JPH05171533A - 複合加工糸の製造方法 - Google Patents

複合加工糸の製造方法

Info

Publication number
JPH05171533A
JPH05171533A JP3357070A JP35707091A JPH05171533A JP H05171533 A JPH05171533 A JP H05171533A JP 3357070 A JP3357070 A JP 3357070A JP 35707091 A JP35707091 A JP 35707091A JP H05171533 A JPH05171533 A JP H05171533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
heater
heat
highly oriented
yarns
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3357070A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3071922B2 (ja
Inventor
Takao Miyazaki
隆雄 宮崎
Masakatsu Okumura
正勝 奥村
Shoji Watanabe
昌治 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP3357070A priority Critical patent/JP3071922B2/ja
Publication of JPH05171533A publication Critical patent/JPH05171533A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3071922B2 publication Critical patent/JP3071922B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 熱可塑性高配向未延伸糸を熱処理し,引き続
き,前記糸条と熱処理を施さない熱可塑性高配向未延伸
糸とを引揃えて摩擦式施撚装置で 500m/分以上の速度
で延伸同時仮撚加工する。その際, 熱可塑性高配向未延
伸糸の融点より30℃以上高い温度に設定したヒータを用
いる。糸条のヒータへの接触長をヒータの有効長の1〜
5%とし,かつ解撚張力の変動幅を0.1g/d以内に制
御しながら仮撚加工する。 【効果】 糸条とヒータ面との接触が少ないので,加撚
中の糸条は,張力変動の少ない安定した状態で走行する
ことができる。このため,安定した複合加工糸を高速で
製造することが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,織編物に紡績糸,特に
羊毛紡績糸使いの外観とふくらみを付与することのでき
る複合加工糸を高速で製造する方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来,伸度の異なる2本の熱可塑性高配
向未延伸糸を供給糸として,これらを引揃えて延伸同時
摩擦仮撚加工を施し,高伸度側の熱可塑性高配向未延伸
糸を外層に位置させた2層構造の捲縮加工糸を製造する
方法が知られている。この方法で得られる捲縮加工糸
は,製編織時に張力を受けても,芯糸に張力の大半がか
かり,鞘糸には張力がほとんどかからないので,嵩高性を
維持したまま布帛を形成することが可能であり,ふくら
み感を有する布帛を得るには有効な加工糸である。
【0003】しかしながら,この捲縮加工糸を高速で製
造するためには,ヒータ長が2〜2.5m,冷却ゾーンを含
めると仮撚ゾーンが4〜5m程度必要であり,さらに,
糸速が速くなるほどサージング現象,いわゆる張力変動
や糸切れが大きくなって安定性に欠けるという欠点があ
り,高速で安定した複合加工糸の製造方法が要望されて
いた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は,上記のよう
な従来の欠点を解消し,摩擦式施撚装置を用いて,500m
/分以上の高速で安定した延伸同時仮撚加工ができる複
合加工糸の製造方法を提供することを技術的な課題とす
るものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは,上記の課
題を解決するために鋭意検討した結果,250℃以上の高温
に加熱できるヒータに糸条を部分的に接触させる方式を
採用すれば,サージングが発生する速度を速くすること
ができるため,仮撚加工の高速化が可能になることを知
見して本発明に到達した。
【0006】すなわち,本発明は,少なくとも1本の熱
可塑性高配向未延伸糸を熱処理し,引き続き,前記糸条
と熱処理を施さない少なくとも1本の熱可塑性高配向未
延伸糸とを引揃えて摩擦式施撚装置で 500m/分以上の
速度で延伸同時仮撚加工するに際し, 熱可塑性高配向未
延伸糸の融点より30℃以上高い温度に設定したヒータを
用い, 糸条のヒータへの接触長をヒータの有効長の1〜
5%とし, かつ解撚張力の変動幅を0.1g/d以内に制
御しながら延伸同時仮撚加工することを特徴とする複合
加工糸の製造方法を要旨とするものである。
【0007】以下,本発明について詳細に説明する。
【0008】本発明は,少なくとも2本の熱可塑性高配
向未延伸糸を用いて延伸同時仮撚加工を施すものである
が,延伸同時仮撚加工に供給する糸条のうち,少なくと
も1本の熱可塑性高配向未延伸糸には延伸同時仮撚加工
に先立ち熱処理を施す。熱処理温度は特に限定されるも
のではないが,高速で熱処理するためには 350〜 500℃
が好ましい。熱処理に供給する糸条の物性は熱処理を施
さない糸条との間に物性差が生じるものであれば,特に
限定されるものではないが,切断伸度80〜 150%,沸水
収縮率10〜80%のものが熱処理によって糸質物性が変化
しやすいので好ましい。
【0009】また,熱処理を施さない糸条も, 同様に切
断伸度が80〜150%,特に100〜130%の熱可塑性高配向
未延伸糸を用いるのが好ましい。切断伸度が 150%を超
えると,経日変化を起こしやすく,また,延伸同時仮撚
加工すると,糸切れや毛羽が発生しやすく,操業性が低
下する。一方,切断伸度が80%未満になると,伸度が低
すぎて延伸同時仮撚加工で毛羽が出やすくなるので好ま
しくない。
【0010】本発明では,上記で熱処理された糸条と熱
処理を施さない糸条とを引揃え,熱可塑性高配向未延伸
糸の融点より30℃以上高い温度に設定されたヒータを用
い,糸条のヒータへの接触長がヒータの有効長の1〜5
%になるようにし,かつ解撚張力の変動幅を0.1g/d
以内に制御しながら,摩擦式施撚装置を用いて 500m/
分以上の高速で延伸同時仮撚加工を施す。
【0011】本発明の延伸同時仮撚加工に使用するヒー
タは,通常用いられる屈曲面を有する全面接触型のヒー
タとは異なり,ヒータ内で糸条を加熱面に部分的に接触
させるものであり,例えば,熱板上にセラミツク製のU
字状のガイドを複数個設置し,ガイドに通糸して走行さ
せることによって熱を受けるようにしたものがある。こ
のU字状のガイドの糸接触長がヒータ有効長の1〜5%
であればよいが,1個のガイドの糸接触長が5mmを超え
ると,糸条走行時に抵抗が多くなるため好ましくない。
このため,ガイド個数とガイド間距離を糸揺れと接触抵
抗を勘案して適宜選定し,接触面積をヒータ有効長の1
〜5%にすればよい。この接触面積が5%を超えると,
接触抵抗が増して解撚張力の変動幅が大きくなり,高速
加工が困難となる。また,1%未満になると糸揺れが発
生し,糸条の走行が不安定になり,糸切れが発生する。
なお,上記のヒータは,有効長が0.6〜2mのものが好
ましい。
【0012】延伸同時仮撚加工時のヒータ温度は,熱可
塑性高配向未延伸糸の融点より30℃以上高い温度とする
必要があり,その上限は 600℃程度が好ましい。このよ
うに,ヒータを高温に設定するため,ヒータ長が短くて
も, 仮撚の撚を熱固定可能な温度まで糸条温度を上昇さ
せることができる。ヒータ温度が融点より30℃以上高い
温度より低いと受熱量が少なくなり,加工糸の捲縮性が
低下する。また,600℃を超えると糸条が融着し,糸切れ
が発生しやすくなる。
