JPH044856Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH044856Y2
JPH044856Y2 JP7801888U JP7801888U JPH044856Y2 JP H044856 Y2 JPH044856 Y2 JP H044856Y2 JP 7801888 U JP7801888 U JP 7801888U JP 7801888 U JP7801888 U JP 7801888U JP H044856 Y2 JPH044856 Y2 JP H044856Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fruit
ropes
machine frame
transport
rotating member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7801888U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH021285U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7801888U priority Critical patent/JPH044856Y2/ja
Publication of JPH021285U publication Critical patent/JPH021285U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH044856Y2 publication Critical patent/JPH044856Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は梅、さくらんぼ等の果実を大きさ別に
選別する果実の選別機に関する。
「従来の技術」 従来の果実の選別機は複数本の搬送ロープを搬
送ロープ間隔が順次広がるように並列張設し、駆
動させることにより、該複数本の搬送ロープ上に
供給された果実を小さいものから順に落下させて
選別するように構成されていた。
しかし、このように構成された果実の選別機は
複数本の搬送ロープを同速で走行させるため、搬
送ロープの駆動装置の構造が簡単で安価に製造す
ることができるが、複数本の搬送ロープを同速で
走行させるため、果実が複数本の搬送ロープ上に
供給された状態のまま搬送されてしまう。
このため、搬送ロープ上に供給される果実が大
径側、小径側とバラバラで、この状態のままで搬
送選別されるため、選別が不正確で、十分な果実
の選別ができないという欠点があつた。
この欠点を解消するため、複数本の搬送ロープ
のとなり合う搬送ロープのスピードを変えて、搬
送ロープのスピード差で搬送中に果実に回転を与
えて搬送する果実の選別機が考案されている。
しかし、このように構成された果実の選別機は
搬送ロープの駆動装置の構造が複雑で、コスト高
になるという欠点があるとともに、搬送中は搬送
ロープで果実が常に回転するため、搬送ロープ間
に果実がくい込み、搬送ロープ間を押し開く状態
となり、となりに同じような大径の果実がくい込
んだ場合には搬送ロープ間隔を開くことができ
ず、果実を損傷させてしまうという欠点があつ
た。
「本考案の目的」 本考案は以上のような従来の欠点に鑑み、複数
本の搬送ロープの駆動装置の構造が簡単で、安価
に製造することができるとともに、複数本の搬送
ロープ上に供給された果実を回動させて所定方向
に整列させ、正確な果実の選別を行なうことので
きる果実の選別機を得るにある。
「本考案の目的を達成するための手段」 本考案は機枠と、この機枠の一端側から他端側
に向つて所定の広がりとなる放射状に並列張設さ
れた複数本の搬送ロープと、この複数本の搬送ロ
ープを機枠の一端側から他端側に向けて同速で走
行させる駆動装置と、前記機枠の一端側に備えら
れた前記複数本の搬送ロープ上に果実を供給する
ホツパーと、このホツパーより前記複数本の搬送
ロープ上に供給された果実を回動させて所定の方
向に位置させる対向する搬送ロープの一方を所定
寸法だけ覆う前記機枠に固定された果実回動部材
と、前記複数本の搬送ロープの下部位置に設けら
れた該複数本の搬送ロープによつて搬送されなが
ら落下することにより選別された果実を収納する
複数個の選別室とからなることを特徴としてい
る。
また、本考案は機枠と、この機枠の一端側から
他端側に向つて所定の広がりとなる放射状に並列
張設された複数本の搬送ロープと、この複数本の
搬送ロープを機枠の一端側から他端側に向けて同
速で走行させる駆動装置と、前記機枠の一端側に
備えられた前記複数本の搬送ロープ上に果実を供
給するホツパーと、このホツパーより前記複数本
の搬送ロープ上に供給された果実を回動させて所
定の方向に位置させる対向する搬送ロープの一方
を所定寸法だけ覆う前記機枠に固定された果実回
動部材と、前記複数本の搬送ロープの下部位置に
設けられた該複数本の搬送ロープによつて搬送さ
れながら落下することにより選別された果実を収
納する複数個の選別室と、前記機枠に着脱可能に
取付けられた前記複数本の搬送ロープを貫通させ
ることのできるクリーナケースと、このクリーナ
ケース内に着脱可能に収納された常時前記複数本
の搬送ロープに当接して該搬送ロープの走行によ
つて自動的に搬送ロープの汚れを除去するクリー
ナスポンジとを備えたことを特徴としている。
さらに、本考案は機枠と、この機枠の一端側か
ら他端側に向つて所定の広がりとなる放射状に並
列張設された複数本の搬送ロープと、この複数本
の搬送ロープを機枠の一端側から他端側に向けて
同速で走行させる駆動装置と、前記複数本の搬送
ロープの果実供給側の複数本の搬送ロープ上に供
給された果実を回動させて所定の方向に位置させ
る対向する搬送ロープの一方を所定寸法だけ覆う
前記機枠に固定された果実回動部材と、前記複数
本の搬送ロープの下部位置に設けられた該複数本
の搬送ロープによつて搬送されながら落下するこ
とにより選別された果実を収納する複数個の選別
室とからなることを特徴としている。
「本考案の実施例」 以下、図面に示す実施例により、本考案を詳細
に説明する。
第1図ないし第6図の実施例において、1はア
ングル材を組立てた長方体枠形状の機枠である。
2は前記機枠1の一方の上部角部に回転可能に
取付けられた回転軸で、この回転軸2には所定間
隔で配置された複数個の、本実施例では9個のプ
ーリー3が固定されている。
4は前記機枠1の他方の上部角部に回転可能に
取付けられた回転軸で、この回転軸4には前記プ
ーリー3の間隔よりも大きい間隔で配置された複
数個、本実施例では9個のプーリー5が固定され
ている。
6は前記機枠1の他方の下部角部に回動可能に
取付けられた駆動軸で、この駆動軸6には前記プ
ーリー5と同じ所定間隔で配置された複数個、本
実施例では9個のプーリー7と、チエーンギヤ8
とが固定されている。
9は前記機枠1の一方の下部角部に配置された
回転軸支持部材で、この回転軸支持部材9は前記
機枠1の一方の下部角部の両端部に固定された取
付け板10,10にボルト11,11およびナツ
ト12,12によつて位置調整可能に取付けられ
ている。
また、前記回転軸支持部材9には回転可能に回
転軸13が取付けられ、該回転軸13には前記プ
ーリー3と同じ所定間隔で配置された複数個、本
実施例では9個のプーリー14が固定されてい
る。
15は前記プーリー3,5,7および14にそ
れぞれ並列するように掛渡された複数本、本実施
例では9本の搬送ロープで、この9本の搬送ロー
プ15の前記プーリー3からプーリー5までの間
の搬送ロープ15,15の間隔は順次拡開するよ
うに配置された状態となる。
この搬送ロープ15は断面形状が円形状のもの
を用いてもよく、あるいは第6図に示すように台
形状の搬送ロープ本体15aの外周部に半円弧形
状のクツシヨン材15bを固定した搬送ロープ1
5Aを用いてもよい。
16は前記搬送ロープ15を走行させる駆動装
置で、この駆動装置16は前記機枠1のほぼ中央
部に張り渡された梁17に固定されたモーター1
8と、このモーター18の駆動軸19に取付けら
れたチエーンギヤ20と、このチエーンギヤ20
と前記チエーンギヤ8とに掛渡されたチエーン2
1とから構成されている。
22a,23a,24a,25aは前記プーリ
ー3からプーリー5の間の搬送ロープ15の下部
に位置するように前記機枠1に固定された、選別
された果実26をそれぞれ収納する底面が傾斜面
に形成された樋状の選別室で、この選別室22
a,23a,24a,25aの先端部には選別さ
れた果実26をそれぞれ収納する収納容器22,
23,24,25が備えられている。
27は前記機枠1の一方の上部に取付けられた
前記搬送ロープ15上に果実26を供給するホツ
パーである。
28は前記ホツパー27より搬送ロープ15上
に供給された果実26を所定の方向に位置させる
ように回動させる果実回動部材で、この果実回動
部材28は並列された9本の搬送ロープ15に1
個毎に取付けられるもので、その構造は第3図お
よび第4図に示すように搬送ロープ15の外周部
に搬送ロープ15の走行を邪魔することなく覆う
下端が開口したリング状の回動部材本体29と、
この回動部材本体29の両端部に一体形成された
前記機枠1に複数個のビス30等によつて取付け
られる取付け部材31,31とから構成されてい
る。
なお、この回動部材本体29は合成樹脂材、金
属材およびぜんまいバネのような金属材を芯にし
て外周部を合成樹脂材等で覆つたもので形成して
もよい。
また、回動部材29の果実供給側の端部は搬送
ロープ15間に支持されて移送されてくる果実2
6の損傷を防止するため弧状に形成するとよい。
さらに回動部材本体29の表面にビロード等の
布あるいは柔らかい毛を植毛してもよい。
32は前記機枠1の他端側に前記搬送ロープ1
5によつて移送された規格外に大きい果実や枝等
を外部へ案内するシユーターで、このシユーター
32の下端部には収納容器33を支持する支持台
34が前記機枠1に取付けられている。
「本考案の実施例の作用」 上記構成の果物の選別機35は駆動装置16を
駆動させることにより、9本の搬送ロープ15は
同速で回転走行する。この状態で、ホツパー27
内に果実26を投入すると、該ホツパー27内よ
り、順次果実26が搬送ロープ15上に供給さ
れ、該搬送ロープ15の走行によつて果実26が
移送される。この果実26の移送途中で、搬送ロ
ープ15,15間に位置した果実26が大きな径
方向の場合には果実26は果実回動部材28に接
触し、第3図および第4図に示すように果実26
が回動し、果実26が所定の方向に位置された状
態で果実回動部材28を通過し、搬送ロープ1
5,15間に位置した果実26が小さな径方向の
場合には搬送ロープ15,15間への落込みが大
きいため果実回動部材28に接触しても回動する
ことなく果実回動部材28を通過し、順次広がる
搬送ロープ15,15間の任意の位置で落下し、
選別室22a,23a,24a,25a内にそれ
ぞれ収納される。
「本考案の異なる実施例」 次に第7図ないし第15図に示す本考案の異な
る実施例につき説明する。なお、これらの実施例
の説明に当つて、前記本考案の実施例と同一構成
部分には同一符号を付して重複する説明を省略す
る。
第7図ないし第9図の実施例において、前記本
考案の実施例と主に異なる点は果実回動部材28
Aで、この果実回動部材28Aは9本の搬送ロー
プ15にそれぞれ取付けられるもので、搬送ロー
プ15のほぼ半分を覆う半円弧状形状の回動部材
本体29Aと、この回動部材本体29Aの下端部
と一体成形された機枠1へ複数個のビス30によ
つて取付ける取付け部材31とで構成した点で、
このように構成した果実回動部材28Aを用いた
果実の選別機35Aにしても同様な作用効果が得
られる。
第10図ないし第12図の実施例において、前
記本考案の実施例と主に異なる点は果実回動部材
28Bで、この果実回動部材28Bは機枠1に取
付けられたブラシで構成した点で、このような果
実回動部材28Bを用いた果実の選別機35Bに
しても同様な作用効果が得られる。
第13図ないし第15図の実施例において、前
記本考案の実施例と主に異なる点は、機枠1に取
付けられた支持金具36,36に着脱可能に取付
けられた前記9本の搬送ロープ15を貫通させる
ことのできる上・下クリーナケース37,37
と、この上・下クリーナケース37,37内に収
納された常時前記搬送ロープ15に当接し、該搬
送ロープ15に付着した汚れを自動的に除去する
水等が含浸されたクリーナスポンジ38,38と
からなる搬送ロープ洗浄装置39を設けた点で、
このように構成した果実の選別機35Cにしても
同様な作用効果が得られる。
なお、前記本考案の実施例では9本の搬送ロー
プを用いたものについて説明したが、本考案はこ
れに限らず、複数本の搬送ロープを用いたものに
してもよい。また、搬送ロープ15のロープ間隔
は選別する果実によつて任意に設定され、この間
隔の設定はプーリー3,5の寸法あるいはプーリ
ー3あるいは5の間に介装されるスペーサーによ
つて決定される。
さらに果実回動部材28,28A,28Bの幅
寸法は選別される果実の大きさによつて、常に選
別される果実が同方向となるように回動できるよ
うに設定される。
また、果実回動部材28A,28Bをベース板
に複数個取付けておき、ベース板を取付け取外し
することによつて、取付け取外しできるようにし
てもよい。
さらに、前記本考案の実施例では果実を供給す
るホツパーを用いたものについて説明したが、本
考案はこれに限らず、ホツパーを設置しない果実
の選別機にしてもよい。
「本考案の効果」 以上の説明から明らかなように、本考案にあつ
ては次の列挙する効果がある。
(1) 機枠と、この機枠の一端側から他端側に向つ
て所定の広がりとなる放射状に並列張設された
複数本の搬送ロープと、この複数本の搬送ロー
プを機枠の一端側から他端側に向けて同速で走
行させる駆動装置と、前記機枠の一端側に備え
られた前記複数本の搬送ロープ上に果実を供給
するホツパーと、このホツパーより前記複数本
の搬送ロープ上に供給された果実を回動させて
所定の方向に位置させる対向する搬送ロープの
一方を所定寸法だけ覆う前記機枠に固定された
果実回動部材と、前記複数本の搬送ロープの下
部位置に設けられた該複数本の搬送ロープによ
つて搬送されながら落下することにより選別さ
れた果実を収納する複数個の収納室とで構成さ
れているので、搬送ロープ上に供給された果実
を果実回動部材によつて回動させ、果実を所定
方向に位置させることができる。したがつて、
正確な果実の選別ができる。
(2) 前記(1)によつて、複数本の搬送ロープは同速
で走行させているので、搬送ロープの駆動装置
の構造が簡単で、安価に製造することができ
る。
(3) 前記(1)によつて、複数本の搬送ロープは同速
で走行されるため、移送される果実には果実回
動部材以外の所では回動させるような力が加わ
らない。したがつて、無理に搬送ロープ間に果
実が入込んで、従来のように果実を損傷させた
りするのを確実に防止することができる。
(4) 前記(1)によつて、構造が簡単であるので、容
易に製造することができる。
(5) 請求項2,3,4,6も前記(1),(2),(3),(4)
と同様な効果が得られる。
(6) 請求項5は複数本の搬送ロープの汚れを自動
的に除去して洗浄することができる。したがつ
て、選別果実を汚したりして商品価値が低下す
るのを確実に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す平面図、第2
図は第1図のG−G線に沿う断面図、第3図ない
し第5図は果実回動部材の説明図、第6図は搬送
ロープの説明図、第7図ないし第9図、第10図
ないし第12図、第13図ないし第15図はそれ
ぞれ本考案の異なる実施例を示す説明図である。 1……機枠、2……回転軸、3……プーリー、
4……回転軸、5……プーリー、6……駆動軸、
7……プーリー、8……チエーンギヤ、9……回
転軸支持部材、10……取付け板、11……ボル
ト、12……ナツト、13……回転軸、14……
プーリー、15,15A……搬送ロープ、16…
…駆動装置、17……針、18……モーター、1
9……駆動軸、20……チエーンギヤ、21……
チエーン、22……収納容器、23……収納容
器、24……収納容器、25……収納容器、26
……果実、27……ホツパー、28,28A,2
8B……果実回動部材、29,29A……回動部
材本体、30……ビス、31……取付け部材、3
2……シユーター、33……収納容器、34……
支持台、35,35A〜35C……果実の選別
機、36……支持金具、37……上・下クリーナ
ーケース、38……クリーナースポンジ、39…
…搬送ロープ洗浄装置。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 機枠と、この機枠の一端側から他端側に向つ
    て所定の広がりとなる放射状に並列張設された
    複数本の搬送ロープと、この複数本の搬送ロー
    プを機枠の一端側から他端側に向けて同速で走
    行させる駆動装置と、前記機枠の一端側に備え
    られた前記複数本の搬送ロープ上に果実を供給
    するホツパーと、このホツパーより前記複数本
    の搬送ロープ上に供給された果実を回動させて
    所定の方向に位置させる対向する搬送ロープの
    一方を所定寸法だけ覆う前記機枠に固定された
    果実回動部材と、前記複数本の搬送ロープの下
    部位置に設けられた該複数本の搬送ロープによ
    つて搬送されながら落下することにより選別さ
    れた果実を収納する複数個の選別室とからなる
    ことを特徴とする果実の選別機。 2 果実回動部材は並列張設された複数本の搬送
    ロープの一本毎に搬送ロープの外周部を覆う下
    端部が開口したリング状の回動部材本体と、こ
    の回動部材本体の両端部に一体成形された機枠
    への取付け部材とから構成されていることを特
    徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載の
    果実の選別機。 3 果実回動部材は搬送ロープのほぼ半分を覆う
    半円弧形状の回動部材本体と、この回動部材本
    体の下端部と一体成形された機枠への取付け部
    材とから構成されていることを特徴とする実用
    新案登録請求の範囲第1項記載の果実の選別
    機。 4 果実回動部材は搬送ロープの側面に当接する
    ように機枠に取付けられたブラシであることを
    特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載
    の果実の選別機。 5 機枠と、この機枠の一端側から他端側に向つ
    て所定の広がりとなる放射状に並列張設された
    複数本の搬送ロープと、この複数本の搬送ロー
    プを機枠の一端側から他端側に向けて同速で走
    行させる駆動装置と、前記機枠の一端側に備え
    られた前記複数本の搬送ロープ上に果実を供給
    するホツパーと、このホツパーより前記複数本
    の搬送ロープ上に供給された果実を回動させて
    所定の方向に位置させる対向する搬送ロープの
    一方を所定寸法だけ覆う前記機枠に固定された
    果実回動部材と、前記複数本の搬送ロープの下
    部位置に設けられた該複数本の搬送ロープによ
    つて搬送されながら落下することにより選別さ
    れた果実を収納する複数個の選別室と、前記機
    枠に着脱可能に取付けられた前記複数本の搬送
    ロープを貫通させることのできるクリーナケー
    スと、このクリーナケース内に着脱可能に収納
    された常時前記複数本の搬送ロープに当接して
    該搬送ロープの走行によつて自動的に搬送ロー
    プの汚れを除去するクリーナスポンジとを備え
    たことを特徴とする果実の選別機。 6 機枠と、この機枠の一端側から他端側に向つ
    て所定の広がりとなる放射状に並列張設された
    複数本の搬送ロープと、この複数本の搬送ロー
    プを機枠の一端側から他端側に向けて同速で走
    行させる駆動装置と、前記複数本の搬送ロープ
    の果実供給側の複数本の搬送ロープ上に供給さ
    れた果実を回動させて所定の方向に位置させる
    対向する搬送ロープの一方を所定寸法だけ覆う
    前記機枠に固定された果実回動部材と、前記複
    数本の搬送ロープの下部位置に設けられた該複
    数本の搬送ロープによつて搬送されながら落下
    することにより選別された果実を収納する複数
    個の選別室とからなることを特徴とする果実の
    選別機。
JP7801888U 1988-06-13 1988-06-13 Expired JPH044856Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7801888U JPH044856Y2 (ja) 1988-06-13 1988-06-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7801888U JPH044856Y2 (ja) 1988-06-13 1988-06-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH021285U JPH021285U (ja) 1990-01-08
JPH044856Y2 true JPH044856Y2 (ja) 1992-02-12

Family

ID=31302969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7801888U Expired JPH044856Y2 (ja) 1988-06-13 1988-06-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH044856Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63115339U (ja) * 1987-01-19 1988-07-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPH021285U (ja) 1990-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BR9700951A (pt) Dispositivo para separação de peças a serem trabalhadas chatas empilhadas
JPH044856Y2 (ja)
CN111299172A (zh) 一种果实优选设备的上料输送机构
US4701973A (en) Bottle duster
US4854441A (en) Bottle duster
US5860179A (en) Brush apparatus
US5305896A (en) Apparatus for separating crossed garment hangers
JP4543485B2 (ja) 無端チェーンコンベア清掃装置
JP2514812Y2 (ja) 組合せ秤の物品供給装置
US3346095A (en) Vibratory feeding mechanism
JPH0737743Y2 (ja) 農産物の選別機
JPH02100677U (ja)
JPH0283076U (ja)
JP4323734B2 (ja) 農作業機
US1706577A (en) Fruit cleaning and polishing machine
US3965231A (en) Means and method for defeathering blocks
JPS6216223Y2 (ja)
JPH0116548Y2 (ja)
JP2549977Y2 (ja) 農産物の重量選別装置への自動分離供給装置
JPH04950Y2 (ja)
JPS5834091Y2 (ja) 果実コンベア
JPH0628496Y2 (ja) 略円形青果の整列、個別移載装置
JP3676708B2 (ja) 農作業機
JPS6222505Y2 (ja)
JP2556325Y2 (ja) 果菜物供給装置