JPH04950Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH04950Y2
JPH04950Y2 JP1985133466U JP13346685U JPH04950Y2 JP H04950 Y2 JPH04950 Y2 JP H04950Y2 JP 1985133466 U JP1985133466 U JP 1985133466U JP 13346685 U JP13346685 U JP 13346685U JP H04950 Y2 JPH04950 Y2 JP H04950Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
sponge
belt
conveyor
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985133466U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6242598U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985133466U priority Critical patent/JPH04950Y2/ja
Publication of JPS6242598U publication Critical patent/JPS6242598U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH04950Y2 publication Critical patent/JPH04950Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、トナー等の粉末を収容する容器の外
周部に付着した粉末による汚れを、コンベアによ
る容器の搬送途中において除去するための容器の
クリーニング装置の改良に関するものである。
(従来の技術およびその問題点) 一般に複写機用のトナー等の粉末は、第1図に
示すようなプラスチツク製のビン状の容器1に収
容して持ち運ぶ事が多いが、このような容器1に
トナーを充填する場合、容器をコンベア2に乗せ
て運搬しつつその運搬途中において供給部3から
トナー等を矢印4で示す如くに容器1内に供給す
るようになつている。
かかるトナーのような粉末は、非常に粒径の小
さな粉末であるため、上記容器1への供給時に供
給部3と容器1との隙間から若干こぼれ出した
り、また粉末を収容した容器1を供給部3から運
び去る時に、供給部3の出口部分に付着した粉末
が容器1の肩部1bにふりかかり、肩部1bを汚
してしまうという不都合が存在する。
そのため、特開昭59−221284号にあるように、
容器に付着した粉末状の汚れを自動的に除去する
装置として、コンベアに沿つて配設され、コンベ
アに乗つて搬送されつつあるビン状の容器の胴部
を把持し、容器を直立したまま垂直軸回りに施回
させつつコンベアの走行方向に容器を搬送する容
器保持搬送装置と、搬送されつつある容器の汚れ
を除去する汚れ除去装置とを有してなるクリーニ
ング装置が提案されている。
該クリーニング装置において、第9図に示すよ
うに従来の汚れ除去装置は、固定して取り付けた
スポンジ板と、回転するように取り付けたスポン
ジベルトとにより容器の肩部1bを摺擦すること
により、圧縮エアーの吹き付けやブラシによる噴
き飛ばしや掃き飛ばしのような清掃作用では除去
出来ない水分と共に付着したような比較的強力に
付着した汚れを除去するようになつている。
容器にを摺擦するスポンジベルトは容器への押
圧により弾性変形し、その復元力によつて容器の
肩部1bを引つ張る方向の力が容器に作用する。
スポンジベルトと容器との摺擦時の抵抗が小さい
場合は、特に問題とならないが、汚れ除去能力を
上げるために、容器へのスポンジベルトの押圧力
を強く設定すると、スポンジベルトと容器との摺
擦時の抵抗が非常に大きくなり、容器の肩部1b
を引つ張る力も大きくなり、このため、クリーニ
ング中に度々容器が倒れることがあつた。
容器が倒れるのを防止するために、スポンジベ
ルトの摺擦力が弱くなるように設定すると、容器
のクリーニングが十分に行えず、所期の目的であ
る容器の汚れ除去が達成できないものであつた。
(考案の目的) 本考案は上述した従来技術の問題点を解消する
ためになされたものであり、その目的は、容器に
付着した粉末状の汚れを自動的に除去するクリー
ニング装置において、容器に付着した汚れを確実
に除去し、さらに、容器が倒れることなく安定し
て稼動しうるクリーニング装置を提供することに
ある。
(問題を解決するための手段) 本考案の容器のクリーニング装置は、コンベア
に沿つて配設され、容器の胴部を把持し容器を直
立したまま垂直軸回りに施回させつつコンベアの
走行方向に容器を搬送する容器の保持搬送装置
と、搬送されつつある容器の汚れを除去する汚れ
除去装置とを有してなる容器のクリーニング装置
であつて、汚れ除去装置が、固定して取り付けた
スポンジ板と、エンドレスベルトの周面に垂直軸
方向に分割された複数のスポンジ材を互いに隣接
するように取り付けて形成された回転べルトとか
らなり、これにより上記目的が達成される。
(作用) 本考案では、回転するスポンジベルトをエンド
レスベルトの周面に垂直軸方向に分割された複数
のスポンジ材を互いに隣接するように取り付けて
形成することにより、容器に付着した汚れを確実
に除去し、さらに、容器が倒れることなく安定し
て稼動しうるのである。
スポンジベルトがそれぞれ分割されているた
め、容器への摺擦時に変形するスポンジ材は、容
器に摺接しているものだけであり、容器との摺接
が終了したスポンジ材は、容器を引つ張る力が解
除され、また、隣接するスポンジ材を介して容器
に力を及ぼすこともない。このため、容器は摺擦
している個々のスポンジ材から常に一定の弱い引
つ張り力を受けているだけであり、コンベアで搬
送されている間、倒れることはない。
また、互いに隣接した個々のスポンジ材によつ
て連続的に摺擦され、しかもスポンジ材のエツジ
部から容器に摺擦するため、汚れ除去能力が向上
する。これにより、スポンジベルトの容器への押
圧力を低く抑えることができる。
(実施例) 第2図以下の添付図面を参照して、本考案をト
ナー用容器のクリーニング装置に適用した実施例
につき説明する。ここに第2図は、本考案の一実
施例であるクリーニング装置全体の側面図、第3
図は同装置の平面図、第4図は保持搬送装置の平
面図、第5図は第4図におけるC−C矢視断面
図、第6図は第4図におけるD矢視図、第7図は
本考案の汚れ除去装置の一例を示す平面図、第8
図はクリーニング装置の要部断面図、第9図は従
来の汚れ除去装置を示す平面図である。
第2図乃至第3図において、2はキヤタピラ型
のコンベアで、矢印6の方向に走行し、その上部
に載置された容器1を矢印6で示す進行方向に搬
送する。コンベア2の上部には該コンベア2に沿
つてクリーニング装置が配設されている。該クリ
ーニング装置は、コンベア2の架台7の上面に取
り付けられた容器1の保持搬送装置11と、その
上部に4本の支柱12によつて支持された汚れ除
去装置13とを有して構成されている。
保持搬送装置11は、第2図、第4図乃至第6
図に明らかな如く、コンベア2の上部にこのコン
ベア2に沿つて走行するタイミングベルト等より
なる保持ベルト14と、この保持ベルト14との
間にコンベア2上の容器1を把持すべく、保持ベ
ルト14に対向して設けられた保持板15とより
構成されている。
上記保持ベルト14は、第4図及び第5図に明
らかな如く、コンベア2に沿つてその片側に配設
された2個のガイドプーリ16,16とモータ1
7に取り付けられた駆動プーリ18に懸け渡され
たエンドレスのベルトであり、上記ガイドプーリ
16と16との間の部分14aが、コンベア2上
に乗つて、搬送される容器1の胴部1a(第1図
参照)に当接し、前記保持板15との間に容器1
の胴部1aを保持しつつこの容器1に垂直軸回り
の回転を与えながら、コンベア2の矢印6で示す
走行方向に向かつて容器1を搬送するものであ
り、前記した容器1と当接する部分14aの裏面
には保持ベルト14を容器1に向かつて付勢する
ためのバツクアツププレート19が配設されてお
り、保持ベルト14はバツクアツププレート19
に沿つて直線状に走行しつつ、その裏面において
容器1の胴部1aに当接する。
従つてこのバツクアツププレート19の表面
は、保持ベルト14の裏面と摺接することになる
ので、両者の摩耗を防止するためにバツクアツプ
プレート19の表面に摩擦抵抗の少ないプラスチ
ツク材20を貼り付けておくか、又はコーテイン
グしておく。尚バツクアツププレート19は、上
記したように、保持搬送装置ベルト14を容器1
の方向に押圧するものであるから、通過する容器
1の方向、即ち、矢印6で示す容器1の進行方向
に垂直の方向への突出量を調整し得るように、取
り付け用のボルト21の挿入孔22を長孔にして
いくことが望ましい。
一方、コンベア2を挟んで上記保持ベルト14
の反対側には、前記保持ベルト14の当接部分1
4aに対向して、前記保持板15がコンベア2に
沿つて配設されており、この保持板15は、表面
側即ち保持ベルト14側にあつて、保持ベルトの
当接部分14aとの間に容器1を把持するウレタ
ンフオーム等よりなるスポンジ板23と、このス
ポンジ板23を貼り付けた鉄板等よりなるスポン
ジ取付板24とより構成されている。
またスポンジ取付板24には保持ベルト14と
は反対方向に水平に延びる支軸25が固着され、
該支軸25にはブラケツト26を介して架台7に
取り付けた支持板27に立設した2本の支柱28
に取り付けたブラケツト29に水平方向に穿設し
た貫通孔32にそれぞれ摺動自在に装着され、こ
のスポンジ取付板24とブラケツト29との間に
縮着した圧縮スプリング31によつて常時保持ベ
ルト14の方向に弾性的に付勢されている。
支軸25の末端の突出量を自在に調整可能とす
るためのストツパ34が螺着されている。尚、保
持板15も保持ベルト14との間に把持する容器
1の外径に合わせて、保持ベルト14の方向への
突出量を調整するために、ブラケツト26への取
り付け用の取付ボルト35を装着する支持板27
に穿つた挿入孔33を図のように長孔にしておく
ことが望ましい。
続いて上記保持搬送装置11の上部に設けた、
汚れ除去装置13について説明する。
第2図乃至第3図及び第7図において、汚れ除
去装置13を支持する前記支柱12は、架台7の
側面にボルト56によつて取り付けられる支持部
材57によつて垂直に取り付けられ、ボルト56
を緩めることによつて、前記支柱12は上下方向
の取付高さを自在に調整し得る。
この4本の支柱12の上端には、水平の取付板
58が固着され(第2図示)、この取付板58の
下面には、コンベア2の搬送方向に沿つて取り付
けられた一組のプーリ59が回転自在に取り付け
られ(第2図示)、このプーリ59,59にエン
ドレスのベルト60が巻き付けられ、このベルト
60の外周面には、十分な厚さを有するウレタ
ンフオーム等よりなるスポンジが、第7図に示す
如く、垂直軸方向に分割され、それぞれが互いに
隣接するように取り付けられて、スポンジベルト
61が形成されている。このスポンジベルト61
は、第9図に示す従来のスポンジベルトを、垂直
方向に所定間隔ごとに切り離すことにより形成し
てもよく、また、エンドレスベルトにブロツク状
のスポンジ材を個々に取り付けて形成してもよ
い。
また、この下部のコンベア2を挟んで、上記ス
ポンジベルト61と対向する部分には、スポンジ
ベルト61と平行にスポンジ取付板62が配設さ
れ、このスポンジ取付板62のスポンジベルト6
1に対向する表面63には、スポンジベルト61
とほぼ同じ高さ方向の幅を有するスポンジ板64
が張り付けられている。
尚、容器1をスポンジベルト61とスポンジ板
64との間に狭み込んだ時、スポンジベルト61
及びこれを取り付けたベルト60が容器1とは反
対方向へ押し戻されることを防止する為、容器1
と当接する部分のベルト60の裏面に、ベルト6
0をスポンジ板の方向に付勢するガイドローラ6
5を一つ以上取り付けておくことが望ましい。但
しこのようなガイドローラ65は、固定のピン又
は固定の板材によつて置き換えることも可能であ
る。
また、第4図の保持搬送装置のスポンジ取付板
24に示す如く、汚れ除去装置のスポンジ取付板
62も通過する容器の外径に応じてある程度容器
1の走行方向に対して直角の方向へ柔軟に移動し
うる如く構成することが望ましく、そのため、架
台7にブラケツトを介して、ボルト66によつて
支持板67を取り付け、この支持板67に立設し
た2本の支軸68の先端に、支持部材69をそれ
ぞれ取り付け、この支持部材69に穿つた水平方
向の貫通孔70に前記スポンジ取付板62に水平
に固着した摺動軸71を摺動自在に装着し、上記
支持部材69とスポンジ取付板62との間に縮着
した圧縮スプリング72によつて、スポンジ取付
板62及びその表面に取り付けたスポンジ板64
をスポンジベルト61の方向へ常時弾性的に付勢
するようにしてもよい。また摺動軸71の抜け止
めをなすストツパ75は、摺動軸71に対して螺
着するなどして摺動軸71の位置決めをなすこと
が望ましい。
支持板67自身の取り付け位置を変更しうるよ
うに構成する為にこの支持板67に前記ボルト6
6を装着する長孔73を穿設し、支持板67及び
上記摺動軸71を介してこれに取り付けたスポン
ジ取付板62、スポンジ板64を全体としてスポ
ンジベルト61の方向へ移動させ得る如くなすこ
とが望ましい。
上記のスポンジベルト61及びスポンジ板64
については、その断面形状を容器の断面形状に倣
つた形状に形成しておくことが望ましい。
尚74は、プーリ59を駆動する為のモータで
ある。
以上のように構成されたクリーニング装置にお
いては、第4図に示すように、コンベア2によつ
て矢印6の方向に搬送されてきた容器1は、保持
板15と保持ベルト14の当接部分14aとの間
までくると、走行する保持ベルト14と固定のス
ポンジ板23との間に把持され、同時に保持ベル
ト14の矢印6の方向への走行によつて回転しつ
つ矢印6の方向に搬送されていく。この時容器1
は、保持ベルト14に押されてスポンジ板23に
めり込み、圧縮されたスポンジ板23を介して、
スポンジ取付板24に当接しつつ転動する。この
ようにスポンジ板23は、容器1のスポンジ取付
板24に対するスリツプを防止し、容器1に確実
な垂直軸回りの回転を与えながら搬送する。
搬送されてきた容器1の肩部1bが、上記左右
のスポンジ板64とスポンジベルト61に当接
し、その間を容器が下部の保持搬送装置11によ
つて垂直軸周りに回転しつつ、矢印6の方向に搬
送されるので、スポンジ板64及び、スポンジベ
ルト61が容器1の肩部1b付近の全周に亘つて
摺接し、比較的強固に付着した汚れが、これらス
ポンジ板64やスポンジベルト61によつて拭い
取られる。スポンジベルト61は分割されたスポ
ンジ材がそれぞれ独立して容器1にエツジ部から
摺擦するため、容器1は個々のスポンジ材から常
に一定の弱い引つ張り力を受けるだけであり、コ
ンベアで搬送されている間、倒れることはない。
また、スポンジ材は互いに隣接してエンドレス
ベルト60に取り付けられているため、連続的に
容器に摺擦し、しかもスポンジ材のエツジ部によ
る摺擦の頻度が高まることにより、汚れ除去能力
が向上する。
本考案においては、第8図に示すように汚れ除
去装置の回転するスポンジベルトのスポンジ材の
汚れ除去面を、摺接する容器の断面形状と同じ形
状にすることにより、容器の汚れている部分を均
等に摺接することができ、さらに汚れ除去能力を
高めることができる。
(考案の効果) 本考案の汚れ除去装置のように、エンドレスベ
ルトの周面に、垂直軸方向に分割された複数のス
ポンジ材を互いに隣接するように取り付けてスポ
ンジベルトを形成することにより、容器に比較的
強力に付着した汚れを確実に除去し、さらに、容
器も倒れることなくクリーニング装置の安定した
稼動が可能になつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般的容器の側面図、第2図は本考案
の一実施例であるクリーニング装置全体の側面
図、第3図は同装置の平面図、第4図は保持搬送
装置の平面図、第5図は第4図におけるC−C矢
視断面図、第6図は第4図におけるD矢視図、第
7図は本考案の汚れ除去装置の一例を示す平面
図、第8図はクリーニング装置の要部断面図、第
9図は従来の汚れ除去装置の一例を示す平面図で
ある。 1……容器、5……コンベア、6……矢印(コ
ンベアの走行方向)、11……保持搬送装置、1
3……汚れ除去装置、61……スポンジベルト。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) コンベアに沿つて配設され、容器の胴部を把
    持し容器を直立したまま垂直軸回りに施回させ
    つつコンベアの走行方向に容器を搬送する容器
    の保持搬送装置と、搬送されつつある容器の汚
    れを除去する汚れ除去装置とを有してなる容器
    のクリーニング装置において、 該汚れ除去装置が、固定して取り付けたスポ
    ンジ板と、エンドレスベルトの周面に垂直軸方
    向に分割された複数のスポンジ材を互いに隣接
    するように取り付けて形成された回転スポンジ
    ベルトとからなることを特徴とする容器のクリ
    ーニング装置。 (2) 汚れ除去装置のスポンジ材の汚れ除去面が、
    摺接する容器の断面形状と同じであることを特
    徴とする実用新案登録請求の範囲第1項に記載
    した容器のクリーニング装置。
JP1985133466U 1985-08-30 1985-08-30 Expired JPH04950Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985133466U JPH04950Y2 (ja) 1985-08-30 1985-08-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985133466U JPH04950Y2 (ja) 1985-08-30 1985-08-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6242598U JPS6242598U (ja) 1987-03-14
JPH04950Y2 true JPH04950Y2 (ja) 1992-01-13

Family

ID=31033810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985133466U Expired JPH04950Y2 (ja) 1985-08-30 1985-08-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04950Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5961397B2 (ja) * 2012-02-09 2016-08-02 三菱マテリアルテクノ株式会社 缶の清掃方法、清掃装置及び缶の製造装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59221284A (ja) * 1983-05-18 1984-12-12 京セラミタ株式会社 容器のクリ−ニング装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5479690U (ja) * 1977-11-17 1979-06-06

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59221284A (ja) * 1983-05-18 1984-12-12 京セラミタ株式会社 容器のクリ−ニング装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6242598U (ja) 1987-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5893450A (en) Roller conveyor cleaning apparatus
US5113545A (en) Bottle duster with belt brushes
JPH04950Y2 (ja)
JP2829498B2 (ja) ベルトクリーナ装置
JPH0433514B2 (ja)
CN210150169U (zh) 一种带有上下托辊组的皮带输送机
US5884751A (en) Method for cleaning the rollers of a roller conveyor
JP2005296886A (ja) パレット洗浄装置および洗浄方法
JPH06239438A (ja) ベルトコンベヤ
JP2687118B2 (ja) 曲げ難い平板基材粘着ゴミ取り装置
JP2001277090A (ja) コイン研磨装置
KR960013956A (ko) 콘베이어 벨트의 이물질 제거장치
CN209871536U (zh) 一种防止皮带偏辊的输送机
KR100887060B1 (ko) 벨트 컨베이어 이물질 제거장치
JPH0720766B2 (ja) ベルトクリーナ装置及び該装置に用いるスクレーパ
JP2832671B2 (ja) パチンコ玉研摩装置
JPH1071369A (ja) 缶体の外面クリーナ
JPH044856Y2 (ja)
JP3328239B2 (ja) 急傾斜コンベヤ
JPH072066Y2 (ja) コーティング液供給装置
JP2571435B2 (ja) 円筒形ベルトコンベアのベルトクリーナ
JPH04338017A (ja) ベルト搬送装置
JP2701006B2 (ja) 連続垂直搬送装置の落下物回収装置
JPH045485Y2 (ja)
JPH0797033A (ja) 整列装置