JPH05136205A - ギヤングボンデイング方法および装置 - Google Patents

ギヤングボンデイング方法および装置

Info

Publication number
JPH05136205A
JPH05136205A JP3298827A JP29882791A JPH05136205A JP H05136205 A JPH05136205 A JP H05136205A JP 3298827 A JP3298827 A JP 3298827A JP 29882791 A JP29882791 A JP 29882791A JP H05136205 A JPH05136205 A JP H05136205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bonding
gang
semiconductor pellet
surface electrodes
leads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3298827A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Toda
直樹 戸田
Jitsuo Sekiya
實雄 関谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Renesas Eastern Japan Semiconductor Inc
Original Assignee
Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd
Priority to JP3298827A priority Critical patent/JPH05136205A/ja
Publication of JPH05136205A publication Critical patent/JPH05136205A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/50Tape automated bonding [TAB] connectors, i.e. film carriers; Manufacturing methods related thereto

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ボンディング時の加熱温度を必要以上に高く
することなく、信頼性の高いボンディング結果を得るこ
とが可能なギャングボンディング技術を提供する。 【構成】 半導体ペレット2が載置されるボンディング
ステージ1および当該ボンディングステージ1との間
で、半導体ペレット2の複数の表面電極2aとテープキ
ャリア5の複数のリード6のリード内端部6aとを重ね
合わせた状態で挟圧するボンディングツール4の各々
に、超音波発振器7および超音波発振器8をそれぞれ設
け、複数のリード内端部6aと対応する複数の表面電極
2aとを一括して接合するギャングボンディング時に、
ボンディング部位に超音波振動を印加する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ギャングボンディング
技術に関し、特に、テープキャリア方式のインナリード
ボンディング技術などに適用して有効な技術に関する。
【0002】
【従来の技術】たとえば、半導体装置の組立工程におい
ては、株式会社工業調査会、昭和56年11月10日発
行、「電子材料」1981年11月号P163〜P16
9、なとの文献に記載されているように、絶縁性のテー
プキャリアを用いるテープキャリア方式のギャングボン
ディング技術が知られている。
【0003】すなわち、テープキャリアの長手方向に所
定のピッチで開設された透孔の各々の周囲に、内端部を
当該透孔内に突出させた状態で複数のリードを固定支持
し、この複数のリード内端部と、半導体ペレットの複数
の表面電極の各々とを重ね合わせて一括して挟圧すると
同時に所定の温度で加熱することによりボンディングす
るものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記のよう
な従来のテープキャリアボンディングでは、ボンディン
グ部位を単に加圧および加熱するだけであるため、半導
体ペレットの表面電極やリード表面における酸化膜や付
着異物の除去が必ずしも完全に行われず、酸化膜などの
絶縁性異物の介在に起因するリード剥がれや導通不良な
どのボンディング不良が発生しやすいという問題があ
る。
【0005】このため、従来では、ボンディング時の加
熱温度を高くして、酸化膜や異物の除去効果を促進する
などの対策が採られているが、加熱温度の上昇は、半導
体ペレットやリードにおける熱的なストレスの増大につ
ながり、半導体ペレットやリードの損傷などの他の不良
要因となるという問題がある。
【0006】本発明の目的は、ボンディング時の加熱温
度を必要以上に高くすることなく、信頼性の高いボンデ
ィング結果を得ることが可能なギャングボンディング技
術を提供することにある。
【0007】本発明の上記ならびにその他の目的と新規
な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかに
なるであろう。
【0008】
【課題を解決するための手段】本願に於いて開示される
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、
下記の通りである。
【0009】すなわち、本発明のギャングボンディング
方法は、半導体ペレットの複数の表面電極と、この表面
電極の各々に対応する複数のリードとを一括してボンデ
ィングするギャングボンディング方法において、ボンデ
ィングのための加圧動作中にボンディング部位に振動を
