけるのと同
様に、各整経ビームの糸を一本ずつ筬の針間に通して緯
方向の配列間隔を整えることを特徴とする分割方法であ
る。
【0012】また、加熱シリンダによる乾燥部と分割部
の間に、熱風による乾燥部と加熱シリンダによる乾燥部
の間に設けた筬と同様な、各整経ビームの糸を一本ずつ
針間に通して緯方向の配列間隔を整える筬を設けたこと
を特徴とする分割装置である。
の間に、熱風による乾燥部と加熱シリンダによる乾燥部
の間に設けた筬と同様な、各整経ビームの糸を一本ずつ
針間に通して緯方向の配列間隔を整える筬を設けたこと
を特徴とする分割装置である。
【0013】
【作用】本発明においては、加熱シリンダにより乾燥さ
れた糸シートは、分割前に、熱風による乾燥後で加熱シ
リンダによる乾燥前におけるのと同様に、各整経ビーム
の糸が一本ずつ筬の針間を通過して緯方向の配列間隔が
整えられる。
れた糸シートは、分割前に、熱風による乾燥後で加熱シ
リンダによる乾燥前におけるのと同様に、各整経ビーム
の糸が一本ずつ筬の針間を通過して緯方向の配列間隔が
整えられる。
【0014】従って、糸シートは、加熱シリンダによる
乾燥中に生じた糸束同士の絡み合いが筬によってほぐさ
れ、その状態で分割される。
乾燥中に生じた糸束同士の絡み合いが筬によってほぐさ
れ、その状態で分割される。
【0015】
【発明の効果】本発明においては、糊付け乾燥された糸
シートは、糸束同士の絡み合いがほぐされた状態で分割
されるので、毛羽立ちや糸切れが生じ難い。
シートは、糸束同士の絡み合いがほぐされた状態で分割
されるので、毛羽立ちや糸切れが生じ難い。
【0016】従って、抗張力の低いフィラメント糸を高
い糸密度で糊付け乾燥しても、毛羽立ちや糸切れが多発
し難い。
い糸密度で糊付け乾燥しても、毛羽立ちや糸切れが多発
し難い。
【0017】
【実施例】本例の分割装置を備えたフィラメント糸の経
糸糊付機は、多数本の整経ビームを仕掛けるビームスタ
ンド部、糊付部、熱風乾燥室の入口側と出口側にそれぞ
れ分割部を設けた熱風による乾燥部、加熱シリンダによ
る乾燥部3、分割部7と、織機ビームBを仕掛ける巻取
部9を順次配置している。
糸糊付機は、多数本の整経ビームを仕掛けるビームスタ
ンド部、糊付部、熱風乾燥室の入口側と出口側にそれぞ
れ分割部を設けた熱風による乾燥部、加熱シリンダによ
る乾燥部3、分割部7と、織機ビームBを仕掛ける巻取
部9を順次配置している。
【0018】熱風による乾燥部と加熱シリンダによる乾
燥部3の間には、図1と図2に示すように、各整経ビー
ムの糸を一本ずつ針間に通して緯方向の配列間隔を整え
る筬1と案内ローラ2を設けている。
燥部3の間には、図1と図2に示すように、各整経ビー
ムの糸を一本ずつ針間に通して緯方向の配列間隔を整え
る筬1と案内ローラ2を設けている。
【0019】加熱シリンダによる乾燥部3は、図1と図
2に示すように、複数本の加熱シリンダ4を並列して配
置している。
2に示すように、複数本の加熱シリンダ4を並列して配
置している。
【0020】加熱シリンダによる乾燥部3と分割部7の
間には、図1と図2に示すように、案内ローラ5と、各
整経ビームの糸を一本ずつ針間に通して緯方向の配列間
隔を整える筬6を設けている。
間には、図1と図2に示すように、案内ローラ5と、各
整経ビームの糸を一本ずつ針間に通して緯方向の配列間
隔を整える筬6を設けている。
【0021】分割部7は、図1と図2に示すように、多
数本の分割ロッド8を並列して配置している。
数本の分割ロッド8を並列して配置している。
【0022】巻取部9は、図1と図2に示すように、伸
縮筬10、測長ローラ11、ビーミングローラ12、案
内ローラ13と、織機ビームBの巻取装置を設けてい
る。
縮筬10、測長ローラ11、ビーミングローラ12、案
内ローラ13と、織機ビームBの巻取装置を設けてい
る。
【0023】本例の分割装置を備えたフィラメント糸の
経糸糊付機においては、ビームスタンド部に仕掛けた多
数本の整経ビームからそれぞれ多数本のフィラメント糸
の経糸がシート状に引き出される。各整経ビームから引
き出された糸シートは、糊付部において、一枚の糸シー
トに合体した状態で糊付けされる。
経糸糊付機においては、ビームスタンド部に仕掛けた多
数本の整経ビームからそれぞれ多数本のフィラメント糸
の経糸がシート状に引き出される。各整経ビームから引
き出された糸シートは、糊付部において、一枚の糸シー
トに合体した状態で糊付けされる。
【0024】糊付け合体糸シートは、熱風による乾燥部
において、多数枚の糸シートに分割した状態で乾燥され
る。熱風乾燥された糸シートyは、図1と図2に示すよ
うに、筬1と案内ローラ2を経て、一枚の糸シートに合
体した状態で加熱シリンダによる乾燥部3の各加熱シリ
ンダ4に順次巻き付けられて乾燥される。
において、多数枚の糸シートに分割した状態で乾燥され
る。熱風乾燥された糸シートyは、図1と図2に示すよ
うに、筬1と案内ローラ2を経て、一枚の糸シートに合
体した状態で加熱シリンダによる乾燥部3の各加熱シリ
ンダ4に順次巻き付けられて乾燥される。
【0025】シリンダ乾燥された合体糸シートyは、図
