JPH05137990A - 媒体分散機 - Google Patents

媒体分散機

Info

Publication number
JPH05137990A
JPH05137990A JP32984091A JP32984091A JPH05137990A JP H05137990 A JPH05137990 A JP H05137990A JP 32984091 A JP32984091 A JP 32984091A JP 32984091 A JP32984091 A JP 32984091A JP H05137990 A JPH05137990 A JP H05137990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
rotating body
medium
zones
inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32984091A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07106306B2 (ja
Inventor
Mitsuo Kamiwano
和 野 満 雄 上
Yoshitaka Inoue
上 芳 隆 井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inoue Mfg Inc
Inoue Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Inoue Mfg Inc
Inoue Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inoue Mfg Inc, Inoue Seisakusho Co Ltd filed Critical Inoue Mfg Inc
Priority to JP3329840A priority Critical patent/JPH07106306B2/ja
Publication of JPH05137990A publication Critical patent/JPH05137990A/ja
Publication of JPH07106306B2 publication Critical patent/JPH07106306B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 媒体を用いて処理材料を分散する媒体分散機
において、処理槽の入口側から出口側にわたって均一な
剪断作用を処理材料に与え、分散効率を高める。 【構成】 処理槽を複数の処理区帯に分割する。この処
理槽内に、上記処理区帯を連通して回転体を設ける。こ
の回転体と上記処理槽の内壁の間は、処理材料が入口側
から出口側に向かって流れる環状の流路となる。上記処
理区帯内には、入口側から出口側に次第に粒径を小さく
形成した分散媒体を収納する。上記環状流路の幅は、入
口側の環状流路の幅が広く、出口側の環状流路の幅が狭
くなるように形成されている。分散媒体は、上記環状流
路内をほぼ栓流状に周方向に均一な運動状態で流動し、
処理材料に均一な剪断力を与えて分散する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、分散媒体を用いて処理
材料を分散する媒体分散機に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に広く使用されている媒体分散機は
処理槽内に設けた回転軸にブレ−ドを形成し、該ブレ−
ドにより分散媒体に運動を与え、媒体間に生じる剪断力
により処理材料を微粒子化、分散しようとするものであ
る。
【0003】ところが、上記のような媒体分散機では、
スラリ−の流動する位置により剪断力の作用も相違し、
均一な粒子径を得るためには相当な滞留時間を必要とす
るか又はパス回数を多くして処理槽内を流動させる必要
があった。
【0004】また、処理槽の入口から出口まで連続して
処理するので、所望の粒子に分散された粒子にもさらに
剪断作用を与えることになり、エネルギ−の無駄な消費
がある。その上、処理材料の粘度、吐出量等により、媒
体の片寄りを招き、そのため発熱等の問題を生じてい
た。
【0005】そのような欠点を解消するよう処理槽内を
複数の室に分割して処理材料を順次微細な分散媒体で分
散処理するようにした媒体分散機も種々提案されてい
る。しかし、これらの媒体分散機の各室内においてもス
ラリ−の流動位置により剪断作用に差違を生じているの
で、上述した如き問題点が充分に解決されたとは言い得
ない。
【0006】
【発明の解決課題】本発明は、そのような実情に鑑み、
処理槽の入口から出口にわたって次第に剪断力を増加さ
せると共に各処理区帯においては処理材料に均一な剪断
作用を与えて分散効率を高めることができるようにした
媒体分散機を提供することを目的とする。
【0007】
【課題解決の手段】本発明によれば、処理槽内を入口側
から出口側に向かって複数の処理区帯に区画し、該処理
槽の内壁との間に環状の流路を形成するよう回転体を各
処理区帯に連通して設け、上記各処理区帯内に入口側か
ら出口側に次第に粒径を小さく形成した分散媒体を収納
し、上記処理区帯の各環状流路を入口側の環状流路に比
べて出口側の環状流路の幅が次第に狭くなるよう形成し
たことを特徴とする媒体分散機が提供され、上記目的が
達成される。
【0008】
【作用】上記処理槽内は、例えば3つの処理区帯に区画
され、入口側の処理区帯から順に粒径の相違する粗粒,
中粒,細粒の分散媒体をそれぞれ収納している。そし
て、回転体の回転に伴ってこれらの分散媒体は各処理区
帯の環状流路を周方向にほぼ均一な状態で流動するの
で、処理材料は最初の処理区帯では広い環状流路を流動
する粗粒媒体によって流動位置にかかわらず均一な剪断
作用をうけ、粗分散され、次の処理区帯では周方向に均
一に運動する中粒媒体によって中分散され、最後に周方
向に均一に運動する細粒媒体により細分散される。
【0009】上記のように各処理区帯において、流動位
置に関係なく処理材料は順次粗分散,中分散,細分散さ
れ、粗粒子の分散には大なる粒径の分散媒体を以って作
用させ、細粒子には細径の媒体を用いることにより、エ
ネルギ−の無駄がなく、分散効率を高められる。また、
分散媒体が処理区帯毎に区分され、片寄りが防止される
ので、発熱の問題も解消される。
【0010】
【実施例】本発明の媒体分散機は、竪型,横型いずれの
形式にも適用することができるが、以下横型の媒体分散
機に本発明を適用した実施例について説明する。
【0011】図1は、本発明の媒体分散機の一実施例を
示し、処理槽(1)は、一端に処理材料の入口(2)を
有し、他端に分散処理された処理材料の出口(3)を有
し、入口側から出口側に向かって内部が複数の処理区帯
(4a),(4b),(4c)に区画されている。図においては、処
理槽(1)を3つの部分に分割して形成し、これを連接
して3室の処理区帯に区画してあるが、2室若しくは4
室以上に区画することができる。
【0012】上記各処理区帯(4a),(4b),(4c)には、そ
れぞれ分散媒体(図示略)の供給口(5)と取出口
(6)を形成してある。各処理区帯(4a),(4b),(4c)に
は、入口側の処理区帯に収納される分散媒体の粒径が大
きく、出口側に向かって次第に粒径を小さく形成した分
散媒体がそれぞれ収納されている。
【0013】また、上記処理槽(1)には、冷却水等を
循環させて内部の温度を調温するようジャケット(7a),
(7b),(7c)が各処理区帯(4a),(4b),(4c)ごとに設けら
れ、個々に冷却、加温等の調温ができるようにしてあ
る。
【0014】上記処理槽(1)内には、内壁(8)との
間に入口側から出口側に向かう処理材料の環状の流路
(9)を形成するよう上記各処理区帯に連通する回転体
(10)が設けられている。該環状流路(9)の幅は入口側
の流路(9)の幅が広く、出口側の流路の幅が狭くなる
ように形成されている。
【0015】該回転体(10)は、回転軸(11)に取付けられ
て回転し、図においては、図2に示すように略円筒状に
形成されているが、断面略三角形,四角形その他の多角
形状に形成することもできる。また、各処理区帯を通じ
て一体的に成形してあるが、各処理区帯に応じて複数の
回転体要素を形成し、これらを軸方向に順次連設しても
よい。
【0016】上記回転体(10)の外周面には、好ましくは
分散媒体を栓流状に流動させるよう凹凸部(12)を形成し
てある。図においては、図2に示すように、断面略歯形
状となる凸部(13)と凹部(14)を軸方向に沿って平行に形
成してあるが、上記凹凸部は種々に形成することができ
る。例えば、上記凹凸部を軸方向に対し傾斜して設けた
り、回転体の周面に角柱状、円柱状等の柱状体を突設し
たり、隆起部状、点状等に突起部を溶接して形成したり
してもよい。
【0017】なお、上記のような凹凸部を、処理槽
(1)の内壁(8)と回転体(10)の外周面の両方に設け
たり、上記内壁(8)にのみ設けたりすることもでき、
また一体的に形成してあるが、別体に作って回転体等に
嵌着するようにしてもよい。
【0018】このようにして形成される各処理区帯の環
状流路(9)は、それぞれの処理区帯に収納された粒径
の相違する分散媒体が、該流路内で規制された運動をす
るような幅に定められる。すなわち、分散媒体が運動で
きるようにするためには最低その媒体の直径の3倍以上
の寸法を必要とし、また上記回転体(10)の回転による影
響が及ばなくならない程度の寸法を最大寸法とし、この
範囲内で適宜の幅に設けられている。
【0019】上記のように環状流路(9)の幅を次第に
狭くするため、図に示す実施例では上記回転体(10)の外
径を、入口側の処理区帯の環状流路に比べて出口側の処
理区帯の環状流路の幅が狭くなるよう入口側から出口側
に向かって次第に大径に形成してあるが、処理槽の内壁
の内径を入口側から出口側に向かって次第に小径に形成
してもよい(図示略)。
【0020】上記回転体(10)は、処理槽内の区画部に対
応する部位が径小に形成され、該径小部(15)の外面は傾
斜面(16)を介して上記外周面に連続している。該径小部
(15)では、分散媒体に大きな運動を与えないようその表
面を平面に形成するとよい。また、上記傾斜面(16)は、
平面のままでもよいが、媒体を上記環状流路(9)に案
内するよう適宜の凹凸部(図示略)を形成することもで
きる。
【0021】上記区画部には、各処理区帯(4a),(4b),
(4c)に収納した分散媒体(図示略)が、隣接した処理区
帯に移動しないよう媒体分離手段を設けてある。該媒体
分離手段は適宜の構造に形成することができる。図1に
示す実施例では環状のスクリ−ン板(17)の周囲を処理槽
(1)に固定し、内周縁は媒体が通過しないように上記
回転体(10)の径小部(15)に摺接させてある。各スクリ−
ン板(17)のメッシュは、処理区帯に収納されている分散
媒体の粒子径により相違しており、処理材料のみが該ス
クリ−ン板(17)のスクリ−ンを通過して移動する。
【0022】図3に示す実施例では、回転体(10)の径小
部(15)に円板状のスクリ−ン板(18)を固定し、該スクリ
−ン板(18)を回転体とともに回転する。該スクリ−ン板
(18)の外周縁は、処理槽(1)の内壁(8)若しくは該
内壁部に設けた外周枠(19)に摺接して分散媒体の通過を
阻止し、処理材料のみが、回転するスクリ−ン板(18)の
スクリ−ンを通過するようにしてある。このようなスク
リ−ン板は、上述したように、回転体を複数の回転体要
素で構成することにより容易に設けることができる。
【0023】図4に示す実施例は、処理槽(1)に固定
板(20)を設け、回転体(10)に回転板(21)を設け、該固定
板(20)と回転板(21)の間に媒体の通過を阻止する狭い間
隙を形成したギャップ式のセパレ−タ−であって、処理
材料のみが上記間隙を通過して移動する。
【0024】図5に示す実施例では、環状の固定板(22)
を処理槽(1)に固定し、該固定板(22)の内周縁を、処
理材料のみが通過する間隙を存して上記回転体(10)の径
小部(15)に対向させたものである。
【0025】なお、上記処理槽(1)の出口側には、図
においてはギャップ式セパレ−タ−(23)を設けてある
が、スクリ−ン式その他適宜の分離手段を設けて、分散
媒体と処理材料を分離することができる。
【0026】而して、入口(2)から適宜の供給ポンプ
(図示略)により処理材料を供給すると、該処理材料は
上記処理区帯(4a),(4b),(4c)を次々と通過する。そし
て、各処理区帯の環状流路(9)においては、最初は粗
粒の媒体が、次には中粒、細粒の順に、分散すべき粒子
の大きさに応じた分散媒体が、次第に狭くなる処理空間
(環状流路)内を栓流状にほぼ均一な状態で流動してい
るので、上記処理材料は周方向に流動しながら確実に分
散される。
【0027】
【発明の効果】本発明は以上のように構成され、処理材
料の流動位置にかかわらず効率よく分散することがで
き、シャ−プな粒度分布が得られ、媒体の片寄りや発熱
等を生じないようにすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す断面図。
【図2】回転体の端部分の縦断面図。
【図3】回転式のスクリ−ン板による媒体分離手段を示
す一部の断面図。
【図4】ギャップ式セパレ−タ−による媒体分離手段を
示す一部の断面図。
【図5】固定板による媒体分離手段を示す一部の断面
図。
【符号の説明】
1 処理槽4a,4b,4c 処理区帯 8 内壁 9 環状流路 10 回転体 12 凹凸部 15 径小部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端に処理材料の入口を有し他端に分散
    処理された処理材料の出口を有し上記入口側から出口側
    に向かって内部が複数の処理区帯に区画されている処理
    槽、該処理槽の内壁との間に入口側から出口側に向かう
    処理材料の環状の流路を形成するよう上記処理槽内の各
    処理区帯を連通して設けられた回転体、上記各処理区帯
    には入口側から出口側に向かって次第に粒径を小さく形
    成した分散媒体がそれぞれ収納されこれらの分散媒体が
    隣接する処理区帯に移動しないよう各処理区帯間に設け
    られた媒体分離手段を具備し、上記処理区帯の幅は入口
    側の処理区帯の上記環状流路に比べて出口側の処理区帯
    の環状流路の幅が狭くなるよう形成されていることを特
    徴とする媒体分散機。
  2. 【請求項2】 上記回転体の外径は、入口側の処理区帯
    に比べて出口側の処理区帯に向かって次第に大径に形成
    されていることを特徴とする請求項1に記載の媒体分散
    機。
  3. 【請求項3】 上記回転体の外周面及び又は上記処理槽
    の内壁には凹凸部が形成されている請求項1又は2に記
    載の媒体分散機。
  4. 【請求項4】 上記回転体は、処理槽内の区画部におい
    て径小に形成され、該径小部の外面は傾斜面を介して上
    記外周面に連続している請求項1に記載の媒体分散
    機。。
  5. 【請求項5】 上記回転体は、各処理区帯に応じて形成
    された回転体要素を連設して形成されている請求項1又
    は2に記載の媒体分散機。
JP3329840A 1991-11-19 1991-11-19 媒体分散機 Expired - Fee Related JPH07106306B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3329840A JPH07106306B2 (ja) 1991-11-19 1991-11-19 媒体分散機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3329840A JPH07106306B2 (ja) 1991-11-19 1991-11-19 媒体分散機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05137990A true JPH05137990A (ja) 1993-06-01
JPH07106306B2 JPH07106306B2 (ja) 1995-11-15

