JPH0486215A - 異硬度シートパッドの成形方法 - Google Patents

異硬度シートパッドの成形方法

Info

Publication number
JPH0486215A
JPH0486215A JP2202810A JP20281090A JPH0486215A JP H0486215 A JPH0486215 A JP H0486215A JP 2202810 A JP2202810 A JP 2202810A JP 20281090 A JP20281090 A JP 20281090A JP H0486215 A JPH0486215 A JP H0486215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
hardness
rigid material
cavity
mixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2202810A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Hosokawa
細川 正博
Sachio Ban
伴 佐千夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tachi S Co Ltd
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Tachi S Co Ltd
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tachi S Co Ltd, Hino Motors Ltd filed Critical Tachi S Co Ltd
Priority to JP2202810A priority Critical patent/JPH0486215A/ja
Publication of JPH0486215A publication Critical patent/JPH0486215A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、シート中央部に形成されるかがみ部の製度
を、所定の部分だけ、かがみ部の他の部分より高硬度に
成形する異硬度シートパッドの成形方法に関する。
〔従来の技術〕
たとえば、弾性体よりなるシートパッドを、表皮等より
なるl・リムカバーで被覆して、自動車等のシートのン
ートクッンヨン、ンートバックカ形成されている。自動
車等のシートのンートパッドは、成形用金型の上型、下
型によって所定の形状に規定されたキャビティ内に、成
形材料、たとえば、ウレタンフオーム等の発泡材を注入
し、硬化さげることによって成形されている。
ところで、自動車等の7−1・においては、たとえば、
通常の着座状態における着座者の腰椎を、適当な圧力の
もとて押圧、支持すれば、着座姿勢の安定、および、疲
労の軽減等がはかられ、着座者の快適性の確保に有効と
なることが、広く知られている。
そこで、たとえば、着座者の腰椎を押圧可能な位置のシ
ートパッドの硬度を部分的に高くして、着座者の腰椎を
押圧、支持可能な異硬度シートパッドが提供されている
このような異硬度ンートパソト゛は、たとえば、着座者
の着座面となるかがみ部のうち、着座者の腰椎を押圧可
能な位置に、高硬度の別部材、たとえば、所定の形状に
予め成形されたチップウレタン等を、一体向にインサー
ト発泡することによって成形されている。このような構
成では、かがみ部の一部分のみを高硬度にするため、着
座者の掛心地等を損なうことなく、着座者の腰椎を適当
な圧力のもとて押圧、支持てき、着座者の快適性が確保
される。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、かがみ部の異硬度部(高硬度部)を形成
するためのチップウレタン等の別部材は、一般に高価で
あるため、公知の成形方法においては、異硬度ンートパ
ッ)・が高価となり、ンート全体のコストの増大を招い
ている。
また、チップウレタン等の別部材をインサート発泡する
ため、成形作業工程が増加するとともに、作業行程の煩
雑化は避けられない。そのため、作業性が低下するとと
もに、この点においても、コストの増大を招く虞れがあ
る。
この発明は、作業性を損なうことなく、安価に成形可能
な異硬度ンートパッドの成形方法の提供を目的としてい
る。
〔課題を解決するための手段〕
この目的を達成するために、この発明においては、金型
のキャビティ内に突設された仕切り板によって、軟質の
成形材料より成形されるかがめ部と、硬質の成形材料よ
りなるがくぶち部とが、体向に成形されることに着目し
ている。
そして、この発明によれば、キャビティの仕切り板の所
定箇所のみを部分的に低くして、キャビティのかがみ部
内での軟質材、硬質材の混合をはかる混合域を形成し、
かがみ部の混合域での軟質材、硬質材の混合によって、
かがみ部の硬度を部分的に高めている。
ここで、着座者の腰椎を押圧可能な位置が、かがみ部内
の混合域となるように、対応する箇所において、仕切り
板を部分的に低く形成することが好ましい。
〔実施例〕
以下、図面を参照しながらこの発明の実施例について詳
細に説明する。
この発明に係る異硬度ンートパッi・の成形方法によれ
ば、異硬度ノートバット 12によって、所定の形状に成形される。
成形用金型12は、第1図に示すように、たとえば、一
対の上型14、下型16から構成され、異硬度シートパ
ッド10の所定の形状にg−1応するキャビティ18が
、−1−型、下I(11によって規定されている。成形
用金型の下型16は、たとえば、キャビティ18内に延
出された仕切り板20を有して形成され、仕切り板によ
って、シート中央のかがみ部22、シートサイト がみ部26、がくぶち部28がそれぞれ規定されている
(第2図参照)。仕切り板20は、キャビティ18内の
かがみ部26、がくぷち部28を部分的に連続とする隙
間30を残すように突設されている。
たとえば、第3図に示すように、仕切り板20によって
仕切られたキャビティ18のかがみ部26に軟質の発泡
材(軟質材)32が、がくぶち部28に硬質の発泡材(
硬質材)34がそれぞれ注入される。このとき、キャビ
ティのがくふち部28への軟質材32の流れ込み、およ
び、かがみ部26への硬質材34の流れ込みは、仕切り
板20によって1・分に抑制されている。そのため、軟
質材32、硬質材34は互いに混合することもなく、そ
れぞれの発泡材の硬度に応じて、シートパッドのかがみ
部22、がくふぢ部24が成形される。
そして、軟質材32、硬質材34をともに硬化さけるこ
とによって、第2図に示すような、硬度の異なるかがみ
部22、がくふち部24を一体的に有する異硬度ンート
バッ+;ioが、所定の形状に成形される。
ここで、この発明の異硬度ンートハットノ成形方法にお
いては、」−記のように、軟質材32からなるかがみ部
22と、硬質材34からなるがくぶち部24とを一体的
に成形することに着目し、がくぶち部の硬質材を利用す
ることによって、かがみ部の部の硬度を高めている。
たとえば、第1図、第4図に示すように、仕切り板20
の所定の箇所に切欠き3Gが設けられ、キャビティのか
がみ部2Gの所定の箇所においてのみ、軟質材32、硬
質材34が混合するように構成されている。軟質材32
、硬質材34の混合される、いわゆる混合域38は、た
とえば、第2図に一点鎖線で示すように、着座者の腰椎
を押圧可能な部分に位置するように設定される。
このような構成において、軟質材32、硬質材34が成
形用金型のキャビティ18内のかがみ部26、がくふち
部28にそれぞれ注入されると、第3図、第5図を比較
するとよくわかるように、切欠き36のある部分におい
てのみ、硬質材が、切欠きを介して、かがみ部内に流れ
込む。すると、キャビティのかがみ部26内の混合域3
8で軟質材32、硬質材34が混合され、混合域が、純
粋な軟質材により成形されたかがみ部の他の部分より、
高硬度に成形される。つまり、第2図に示すように、ン
ートパッドのかがみ部22のうち、たとえば、着座者の
腰椎を押圧可能な位置が、硬質材34によって高硬度に
成形される。
そして、このように成形されたかがみ部の混合域38が
、着座者の腰椎部を適当な圧力のもとて押圧、支持する
ことによって、着座者の姿勢の安定、および、着座者の
疲労の軽減がはかられる。
−1−記のように、この発明の異硬度ンートバットの成
形方法によれば、チップウレタン等の高硬度の別部材を
インサーI・発泡することなく、着座者の腰椎を押圧可
能な位置のかがみ部の硬度を、部分的に高めることがで
きる。つまり、チップウレタン等の高価な別部材が省略
できるため、かがみ部12に高硬度部を持つ異硬度ンー
トバッド1()が安価に成形できる。
そして、成形用金型のキャビティ18内のかがみ部2G
、がくぶち部28を仕切り、軟質材32、硬質材34の
混合を抑制する仕切り板20の所定の箇所に、軟質材、
硬質材の混合域を形成するだめの切欠き36を設ければ
よい。そのため、構成を複雑化することなく、作業行程
が簡素化され、作業性の改善が1・分にはかられる。
実施例において、混合域38は、シートパットかがみ部
22のうち、着座者の腰椎を押圧可能な位置にのみ形成
されている。しかし、これに限定されず、たとえば、他
の位置に混合域38を設ける構成としてもよい。
また、混合域38は、1箇所に限定されない。つまり、
たとえば、かがみ部22内の複数箇所に混合域38を形
成するように、切欠き3Gを仕切り板20に設けてもよ
い。
そして、実施例においては、第2図に示すように、ンー
トハックの異硬1文シートバット具体化されているが、
シートクッンヨンのンートパッドに、この発明の成形方
法を応用してもよい。
更に、この発明の異硬度シートバット 法は、かがみ部22を部分的に高硬度とする場合に限定
されず、たとえば、かがみ部の軟質材32を利用して、
がくふち部24の−・部を部分的に低硬度に成形する場
合においても応用できる。
なお、この発明の異硬度ンートバットの成形方法は、自
動車等のシートのシートバンドの成形に適するとはいえ
、他のシー1−、たとえば、重重、飛行機、船舶等のシ
ートや、会議室、映画館等のシートのシートパッドの成
形に応用してもよい。
」二連した実施例は、この発明を説明するだめのもので
あり、この発明を何等限定するものでなく、この発明の
技術範囲内で変形、改造等の施されたものも全てこの発
明に包含されることはいうまでもない。
〔発明の効果〕
」1記のように、この発明に係る異硬度シートパッドの
成形方法によれば、がくぶち部を成形する硬質の成形材
料を利用して、かがみ部の所定の位置の硬度を部分的に
高めている。そのため、チップウレタン等の高硬度の別
部材をインサート発泡することなく、かがみ部の所定の
位置の硬度を、部分的に高めることができる。従って、
チップウレタン等の高価な別部材が省略でき、かがみ部
に高硬度部を持つ異硬度ンートパッドが安価に成形でき
る。
そして、成形用金型のキャビティ内のかがみ部、がくぶ
ち部を仕切り、軟質材、硬質材の混合を抑制する仕切り
板の所定の箇所に、軟質材、硬質材の混合域を形成する
ための切欠きを設ければよい。
そのため、構成を複雑化することなく、作業行程が簡素
化され、作業性の改善が1・分にはかられる。
また、着座者の腰椎を押圧可能な位置を、かがみ部内の
混合域とすれば、高硬度の混合域が着座者の腰椎を適当
な圧力のもとて押圧、支持するため、着座姿勢の安定、
および、着座者の疲労の軽減等が1・分にはかられる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第5図は、第2図の線1−1に対応する位置で
の、成形材料の注入前、注入後における、成形用金型の
各断面図、 第2図は、異硬度シートパッドの概略斜視図、第3図は
、第2図の線III−IIIに対応する位置での、成形
材料注入後における、成形用金型の断面図、 第4図は、第1図の線IV−■に沿った、一部破断の端
面図である。 10:異硬度ンートパッド、12:成形用金型、18:
キャビティ、20:仕切り板、2224:ンートバノト
のかがみ部、がくふち部、2628:キャビティのかが
み部、かくぶち部、32:軟質材(成形材料)、34:
硬質材(成形材料)、36:切欠き、38:混合域。 出願人  日野自動車工業株式会社 第 図 第4

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)硬度の異なる成形材料の混合を抑制するように、
    成形用金型のキャビティ内に突設された仕切り板によっ
    て、キャビティ内が、部分的に連続したかがみ部とがく
    ぶち部とに仕切られ、仕切られたキャビティ内の各部に
    軟質の成形材料、硬質の成形材料をそれぞれ注入し硬化
    させて、硬度の異なるかがみ部、がくぶち部を一体的に
    成形するシートパッドの成形方法において、 仕切り板の所定の箇所のみを部分的に低くして、キャビ
    ティのかがみ部内での軟質材、硬質材の混合をはかる混
    合域を形成し、 各部への軟質材、硬質材の注入により生じる、かがみ部
    内の混合域での軟質材、硬質材の混合によって、かがみ
    部内の所定の部分の硬度を、かがみ部の他の部分より高
    硬度に成形する異硬度シートパッドの成形方法。
  2. (2)着座者の腰椎を押圧可能な位置を、かがみ部内の
    混合域として、部分的に高硬度に成形するように、対応
    する位置において、仕切り板が部分的に低く形成された
    請求項1記載の異硬度シートパッドの成形方法。
JP2202810A 1990-07-31 1990-07-31 異硬度シートパッドの成形方法 Pending JPH0486215A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2202810A JPH0486215A (ja) 1990-07-31 1990-07-31 異硬度シートパッドの成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2202810A JPH0486215A (ja) 1990-07-31 1990-07-31 異硬度シートパッドの成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0486215A true JPH0486215A (ja) 1992-03-18

Family

ID=16463580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2202810A Pending JPH0486215A (ja) 1990-07-31 1990-07-31 異硬度シートパッドの成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0486215A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018086825A (ja) * 2016-11-30 2018-06-07 積水化成品工業株式会社 発泡樹脂成形品、発泡樹脂成形金型、発泡樹脂成形品の製造方法、および自動車部品

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6149813A (ja) * 1984-07-09 1986-03-11 ミルスコ マニユフアクチヤリング カンパニ− 複合発泡シ−トクツシヨン及びその製造方法
JPH0323912A (ja) * 1989-06-21 1991-01-31 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 部分的に特性の異なるウレタンフォームの製造方法並びに成形型

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6149813A (ja) * 1984-07-09 1986-03-11 ミルスコ マニユフアクチヤリング カンパニ− 複合発泡シ−トクツシヨン及びその製造方法
JPH0323912A (ja) * 1989-06-21 1991-01-31 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 部分的に特性の異なるウレタンフォームの製造方法並びに成形型

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018086825A (ja) * 2016-11-30 2018-06-07 積水化成品工業株式会社 発泡樹脂成形品、発泡樹脂成形金型、発泡樹脂成形品の製造方法、および自動車部品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0676372B1 (en) Comfortable cushioning structure
JP2017537736A (ja) シート
JP2001070083A (ja) シート用パッド
JPH0780167A (ja) 自動車用シートのクッション体構造
JPH0486215A (ja) 異硬度シートパッドの成形方法
JP4134039B2 (ja) シート用クッションパッド及びその製造方法
JPH0976797A (ja) 自動車用座席クッション
JP4491878B2 (ja) 車両用シートパッドの製造方法
JP2643797B2 (ja) 板状弾性部材
JP2001238752A (ja) 自動車用シートパッド、該シートパッドを備えた自動車用シート及びこれらの製造方法
JPH0335200Y2 (ja)
US20150010728A1 (en) Foam product integral with trim cover element
JP2006095778A (ja) 発泡成形型およびそれを用いたシート用パッドの製造方法
JP2000189272A (ja) 車両用シ―トの表面構造
JPH038118Y2 (ja)
JP3001646B2 (ja) 異硬度クッション体の成形方法
WO2020054175A1 (ja) 発泡成形品の成形型、該成形型を用いて成形したシートパッド及び発泡成形品の製造方法
JPH1156521A (ja) シートクッション体
JP2001025417A (ja) 自動車用シートクッションパッド
JPH0639953Y2 (ja) シート用弾性体
JP2815161B2 (ja) 一体発泡型シート用弾性体の製造法
JPS5923272B2 (ja) フロントシ−トバックの製造方法
JPH04109987A (ja) 一体発泡シートの製造方法
JP2577273Y2 (ja) 中折れシートバックのパッド構造
JPH0430923Y2 (ja)