1と図2に示すように、案内ローラ5と筬6を経て、分
割部7の分割ロッド8で多数枚の糸シートに分割され、
巻取部9において再び合体されて織機ビームBに巻き取
られる。
1と図2に示すように、案内ローラ5と筬6を経て、分
割部7の分割ロッド8で多数枚の糸シートに分割され、
巻取部9において再び合体されて織機ビームBに巻き取
られる。
【0026】本例においては、加熱シリンダにより乾燥
された糸シートyは、分割前に、熱風による乾燥後で加
熱シリンダによる乾燥前におけるのと同様に、各整経ビ
ームの糸が一本ずつ筬6の針間を通過して緯方向の配列
間隔が整えられ、加熱シリンダによる乾燥中に生じた糸
束同士の絡み合いが筬6によってほぐされ、糸束同士の
絡み合いがほぐされた状態で分割される。従って、分割
の際、毛羽立ちや糸切れが生じ難い。
された糸シートyは、分割前に、熱風による乾燥後で加
熱シリンダによる乾燥前におけるのと同様に、各整経ビ
ームの糸が一本ずつ筬6の針間を通過して緯方向の配列
間隔が整えられ、加熱シリンダによる乾燥中に生じた糸
束同士の絡み合いが筬6によってほぐされ、糸束同士の
絡み合いがほぐされた状態で分割される。従って、分割
の際、毛羽立ちや糸切れが生じ難い。
【0027】本例の更に具体的な例は、次の通りであ
る。
る。
【0028】<経糸と整経ビーム> 経糸の種類 :アセテート75d/20f 整経ビームの本数 :16本 整経ビームの経糸本数:760本 経糸の総本数 :12,160本 整経ビームの幅 :1,520mm <筬1と筬6> 針のピッチ:1.9mm 針の直径 :1.5mm 針の間隔 :0.4mm <分割部7> 分割ロッド8の本数:7本 糸シートyの分割数:8枚
【図1】本発明の実施例の分割装置を備えたフィラメン
ト糸の経糸糊付機の一部概略側面図である。
ト糸の経糸糊付機の一部概略側面図である。
【図2】同例の分割装置を備えたフィラメント糸の経糸
糊付機の一部概略平面図である。
糊付機の一部概略平面図である。
1 筬 3 加熱シリンダによる乾燥部 4 加熱シリンダ 6 筬 7 分割部 8 分割ロッド y 糸シート B 織機ビーム
Claims (2)
- 【請求項1】 多数本の整経ビームからそれぞれ引き出
したフィラメント糸の糸シートを、合体状態で糊付け
し、分割状態で熱風により乾燥し、筬を経て、合体状態
で加熱シリンダに巻き付けて乾燥し、分割ロッドで多数
枚の糸シートに分割し、合体して織機ビームに巻き取る
フィラメント糸の経糸糊付機において、 加熱シリンダによる乾燥後で分割前に、熱風による乾燥
後で加熱シリンダによる乾燥前におけるのと同様に、各
整経ビームの糸を一本ずつ筬の針間に通して緯方向の配
列間隔を整えることを特徴とする分割方法。 - 【請求項2】 多数本の整経ビームからそれぞれ引き出
したフィラメント糸の糸シートを、合体状態で糊付け
し、分割状態で熱風により乾燥し、筬を経て、合体状態
で加熱シリンダに巻き付けて乾燥し、分割ロッドで多数
枚の糸シートに分割し、合体して織機ビームに巻き取る
フィラメント糸の経糸糊付機において、 加熱シリンダによる乾燥部と分割部の間に、熱風による
乾燥部と加熱シリンダによる乾燥部の間に設けた筬と同
様な、各整経ビームの糸を一本ずつ針間に通して緯方向
の配列間隔を整える筬を設けたことを特徴とする分割装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03344235A JP3085763B2 (ja) | 1991-12-26 | 1991-12-26 | フィラメント糸の経糸糊付機における分割方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03344235A JP3085763B2 (ja) | 1991-12-26 | 1991-12-26 | フィラメント糸の経糸糊付機における分割方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05171539A true JPH05171539A (ja) | 1993-07-09 |
JP3085763B2 JP3085763B2 (ja) | 2000-09-11 |
Family
ID=18367677
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP03344235A Expired - Fee Related JP3085763B2 (ja) | 1991-12-26 | 1991-12-26 | フィラメント糸の経糸糊付機における分割方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3085763B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100943212B1 (ko) * | 2008-03-17 | 2010-02-18 | 일성기계공업 주식회사 | 사이징머신용 실린더건조장치 |
