JPH0515431A - タフテツドカーペツトおよびその製造法 - Google Patents

タフテツドカーペツトおよびその製造法

Info

Publication number
JPH0515431A
JPH0515431A JP20006991A JP20006991A JPH0515431A JP H0515431 A JPH0515431 A JP H0515431A JP 20006991 A JP20006991 A JP 20006991A JP 20006991 A JP20006991 A JP 20006991A JP H0515431 A JPH0515431 A JP H0515431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pile
pile yarn
yarn
carpet
tufted carpet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20006991A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Tsujikawa
佳明 辻川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TSUJIKAWA SANGYO KK
Original Assignee
TSUJIKAWA SANGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TSUJIKAWA SANGYO KK filed Critical TSUJIKAWA SANGYO KK
Priority to JP20006991A priority Critical patent/JPH0515431A/ja
Publication of JPH0515431A publication Critical patent/JPH0515431A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Brushes (AREA)
  • Automatic Embroidering For Embroidered Or Tufted Products (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Carpets (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 触感がソフトで嵩高性に富むと共に腰が強くて弾性回復
性が良い。 【構成】 ポリオレフィン系の基布1にパイル糸2をタ
フトする。このパイル糸2の上部が解撚され毛割り部3
とすると共に下端部を撚り部4とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カットパイルを植設し
たソフトなタッチで腰の強い踏み心地のよいタフテッド
カーペットおよびその製造法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、カットパイルのタフテッドカーペ
ットは、ソフトな触感が得られて肌触りが良くなるよう
に、例えば、細い繊維からなるパイル糸を用いたり、或
いは化学的な柔軟処理剤を用いてパイル糸をソフト化し
ていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前者の
場合は、パイルの腰が弱くて踏みつけられているうちに
パイルがへたり、弾性回復性が悪く、嵩高性もなくなり
短期間のうちに触感が悪くなる課題があった。また、後
者の場合は、乳幼児等肌の敏感なものには適さないばか
りでなく、アレルギー性体質の人等にも適さなかった。
さらに、両者いずれの場合でも、使用中にパイルの毛が
抜けてゴミや塵が発生する等の問題点があった。
【0004】本発明は、このような課題に鑑みてなされ
たもので、パイル表面の触感がソフトであり、かつ嵩高
性に富むと共に腰があり弾性回復性が良いベロア調のカ
ーペットを提供すること及びこのタフテッドカーペット
を生産する方法を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のタフテッドカー
ペットは、ポリオレフィン系の基布1にタフトされたパ
イル糸2の上部が解撚され、毛割り部3を形成すると共
に、下端部に撚り部4が残った構造からなる。
【0006】また、本発明のタフテッドカーペットの製
造法は、先端を屈折させた屈折ブラシロール12で、パ
イル糸2の上部のみを毛さばきして毛割り3を施したの
ち、直針ブラシロール16でパイル糸の傾きをならすも
のである。
【0007】
【作用】パイル糸2の上部に毛割り部3が形成されてい
るので、触感がソフトになり、嵩高性に富むと共に、パ
イル糸2の下部の撚り部4で腰が強く、弾性回復が優れ
る。また、屈折ブラシ13と直針ブラシ17との接触摩
擦によってパイル糸2に光沢が出て美麗になり、かつカ
ットパイル特有の遊毛を除去できる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を示す図面について説
明する。1はポリエステル,ポリプロピレン等のテープ
ヤン或いはスリットヤーンを経緯に用いて平織した基布
である。この基布1の全面に亘って多数のアクリル短繊
維紡績糸、ポリエステル短繊維紡績糸、アクリルとポリ
エステルの混紡糸の短繊維紡績糸等からなるパイル糸2
をタフトし、表面側に形成されたループを切断してカッ
トパイル糸2を形成してある。
【0009】このカットパイル糸2は上端部が解撚され
ていると共に先端部のみ解ぐされ毛さばきされて毛割り
部3を形成しているが、下端部は撚り部4が残ってい
る。5は基布1の裏面に設けた接着剤層で、基布1と基
布1の裏面に表れたパイル糸2とを接着している。
【0010】なお、上記実施例においては、パイル糸2
を紡績糸で説明したが、これに限定されるものでなく、
例えばファイバーにフィラメントを巻きつけたラップヤ
ーンを使用することもある。
【0011】このように構成された本発明のタフテッド
カーペットの製造法は、図3に示すように、タフテッド
カーペット10は、ガイドローラ11を経て屈折ブラシ
ロール12に供給される。この屈折ブラシローラ12
は、へ字状に屈折したワイヤーブラシ針布13を巻きつ
けたローラであり、この屈折ブラシローラ12とその下
面位置に配したブラシベッド14間でパイル糸2の先端
部のみをワイヤーブラシ13で引掻いて毛さばきし毛割
り3を施す。
【0012】その毛割りされたタフテッドカーペット1
0aは、さらに前方に走行して中間ローラ15を経て屈
折ブラシローラ12と逆回転する直針ワイヤブラシ針布
17を巻きつけた直針ブラシローラ16とブラシベッド
18間に通して傾斜したパイル糸2の傾きをならすもの
である。
【0013】
【発明の効果】本発明のタフテッドカーペットは、ポリ
オレフィン系の基布1にパイル糸2をタフトて、該パイ
ル糸2の上部を解撚して毛割り部3を形成すると共に下
端部を撚り部4とするものであるから、パイル表面の触
感がソフトになると共に嵩高性があって、腰が強く弾性
回復力に優れ踏み心地の良いカーペットになる。
【0014】また、本発明は先端を屈折させた屈折ブラ
シロール12でパイル糸2の上部のみを毛さばきして毛
割り部3を施したのち、直針ブラシロール16でパイル
糸2の傾きを直しならしているから、パイル糸2を真直
ぐに保持できると共に屈折ブラシ13と直針ブラシ17
との接触摩擦によりパイル糸2に光沢が出て美麗にな
り、かつカットパイル特有の遊毛を除去でき、ゴミや塵
を発生する虞れがない。
【0015】さらに、本発明の製造方法では、毛割り3
を屈折ブラシ13で行うので、その毛割り作業が簡単か
つ確実に行うことができ、毛割り3と同時にパイルの傾
きを直すこともできる。
【0016】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のタフテッドカーペットの一部切欠斜視
【図2】本発明のタフテッドカーペットの一部縦断面図
【図3】本発明の製造方法による製造工程簡略図
【0017】
【符号の説明】
1 基布 2 パイル糸 3 毛割り部 4 撚り部 12 屈折ブラシロール 16 直針ブラシロール
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 D06C 11/00 Z 7199−3B

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリオレフィン系の基布1にパイル糸2
    をタフトし、該パイル糸2の上部を解撚して毛割り部3
    を形成すると共に、下端部を撚り部4としたことを特徴
    とするタフテッドカーペット。
  2. 【請求項2】 先端を屈折させた屈折ブラシロール12
    でパイル糸2の上部のみを毛さばきして毛割り3を施し
    たのち、直針ブラシロール16でパイル糸2の傾きをな
    らすようにしたことを特徴とするタフテッドカーペット
    の製造法
JP20006991A 1991-07-15 1991-07-15 タフテツドカーペツトおよびその製造法 Pending JPH0515431A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20006991A JPH0515431A (ja) 1991-07-15 1991-07-15 タフテツドカーペツトおよびその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20006991A JPH0515431A (ja) 1991-07-15 1991-07-15 タフテツドカーペツトおよびその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0515431A true JPH0515431A (ja) 1993-01-26

Family

ID=16418330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20006991A Pending JPH0515431A (ja) 1991-07-15 1991-07-15 タフテツドカーペツトおよびその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0515431A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002030560A (ja) * 2000-07-14 2002-01-31 Higami Shikimono Kk タフテッドカーペットの表面仕上げ加工方法
US8710855B2 (en) 2005-11-15 2014-04-29 Advantest Corporation Probe card holding apparatus with probe card engagement structure

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59168169A (ja) * 1983-03-15 1984-09-21 東レ株式会社 布帛の剪毛処理方法
JPS604297A (ja) * 1983-06-23 1985-01-10 富士通株式会社 ロツク機構

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59168169A (ja) * 1983-03-15 1984-09-21 東レ株式会社 布帛の剪毛処理方法
JPS604297A (ja) * 1983-06-23 1985-01-10 富士通株式会社 ロツク機構

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002030560A (ja) * 2000-07-14 2002-01-31 Higami Shikimono Kk タフテッドカーペットの表面仕上げ加工方法
US8710855B2 (en) 2005-11-15 2014-04-29 Advantest Corporation Probe card holding apparatus with probe card engagement structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3928179B2 (ja) 弾性経編布帛
EP0028015B1 (en) A fur-like napped fabric and process for manufacturing same
JPH07109661A (ja) 人工芝生
JP3036336B2 (ja) 人工芝
JP2723302B2 (ja) 毛皮調パイル布帛およびその製法
JPH0515431A (ja) タフテツドカーペツトおよびその製造法
JP3065645B2 (ja) パイル布帛及びその製造方法
JP4736087B2 (ja) 弾性布帛
JPS6151056B2 (ja)
CN217298180U (zh) 立绒织物
JP3096927B2 (ja) 人工芝生
JP3826223B2 (ja) パイル布帛
JP2748232B2 (ja) タフテッドカーペット製造法
JPH10280243A (ja) 複合糸条とパイル布帛
JPH06228848A (ja) 毛布等の経編立毛生地及びその製造方法
JPH0523243A (ja) カツトパイルカーペツト
JPH0734359A (ja) 丸編パイル起毛ニットの製造方法とその装置
JPH0623591Y2 (ja) カーペット
JPH08196464A (ja) 肌用清浄具
JPS6319339Y2 (ja)
JPS6120664B2 (ja)
JP2777324B2 (ja) 両面起毛地の製造方法
JP2002069799A (ja) ボア用立毛布帛
JP3071486B2 (ja) 制電性立毛布帛の製造方法
JPS5837960Y2 (ja) 両端尖鋭化繊維