印加するものである。
【0010】また、本発明のギャングボンディング方法
は、請求項1記載のギャングボンディング方法におい
て、テープキャリアに支持された複数のリードと半導体
ペレットの対応する複数の表面電極とを一括してボンデ
ィングするインナリードボンディングを行うものであ
る。
【0011】また、本発明のギャングボンディング装置
は、少なくとも半導体ペレットが載置されるボンディン
グ台と、このボンディング台に対向して相対的に移動自
在に配置されたボンディングツールとからなり、半導体
ペレットの複数の表面電極と、この表面電極の各々に対
応する複数のリードとを重ね合わせた状態で、ボンディ
ング台とボンディングツールとの間で挟圧することによ
り、一括してボンディングするギャングボンディング装
置において、ボンディング台およびボンディングツール
の少なくとも一方に、ボンディング動作中における当該
ボンディング台または当該ボンディングツールを加振す
る加振手段を設けたものである。
【0012】また、本発明のギャングボンディング装置
は、請求項3記載のギャングボンディング装置におい
て、加振手段が、ボンディング台またはボンディングツ
ールの位置決め動作を行う位置決め機構であり、当該位
置決め機構により、挟圧動作中のボンディング台または
ボンディングツールを微動させるようにしたものであ
る。
【0013】また、本発明のギャングボンディング装置
は、請求項3記載のギャングボンディング装置において
加振手段を、超音波振動発生器で構成するようにしたも
のである。
【0014】また、本発明のギャングボンディング装置
は、請求項3,4または5記載のギャングボンディング
装置において、テープキャリアに支持された複数のリー
ドと半導体ペレットの対応する複数の表面電極とを一括
してボンディングするインナリードボンディングを行う
ようにしたものである。
【0015】
【作用】上記した本発明のギャングボンディング方法に
よれば、ボンディング時にボンディング部位に振動を印
加するので、たとえば半導体ペレット側の表面電極とし
てのバンプとリード側のハンダ層などの接合領域におい
て、相対摩擦による新生面の形成が促進され、たとえば
従来のような単に加圧および加熱のみの場合に比較し
て、加熱温度を必要以上に高くすることなく、半導体ペ
レットの表面電極やリードなどの表面に存在する酸化膜
や異物などをボンディング部位から確実に排除すること
ができる。このため、比較的低い加熱温度でも、異物な
どがボンディング部位に介在することに起因するボンデ
ィング不良の発生が確実に防止され、信頼性の高いボン
ディング結果を得ることができる。
【0016】また、異物除去などの目的でボンディング
時の加熱温度を必要以上に高くする必要がなく、ボンデ
ィングに必要な加熱温度を大幅に引き下げることができ
るので、ボンディング時において半導体ペレットやリー
ドに作用する熱応力などの熱的なストレスが緩和され、
この点からもボンディング部位の信頼性がより向上す
る。
【0017】
【実施例1】以下、図面を参照しながら本発明の一実施
例であるギャングボンディング方法および装置について
詳細に説明する。
【0018】なお、本実施例では、ギャングボンディン
グの一例として、テープキャリア方式のインナリードボ
ンディング技術に適用した場合について説明する。
【0019】図1は、本発明の一実施例であるインナリ
ードボンディング装置の一部を示す略断面図であり、図
2は、その作動状態の一例を示す略断面図である。
【0020】ボンディングステージ1の上には、ハンダ
バンプなどの複数の表面電極2aの配置面を上向きにし
た姿勢で半導体ペレット2が載置され、複数の位置決ピ
ン3によって側方から押圧されることにより、当該ボン
ディングステージ1の上の所定位置に位置決めされるよ
うに構成されている。このボンディングステージ1の内
部には、図示しないヒータが内蔵されており、載置され
た半導体ペレット2を所望の温度に加熱することが可能
になっている。
【0021】また、特に図示しないが、ボンディングス
テージ1の近傍には、半導体ペレット2を個別にピック
アップして、当該ボンディングステージ1の上に載置す
るペレット搬送機構が設けられている。
【0022】ボンディングステージ1に対向する位置に
は、ボンディングツール4が当該ボンディングステージ
1に対して3次元的に移動自在に配置されている。ま
た、このボンディングツール4は、通電などの方法によ
って、ボンディングステージ1に対向する先端部を所望
の温度に加熱することが可能になっている。
【0023】ボンディングツール4と、ボンディングス
テージ1上の半導体ペレット2との間には、両端を、図
示しない繰り出しリールおよび巻き取りリールに巻回さ
れたテープキャリア5が位置している。このテープキャ
リア5は、長尺の絶縁性テープ5aの長手方向に所定の
ピッチで、半導体ペレット2などの大きさに応じた複数
の透孔5bを開設したものであり、個々の透孔5bの各
々には、リード内端部6a(インナリード部)を当該透
孔5bの内部に所定の長さに突出させた複数のリード6
が、略放射状に接着支持されている。また、個々のリー
ド6のリード内端部6aの位置は、半導体ペレット2に
おける複数の表面電極2aの位置に対応するように設定
されている。
【0024】また、ボンディングツール4の先端部の幅
寸法は、半導体ペレット2の複数の表面電極2aの配列
領域を包含する寸法に設定されており、半導体ペレット
2の複数の表面電極2aの各々とテープキャリア5に支
持された複数のリード6の対応するリード内端部6aの
各々とを重ね合わせた状態で、ボンディングステージ1
との間で一括して挟圧する動作が可能になっている。
【0025】この場合、ボンディングステージ1および
ボンディングツール4の各々には、超音波発振器7(加
振手段)および超音波発振器8(加振手段)が装着され
ており、随時、当該ボンディングステージ1およびボン
ディングツール4に対して、超音波振動を印加すること
が可能になっている。
【0026】以下、本実施例の作用の一例を説明する。
【0027】まず、ボンディングステージ1は、所定の
温度に加熱されている。
【0028】次に、テープキャリア5は、図示しない繰
り出しリールおよび巻き取りリールの回動動作などによ
って、一つの透孔5bが半導体ペレット2の直上部に位
置するように位置決めされる。
【0029】また、図示しないペレット搬送機構によっ
て、ボンディングステージ1の上に半導体ペレット2が
載置され、位置決ピン3によって挟持されることによ
り、所定の位置に位置決めされる。
【0030】その後、ボンディングツール4をボンディ
ングステージ1に相対的に降下させることにより、図2
に示されるように、半導体ペレット2の複数の表面電極
2aと、テープキャリア5の透孔5bの内部に突出した
複数のリード6のリード内端部6aの各々とを重ね合わ
せた状態で一括して挟圧し、同時に、ボンディングツー
ル4に対する通電などによって、当該ボンディングツー
ル4の先端部を所定の温度に加熱する。
【0031】この時、本実施例の場合には、超音波発振
器7および超音波発振器8を作動させ、ボンディングス
テージ1およびボンディングツール4を介して、リード
6のリード内端部6aおよび半導体ペレット2の表面電
極2aに超音波振動を印加する。
【0032】これにより、従来よりも遙かに低い加熱温
度の下で、個々のリード内端部6aおよび表面電極2a
の接合表面などにおける酸化膜や異物などの除去による
新生面の形成および圧着が促進され、個々のリード内端
部6aと表面電極2aとは、異物などを介在させること
なく、一括して、高い結合強度をもって確実に接合され
た状態となる。
【0033】また、ボンディング中に振動を印加してボ
ンディングを促進するため、ボンディング特性を損なう
ことなく、ギャングボンディングにおけるボンディング
ステージ1およびボンディングツール4の加熱温度を低
く抑制することができ、半導体ペレット2やその表面電
極2a、さらにはリード6などに対する熱的なストレス
の作用を抑止することができ、熱応力の作用などに伴う
半導体ペレット2やリード6の損傷などを確実に回避す
ることができる。
【0034】たとえば、従来のように、ギャングボンデ
ィング中に振動を印加しない場合には、ボンディング時
に500℃程度の加熱温度が必要であるが、本実施例の
場合には、ボンディング部位に対する振動の印加によ
り、たとえば300℃程度の低い加熱温度でよく、熱応
力などによる半導体ペレット2やリード6の損傷の発生
確率は極めて低くなる。
【0035】
【実施例2】図3は、本発明の他の実施例であるインナ
リードボンディング装置の構成の一例を示す略斜視図で
ある。
【0036】制御コンピュータ14によって動作が制御
されるXYテーブル10(加振手段)の上には、ボンデ
ィングヘッド11が搭載されている。このボンディング
ヘッド11の側面部にはボンディングアーム12がほぼ
水平に固定されており、その先端部にはプランジャ機構
13を介してボンディングツール4が垂直下向きに固定
されている。
【0037】プランジャ機構13は、ボンディングツー
ル4を上下動させる動作を行うものであり、制御コンピ
ュータ14によって動作が制御されている。
【0038】ボンディングツール4の下方には、ボンデ
ィングステージ1が設けられており、このボンディング
ステージ1の上には、半導体ペレット2が載置されてい
る。
【0039】また、ボンディングステージ1とボンディ
ングツール4との間の空間には、両端を図示しないテー
プキャリア5が通過するようになっている。
【0040】そして、XYテーブル10による水平面内
での位置決め動作と、プランジャ機構13による垂直方
向の移動動作とによって、ボンディングツール4の動き
を制御することにより、当該ボンディングツール4と、
ボンディングステージ1との間で半導体ペレット2の複
数の表面電極2aと、テープキャリア5の複数のリード
6のリード内端部6aとを、挟圧することで、複数の表
面電極2aとリード内端部6aとを一括してボンディン
グする動作を行うものである。
【0041】この場合、制御コンピュータ14は、ボン
ディングステージ1とボンディングツール4とによる半
導体ペレット2とリード6の前述のような挟圧動作中
に、XYテーブル10を、すなわちボンディングツール
4を、たとえば数ミクロン程度の振幅で、水平面内の互
いに直交する方向に微動させる動作を行うようにプログ
ラムされている。
【0042】このため、本実施例のインナリードボンデ
ィング装置の動作は、たとえば図4に例示されるフロー
チャートのようになる。
【0043】すなわち、まず、テープキャリア5の位置
決めを行い(ステップ21)、さらに、図示しないペレ
ット搬送機構による、図示しないトレイなどからの半導
体ペレット2の吸着およびボンディングステージ1への
搬送が行われ(ステップ22)、さらに、ボンディング
ステージ1上の半導体ペレット2の位置を、位置決ピン
3によって修正する(ステップ23)。
【0044】その後、制御コンピュータ14は、XYテ
ーブル10やプランジャ機構13を適宜動作させること
により、まず、ボンディングツール4をボンディングス
テージ1に対して降下させ、テープキャリア5の複数の
リード6のリード内端部6aと、半導体ペレット2の対
応する複数の表面電極2aの各々とを重ね合わせた状態
で挟圧する(ステップ24)。
【0045】この挟圧動作中に、制御コンピュータ14
は、XYテーブル10を微動させ、ボンディングツール
4とボンディングステージ1との間に挟圧されている半
導体ペレット2の表面電極2aおよびリード内端部6a
に対して所定の振幅の振動を印加する(ステップ2
5)。
【0046】このため、前述の実施例1の場合と同様
に、表面電極2aとリード内端部6aとのボンディング
領域における酸化膜や異物などの除去による新生面の形
成が促進され、表面電極2aとリード内端部6aとは、
異物などの欠陥を含むことなく、高い接合強度で確実に
ボンディングされる。
【0047】また、この実施例2の場合には、ボンディ
ングツール4を駆動するためのXYテーブル10を微動
させることによって、ボンディングツール4の加振を行
うので、制御コンピュータ14の制御プログラムを変更
するだけで、従来の機構のままで対応でき、インナリー
ドボンディング装置の製造原価上昇を招くことなく、良
好なボンディング結果を得ることができるという利点が
ある。
【0048】このようなギャングボンディング動作の完
了後、ボンディングツール4による加圧解除が行われ
(ステップ26)、ステップ21に戻って、テープキャ
リア5を所定のピッチだけ送り、次の半導体ペレット2
のギャングボンディングを繰り返す。
【0049】なお、この実施例2の説明では、XYテー
ブル10の微動によってボンディングツール4の側を加
振するようにしているが、ボンディングステージ1の側
を加振するようにしてもよいことは言うまでもない。
【0050】以上本発明者によってなされた発明を実施
例に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施例に
限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で
種々変更可能であることはいうまでもない。
【0051】たとえば、ギャングボンディング装置の構
成は、前述の各実施例に例示したものに限定されない。
【0052】
【発明の効果】本願において開示される発明のうち、代
表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、
以下のとおりである。
【0053】すなわち、本発明のギャングボンディング
方法によれば、ボンディング時の加熱温度を必要以上に
高くすることなく、信頼性の高いボンディング結果を得
ることができるという効果が得られる。
【0054】また、本発明のギャングボンディング装置
によれば、ボンディング時の加熱温度を必要以上に高く
することなく、信頼性の高いボンディング結果を得るこ
とができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるギャングボンディング
装置の一部を示す略断面図である。
【図2】その作動状態の一例を示す略断面図である。
【図3】本発明の他の実施例であるギャングボンディン
グ装置の構成の一例を示す略斜視図である。
【図4】その作用の一例を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 ボンディングステージ 2 半導体ペレット 2a 表面電極 3 位置決ピン 4 ボンディングツール 5 テープキャリア 5a 絶縁性テープ 5b 透孔 6 リード 6a リード内端部 7 超音波発振器(加振手段) 8 超音波発振器(加振手段) 10 XYテーブル(加振手段) 11 ボンディングヘッド 12 ボンディングアーム 13 プランジャ機構 14 制御コンピュータ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体ペレットの複数の表面電極と、こ
    の表面電極の各々に対応する複数のリードとを一括して
    ボンディングするギャングボンディング方法であって、
    ボンディングのための加圧動作中にボンディング部位に
    振動を印加することを特徴とするギャングボンディング
    方法。
  2. 【請求項2】 テープキャリアに支持された複数のリー
    ドと半導体ペレットの対応する複数の表面電極とを一括
    してボンディングするインナリードボンディングを行う
    ことを特徴とする請求項1記載のギャングボンディング
    方法。
  3. 【請求項3】 少なくとも半導体ペレットが載置される
    ボンディング台と、このボンディング台に対向して相対
    的に移動自在に配置されたボンディングツールとからな
    り、前記半導体ペレットの複数の表面電極と、この表面
    電極の各々に対応する複数のリードとを重ね合わせた状
    態で、前記ボンディング台と前記ボンディングツールと
    の間で挟圧することにより、一括してボンディングする
    ギャングボンディング装置であって、前記ボンディング
    台および前記ボンディングツールの少なくとも一方に、
    前記ボンディング動作中における当該ボンディング台ま
    たは当該ボンディングツールを加振する加振手段を備え
    たことを特徴とするギャングボンディング装置。
  4. 【請求項4】 前記加振手段が、前記ボンディング台ま
    たは前記ボンディングツールの位置決め動作を行う位置
    決め機構であり、当該位置決め機構により、前記挟圧動
    作中の前記ボンディング台または前記ボンディングツー
    ルを微動させることを特徴とする請求項3記載のギャン
    グボンディング装置。
  5. 【請求項5】 前記加振手段が、超音波振動発生器であ
    ることを特徴とする請求項3記載のギャングボンディン
    グ装置。
  6. 【請求項6】 テープキャリアに支持された複数のリー
    ドと半導体ペレットの対応する複数の表面電極とを一括
    してボンディングするインナリードボンディングを行う
    ことを特徴とする請求項3,4または5記載のギャング
    ボンディング装置。
JP3298827A 1991-11-14 1991-11-14 ギヤングボンデイング方法および装置 Pending JPH05136205A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3298827A JPH05136205A (ja) 1991-11-14 1991-11-14 ギヤングボンデイング方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3298827A JPH05136205A (ja) 1991-11-14 1991-11-14 ギヤングボンデイング方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05136205A true JPH05136205A (ja) 1993-06-01

Family

ID=17864736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3298827A Pending JPH05136205A (ja) 1991-11-14 1991-11-14 ギヤングボンデイング方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05136205A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07115109A (ja) * 1993-10-15 1995-05-02 Nec Corp フリップチップボンディング方法及び装置
JPH09199548A (ja) * 1996-01-23 1997-07-31 Nec Corp ギャングボンディング装置
JP2000208560A (ja) * 1999-01-12 2000-07-28 Asahi Rubber Kk 超音波複合振動を用いた半導体チップの基板への実装方法
WO2004084294A1 (en) * 2003-03-18 2004-09-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of manufacturing a semiconductor device, semiconductor device obtained by means of said method, and device for carrying outsuch a method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07115109A (ja) * 1993-10-15 1995-05-02 Nec Corp フリップチップボンディング方法及び装置
JPH09199548A (ja) * 1996-01-23 1997-07-31 Nec Corp ギャングボンディング装置
JP2000208560A (ja) * 1999-01-12 2000-07-28 Asahi Rubber Kk 超音波複合振動を用いた半導体チップの基板への実装方法
WO2004084294A1 (en) * 2003-03-18 2004-09-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of manufacturing a semiconductor device, semiconductor device obtained by means of said method, and device for carrying outsuch a method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100638760B1 (ko) 반도체 장치 및 반도체 장치의 제조 방법
US3724068A (en) Semiconductor chip packaging apparatus and method
JP2003264203A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2004304066A (ja) 半導体装置の製造方法
JP6787613B2 (ja) 実装装置
JP2009289959A (ja) ボンディング装置およびボンディング方法
US5216803A (en) Method and apparatus for removing bonded connections
JPH09153525A (ja) ボンディング装置およびボンディング方法
JPH10189690A (ja) 半導体チップのピックアップ方法及びピックアップ装置
JPH05136205A (ja) ギヤングボンデイング方法および装置
JP4780858B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2012114382A (ja) ボンディング装置
JP7268929B2 (ja) 実装装置及び実装方法
JP2849477B2 (ja) Ic部品の実装方法
JPH1154559A (ja) バンプ付きワークのボンディング装置およびボンディング方法
JP2003282632A (ja) 電子部品実装方法及び装置
JPH04322492A (ja) Lcdに対するtcp接続方法およびその接続装置
JP7202115B2 (ja) 実装装置および実装方法
JPS62123728A (ja) ワイヤボンデイング方法および装置
JP2001068499A (ja) ワイヤーボンディング装置およびワイヤーボンディング方法
JPH077046A (ja) フィルムキャリアおよび半導体装置の製造方法
JP3850890B2 (ja) ワイヤボンディング装置
JPH06232131A (ja) ウエハ加熱装置およびバンプ形成装置
JPH1074767A (ja) 微細ボールバンプ形成方法及び装置
JP2001284406A (ja) 半導体製造装置