RU2564622C1 (ru) * | 2014-05-13 | 2015-10-10 | Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Ивановский государственный энергетический университет имени В.И. Ленина" (ИГЭУ) | Шлихтовальная машина |
CN109056142A (zh) * | 2018-10-11 | 2018-12-21 | 广东溢达纺织有限公司 | 浆纱贴胶纸装置及浆纱贴胶纸方法 |
CN109234945A (zh) * | 2017-07-10 | 2019-01-18 | 盐城华特纺织机械有限公司 | 一种浆纱机车头 |
-
1991
- 1991-12-26 JP JP03344235A patent/JP3085763B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100943212B1 (ko) * | 2008-03-17 | 2010-02-18 | 일성기계공업 주식회사 | 사이징머신용 실린더건조장치 |
RU2564622C1 (ru) * | 2014-05-13 | 2015-10-10 | Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Ивановский государственный энергетический университет имени В.И. Ленина" (ИГЭУ) | Шлихтовальная машина |
CN109234945A (zh) * | 2017-07-10 | 2019-01-18 | 盐城华特纺织机械有限公司 | 一种浆纱机车头 |
CN109234945B (zh) * | 2017-07-10 | 2021-02-12 | 盐城华特纺织机械有限公司 | 一种浆纱机车头 |
CN109056142A (zh) * | 2018-10-11 | 2018-12-21 | 广东溢达纺织有限公司 | 浆纱贴胶纸装置及浆纱贴胶纸方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3085763B2 (ja) | 2000-09-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1074088A (en) | Method and device for warping on section warping beams | |
US2956328A (en) | Bulk beamer process and apparatus for manufacturing bulk yarn | |
JPS6211098B2 (ja) | ||
US3318013A (en) | Yarn conditioning arrangement | |
JP3085763B2 (ja) | フィラメント糸の経糸糊付機における分割方法 | |
US4571792A (en) | Method of treating warp yarn ends in a sizing process | |
US3677484A (en) | Method for winding up a thin layer material having a broad width | |
KR20100047811A (ko) | 경사 드레드 시트의 가공 장치 및 방법 | |
JPH0333813B2 (ja) | ||
JPH10110344A (ja) | 繊維供給用ビーム及び整経機 | |
JPH0214449B2 (ja) | ||
JP2588706B2 (ja) | 潜在ループヤーン | |
JPS6011132B2 (ja) | 特殊結束紡績糸およびその製造方法 | |
CN211848291U (zh) | 一种整丝机 | |
JPS5950768B2 (ja) | 多数本並列糸の巻縮糸束化引取分糸方法 | |
JPS5947740B2 (ja) | 無のり製織方法 | |
JPS6269843A (ja) | インタ−レ−ス付与方法 | |
JP2004211211A (ja) | 強化繊維織物の製造方法及びその製造装置 | |
US2406988A (en) | Method of and apparatus for use in preparing weaving warps | |
DE2760052C2 (de) | Verfahren zur Herstellung einer Vorlagespule für Web- und Strickmaschinen | |
JPS62133139A (ja) | サイジングマシン | |
JPS6245768A (ja) | ポリエステル糸のサイジング方法 | |
JPS61225304A (ja) | 複合糸製造方法 | |
JPS61252320A (ja) | 合糸方法及びその装置 | |
JP2894643B2 (ja) | 経縞の少ない織物の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |