JPH0515866Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0515866Y2
JPH0515866Y2 JP14885387U JP14885387U JPH0515866Y2 JP H0515866 Y2 JPH0515866 Y2 JP H0515866Y2 JP 14885387 U JP14885387 U JP 14885387U JP 14885387 U JP14885387 U JP 14885387U JP H0515866 Y2 JPH0515866 Y2 JP H0515866Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
container
opening
steaming
bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14885387U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6455826U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14885387U priority Critical patent/JPH0515866Y2/ja
Publication of JPS6455826U publication Critical patent/JPS6455826U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0515866Y2 publication Critical patent/JPH0515866Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案は、食品を蒸すことができる蒸し容器を
収納した包装体に関し、特に水蒸気発生手段を内
蔵した蒸し容器包装体に関する。
<従来の技術> 従来戸外で弁当等を加温するための容器は多く
知られており、実開昭55−63880号、実開昭61−
35635号等がある。これらは容器内を二室に区画
し、底部に収納した生石灰等の発熱手段を用い、
その熱で加温するものであつた。また、同様に生
石灰等を用いて食品を蒸すことのできる容器とし
ては、実開昭61−137318号が知られている。
<考案が解決しようとする問題点> しかしながら前述の実開昭55−63880号、実開
昭61−35635号に示されるものは、熱による加温
のみしかできず、米飯やしゆうまい等の蒸される
ことが好ましい食品に対しては、良好な食感を与
えることができなかつた。さらに実開昭55−
63880号のものは、反応用の水を別に準備して注
入する必要があつた。実開昭61−35635号のもの
は、水を一体に収納しているので水の準備は必要
ないが、発熱手段が容器本体の底部に収納されて
いるため、水入り袋の破壊に失敗した場合、反応
を開始させることが困難であつた。
また、実開昭61−137318号は、食品を蒸すこと
のできるものではあるが、やはり反応用の水を準
備し注入する必要があつた。
これらの従来の技術に対し、水を別に準備する
必要がなく、さらに簡単な操作で確実に水と化合
物の反応を開始することのできる食品等の蒸し容
器の開発が望まれていた。
<問題点を解決するための手段> 本考案は上記問題点に鑑みなされた、水と反応
して発熱する化合物を収納した食品等の蒸し容器
と、反応用の水入り袋とを収納した蒸し容器包装
体であつて、水注入孔を有し、かつ該水注入孔に
向つて傾斜する案内部を有する蓋材によつて封止
された蒸し容器上に、蒸し容器内に収納された化
合物と反応しかつ食品を蒸すための水を収納し
た、開封手段を有する水入り袋を、該開封手段が
前記蓋材の案内部上に位置するように載置し、前
記開封手段を操作可能に設けた開口部あるいは開
口部形成手段を有する外容器内に、前記蒸し容器
および水入り袋を収納してなる、蒸し容器包装体
である。
<作用> 本考案による蒸し容器包装体は、外容器に設け
られた開口部または開口部形成手段により開口さ
れた開口部から、水入り容器の開封手段を操作す
ると、水入り袋が開封され、水が流出する。流出
した水は、開封手段の下方に設けられた、蒸し容
器の蓋材の案内部に添つて水注入孔に向つて流
れ、水注入孔から蒸し容器本体内に流れ込む。
その後水は蒸し容器内に収納された化合物と反
応し、その熱により水蒸気となつて、蒸し容器内
の食品等を蒸す。
<実施例> 以下図面を参照して本考案を説明する。
第1図は本考案の一実施例を示す断面図、第2
図は蓋材の実施例を示す斜視図、第3図は水入り
袋の実施例を示す平面図である。
本考案で用いる蒸し容器は、容器本体1内に、
水と反応して発熱する生石灰等の化合物5を収納
すると共に上端開口部を通気性材料6で封止し
た、底部に孔31を有する金属トレー3と、該金
属トレー3上に、食品8を収容した食品収容トレ
ー7を載置して共に収容し、蓋材2で封止したも
のである。
蓋材2は、第2図に示す如く水注入孔21が設
けられ、該水注入孔21に向つて傾斜する案内部
22が設けられている。さらに必要に応じ、案内
溝23を設けることも可能である。
蒸し容器上には、反応用の水を必要量収納した
水入り袋10が載置される。該水入り袋10は、
切り欠きあるいは切り込み等の、常套の、好まし
くは実公昭53−36296号に示される開封手段11
を有しており、該開封手段11は、前記蓋材2の
案内部22上に位置するようになつている。
上述の蒸し容器と水入り袋は、外容器4に収納
される。外容器4には、前記水入り袋10の開封
手段11を操作することが可能なように、開口部
41を設けるか、あるいは開口部41を形成可能
にする、ミシン目等により形成される開口部形成
手段42を設ける。場合によつてはこれらを同時
に設けることももちろん可能である。いずれにし
ても外容器4には、使用時に水入り袋10の開封
手段11を操作可能な状態とするための手段が設
けられる。
以上述べた本考案で用いる各材料は、要求され
る性質に応じて、適宜選択可能であり、代表的な
例を以下に示す。
容器本体1……発泡ポリスチレン 蓋材2……発泡ポリスチレン 金属トレー3……アルミニウム 外容器4……コートボール紙 化合物5……生石灰 通気性材料6……ポリプロピレン不織布 食品収容トレー7……耐熱フイラー入りポリプ
ロピレン 水入り袋10……塩化ビニリデンコート延伸ポ
リプロピレン/ポリエチレン 次に、本考案による蒸し容器包装体の使用方法
を、第4図乃至第6図を参照して説明する。
まず、開口部形成手段42をミシン目に添つて
切り開き、開口部41を広げる(第5図)。次い
で水入り袋10の開封手段11により水入り袋1
0を開封する(第6図)。流出した水は蓋材2の
案内部22により水注入孔21に流れ、容器本体
1内に流れ込み、反応が開始し、水蒸気が発生し
て食品8は蒸される。
第5図乃至第6図から明らかなように、蓋材2
の開口部形成手段42と、水入り袋10の開封手
段11を、予め貼着する等して一体に設けておけ
ば、開口部41の形成と、水入り袋10の開封
を、同時に行なうことができ、都合が良い。
<考案の効果> 本考案は以上述べた構成からなつているので、
反応用の水を別に準備する必要がなく、また極め
て簡単な操作により、反応に必要な水を過不足な
く確実に注入することができ、これによつて戸外
でも容易に食品等を蒸すことのできる、実用上優
れたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す断面図、第2
図は蓋材の実施例を示す斜視図、第3図は水入り
袋の実施例を示す平面図、第4図乃至第6図は、
本考案の使用方法を示す説明図である。 1……容器本体、2……蓋材、3……金属トレ
ー、4……外容器、5……化合物、8……食品、
10……水入り袋、11……開封手段、21……
水注入孔、22……案内部、41……開口部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 水と反応して発熱する化合物を収納した食品等
    の蒸し容器と、反応用の水入り袋とを収納した蒸
    し容器包装体であつて、水注入孔を有し、かつ該
    水注入孔に向つて傾斜する案内部を有する蓋材に
    よつて封止された蒸し容器上に、蒸し容器内に収
    納された化合物と反応しかつ食品を蒸すための水
    を収納した、開封手段を有する水入り袋を、該開
    封手段が前記蓋材の案内部上に位置するように載
    置し、前記開封手段を操作可能に設けた開口部あ
    るいは開口部形成手段を有する外容器内に、前記
    蒸し容器および水入り袋を収納してなる、蒸し容
    器包装体。
JP14885387U 1987-09-29 1987-09-29 Expired - Lifetime JPH0515866Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14885387U JPH0515866Y2 (ja) 1987-09-29 1987-09-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14885387U JPH0515866Y2 (ja) 1987-09-29 1987-09-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6455826U JPS6455826U (ja) 1989-04-06
JPH0515866Y2 true JPH0515866Y2 (ja) 1993-04-26

Family

ID=31420548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14885387U Expired - Lifetime JPH0515866Y2 (ja) 1987-09-29 1987-09-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0515866Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0710682Y2 (ja) * 1990-01-19 1995-03-15 フクビ化学工業株式会社 加熱加温容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6455826U (ja) 1989-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4851246A (en) Dual compartment food package
US3717478A (en) Disposable cook-in package for frozen food products
JP2688734B2 (ja) 電子レンジ用調理袋
JPH0515866Y2 (ja)
JPH0619506Y2 (ja) 加温袋構造
JPH0710681Y2 (ja) 熱燗用パック容器
JPH0449107Y2 (ja)
JPH0515867Y2 (ja)
JPS6349187Y2 (ja)
JP3023405B2 (ja) 水蒸気加熱装置付き食品
JPH0523159Y2 (ja)
JPH1156622A (ja) 食品加熱調理用容器
JPH0448709Y2 (ja)
JP2534070Y2 (ja) ポップコーン用紙カップ容器
JPH0634753Y2 (ja) 水蒸気加熱装置付き即席食品
JPS6014712Y2 (ja) 食品容器
JPS6014710Y2 (ja) 食品容器
JPH0634752Y2 (ja) 水蒸気加熱装置付き即席食品
JP3039704U (ja) 食品収容袋
JPH04125827U (ja) 水和反応熱用流動物収納容器
JPH0615882Y2 (ja) 流動性食材包装用容器
JP2584910Y2 (ja) 食品包装体
JPH0428502Y2 (ja)
JPH0323087U (ja)
JPH0443173Y2 (ja)