JPH0515499B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0515499B2
JPH0515499B2 JP61130602A JP13060286A JPH0515499B2 JP H0515499 B2 JPH0515499 B2 JP H0515499B2 JP 61130602 A JP61130602 A JP 61130602A JP 13060286 A JP13060286 A JP 13060286A JP H0515499 B2 JPH0515499 B2 JP H0515499B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
nitrile monomer
item
microcapsules
crosslinking agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61130602A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62286534A (ja
Inventor
Terumasa Yokomizo
Koshi Tanaka
Kikuo Niinuma
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Matsumoto Yushi Seiyaku Co Ltd
Original Assignee
Matsumoto Yushi Seiyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsumoto Yushi Seiyaku Co Ltd filed Critical Matsumoto Yushi Seiyaku Co Ltd
Priority to JP13060286A priority Critical patent/JPS62286534A/ja
Publication of JPS62286534A publication Critical patent/JPS62286534A/ja
Publication of JPH0515499B2 publication Critical patent/JPH0515499B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J13/00Colloid chemistry, e.g. the production of colloidal materials or their solutions, not otherwise provided for; Making microcapsules or microballoons
    • B01J13/02Making microcapsules or microballoons
    • B01J13/06Making microcapsules or microballoons by phase separation
    • B01J13/14Polymerisation; cross-linking

Description

【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野 本発明は熱膨張性マイクロカプセル、特に耐熱
性と耐溶剤性に優れた熱膨張性マイクロカプセル
の製造法に関する。 従来の技術および発明が解決しようとする問題点 熱可塑性ポリマーを用いて、該ポリマーの軟化
点以下の温度でガス代になる揮発性膨張剤をマイ
クロカプセル化して熱膨張性マイクロカプセルを
製造する方法は既知である(例えば特公昭42−
26524号公報参照)。 しかしながら、従来の方法によつては耐熱性と
耐溶剤性に優れた熱膨張性マイクロカプセルを得
ることはできなかつた。本発明者らは先に、重合
性不飽和結合を有するモノマーとしてアクリロニ
トリルを少なくとも15重量%用いるとマイクロカ
プセルの耐溶剤性が向上することを究明したが
(特公昭60−21770号公報参照;この場合、アクリ
ロニトリルの好適な使用量は該公報、第2頁、第
4欄、第19行〜第22行に記載のように、高々70重
量%程度であり、それ以上の使用量は未反応アク
リロニトリルの問題と相俟つて全く意図されてい
なかつた)、十分に満足すべきものではなく、し
かも耐熱性が劣る(約80〜130℃で発泡膨張し、
高温・長時間で発泡倍率が低下する。)という点
で改良の余地が残されていた。 本発明者は耐熱性と耐溶剤性に優れた熱膨張性
マイクロカプセルを得るべく鋭意検討を重ねた結
果、マイクロカプセルに壁材のモノマー成分とし
てニトリル系モノマーを80重量%以上使用するこ
とによつて所期の目的が達成されることを究明
し、本発明を完成した。 問題点を解決するための手段 即ち本発明は、ニトリル系モノマー80重量%以
上、非ニトリル系モノマー20重量%以下および架
橋剤0.1〜1重量%含有する成分から得られるポ
リマーを用いて、該ポリマーの軟化点以下の温度
でガス代になる揮発性膨張剤をマイクロカプセル
化することを特徴とする熱膨張性マイクロカプセ
ルの製造法に関する。 本発明に使用するニトリル系モノマーとしては
アクリロニトリル、メタクリロニトリル、α−ク
ロルアクリロニトリル、α−エトキシアクリロニ
トリル、フマロニトリル、これらの任意の混合物
等が例示されるが、アクリロニトリルおよび/ま
たはメタクリロニトリルが特に好ましい。 ニトリル系モノマーの使用量は80重量%以上、
特に85〜97重量%であり、80重量%以下では本発
明の所期の目的を達成することはできない。 非ニトリル系モノマーとしてはメタクリル酸エ
ステル、アクリル酸エステル、スチレン、酢酸ビ
ニル、塩化ビニル、塩化ビニリデン、ブタジエ
ン、ビニルピリジン、α−メチルスチレン、クロ
ロプレン、ネオプレン、これらの任意の混合物等
が例示されるが、メタクリル酸メチル、メタクリ
ル酸エチル、アクリル酸メチルが特に好ましい。 非ニトリル系モノマーの使用量は20重量%以
下、好ましくは10〜3重量%である。 架橋剤としてはジビニルベンゼン、ジメタクリ
ル酸エチレン、グリコール、ジメタクリル酸トリ
エチレングリコール、トリアクリルホルマール、
トリメタクリル酸トリメチロールプロパン、メタ
クリル酸アリル、ジメタクリル酸1,3−ブチル
グリコール、トリアリルイソジアネート等が例示
されるが、トリアクリルホルマールやトリメタク
リル酸トリメチロール等の三感応性架橋剤が特に
好ましい。 架橋剤の使用量は0.1〜1重量%、好ましくは
0.2〜0.5重量%である。 本発明に係わるマイクロカプセルの壁材は上記
の成分にさらに所望により重合開始剤を適宜配合
することによつて調製される。 好適な重合開始剤としてはアゾビスイソブチロ
ニトリル、ベンゾイルパーオキサイド、ラウロイ
ルパーオキサイド、ジイソプロピルパーオキシジ
カーボネート、t−ブチルパーオキサイド、2,
2′−アゾビス(2,4−ジメチルワレロニトリ
ル)等が例示される。 マイクロカプセル内に包含される揮発性膨張剤
は上記の配合成分から調製されるポリマーの軟化
点(一般的には約120〜150℃)以下の温度でガス
状になる物質であり、例えばプロパン、ポロピレ
ン、ブテン、ノルマルブタン、イソブタン、イソ
ペンタン、ネオペンタン、ノルマルペンタン、ヘ
キサン、ヘプタン、石油エーテル、メタンのハロ
ゲン化物(塩化メチル、メチレンクロリド、
CCl3F,CCl2F2等)、テトラアルキルシラン(テ
トラメチルシラン、トリメチルエチルシラン等)
等の低沸点液体、加熱により熱分解してガス状に
なるAIBN等の化合物が挙げられるが、イソブタ
ン、ノルマルブタン、ノルマルペンタン、イソペ
ンタン、石油エーテル等の低沸点液体が特に好適
である。 上記の壁材を用いて揮発性膨張剤をマイクロカ
プセル化する方法は特に限定的ではなく、常法に
従えばよいが、特に好適な方法は、例えば特公昭
42−26524号公報に記載のようにして、重合性モ
ノマーおよび架橋剤を揮発性膨張剤および重合開
始剤と混合し、該混合物を適宜の乳化分散助剤等
を含む水性媒体中で懸濁重合させる方法である。 懸濁重合をおこなう水性媒体の配合処方も特に
限定的ではないが、通常は無機の添加剤、例えば
シリカ、リン酸カルシウム、炭酸カルシウム、塩
化ナトリウム、硫酸ナトリウム等のほかに有機添
加剤、例えばジエタノールアミン−アジピン酸縮
合物、ゼラチン、メチルセルロース、ポリビニル
アルコール、ポリエチレンオキサイド、ジオクチ
ルスルホサクジネート、ソルビタンエステル等を
脱イオン水に適宜配合し、酸を用いて系のPHを約
3〜4に調整する。 本発明方法によつて得られる熱膨張性マイクロ
カプセルの粒径は通常約5〜50ミクロン、特に約
15〜25ミクロンであり、また揮発性膨張剤の包含
量は約10〜20重量%、特に約13〜17重量%であ
る。 以下、本発明を実施例によつて説明する。 実施例 1 次の配合処方によつて調製した油性混合物およ
び水性混合物をホモミキサー(特殊機化工業株式
会社製)を用いて加圧下(窒素2Kg/m2)、
10000rpmで60秒間攪拌混合した後、窒素置換し
た加圧重合反応機(15)内へ仕込み、加圧した
(2Kg/m2)、60℃で20時間反応させた。 油性混合物 成分 重量部 アクリロニトリル 2450 メタクリル酸メチル 400 トリアクリルホルマール 9 n−ペンタン 550 アゾビスイソブチロニトリル 15 水性混合物(PH3.2) 成分 重量部 脱イオン水 6300 シリカ分散液(固形分20%)1) 1080 重クロム酸カリ(2.5%水溶液) 30 ジエタノールアミン−アジピン酸縮合物2) (50%水溶液) 40 塩化ナトリウム 2200 塩酸 1.5 1) 日産化学株式会社製コロイダルシリカ 2) 酸価100mgKOH/g 得られた反応生成物を遠心分離機を用いる濾過
と水洗処理に繰り返し付してケーキ状物とし(水
分32%)、これを一昼夜風乾して本発明による熱
膨張性マイクロカプセル(平均粒径約21.4ミクロ
ン)を得た。 得られたマイクロカプセルの、各種の溶剤中に
40℃で10日間浸漬した後の熱膨張性の良否を判定
して、該マイクロカプセルの耐溶剤性を調らべ
た。結果を表−1に示す。 また、該マイクロカプセルの種々の加熱条件下
における発泡倍率(塗膜厚比)を調べ、結果を表
−2に示す。 実施例 2 次の配合処方によつて油性混合物を調製する以
外は実施例1と同様にして熱膨張性マイクロカプ
セル(平均粒径約18.7ミクロン)を製造した。 成分 重量部 アクリロニトリル 1900 メタクリロニトリル 900 メタクリル酸メチル 150 トリメタクリル酸トリメチロールプロパン 9 n−ペンタン 350 石油エーテル 200 得られたメイクロカプセルの耐溶剤性および耐
熱性をそれぞれ以下の表−1および表−2に示
す。 実施例 3 次の配合処方によつて油性混合物を調製する以
外は実施例1と同様にして熱膨張性マイクロカプ
セル(平均粒径約23.2ミクロン)を製造した。 成分 重量部 アクリロニトリル 1750 メタクリロニトリル 800 アクリル酸メチル 300 ジビニルベンゼン 10 n−ヘキサン 350 石油エーテル 200 得られたマイクロカプセルの耐溶剤性および耐
熱性をそれぞれ以下の表−1および表−2に示
す。 比較例 1 油性混合物を次の配合処方によつて調製する以
外は実施例1と同様にしてマイクロカプセル(平
均粒径約20.5ミクロン)を製造した。 成分 重量部 アクリロニトリル 900 塩化ビニリデン 2100 ジビニルベンゼン 15 イソブタン 500 得られたマイクロカプセルの耐溶剤性および耐
熱性をそれぞれ以下の表−1および表−2に示
す。 比較例 2 油性混合物を次の配合処方によつて調製する以
外は実施例1と同様にしてマイクロカプセル(平
均粒径約24.7ミクロン)を製造した。 成分 重量部 アクリロニトリル 1700 メタクリル酸メチル 1300 ジビニルベンゼン 15 イソペンタン 350 石油エーテル 200 得られたマイクロカプセルの耐溶剤性および耐
熱性をそれぞれ以下の表−1および表−2に示
す。
【表】
【表】
【表】 発明の効果 本発明方法によつて得られる熱膨張性マイクロ
カプセルは従来のこの種の製品に比べて耐熱性に
優れ、140℃以下では発泡せず、しかも耐溶剤性
にも優れているために、従来の製品では使用が困
難であつた分野(例えばポリ塩化ビニル、塩ビゾ
ル、不飽和ポリエステル、エポキシ樹脂、ウレタ
ン樹脂、ゴム、熱可塑性樹脂、溶剤型バインダー
などと混合し、加熱発泡することにより軽量化、
クツシヨン性付与、剛性向上、発泡インキとする
などの分野)でも利用することができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ニトリル系モノマー80重量%以上、非ニトリ
    ル系モノマー20重量%以下および架橋剤0.1〜1
    重量%含有する成分から得られるポリマーを用い
    て、該ポリマーの軟化点以下の温度でガス状にな
    る揮発性膨張剤をマイクロカプセル化することを
    特徴とする熱膨張性マイクロカプセルの製造法。 2 ニトリル系モノマーがアクリロニトリルおよ
    び/またはメタクリロニトリルである第1項記載
    の製造法。 3 非ニトリル系モノマーがメタクリル酸エステ
    ル、アクリル酸エステル、スチレンおよび酢酸ビ
    ニルから成る群から選択されるモノマーである第
    1項記載の製造法。 4 架橋剤がジビニルベンゼン、ジメタクリル酸
    エチレングリコール、ジメタクリル酸トリエチレ
    ングリコール、トリアクリルホルマールおよびト
    リメタクリル酸トリメチロールプロパンより成る
    群から選択される架橋剤である第1項記載の製造
    法。 5 ポリマーがニトリル系モノマー85〜97重量
    %、非ニトリル系モノマー10〜3重量%および架
    橋剤0.2〜0.5重量%含有する成分から得られるポ
    リマーである第1項記載の製造法。
JP13060286A 1986-06-04 1986-06-04 熱膨張性マイクロカプセルの製造法 Granted JPS62286534A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13060286A JPS62286534A (ja) 1986-06-04 1986-06-04 熱膨張性マイクロカプセルの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13060286A JPS62286534A (ja) 1986-06-04 1986-06-04 熱膨張性マイクロカプセルの製造法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8153855A Division JP2894990B2 (ja) 1996-06-14 1996-06-14 耐熱性と耐溶剤性に優れた熱膨張性マイクロカプセル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62286534A JPS62286534A (ja) 1987-12-12
JPH0515499B2 true JPH0515499B2 (ja) 1993-03-01

Family

ID=15038139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13060286A Granted JPS62286534A (ja) 1986-06-04 1986-06-04 熱膨張性マイクロカプセルの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62286534A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003031208A (ja) * 2001-07-10 2003-01-31 Denso Corp 非水電解液二次電池
US7232607B2 (en) 2000-04-28 2007-06-19 Kureha Corporation Thermally foamable microsphere and production process thereof
US7252882B2 (en) 2000-04-28 2007-08-07 Kureha Corporation Thermally foamable microsphere and production process thereof
JP4291510B2 (ja) * 1998-03-13 2009-07-08 松本油脂製薬株式会社 熱膨張性マイクロカプセルとその利用方法
WO2019049881A1 (ja) 2017-09-06 2019-03-14 日油株式会社 熱膨張性マイクロカプセル、その製造方法、及び発泡成形品

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2927933B2 (ja) 1990-11-09 1999-07-28 松本油脂製薬株式会社 中空微粒子組成物
US5205290A (en) * 1991-04-05 1993-04-27 Unger Evan C Low density microspheres and their use as contrast agents for computed tomography
JP3659979B2 (ja) * 1992-04-15 2005-06-15 松本油脂製薬株式会社 熱膨張性マイクロカプセルとその製法
JP3186835B2 (ja) * 1992-05-28 2001-07-11 松本油脂製薬株式会社 熱膨張性マイクロカプセルおよびその製法と膨張方法
SE500077C2 (sv) 1992-06-03 1994-04-11 Casco Nobel Ab Plastisolbaserad beläggningskomposition, förfarande för sprutbeläggning av en yta samt användning av beläggningskompositionen som beläggningsmassa på bilar
JP3043191B2 (ja) * 1992-11-17 2000-05-22 日産自動車株式会社 膨張アンダーコート材
CN1048191C (zh) * 1993-06-18 2000-01-12 广州市化学工业研究所 微胶囊发泡剂的制备方法
JP3357070B2 (ja) * 1996-03-15 2002-12-16 松本油脂製薬株式会社 磁性流体を内包するマイクロカプセル及びその製造方法とその利用
DE69721532T2 (de) 1996-06-19 2003-12-18 Matsumoto Yushi Seiyaku Co Steinschlagresistentes anstrichmittel
US20010003580A1 (en) 1998-01-14 2001-06-14 Poh K. Hui Preparation of a lipid blend and a phospholipid suspension containing the lipid blend
CA2320966A1 (en) 1998-01-26 1999-07-29 Kureha Chemical Industry Company, Limited Expandable microspheres and process for producing the same
JP4620812B2 (ja) * 1998-01-26 2011-01-26 株式会社クレハ 発泡性マイクロスフェアーの製造方法
JP4460768B2 (ja) * 1998-02-24 2010-05-12 松本油脂製薬株式会社 熱膨張性マイクロカプセルとその製造方法及びその利用方法
EP0987125B1 (en) 1998-09-14 2003-11-19 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Compressible layer for printing blanket and method of producing the same
EP1302239B1 (en) 2000-03-27 2007-07-18 Matsumoto Yushi-Seiyaku Co., Ltd. Process for producing heat-expandable microcapsules
US6509384B2 (en) 2000-04-28 2003-01-21 Akzo Nobel N.V. Chemical product and method
JP4727021B2 (ja) * 2000-05-22 2011-07-20 株式会社クレハ 電極及びそれを用いた非水系電池
JP4027100B2 (ja) * 2001-01-18 2007-12-26 積水化学工業株式会社 熱膨張性マイクロカプセルの製造方法
JP5044074B2 (ja) 2001-06-11 2012-10-10 株式会社クレハ 熱発泡性マイクロスフェアー及びその製造方法
JP2003001099A (ja) * 2001-06-21 2003-01-07 Sekisui Chem Co Ltd 熱膨張性マイクロカプセルの製造方法
JP2003055898A (ja) * 2001-08-09 2003-02-26 Sekisui Chem Co Ltd 発泡壁紙および発泡壁紙用多層シート
JP2003055646A (ja) * 2001-08-10 2003-02-26 Sekisui Chem Co Ltd 車体用シーラント
EP1508604B2 (en) 2002-05-24 2016-11-16 Matsumoto Yushi-Seiyaku Co., Ltd. Heat-expandable microcapsule and use thereof
JP2004168790A (ja) * 2002-11-15 2004-06-17 Sekisui Chem Co Ltd 熱膨張性マイクロカプセル
JP4669649B2 (ja) * 2002-11-29 2011-04-13 積水化学工業株式会社 熱膨張性マイクロカプセル及び接着シート
US20090014925A1 (en) * 2004-01-13 2009-01-15 Ngk Insulators, Ltd. Method for manufacturing ceramic structure
CN101312782B (zh) 2005-11-21 2012-07-11 松本油脂制药株式会社 热膨胀性微球、其制造方法以及用途
JP5484673B2 (ja) * 2005-12-19 2014-05-07 株式会社クレハ 熱発泡性マイクロスフェアー、並びにその製造方法と用途
US7786181B2 (en) 2005-12-21 2010-08-31 Akzo Nobel N.V. Chemical composition and process
US7956096B2 (en) * 2006-02-10 2011-06-07 Akzo Nobel N.V. Microspheres
US8388809B2 (en) 2006-02-10 2013-03-05 Akzo Nobel N.V. Microspheres
BRPI0707628B1 (pt) * 2006-02-10 2021-10-19 Akzo Nobel Chemicals International B.V. Microesferas termoplásticas termicamente expansíveis, processo para a produção de microesferas termicamente expansíveis, pasta fluida aquosa, usos de microesferas termicamente expansíveis, e processo para a produção de papel
CA2671102A1 (en) 2006-12-01 2008-06-05 Akzo Nobel N.V. Packaging laminate
WO2008142849A1 (ja) 2007-05-21 2008-11-27 Matsumoto Yushi-Seiyaku Co., Ltd. 熱膨張性微小球の製造方法およびその応用
RU2011101414A (ru) 2008-06-17 2012-07-27 Акцо Нобель Н.В. (NL) Целлюлозный продукт
JP5294057B2 (ja) * 2008-10-02 2013-09-18 日立金属株式会社 チタン酸アルミニウム質セラミックハニカム構造体の製造方法
EP2367618A1 (en) 2008-12-22 2011-09-28 Akzo Nobel N.V. Microspheres
JP5543721B2 (ja) * 2009-03-30 2014-07-09 積水化学工業株式会社 熱膨張性マイクロカプセル及び熱膨張性マイクロカプセルの製造方法
DE102009016404A1 (de) 2009-04-07 2010-10-21 Evonik Stockhausen Gmbh Verwendung von Hohlkörpern zur Herstellung wasserabsorbierender Polymergebilde
KR20110058095A (ko) 2009-11-25 2011-06-01 제일모직주식회사 발포특성이 우수하고 입경이 균일한 열팽창성 미립자 및 그 제조방법
AU2011207304B2 (en) 2010-01-22 2014-07-17 Stratasys, Inc. Liquid radiation curable resins capable of curing into layers with selective visual effects and methods for the use thereof
US9776157B2 (en) 2010-03-31 2017-10-03 Sekisui Chemical Co., Ltd. Thermally expandable microcapsule, method for producing thermally expandable microcapsule, foamable masterbatch, and foam molded article
JP5727184B2 (ja) * 2010-09-22 2015-06-03 積水化学工業株式会社 熱膨張性マイクロカプセル、樹脂組成物及び発泡シート
KR102114784B1 (ko) 2012-05-30 2020-05-26 누리온 케미칼즈 인터내셔널 비.브이. 미소구체
EP2671716A1 (en) 2012-06-08 2013-12-11 Hexcel Composites SASU Low density composite materials, their production and use
EP2892702B1 (en) 2012-09-07 2016-08-31 Akzo Nobel Chemicals International B.V. A method and a device for preparation of expanded thermoplastic microspheres
WO2016084612A1 (ja) 2014-11-26 2016-06-02 松本油脂製薬株式会社 熱膨張性微小球及びその用途
WO2016091847A1 (en) 2014-12-11 2016-06-16 Akzo Nobel Chemicals International B.V. Apparatus and method for expanding thermally expandable thermoplastic microspheres to expanded thermoplastic microspheres
WO2016190178A1 (ja) 2015-05-27 2016-12-01 松本油脂製薬株式会社 熱膨張性微小球及びその用途
US10731021B2 (en) * 2015-06-29 2020-08-04 Matsumoto Yushi-Seiyaku Co., Ltd. Process for producing heat-expandable microspheres and application thereof
KR102372520B1 (ko) * 2016-08-02 2022-03-08 마쓰모토유시세이야쿠 가부시키가이샤 수지 중공 입자 및 그 용도
CN111758173B (zh) 2018-03-30 2023-10-24 三井化学株式会社 包含微囊的负极及具备其的锂离子二次电池
EP3783700B1 (en) 2018-03-30 2024-05-01 Mitsui Chemicals, Inc. Positive electrode equipped with undercoat layer containing microcapsules, and lithium-ion secondary battery
US20210146580A1 (en) 2018-04-05 2021-05-20 Nouryon Chemicals International B.V. Device for preparation of expanded microspheres
EP3628710A1 (en) 2018-09-26 2020-04-01 Holland Novochem Technical Coatings B.V. Coating composition
EP3816143B1 (en) 2019-10-30 2023-07-26 Alloy Surfaces Company, Inc. Pyrophoric pellets that emit infrared radiation

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3615972A (en) * 1967-04-28 1971-10-26 Dow Chemical Co Expansible thermoplastic polymer particles containing volatile fluid foaming agent and method of foaming the same
US3997709A (en) * 1975-12-24 1976-12-14 Standard Oil Company Polymerizates of olefinic nitriles
JPS59173132A (ja) * 1983-03-22 1984-10-01 Matsumoto Yushi Seiyaku Kk 耐溶剤性熱膨張性マイクロカプセル

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3615972A (en) * 1967-04-28 1971-10-26 Dow Chemical Co Expansible thermoplastic polymer particles containing volatile fluid foaming agent and method of foaming the same
US3997709A (en) * 1975-12-24 1976-12-14 Standard Oil Company Polymerizates of olefinic nitriles
JPS59173132A (ja) * 1983-03-22 1984-10-01 Matsumoto Yushi Seiyaku Kk 耐溶剤性熱膨張性マイクロカプセル

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4291510B2 (ja) * 1998-03-13 2009-07-08 松本油脂製薬株式会社 熱膨張性マイクロカプセルとその利用方法
US7232607B2 (en) 2000-04-28 2007-06-19 Kureha Corporation Thermally foamable microsphere and production process thereof
US7252882B2 (en) 2000-04-28 2007-08-07 Kureha Corporation Thermally foamable microsphere and production process thereof
JP2003031208A (ja) * 2001-07-10 2003-01-31 Denso Corp 非水電解液二次電池
WO2019049881A1 (ja) 2017-09-06 2019-03-14 日油株式会社 熱膨張性マイクロカプセル、その製造方法、及び発泡成形品

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62286534A (ja) 1987-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0515499B2 (ja)
JP2894990B2 (ja) 耐熱性と耐溶剤性に優れた熱膨張性マイクロカプセル
JP3659979B2 (ja) 熱膨張性マイクロカプセルとその製法
JP5159726B2 (ja) 熱膨張性マイクロカプセルおよびその利用
JP4633987B2 (ja) 熱膨張性マイクロカプセルの製造方法
KR101819766B1 (ko) 열팽창성 마이크로 캡슐 및 열팽창성 마이크로 캡슐의 제조 방법
US6617363B2 (en) Method of producing thermally expansive microcapsule
JP3236062B2 (ja) 小粒径熱膨張性マイクロカプセルおよびその製法
JP2005232274A (ja) 耐熱性に優れた熱膨張性マイクロカプセル及び製造方法
JP2003220329A (ja) 熱膨張性マイクロカプセルの製造方法および熱膨張性マイクロカプセル
KR20050084965A (ko) 열팽창성 마이크로 캡슐
JP2005103469A (ja) 熱膨張性マイクロカプセルの製造方法
JP4575023B2 (ja) 熱膨張性マイクロカプセル及びその製造方法
WO2016088802A1 (ja) 大径の熱発泡性マイクロスフェアー、及びその製造方法
JP2003001098A (ja) 熱膨張性マイクロカプセルの製造方法
JP2002320843A (ja) 熱膨張性マイクロカプセルの製造方法
JP2004168790A (ja) 熱膨張性マイクロカプセル
JP5839789B2 (ja) 熱膨張性マイクロカプセルの製造方法
JP2003251170A (ja) 熱膨張性マイクロカプセルの製造方法
JP2004105858A (ja) 熱膨張性マイクロカプセル
WO2003000402A1 (en) Process for producing heat-expandable microcapsule
JP2004043675A (ja) 熱膨張マイクロカプセル
JP2003251169A (ja) 熱膨張性マイクロカプセル
JP2004168789A (ja) 熱膨張性マイクロカプセル及び発泡性樹脂組成物
JP2011144255A (ja) 熱膨張性マイクロカプセル

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term