Family

ID=18225819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3329840A Expired - Fee Related JPH07106306B2 (ja) 1991-11-19 1991-11-19 媒体分散機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07106306B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002204969A (ja) * 2001-01-10 2002-07-23 Inoue Seisakusho:Kk パイプラインビ−ズミル
JP2003047870A (ja) * 2001-08-09 2003-02-18 Inoue Mfg Inc 湿式媒体分散機
JP2003047871A (ja) * 2001-08-09 2003-02-18 Inoue Mfg Inc 湿式媒体分散機
KR100921190B1 (ko) * 2009-02-25 2009-10-13 베스트화학기계공업(주) 그라인딩 효율성을 개선한 탑 밀
JP2010284566A (ja) * 2009-06-09 2010-12-24 Nok Corp 撹拌装置
US9331338B2 (en) 2012-11-14 2016-05-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Polymer composition for lithium secondary battery, electrode for lithium secondary battery including the same, and lithium secondary battery including the electrode
US9472806B2 (en) 2013-09-17 2016-10-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Polymer, electrode for lithium batteries including the polymer, and lithium battery including the electrode
JP2020507470A (ja) * 2017-02-10 2020-03-12 ビーオービー・サービス・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 相接触及び化学反応を高めるための装置及び方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5244053A (en) * 1975-10-03 1977-04-06 Mitsui Toatsu Chem Inc Method for processing waste water containing synthetic amino resin

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5244053A (en) * 1975-10-03 1977-04-06 Mitsui Toatsu Chem Inc Method for processing waste water containing synthetic amino resin

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002204969A (ja) * 2001-01-10 2002-07-23 Inoue Seisakusho:Kk パイプラインビ−ズミル
JP2003047870A (ja) * 2001-08-09 2003-02-18 Inoue Mfg Inc 湿式媒体分散機
JP2003047871A (ja) * 2001-08-09 2003-02-18 Inoue Mfg Inc 湿式媒体分散機
JP4571764B2 (ja) * 2001-08-09 2010-10-27 株式会社井上製作所 湿式媒体分散機
KR100921190B1 (ko) * 2009-02-25 2009-10-13 베스트화학기계공업(주) 그라인딩 효율성을 개선한 탑 밀
JP2010284566A (ja) * 2009-06-09 2010-12-24 Nok Corp 撹拌装置
US9331338B2 (en) 2012-11-14 2016-05-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Polymer composition for lithium secondary battery, electrode for lithium secondary battery including the same, and lithium secondary battery including the electrode
US9472806B2 (en) 2013-09-17 2016-10-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Polymer, electrode for lithium batteries including the polymer, and lithium battery including the electrode
JP2020507470A (ja) * 2017-02-10 2020-03-12 ビーオービー・サービス・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 相接触及び化学反応を高めるための装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07106306B2 (ja) 1995-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8205817B2 (en) Bead mill with separator
US6585180B2 (en) Pipeline beads mill and dispersing system having the pipeline beads mill
JPH05137990A (ja) 媒体分散機
JPH05161838A (ja) 媒体分散機
US3845938A (en) Apparatus for dispersing finely divided solid particles in a liquid vehicle
JP2006255519A (ja) 媒体循環型粉砕装置
EP0587185B1 (en) Continuous dispersing apparatus
JP2009256026A (ja) 粉粒体供給機
JPH09164342A (ja) 粉砕機
US6325310B1 (en) Immersion-type dispersing apparatus
US5466334A (en) Method and apparatus for mixing a treatment agent with a pulp suspension
JPH06262050A (ja) 湿式媒体分散機
US2738931A (en) Comminuting apparatus and method
JPH10230182A (ja) 粉砕機
EP0431255B1 (en) Dispersing and grinding apparatus
JP3841949B2 (ja) コロを用いた分散機
JPH09225279A (ja) 攪拌ディスク及びメディア攪拌型ミル
RU2190462C2 (ru) Роторно-пульсационный аппарат
JP7276796B2 (ja) メディア撹拌式粉砕機
JPS6253214B2 (ja)
JPH08173826A (ja) 湿式分散粉砕装置及び方法
GB2572528A (en) Milling apparatus
JPH0910611A (ja) 分散機
JP2003047871A (ja) 湿式媒体分散機
JPH09192466A (ja) 湿式分散装置及びインキの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081115

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081115

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091115

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101115

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees