JPH05100764A - 低電力化伝送装置 - Google Patents

低電力化伝送装置

Info

Publication number
JPH05100764A
JPH05100764A JP3257731A JP25773191A JPH05100764A JP H05100764 A JPH05100764 A JP H05100764A JP 3257731 A JP3257731 A JP 3257731A JP 25773191 A JP25773191 A JP 25773191A JP H05100764 A JPH05100764 A JP H05100764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
low
clock
order group
clk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3257731A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Tochigi
義則 都知木
Hisanobu Fujimoto
尚延 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3257731A priority Critical patent/JPH05100764A/ja
Publication of JPH05100764A publication Critical patent/JPH05100764A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、クロック(CLK)により動作する
ディジタル伝送装置に関し、低電力化を図った伝送装置
に関し、交互にしか動作しない回路や高位の回路が正常
であることが前提となる低位回路の動作をクロック(C
LK)の供給を停止することで容易にスタンバイ状態と
し、装置の消費電力を低減する。 【構成】高位回路10と低位回路20を有し、低位回路
20は、高位回路10の動作が正常である時に低位回路
20の動作が意味を持ち、正常時に、低位回路20に高
位回路10から動作用クロック(CLK)を供給し、高
位回路10で動作異常を検知すると、低位回路20への
動作クロック(CLK)の供給を停止し、低位回路20
の動作を停止させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、クロック(CLK)に
より動作するディジタル伝送装置、特に低電力化を図っ
た伝送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般にディジタル伝送装置は、同期検出
及び符号誤りの検出が正しい信号伝送のためには不可欠
である。このため伝送装置は、フレーム同期回路及びパ
リティ誤り検出回路を有している。
【0003】一方、光伝送装置のように2.4Gb/s
というような高速大容量のデータを伝送する装置におい
ては、高速信号に対し、フレーム同期やパリティ誤り検
出を行うことが必要であり、フレーム同期回路やパリテ
ィ誤り検出回路による電力消費の問題が生じる。
【0004】ここで信号処理速度を低下させるために並
列処理を行い、且つ消費電力の少ないCMOSデバイス
を使用して回路を構成すれば、消費電力は確かに減少す
る。しかし、並列処理の分だけフレーム同期回路やパリ
ティ誤り検出回路を複数持つことが必要となる。
【0005】更に、各フレーム同期回路やパリティ誤り
検出回路の消費電力は、それ自体1W程度が必要であ
り、装置全体からみれば、まだ消費電力は、大きいとい
う問題がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明
は、かかる従来装置の問題を解決する低電力化を実現し
た伝送装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】図1は、本発明の原理図
である。伝送装置は、高位回路(10)と低位回路(2
0)を有する。低位回路(20)は、高位回路(10)
の動作が正常であることを前提に低位回路(20)の動
作が意味を持つものである。
【0008】正常時は、低位回路(20)に高位回路
(10)から動作用クロック(CLK)が供給される。
高位回路(10)で動作異常を検知すると、低位回路
(20)への動作クロック(CLK)の供給を停止す
る。従って、低位回路(20)は動作を停止される。
【0009】
【作用】低位回路(20)は、高位回路(10)が正常
状態の時、意味をなす回路である。従って、高位回路
(10)が異常の時は、低位回路(20)への動作用の
クロック(CLK)の供給が停止される。これにより低
位回路(20)は、動作が停止されるので電力消費を減
少できる。
【0010】
【実施例】図2は、本発明の一実施例であり、伝送装置
のフレーム同期及び同期外れ検出回路とパリティ誤り検
出回路に本発明を適用した例である。
【0011】21は、フレーム同期回路、22は、フレ
ーム同期外れ検出回路である。30は、パリティ誤り検
出回路である。213は、クロック(CLK)の発生器
であり、ディジタルデータDATAからクロック(CL
K)成分を抽出発生する。
【0012】ディジタルデータDATAは、フレーム同
期回路21とパリティ誤り検出回路30に供給される。
フレーム同期回路21は、正常信号NSによりゲート2
11を通じて送られるクロック(CLK)発生器213
からのクロック(CLK)により、同期が確立するまで
ディジタルデータDATAを順次シフトする。ディジタ
ルデータDATAが一定期間、所定の同期パターンと一
致する時、同期が確立される。
【0013】所定の同期パターンとの一致、不一致は、
フレーム同期外れ検出回路22により検出される。一定
期間、所定の同期パターンと不一致の時は、同期外れと
して検出され、ゲート214を通じてアラーム信号AL
Mを送出するとともに、フレーム同期回路21にシフト
動作を行わせる。
【0014】パリティ誤り検出回路30は、ディジタル
データDATAのパリティ誤りを検出するとゲート21
4を通じてアラーム信号ALMを送出する。同時に所定
ビット数内の符号誤りであれば、誤り訂正を行う。
【0015】ここで、同期外れの場合は、同時にパリテ
ィ誤りとして検出されるので、パリティ誤り検出回路3
0の誤り検出は、意味を成さないものとなる。従って、
本発明の実施例は、ゲート212を設け、同期外れ時の
パリティ誤り検出を停止し、スタンバイ状態にする。
【0016】即ち、フレーム同期外れ検出回路22によ
り同期外れが検出されるとゲート212を閉じ、クロッ
ク発生器213からのクロック(CLK)がパリティ誤
り検出回路30に送られるのを阻止する。
【0017】パリティ誤り検出回路30をCMOSデバ
イスにより構成すると、CMOS回路は、クロック(C
LK)が入力されないとスタンバイ状態になる。これに
より回路の消費電力は減少する。図2の実施例では、本
発明の原理と対比すると、フレーム同期外れ検出回路2
2が高位回路となり、パリティ誤り検出回路30が低位
回路に対応する。
【0018】従って、低位回路であるパリティ誤り検出
回路30の動作は、高位回路であるフレーム同期外れ検
出回路22が正常であることが前提である。フレーム同
期外れ(異常)を検出するとパリティ誤り検出回路30
へのクロック(CLK)供給が停止され、パリティ誤り
検出動作はスタンバイ状態となる。
【0019】更に、図2の実施例では、同期が正常時
は、ゲート211を通じて、クロック(CLK)がフレ
ーム同期回路21に送られるのを正常信号NSにより阻
止する。従って、フレーム同期回路21のシフト動作は
行わず、電力消費が減少する。
【0020】図3は、本発明の第二の実施例であり、高
次群ユニット31と低次群ユニット32に本発明を適用
した例である。図1の原理図と対比すると高次群ユニッ
ト31は、高位回路、低次群ユニット32は、低位回路
に対応する。
【0021】高次群ユニット31は、高次群への入力
断、同期外れ等の異常を検出する異常検出回路310を
有する。正常時は、ゲート311を通じてクロック(C
LK)が低次群ユニット32に送られる。
【0022】異常検出回路310で異常を検出するとア
ラームALMを出力する。アラームALMは、ゲート3
11を閉じ、クロック(CLK)の低次群ユニット32
への送出を阻止する。
【0023】低次群ユニット32には、クロック処理回
路321を有する。クロック処理回路321は、例え
ば、高次群からの多重化信号を低次の信号に分配する等
のクロック(CLK)に同期して処理する回路を総称す
る。
【0024】クロック処理回路321は、第一の実施例
と同様にCMOSデバイスで構成することにより高次群
からのクロック(CLK)供給が停止すると動作は、ス
タンバイ状態となり電力消費を減ずることができる。
【0025】高次群ユニット31が正常動作時は、低次
群ユニット32内の発生回路323からのアラーム表示
信号AiS発生用のクロックが正常信号NSによりゲー
ト322で阻止される。従って、アラーム表示信号Ai
S発生回路324は、スタンバイ状態とされる。この結
果、発生回路324の動作電力は低減される。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に従えば、
交互にしか動作しない回路や高位の回路が正常であるこ
とが前提となる低位回路の動作をクロック(CLK)の
供給を停止することで容易にスタンバイ状態とすること
ができる。これにより装置の消費電力を低減することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理図を示す。
【図2】本発明の第一の実施例を示す。
【図3】本発明の第二の実施例を示す。
【符号の説明】
10 高位回路 20 低位回路 21 フレーム同期回路 22 同期外れ検出回路 30 パリティ誤り検出回路 31 高次群ユニット 32 低次群ユニット 211 クロック阻止用ゲート 212 クロック阻止用ゲート 213 クロック発生回路 214 ALM伝達用ゲート 310 異常検出回路 311 クロック阻止用ゲート 321 クロック処理回路 322 クロック阻止用ゲート 323 AiS用クロック発生回路 324 AiS発生回路

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高位回路(10)と低位回路(20)を
    有し、 該低位回路(20)は、該高位回路(10)の動作が正
    常である時に該低位回路(20)の動作が意味を持ち、 正常時に、該低位回路(20)に該高位回路(10)か
    ら動作用クロック(CLK)を供給し、 該高位回路(10)で動作異常を検知すると、該低位回
    路(20)への該動作クロック(CLK)の供給を停止
    し、該低位回路(20)の動作を停止させるようにした
    ことを特徴とする低電力化伝送装置。
  2. 【請求項2】 フレーム同期回路(21)、フレーム同
    期外れ検出回路(22)及びパリティ誤り検出回路(3
    0)を有し、 該フレーム同期外れ検出回路(22)でフレーム同期外
    れを検出している期間、該パリティ誤り検出回路(3
    0)への動作用クロック(CLK)の供給を停止して該
    パリティ誤り検出回路(30)の動作を停止させ、 該フレーム同期回路(21)でフレーム同期確立後は、
    該パリティ誤り検出回路(30)へ動作用クロック(C
    LK)の供給を行うとともに、該フレーム同期外れ検出
    回路(22)におけるフレーム同期外れ検出動作以外の
    動作用クロック(CLK)の供給を停止するようにした
    ことを特徴とする低電力化伝送装置。
  3. 【請求項3】 高次群ユニット(31)と低次群ユニッ
    ト(32)を有し、 該高次群ユニット(31)は、高次群入力断及び高次群
    フレーム同期外れ等の異常を検出する検出回路(31
    0)を有し、該検出回路(310)で異常を検出した
    時、該低次群ユニット(32)への動作クロック(CL
    K)の供給を停止し、該低次群ユニット(32)内のク
    ロック処理回路(321)の動作を停止するようにした
    ことを特徴とする低電力化伝送装置。
  4. 【請求項4】 請求項3において、該高次群ユニット
    (31)及び低次群ユニット(32)の動作が正常の時
    は、該低次群ユニット(32)内の回線アラーム信号発
    生回路(324)を動作する動作クロック(CLK)の
    供給を停止するようにしたことを特徴とする低電力化伝
    送装置。
JP3257731A 1991-10-04 1991-10-04 低電力化伝送装置 Withdrawn JPH05100764A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3257731A JPH05100764A (ja) 1991-10-04 1991-10-04 低電力化伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3257731A JPH05100764A (ja) 1991-10-04 1991-10-04 低電力化伝送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05100764A true JPH05100764A (ja) 1993-04-23

Family

ID=17310316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3257731A Withdrawn JPH05100764A (ja) 1991-10-04 1991-10-04 低電力化伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05100764A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006262986A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Samii Kk 遊技機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006262986A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Samii Kk 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2206293B1 (en) System and method for signal failure detection in a ring bus system
JPH07177130A (ja) エラーカウント回路
JPH05100764A (ja) 低電力化伝送装置
JP3626675B2 (ja) 光出力停止方式
JPH03259639A (ja) フレーム同期方式
JPH1065660A (ja) フレーム同期回路
JPH11239119A (ja) 通信装置のクロック切替回路
JP3976492B2 (ja) 警報検出方式
JP2655738B2 (ja) 二重化系―一重化系間系切り替え方式
KR950009410B1 (ko) 동기버퍼 자동 복구장치
JPH11187006A (ja) Pcmディジタル通信装置
JP2680962B2 (ja) フレーム同期回路
KR970002814B1 (ko) 물리계층 계층관리부 제어장치
JP2000049841A (ja) 通信システム
JP3286926B2 (ja) リングシステムにおけるクロック切替方式
JPH0220937A (ja) 同期検出回路
JP2648430B2 (ja) フレーム同期確立回路
KR100264858B1 (ko) 데이터전송시스템의구간에러체크방법
JPH11239121A (ja) ディジタル通信装置
JPH08147179A (ja) データ乗換制御回路
JP2000196577A (ja) フレ―ム同期検出回路およびフレ―ム同期検出方法
JPH0528538B2 (ja)
JPS63107298A (ja) クロツク抽出ハイウエイ選択方式
JP2000059466A (ja) 電源断検出方法および電源断検出装置
JPH10164043A (ja) フレームパルス監視回路及び監視方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990107