【0013】また,本発明は,延伸同時仮撚加工を摩擦
式施撚装置を用いて行うが,摩擦式施撚装置としては,
糸送り効果(加撚張力より解撚張力を低くすることがで
きる)のある外接摩擦式の施撚装置が好ましく,外接摩
擦式の施撚装置を使用すれば,糸長差のある複合糸であ
っても糸切れなく加工が可能であり,かつ高速加工を一
層容易にすることができる。
【0014】さらに,本発明では,延伸同時仮撚加工時
の解撚張力の変動幅を0.1g/d以内に制御する必要が
ある。ここでいう解撚張力の変動幅とは,解撚張力を自
記記録計付の張力計で1分間測定して得られる最大値と
最小値の差である。延伸同時仮撚加工時の解撚張力の変
動幅が0.1g/dを超えると,毛羽や糸切れが発生して
毛羽多発部分とくびれ部分とが交互に形成されたり,く
びれが形成されて糸姿が悪くなる。変動幅を0.1g/d
以内に制御するためには,前述したように,糸条のヒー
タへの接触長をヒータ有効長の1〜5%と,ヒータ内で
の糸条の接触走行を少なくするとともに,ヒータ長,摩
擦式施撚装置のデイスク枚数や材質等を適宜調整すれば
よい。
【0015】また,延伸同時仮撚加工時の他の条件は特
に限定されるものではないが,延伸倍率は1.50〜1.65,
解撚張力と加撚張力の比(K値)は0.6 〜0.9 の範囲が
好ましい。
【0016】次に,本発明を図面により説明する。図1
は,本発明の一実施態様を示す概略工程図であり,図1
において,熱可塑性高配向未延伸糸1は,第1フイード
ローラ3を経て第1フイードローラ3と第2フイードロ
ーラ5との間でヒータ4によって弛緩熱処理が施され
る。
【0017】次いで,熱可塑性高配向未延伸糸1は,第
2フイードローラ5で熱可塑性高配向未延伸糸2と引揃
えられ,第2フイードローラ5を経て第2フイードロー
ラ5と第1デリベリローラ9との間で延伸されると同時
に,摩擦式施撚装置8により施撚されつつヒータ6によ
り熱固定されて,クーリングプレート7を経て第1デリ
ベリローラ9に供給される。引続き,第2デリベリロー
ラ10を経てパツケージ11として捲取られる。
【0018】図2は,本発明で使用する点接触式のヒー
タ6の側断面図であり,ヒータ内に設けられた複数個の
U字状のガイド12の上を糸条が走行する。また,図3
は,従来の接触式ヒータの側断面図を示したものであ
る。
【0019】
【実施例】次に,本発明を実施例に基づいて具体的に説
明する。
【0020】実施例1,比較例1〜3 図1に示す工程に従い,表1の条件で延伸同時摩擦仮撚
加工を施した。なお,延伸同時摩擦仮撚加工に先立って
熱処理を施す糸条は,伸度が122 %である110d/72fのポ
リエステル高配向未延伸糸を使用し,熱処理を施さない
糸条は,伸度が 113%である120d/36fのポリエステル高
配向未延伸糸を使用した。
【0021】
【表1】
【0022】実施例1では,ヒータ温度 420℃,ヒータ
有効長1m,接触長2.5%の条件で延伸同時摩擦仮撚加
工を行ったが, 解撚張力変動が少なくて安定した加工が
でき,得られた複合加工糸は,未解撚の発生がなく,均
一な形態で品位の良好なものであった。
【0023】一方,ヒータ長2.5m,接触長 100%(全
面接触)の比較例1と,ヒータ有効長1m,接触長10%
の比較例2,及びヒータ有効長1m,接触長0.8%の比
較例3では,いずれも解撚張力の変動が大きくて安定し
た加工ができず,所々に長い実撚の存在したくびれ状の
形態を有するものであった。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば,糸条とヒータ面との接
触が少ないので,加撚中の糸条は,張力変動の少ない安
定した状態で走行することができ,安定した複合加工糸
を高速で製造することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施態様を示す概略工程図である。
【図2】本発明で延伸同時仮撚時に使用する点接触式の
ヒータの側断面図である。
【図3】従来の接触式ヒータの側断面図である。
【符号の説明】
4 熱処理用のヒータ 6 延伸同時仮撚用のヒータ 8 摩擦式施撚装置 12 U字状のガイド

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1本の熱可塑性高配向未延伸
    糸を熱処理し,引き続き,前記糸条と熱処理を施さない
    少なくとも1本の熱可塑性高配向未延伸糸とを引揃えて
    摩擦式施撚装置で 500m/分以上の速度で延伸同時仮撚
    加工するに際し, 熱可塑性高配向未延伸糸の融点より30
    ℃以上高い温度に設定したヒータを用い, 糸条のヒータ
    への接触長をヒータの有効長の1〜5%とし, かつ解撚
    張力の変動幅を0.1g/d以内に制御しながら延伸同時
    仮撚加工することを特徴とする複合加工糸の製造方法。
JP3357070A 1991-12-24 1991-12-24 複合加工糸の製造方法 Expired - Fee Related JP3071922B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3357070A JP3071922B2 (ja) 1991-12-24 1991-12-24 複合加工糸の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3357070A JP3071922B2 (ja) 1991-12-24 1991-12-24 複合加工糸の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05171533A true JPH05171533A (ja) 1993-07-09
JP3071922B2 JP3071922B2 (ja) 2000-07-31

Family

ID=18452232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3357070A Expired - Fee Related JP3071922B2 (ja) 1991-12-24 1991-12-24 複合加工糸の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3071922B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0731196A1 (de) * 1995-02-23 1996-09-11 B a r m a g AG Verfahren zum Spinnen, Verstrecken und Aufspulen eines synthetischen Fadens
KR100735204B1 (ko) * 2006-08-31 2007-07-03 한국섬유개발연구원 이소재 pet poy 가연복합사의 제조방법 및 그에 의한가연복합사

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0731196A1 (de) * 1995-02-23 1996-09-11 B a r m a g AG Verfahren zum Spinnen, Verstrecken und Aufspulen eines synthetischen Fadens
KR100735204B1 (ko) * 2006-08-31 2007-07-03 한국섬유개발연구원 이소재 pet poy 가연복합사의 제조방법 및 그에 의한가연복합사

Also Published As

Publication number Publication date
JP3071922B2 (ja) 2000-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4501046A (en) Method and apparatus for producing synthetic multifilament yarn
US4329841A (en) Method for the production of a synthetic crepe yarn
JP3071922B2 (ja) 複合加工糸の製造方法
JPS5939526B2 (ja) スパンライク捲縮加工糸の製造方法
US4028875A (en) False-twist texturing process
US4120141A (en) Process and apparatus for the production of textured polyester yarn
JP2001040536A (ja) 糸条の弛緩熱処理方法および装置
JPH08100340A (ja) 融着仮より加工糸およびその製造方法
US4043108A (en) Process
JP3324064B2 (ja) ポリエステル糸条の熱処理装置
JPS5898441A (ja) 紡績糸様ポリエステル仮撚加工糸の製造方法
JPH0433895B2 (ja)
JPS61146836A (ja) ポリエステルシツクアンドシン糸の製造法
JP2908597B2 (ja) ポリエステルスパンライク糸の製造方法
JP2951847B2 (ja) ポリエステル嵩高糸の製造方法
JP2951846B2 (ja) ポリエステル嵩高糸の製造方法
JPH022976B2 (ja)
JP3128950B2 (ja) 仮撚加工糸の製法
JPH0248656B2 (ja) Juchakukarinenshinoseizohoho
JPH11222743A (ja) ポリエステル部分融着仮撚加工糸の製造方法
JPS5837416B2 (ja) フトサムラオユウスルポリエステルケンシユクシノセイゾウホウ
JPH0711097B2 (ja) 有毛仮撚加工糸の製造方法
JPH11279873A (ja) 複合仮撚糸の製造方法
JPS636653B2 (ja)
JPS63295733A (ja) 毛羽加工糸の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees