JPH048115Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH048115Y2 JPH048115Y2 JP1986083458U JP8345886U JPH048115Y2 JP H048115 Y2 JPH048115 Y2 JP H048115Y2 JP 1986083458 U JP1986083458 U JP 1986083458U JP 8345886 U JP8345886 U JP 8345886U JP H048115 Y2 JPH048115 Y2 JP H048115Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- plate
- spring
- separation
- mounting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 52
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 7
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H3/00—Separating articles from piles
- B65H3/46—Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
- B65H3/52—Friction retainers acting on under or rear side of article being separated
- B65H3/5207—Non-driven retainers, e.g. movable retainers being moved by the motion of the article
- B65H3/523—Non-driven retainers, e.g. movable retainers being moved by the motion of the article the retainers positioned over articles separated from the bottom of the pile
- B65H3/5238—Retainers of the pad-type, e.g. friction pads
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本考案は、フアクシミリ装置、複写機或いは光
学的文字読み取り装置等の機器において、情報が
記載された原稿や、記録再生のためのシート等の
多数枚積層された用紙から1枚ずつ分離して円滑
に読み取り部や記録再生部に搬送するのに用いら
れる用紙分離装置に関するものである。
学的文字読み取り装置等の機器において、情報が
記載された原稿や、記録再生のためのシート等の
多数枚積層された用紙から1枚ずつ分離して円滑
に読み取り部や記録再生部に搬送するのに用いら
れる用紙分離装置に関するものである。
〈従来の技術〉
このような用途に用いられる従来の一般的な用
紙分離装置は、第3図に示すような構成になつて
いる。即ち、下部用紙ガイド板1と上部用紙ガイ
ド板2とにより、原稿等の用紙を案内するための
搬送路3が構成され、この搬送路3に沿つて用紙
の搬送方向の前段側から繰出しローラ4、この繰
出しローラ4に圧接された押圧ローラ5、給紙ロ
ーラ6、搬送ローラ7およびこの搬送ローラ7に
圧接されたピンチローラ8が順に設けられてい
る。前記押圧ローラ5は、支軸9に回転自在に支
持されているとともに、押圧ローラ5と上部用紙
ガイド板2との間に懸架された押圧用スプリング
10の付勢力により繰出しローラ4に圧接され、
且つ押圧ローラ5の平坦面が繰出しローラ4に接
する位置でストツパ11の上部用紙ガイド板2へ
の当接により回転止めされている。
紙分離装置は、第3図に示すような構成になつて
いる。即ち、下部用紙ガイド板1と上部用紙ガイ
ド板2とにより、原稿等の用紙を案内するための
搬送路3が構成され、この搬送路3に沿つて用紙
の搬送方向の前段側から繰出しローラ4、この繰
出しローラ4に圧接された押圧ローラ5、給紙ロ
ーラ6、搬送ローラ7およびこの搬送ローラ7に
圧接されたピンチローラ8が順に設けられてい
る。前記押圧ローラ5は、支軸9に回転自在に支
持されているとともに、押圧ローラ5と上部用紙
ガイド板2との間に懸架された押圧用スプリング
10の付勢力により繰出しローラ4に圧接され、
且つ押圧ローラ5の平坦面が繰出しローラ4に接
する位置でストツパ11の上部用紙ガイド板2へ
の当接により回転止めされている。
給紙ローラ6の上部には、用紙を分離して1枚
ずつ送り出すための用紙分離ユニツト12が設け
られている。この用紙分離ユニツト12は、支軸
12aに回転自在に支持されて用紙の給紙方向に
向け下り勾配に傾斜した分離用部材12bの下面
に、耐摩耗性に優れた分離用のゴム板12cが固
着され、上部用紙ガイド板2に取り付いたアング
ル材12dと分離用部材12bとの間に介在され
た圧縮コイルスプリング12eによつて分離用部
材12bを給紙ローラ6側に回動付勢し、それに
より分離用ゴム板12cが給紙ローラ6に所定圧
で接しており、給送されてきた用紙を1枚ずつに
分離させる作用を行なうようになつている。ま
た、ホツパ13上に積載された多数枚の用紙を用
紙分離ユニツト12だけで1枚ずつに分離するの
は困難であるため、繰出しローラ4と押圧ローラ
5との接近近傍位置に、用紙ストツパ部材14
が、給紙方向に向け下り勾配に傾斜し、且つ下部
用紙ガイド板1に対し所定の間隔で設けられてお
り、この用紙ストツパ部材14で所要枚数以上の
用紙が用紙分離ユニツト12に送られないように
用紙の移動を阻止している。
ずつ送り出すための用紙分離ユニツト12が設け
られている。この用紙分離ユニツト12は、支軸
12aに回転自在に支持されて用紙の給紙方向に
向け下り勾配に傾斜した分離用部材12bの下面
に、耐摩耗性に優れた分離用のゴム板12cが固
着され、上部用紙ガイド板2に取り付いたアング
ル材12dと分離用部材12bとの間に介在され
た圧縮コイルスプリング12eによつて分離用部
材12bを給紙ローラ6側に回動付勢し、それに
より分離用ゴム板12cが給紙ローラ6に所定圧
で接しており、給送されてきた用紙を1枚ずつに
分離させる作用を行なうようになつている。ま
た、ホツパ13上に積載された多数枚の用紙を用
紙分離ユニツト12だけで1枚ずつに分離するの
は困難であるため、繰出しローラ4と押圧ローラ
5との接近近傍位置に、用紙ストツパ部材14
が、給紙方向に向け下り勾配に傾斜し、且つ下部
用紙ガイド板1に対し所定の間隔で設けられてお
り、この用紙ストツパ部材14で所要枚数以上の
用紙が用紙分離ユニツト12に送られないように
用紙の移動を阻止している。
〈考案が解決しようとする問題点〉
しかしながら、前述の用紙分離ユニツトは、分
離用ゴム板12cの給紙ローラ6への付勢を圧縮
コイルスプリング12eにより行なつているた
め、このコイルスプリング12eの実装に際しこ
れを圧縮させ分離用部材12bとアングル材12
dとの間に介在させなければならなず、組立性が
悪い欠点がある。また、分離用ゴム板12cを単
に給紙ローラ6に圧接させるのに、フレームに架
設した支軸12aで分離用部材12bを、支持さ
せる大掛かりな構成となつており、部品点数をも
多く、コスト高となつている。
離用ゴム板12cの給紙ローラ6への付勢を圧縮
コイルスプリング12eにより行なつているた
め、このコイルスプリング12eの実装に際しこ
れを圧縮させ分離用部材12bとアングル材12
dとの間に介在させなければならなず、組立性が
悪い欠点がある。また、分離用ゴム板12cを単
に給紙ローラ6に圧接させるのに、フレームに架
設した支軸12aで分離用部材12bを、支持さ
せる大掛かりな構成となつており、部品点数をも
多く、コスト高となつている。
さらに、分離用ゴム板12cへの付勢圧力は、
コイルスプリング12eのばね定数により決定さ
れて調整することはできない。そのため、販売流
通過程において分離用ゴム板12cの圧力に起因
する給紙不良等のトラブルが発生した場合、ばね
定数の異なる他のコイルスプリングと交換しなけ
ればならない。
コイルスプリング12eのばね定数により決定さ
れて調整することはできない。そのため、販売流
通過程において分離用ゴム板12cの圧力に起因
する給紙不良等のトラブルが発生した場合、ばね
定数の異なる他のコイルスプリングと交換しなけ
ればならない。
〈考案の目的〉
本考案は、このような問題点に鑑みなされたも
ので、極めて簡易な手段で分離用ゴム板を付勢す
ることができ、且つ付勢圧力を容易に調整するこ
とのできる用紙分離装置を提供することを目的と
するものである。
ので、極めて簡易な手段で分離用ゴム板を付勢す
ることができ、且つ付勢圧力を容易に調整するこ
とのできる用紙分離装置を提供することを目的と
するものである。
〈問題点を解決するための手段〉
本考案の用紙分離装置は、前記目的を達成する
ために、用紙ガイド板により構成された用紙搬送
路内を給送される原稿等の用紙を給紙ローラとこ
れに圧接された分離用ゴム板との間から1枚づつ
に分離して順次送り出す用紙分離装置において、
前記用紙ガイド板における前記給紙ローラの上方
部位に固着された取付板と、この取付板に固定用
ねじで固定された板ばねからなる分離用スプリン
グとを具備し、前記取付板が、用紙の給送方向に
向け下り勾配に傾斜して前記給紙ローラに対向し
た形状であつて前記分離用ゴム板における給送方
向に対し後方側の一端部分が固定された本体板部
と、前記固定用ねじが螺合するねじ孔と係止用突
片とが形成された取付部とが一体形成されてな
り、板ばねを略直角に屈曲してなる前記分離用ス
プリングが、これの一端側部分が前記分離用ゴム
板の他端部分に直接圧接して前記給紙ローラの一
周面に押し付けた状態で他端側部分が前記取付部
に固定され、この分離用スプリングの他端部分
に、用紙給送方向に長孔形状であつて前記固定用
ねじが挿通される取付孔と、この取付孔に平行に
複数個が配設されて前記突片が択一的に係入され
る圧力調整孔が設けられたことを特徴として構成
されている。
ために、用紙ガイド板により構成された用紙搬送
路内を給送される原稿等の用紙を給紙ローラとこ
れに圧接された分離用ゴム板との間から1枚づつ
に分離して順次送り出す用紙分離装置において、
前記用紙ガイド板における前記給紙ローラの上方
部位に固着された取付板と、この取付板に固定用
ねじで固定された板ばねからなる分離用スプリン
グとを具備し、前記取付板が、用紙の給送方向に
向け下り勾配に傾斜して前記給紙ローラに対向し
た形状であつて前記分離用ゴム板における給送方
向に対し後方側の一端部分が固定された本体板部
と、前記固定用ねじが螺合するねじ孔と係止用突
片とが形成された取付部とが一体形成されてな
り、板ばねを略直角に屈曲してなる前記分離用ス
プリングが、これの一端側部分が前記分離用ゴム
板の他端部分に直接圧接して前記給紙ローラの一
周面に押し付けた状態で他端側部分が前記取付部
に固定され、この分離用スプリングの他端部分
に、用紙給送方向に長孔形状であつて前記固定用
ねじが挿通される取付孔と、この取付孔に平行に
複数個が配設されて前記突片が択一的に係入され
る圧力調整孔が設けられたことを特徴として構成
されている。
〈作用〉
前記構成としたことにより、板ばねからなる分
離用スプリングを、例えば1本のねじにより取付
板に固定できるとともに、この分離用スプリング
を分離用ゴム板に他の部材を介在せず直接圧接さ
せる構成であるために部品点数が減少し、簡単且
つ迅速に組立てることができる。また、分離用ス
プリングのねじによる固定位置を変更することに
よつてばね圧力が変化するので、分離用ゴム板へ
の付勢圧力を調整できる。
離用スプリングを、例えば1本のねじにより取付
板に固定できるとともに、この分離用スプリング
を分離用ゴム板に他の部材を介在せず直接圧接さ
せる構成であるために部品点数が減少し、簡単且
つ迅速に組立てることができる。また、分離用ス
プリングのねじによる固定位置を変更することに
よつてばね圧力が変化するので、分離用ゴム板へ
の付勢圧力を調整できる。
〈実施例〉
以下、本考案の一実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。
に説明する。
第1図において、第3図と同一若しくは同等の
ものには同一の符号を付してある。そして、第2
図に示すように、コ字状の切り込みにより切り起
して後述の分離用スプリング19の取付部15a
を形成した取付板15が、この取付部15aの両
側から下方に屈曲してそれぞれ延出した固定片1
5bを介してねじ(図示せず)で上部用紙ガイド
板2に給紙ローラ6に対向して固着されている。
この取付板15の本体板部15cは、給紙方向に
向け下り勾配に傾斜して給紙ローラ6に対向した
状態で上部用紙ガイド板2の開口部2aから用紙
搬送路3内に挿入されており、この本体板部15
cの下面と固定板16との間に分離用ゴム板17
の給紙方向に対し前段側部分が挟み込まれるとと
もに、ねじ18によりゴム板17が本体板部15
cと固定板16とに挟持された状態で固定され、
この分離用ゴム板17の給紙方向に対し後段側部
分が給紙ローラ6に接している。
ものには同一の符号を付してある。そして、第2
図に示すように、コ字状の切り込みにより切り起
して後述の分離用スプリング19の取付部15a
を形成した取付板15が、この取付部15aの両
側から下方に屈曲してそれぞれ延出した固定片1
5bを介してねじ(図示せず)で上部用紙ガイド
板2に給紙ローラ6に対向して固着されている。
この取付板15の本体板部15cは、給紙方向に
向け下り勾配に傾斜して給紙ローラ6に対向した
状態で上部用紙ガイド板2の開口部2aから用紙
搬送路3内に挿入されており、この本体板部15
cの下面と固定板16との間に分離用ゴム板17
の給紙方向に対し前段側部分が挟み込まれるとと
もに、ねじ18によりゴム板17が本体板部15
cと固定板16とに挟持された状態で固定され、
この分離用ゴム板17の給紙方向に対し後段側部
分が給紙ローラ6に接している。
矩形状板体をほぼ二つ折りした形状の板ばねか
らなる分離用スプリング19が、一本のねじ20
により取付板15の取付部15aに取付けらてい
るとともに、この分離用スプリング19の下端が
分離用ゴム板17に直接圧接されている。分離用
スプリング19の固定用ねじ20が挿通される取
付孔19aは、分離用ゴム板17への方向つまり
給紙方向に平行な長孔状となつており、この取付
孔19に沿つてねじ20による固定位置を給紙方
向にずらせることにより、分離用スプリング19
の分離用ゴム板17への付勢圧力を調整できるよ
うになつている。この圧力の調整手段として、分
離用スプリング19の取付孔19aの両側位置
に、取付板15の取付部15aに屈曲形成した一
対の突片15dがそれぞれ挿通される各4個の圧
力調整孔19bが所定間隔で取付孔19aと平行
に配列して形成されている。また、この実施例で
はフアクシミリ装置に適用した場合を示してあ
り、搬送ローラ8より給紙方向の後段側に、螢光
灯21を光源とする光学読み取り装置(図示せ
ず)および一対の排紙ローラ23,24が搬送路
3に沿つて設けられている。
らなる分離用スプリング19が、一本のねじ20
により取付板15の取付部15aに取付けらてい
るとともに、この分離用スプリング19の下端が
分離用ゴム板17に直接圧接されている。分離用
スプリング19の固定用ねじ20が挿通される取
付孔19aは、分離用ゴム板17への方向つまり
給紙方向に平行な長孔状となつており、この取付
孔19に沿つてねじ20による固定位置を給紙方
向にずらせることにより、分離用スプリング19
の分離用ゴム板17への付勢圧力を調整できるよ
うになつている。この圧力の調整手段として、分
離用スプリング19の取付孔19aの両側位置
に、取付板15の取付部15aに屈曲形成した一
対の突片15dがそれぞれ挿通される各4個の圧
力調整孔19bが所定間隔で取付孔19aと平行
に配列して形成されている。また、この実施例で
はフアクシミリ装置に適用した場合を示してあ
り、搬送ローラ8より給紙方向の後段側に、螢光
灯21を光源とする光学読み取り装置(図示せ
ず)および一対の排紙ローラ23,24が搬送路
3に沿つて設けられている。
次に、前記実施例装置の作用について説明する
と、原稿等の用紙がホツパ部13に複数枚積層し
てセツトされると、この用紙は繰出しローラ4の
回転駆動と押圧ローラ5の押圧作用とによつて下
部に位置する用紙から順に搬送路3方向に搬送さ
れる。この実施例では、第3図に示したストツパ
部材14を除去して取付板15の本体板部15c
をストツパ部材として兼用しており、多数枚の用
紙が同時に送られてきた場合には、本体板部15
cが分離用ゴム板17を介してこれらの用紙が分
離用ゴム板17と給紙ローラ6との間に同時に入
り込まないよう阻止する。そして、分離用ゴム板
17は送られてきた用紙を1枚ずつに確実に分離
する作用をし、この分離用ゴム板17と給紙ロー
ラ6によつて用紙を分離して更に後段の搬送路3
に1枚ずつ給送させる。この分離された用紙は搬
送ローラ8およびピンチローラ7によつて光学読
み取り装置(図示せず)に送られて用紙に記載さ
れた情報が光学的に読み取られ、然る後に排紙ロ
ーラ23,24によつて排出される。
と、原稿等の用紙がホツパ部13に複数枚積層し
てセツトされると、この用紙は繰出しローラ4の
回転駆動と押圧ローラ5の押圧作用とによつて下
部に位置する用紙から順に搬送路3方向に搬送さ
れる。この実施例では、第3図に示したストツパ
部材14を除去して取付板15の本体板部15c
をストツパ部材として兼用しており、多数枚の用
紙が同時に送られてきた場合には、本体板部15
cが分離用ゴム板17を介してこれらの用紙が分
離用ゴム板17と給紙ローラ6との間に同時に入
り込まないよう阻止する。そして、分離用ゴム板
17は送られてきた用紙を1枚ずつに確実に分離
する作用をし、この分離用ゴム板17と給紙ロー
ラ6によつて用紙を分離して更に後段の搬送路3
に1枚ずつ給送させる。この分離された用紙は搬
送ローラ8およびピンチローラ7によつて光学読
み取り装置(図示せず)に送られて用紙に記載さ
れた情報が光学的に読み取られ、然る後に排紙ロ
ーラ23,24によつて排出される。
この用紙分離装置は、分離用スプリング19を
板ばねで構成しているため、一本のねじ20で取
付けることができ、また、分離用スプリング19
を他の部材を介在せずに分離用ゴム板17に直接
圧接できるから、極めて簡単且つ迅速に組立てる
ことができるとともに、部品点数が減少して構成
が簡素化されているので、相当のコストダウンを
達成できる。
板ばねで構成しているため、一本のねじ20で取
付けることができ、また、分離用スプリング19
を他の部材を介在せずに分離用ゴム板17に直接
圧接できるから、極めて簡単且つ迅速に組立てる
ことができるとともに、部品点数が減少して構成
が簡素化されているので、相当のコストダウンを
達成できる。
また、4個の圧力調整孔19を適宜選択してこ
れに突片15dを挿通させることにより、分離用
スプリング19の分離用ゴム板17への付勢圧力
を調整できるようになつている。従つて、分離用
ゴム板17に係る給紙不良等のトラブル発生に際
して他のスプリングと交換したりすることなく迅
速に対処することができる。
れに突片15dを挿通させることにより、分離用
スプリング19の分離用ゴム板17への付勢圧力
を調整できるようになつている。従つて、分離用
ゴム板17に係る給紙不良等のトラブル発生に際
して他のスプリングと交換したりすることなく迅
速に対処することができる。
〈考案の効果〉
以上詳述したように、本考案の用紙分離装置に
よると、分離用ゴム板を給紙ローラに押圧するた
めの分離用スプリングを板ばねで形成するととも
に、この分離用スプリングを分離用ゴム板に直接
圧接させてねじで取付板に固定する構成としたの
で、従来の圧縮コイルスプリングを用いるものに
比較して、ねじで固定するので、分離用スプリン
グの実装が格段に容易となり、また、分離用スプ
リングを分離用ゴム板に他の部材を介在せずに直
接圧接させるので、部品点数を削減でき、組立性
が格段に向上し、これによる組立工程の時間短縮
と部品点数の削減とにより大幅なコストダウンを
達成することができる。しかも、分離用ゴム板を
固定する取付板の本体板部が、用紙の給送方向に
向け下り勾配に傾斜して給紙ローラに対向した形
状になつていることにより、所要枚数以上の用紙
の移動を阻止する機能をも兼備しており、既存装
置において別途設けていた前記機能を有するスト
ツパー部材が不要となり、また、取付板を用紙ガ
イド板に固定したので、フレームに架設した支軸
で保持するといつた大掛かりな構成とならない。
この点からも構成が大幅に簡素化されて更にコス
トダウンできる。
よると、分離用ゴム板を給紙ローラに押圧するた
めの分離用スプリングを板ばねで形成するととも
に、この分離用スプリングを分離用ゴム板に直接
圧接させてねじで取付板に固定する構成としたの
で、従来の圧縮コイルスプリングを用いるものに
比較して、ねじで固定するので、分離用スプリン
グの実装が格段に容易となり、また、分離用スプ
リングを分離用ゴム板に他の部材を介在せずに直
接圧接させるので、部品点数を削減でき、組立性
が格段に向上し、これによる組立工程の時間短縮
と部品点数の削減とにより大幅なコストダウンを
達成することができる。しかも、分離用ゴム板を
固定する取付板の本体板部が、用紙の給送方向に
向け下り勾配に傾斜して給紙ローラに対向した形
状になつていることにより、所要枚数以上の用紙
の移動を阻止する機能をも兼備しており、既存装
置において別途設けていた前記機能を有するスト
ツパー部材が不要となり、また、取付板を用紙ガ
イド板に固定したので、フレームに架設した支軸
で保持するといつた大掛かりな構成とならない。
この点からも構成が大幅に簡素化されて更にコス
トダウンできる。
また、ねじを挿通させて取付板に固定するため
の分離用スプリングの取付孔が、給紙方向への長
孔状になつているので、このねじによる分離用ス
プリングの固定位置を変えることにより固定点と
作用点との間の長さを変えて分離用スプリングの
分離用ゴム板への圧力を調整できるとともに、取
付板の突片が複数個の圧力調節孔に択一的に係入
して調整した圧力を確実に保持することとによ
り、分離用ゴム板への圧力に起因する給紙不良等
のトラブル発生に際し容易に且つ迅速に対処する
ことができる。
の分離用スプリングの取付孔が、給紙方向への長
孔状になつているので、このねじによる分離用ス
プリングの固定位置を変えることにより固定点と
作用点との間の長さを変えて分離用スプリングの
分離用ゴム板への圧力を調整できるとともに、取
付板の突片が複数個の圧力調節孔に択一的に係入
して調整した圧力を確実に保持することとによ
り、分離用ゴム板への圧力に起因する給紙不良等
のトラブル発生に際し容易に且つ迅速に対処する
ことができる。
第1図は本考案の用紙分離装置の一実施例の縦
断面図、第2図は第1図の一部の分解斜視部、第
3図は従来装置の縦断面図である。 3……搬送路、6……給紙ローラ、15……取
付板、15a……取付部、15c……本体板部、
15d……突片、17……分離用ゴム板、19…
…分離用スプリング、19a……取付孔、19b
……圧力調整孔、20……ねじ。
断面図、第2図は第1図の一部の分解斜視部、第
3図は従来装置の縦断面図である。 3……搬送路、6……給紙ローラ、15……取
付板、15a……取付部、15c……本体板部、
15d……突片、17……分離用ゴム板、19…
…分離用スプリング、19a……取付孔、19b
……圧力調整孔、20……ねじ。
Claims (1)
- 用紙ガイド板により構成された用紙搬送路内を
給送される原稿等の用紙を給紙ローラとこれに圧
接された分離用ゴム板との間から1枚づつに分離
して順次送り出す用紙分離装置において、前記用
紙ガイド板における前記給紙ローラの上方部位に
固着された取付板と、この取付板に固定用ねじで
固定された板ばねからなる分離用スプリングとを
具備し、前記取付板が、用紙の給送方向に向け下
り勾配に傾斜して前記給紙ローラに対向した形状
であつて前記分離用ゴム板における給送方向に対
し後方側の一端部分が固定された本体板部と、前
記固定用ねじが螺合するねじ孔と係止用突片とが
形成された取付部とが一体形成されてなり、板ば
ねを略直角に屈曲してなる前記分離用スプリング
が、これの一端側部分が前記分離用ゴム板の他端
部分に直接圧接して前記給紙ローラの一周面に押
し付けた状態で他端側部分が前記取付部に固定さ
れ、この分離用スプリングの他端部分に、用紙給
送方向に長孔形状であつて前記固定用ねじが挿通
される取付孔と、この取付孔に平行に複数個が配
設されて前記突片が択一的に係入される圧力調整
孔が設けられたことを特徴とする用紙分離装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986083458U JPH048115Y2 (ja) | 1986-05-30 | 1986-05-30 | |
GB8712569A GB2191764B (en) | 1986-05-30 | 1987-05-28 | Sheet separating arrangement |
DE19873718049 DE3718049A1 (de) | 1986-05-30 | 1987-05-28 | Blattvereinzelungsvorrichtung |
US07/055,361 US4844437A (en) | 1986-05-30 | 1987-05-29 | Sheet separating arrangement |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986083458U JPH048115Y2 (ja) | 1986-05-30 | 1986-05-30 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6352836U JPS6352836U (ja) | 1988-04-09 |
JPH048115Y2 true JPH048115Y2 (ja) | 1992-03-02 |
Family
ID=13803016
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1986083458U Expired JPH048115Y2 (ja) | 1986-05-30 | 1986-05-30 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4844437A (ja) |
JP (1) | JPH048115Y2 (ja) |
DE (1) | DE3718049A1 (ja) |
GB (1) | GB2191764B (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01118938U (ja) * | 1988-01-30 | 1989-08-11 | ||
DE68917257T2 (de) * | 1988-10-31 | 1994-12-08 | Canon Aptex Inc | Bogenzuführvorrichtung. |
JP2538147B2 (ja) * | 1991-09-30 | 1996-09-25 | 松下電送株式会社 | 自動給紙装置 |
JP3140158B2 (ja) * | 1992-03-13 | 2001-03-05 | 株式会社リコー | 給紙装置 |
US6187226B1 (en) | 1995-03-14 | 2001-02-13 | Bechtel Bwxt Idaho, Llc | Thermal device and method for production of carbon monoxide and hydrogen by thermal dissociation of hydrocarbon gases |
US7576296B2 (en) * | 1995-03-14 | 2009-08-18 | Battelle Energy Alliance, Llc | Thermal synthesis apparatus |
JP3618581B2 (ja) * | 1999-05-26 | 2005-02-09 | 理想科学工業株式会社 | 給紙装置 |
WO2001046067A1 (en) * | 1999-12-21 | 2001-06-28 | Bechtel Bwxt Idaho, Llc | Hydrogen and elemental carbon production from natural gas and other hydrocarbons |
JP2006096503A (ja) * | 2004-09-29 | 2006-04-13 | Pfu Ltd | 自動給紙装置 |
JP4375195B2 (ja) * | 2004-10-14 | 2009-12-02 | ブラザー工業株式会社 | 給紙装置、分離用ユニット、及び画像形成装置 |
US7354561B2 (en) * | 2004-11-17 | 2008-04-08 | Battelle Energy Alliance, Llc | Chemical reactor and method for chemically converting a first material into a second material |
JP2014205542A (ja) * | 2013-04-12 | 2014-10-30 | キヤノン株式会社 | シート給送装置及び画像形成装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6043644B2 (ja) * | 1976-10-22 | 1985-09-30 | 日立金属株式会社 | 高周波帯域における透磁率が高いNiZnフェライトの製造方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2080968A (en) * | 1935-08-23 | 1937-05-18 | Krell Joseph | Automatic feeding device |
JPS4942815U (ja) * | 1972-07-18 | 1974-04-15 | ||
JPS57107346A (en) * | 1980-12-20 | 1982-07-03 | Toshiba Corp | Automatic paper feeding equipment |
JPS6043644U (ja) * | 1983-09-01 | 1985-03-27 | 松下電送株式会社 | 自動給紙装置 |
DE3439844A1 (de) * | 1983-09-14 | 1985-05-09 | Ricoh Co., Ltd., Tokio/Tokyo | Automatische blattzufuehreinrichtung |
JPS60117866A (ja) * | 1983-11-29 | 1985-06-25 | Toshiba Corp | 画情報読取装置 |
AU566995B2 (en) * | 1984-10-27 | 1987-11-05 | Sharp K.K. | Separating staggered sheets |
JPH102345A (ja) * | 1996-06-18 | 1998-01-06 | Nikon Corp | 滑りクラッチ機構 |
-
1986
- 1986-05-30 JP JP1986083458U patent/JPH048115Y2/ja not_active Expired
-
1987
- 1987-05-28 DE DE19873718049 patent/DE3718049A1/de active Granted
- 1987-05-28 GB GB8712569A patent/GB2191764B/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-05-29 US US07/055,361 patent/US4844437A/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6043644B2 (ja) * | 1976-10-22 | 1985-09-30 | 日立金属株式会社 | 高周波帯域における透磁率が高いNiZnフェライトの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4844437A (en) | 1989-07-04 |
DE3718049A1 (de) | 1987-12-03 |
GB8712569D0 (en) | 1987-07-01 |
GB2191764A (en) | 1987-12-23 |
GB2191764B (en) | 1990-08-29 |
JPS6352836U (ja) | 1988-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0280210A2 (en) | Paper transport system | |
JPH048115Y2 (ja) | ||
JPH0238496B2 (ja) | ||
US11339013B2 (en) | Medium feeding apparatus | |
EP0311821B2 (en) | Device for transporting documents | |
JPS60244734A (ja) | 分離給紙装置 | |
JP3731709B2 (ja) | 分離給紙装置 | |
JPH048116Y2 (ja) | ||
JP2729681B2 (ja) | 自動原稿給排紙装置 | |
JPH06227693A (ja) | 自動給紙装置 | |
JPS5852127A (ja) | 給紙装置 | |
JP4127604B2 (ja) | 原稿自動分離装置 | |
JP2001235909A (ja) | 自動シート搬送装置 | |
JP2002179270A (ja) | シート分離装置 | |
JP3378123B2 (ja) | 原稿分離搬送装置 | |
JP4266475B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP4085547B2 (ja) | シート搬送装置 | |
JP2596027Y2 (ja) | 給紙装置 | |
JPH02261751A (ja) | 原稿読取装置 | |
JPH0745479Y2 (ja) | 画像形成装置の原稿トレイ | |
JP4008852B2 (ja) | 用紙分離搬送装置、画像形成装置及び画像読み取り装置 | |
JPH045480Y2 (ja) | ||
JPH0348101Y2 (ja) | ||
JP3406148B2 (ja) | 自動原稿給紙装置 | |
JP3045808U (ja) | 分離給紙装置 |