JPH04774B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH04774B2
JPH04774B2 JP60113947A JP11394785A JPH04774B2 JP H04774 B2 JPH04774 B2 JP H04774B2 JP 60113947 A JP60113947 A JP 60113947A JP 11394785 A JP11394785 A JP 11394785A JP H04774 B2 JPH04774 B2 JP H04774B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
carrier
workpiece
transfer
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60113947A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS614639A (ja
Inventor
Baberu Berunaa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maho AG
Original Assignee
Maho AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maho AG filed Critical Maho AG
Publication of JPS614639A publication Critical patent/JPS614639A/ja
Publication of JPH04774B2 publication Critical patent/JPH04774B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q7/00Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
    • B23Q7/14Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting co-ordinated in production lines
    • B23Q7/1426Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting co-ordinated in production lines with work holders not rigidly fixed to the transport devices
    • B23Q7/1431Work holder changers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/51Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling
    • Y10T29/5196Multiple station with conveyor

Description

【発明の詳細な説明】 イ 産業上の利用分野 本発明は、工作物を把持したパレツトを、工作
機械のワーク部とパレツト・ターミナルとの間で
移送するための装置に関する。
ロ 従来の技術とその問題点 最初のプログラム制御される工作機械、特にマ
ニシング・センターの効率は、ワーク部上の工作
物の位置決めと調節のために制約されることが少
なくない。そこで工作機械の遊び時間を小さくす
るために、個々の工作物を適当なパレツトに正確
に把持し、それからそのパレツトと一緒にワーク
部上に設定することが行われる。未加工部品をパ
レツト上に取付け、また加工済み部品をパレツト
から取外す作業が行われるパレツト・セツトアツ
プ・ステーシヨンからワーク部への移送は適当な
移送装置によつて行われる。しかし例えば人手を
全く加えずに全ての移転が行われる間、自動操作
を行うために多数のパレツトを待機状態にしてお
かなければならない場合、問題が生じる。これに
対処して、複数個の逐次的に配置された機械にお
ける加工に対して一時的に保管する機能をも備え
た所謂パレツト・ターミナルが開発されている。
しかし、パレツト・ターミナルは非常に多数のパ
レツトを受容しなければならないからスペースの
問題が生じ、またその上、パレツト・ターミナル
の移送ステーシヨンからワーク部への、またその
逆の移送操作の安全性が確認されなければならな
い。
ハ 問題点を解決するための手段 本発明の目的は、本発明の冒頭に記述のような
型式のパレツト移送装置において、その操作位置
の占めるスペースを非常に小さくでき、従つてパ
レツト・ターミナルを工作機械のワーク部に非常
に近接して設置することができる移送装置を提供
することである。
この目的は、本発明によれば、パレツト・ター
ミナルとワーク部との間に設けられるパレツト・
キヤリヤが長手方向案内を備えられ、その垂直軸
心周りで非操作位置と移送位置との間で回される
ように構成され、そしてパレツトを移転するため
のモータ作動されるプツシヤが無端チエーンの一
回の駆動でパレツトをパレツト自身の長さの3倍
の長さ寸法を移動することによつて達せられる。
ニ 作用 パレツト・キヤリヤがこれの垂直軸心周りで回
転できるため、各工作物が加工されている間にパ
レツト・キヤリヤを非操作位置へ回すことができ
る。
この位置においてパレツト・キヤリヤはパレツ
ト・ターミナルとワーク部の前縁部との間に長手
方向に置かれる。こうしてワーク部はパレツト・
キヤリヤから切離され、衝突を起すことなく工作
物の加工に必要な運動を行うことができる。これ
はまたパレツトの運動にも当てはまる。工作物が
交換される場合、ワーク部の把持区域をパレツ
ト・キヤリヤの面に整合する交換位置へワーク部
が動かされる。従つてパレツト・キヤリヤが90゜
回され、これによつてワーク部上に在る加工済み
工作物をもつたパレツトは、パレツト・キヤリヤ
に備えられたプツシヤのモータ作動により把持さ
れ、そして上記案内に沿つてパレツト・ターミナ
ル上の空位置へと移される。パレツト・キヤリヤ
を更に90゜回転させれば、パレツト・キヤリヤは
パレツト・ターミナルから切離され、そして未加
工工作物をもつた新しいパレツトが移送ステーシ
ヨン内へ送られる。それからまたパレツト・キヤ
リヤが更に回されてワーク部と連結され、そこで
プツシヤが未加工工作物のパレツトを把持し、こ
れを好適には2段階で所要加工位置のワーク部へ
移送する。パレツト・キヤリヤが更に回転する
と、パレツトはワーク部及びパレツト・ターミナ
ルから切離される。
結局、本発明の移送装置の重要な機能の特徴
は、就中、各移送操作ごとにパレツト・ターミナ
ルの移送ステーシヨンとワーク部との間に、各パ
レツトを簡単なコンベヤ装置で移送できる安全な
連結状態を作ること、そして加工が行われ、また
ターミナル内でのパレツトの移動が行われている
間、上記2つのユニツト(ワーク部及びパレツ
ト)がそれぞれに自由に動けるように上記連結を
切離すことに在る。
本発明の1つの好適な実施例によれば、プツシ
ヤは1つのパレツトの長さに実質的に対応する間
隔で少なくとも1つの駆動される無端チエーンに
装架される。その無端チエーンの上側ランはパレ
ツト・キヤリヤ上の長手方向案内と平行に延在す
る。本発明のこの実施例では特に好適に、最初の
運動サイクルにおいてプツシヤの1つがパレツト
の先行当たり面に係合し、そのままパレツトを引
張つてワーク部あるいは移送ステーシヨンから離
し、そしてパレツト・キヤリヤの案内の中で或る
距離動かす。該プツシヤは、無端チエーンの後部
変向ロールを周り始めると直ぐに、該当たり面か
ら外れる。それと同時に次に続行するプツシヤが
パレツトの後部当たり面に係合し、このパレツト
をキヤリヤ上で更に移動させて、工作機械のワー
ク部上あるいは移送ステーシヨン上の最終位置へ
入れる。
少なくとも2つのリニヤモータ、例えば油圧ラ
ムを平行に横並びにしてパレツト・キヤリヤの長
手方向に配置し、それらラムのそれぞれのピスト
ンロツドの端部にプツシヤを備え、これらプツシ
ヤをパレツトの一方と他方の当たり面に別々に係
合させるようにしても、上記と同様な操作を行う
ことができる。
ホ 実施例 次に添付図面を参照に本発明の好適な実施例を
説明する。
第1図に概略的に示されるマシニング・センタ
ーは、ワーク部2をもつた工作機械自体1、プレ
ート・マガジン3、工具ボツクス4、チツプ・ビ
ン5、パレツト・ターミナル6、及びワーク部2
と移送ステーシヨン8との間に設けられる、本発
明による移送装置7を備える。
第2図と第3図に示されるように、移送装置
は、パレツト12のための長手方向案内11(第
3図)を有するパレツト・キヤリヤ10を備え
る。このパレツト・キヤリヤ10はハウジング1
3上に支持されるか、または一体に形成される。
パレツト・キヤリヤ10の中央に無端チエーン1
4の上側ランが延在する。無端チエーン14は2
つの変向ロール15,16に掛けられ、そしてハ
ウジング13の中に支持されたスプロケツト・ホ
イール17によつて駆動される。無端チエーン1
4には所定の間隔でプツシヤ18が装架される。
無端チエーン14が動くと、プツシヤ18はパレ
ツト12の当たり面19に係合し、そのパレツト
をパレツト・キヤリヤ10の長手方向に動かす。
即ち、最初はパレツト12が移送ステーシヨン8
にあり、無端チエーン14のプツシヤ18がパレ
ツト12の前部下面に形成した凹所の当たり面1
9に係合する。そして無端チエーン14の移動に
よりプツシヤ18がパレツト12をパレツト・キ
ヤリヤ10上の第2図の位置に押して移動し、次
のプツシヤ18がパレツト12の後端部と係合し
てパレツト12をワーク部2の位置に押し続けて
移動する。従つて、パレツト12の長さの3倍の
距離を2個のプツシヤで移動させることができ
る。また、逆な移動をする場合も同様である。パ
レツト・キヤリヤ10は、図示の実施例におい
て、ラツク及び歯車装置21,22により垂直軸
心20周りで回すことができ、パレツト・キヤリ
ヤを垂直軸心20の周りに90゜回転させた状態が
非作動位置であり、両側のワーク部2とパレツ
ト・ターミナル6の移送ステーシヨン8との間隔
を大きくとり、加工された工作物を乗せたパレツ
トや加工を要する新たな工作物を乗せたパレツト
の移動中の衝突を防止してワーク部2での動きと
移送ステーシヨン8での加工作業や移動作業を安
全確実にしている。これはワーク部2と移送ステ
ーシヨン8との間の距離が一個のパレツト自身の
長さという狭い空間での移送装置の設置を可能に
している。ハウジング13の下部分に歯車リング
21が備えられ、そして両向き矢印の方向に直線
運動するラツク22の歯がその歯車リング21に
噛合う。ラツク22はピニオンまたは油圧ラム
(図示せず)によつて駆動される。
第3図で明らかなようにスプロケツト・ホイー
ル17はモータ25によつ駆動される。このモー
タ25の駆動軸26の自由端部にかさ歯車27が
取付けられ、そのかさ歯車27の下方向へ延びる
スリーブがハウジング13の軸受28内に支持さ
れている。かさ歯車27は、ハウジング13の軸
受29,31で回転できる軸32に固定のかさ歯
車ピニオン30と噛合う。軸32の端部に平歯車
33が装架され、この歯車33は、スプロケツ
ト・ホイール17の軸34に固定の平歯車ピニオ
ン35と噛合う。軸34は、軸32と平行にハウ
ジング13の軸受36,37に支持されている。
本発明はここに図示した実施例に限定されるも
のではない。例えば無端チエーン14の代りに、
その他の適当な駆動装置を備え、そのプツシヤま
たは異なる設計の把持部材で各パレツトを把持し
てパレツト・ターミナルの移送ステーシヨンから
ワーク部上の加工位置へ、またその逆に移送する
ようにできよう。適当な駆動装置とは例えば、油
圧ラムあるいは循環ボールねじのようなリニヤモ
ータである。
【図面の簡単な説明】
第1図は移送装置及びパレツト・ターミナルを
備えたマシニング・センターの平面図、第2図は
移送装置の概略側面図、第3図は第2図の移送装
置の軸方向断面図である。 1……工作機械、2……ワーク部、6……パレ
ツト・ターミナル、7……パレツト移送装置、8
……パレツト移送位置、10……パレツト・キヤ
リヤ、11……案内、12……パレツト、13…
…ハウジング、14……無端チエーン、17……
スプロケツト・ホイール、18……プツシヤ、1
9……当たり面、21,22……ラツク歯車装
置、25……モータ、27,30……かさ歯車、
33,35……平歯車。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 パレツト・ターミナルと工作機械のワーク部
    との間でワーク・パレツトを移送するパレツト移
    送装置において、パレツト・キヤリヤが前記パレ
    ツト・ターミナルと前記ワーク部との間に設けら
    れモータによつて垂直軸線の回りに回転されると
    共に前記パレツト・キヤリヤを横切つて長手方向
    に前記パレツトを移送するために長手方向案内及
    びモータ作動されるプツシヤを備え、前記パレツ
    ト・キヤリヤ10が、前記パレツト・ターミナル
    6の移送ステーシヨン8及び前記ワーク部2から
    前記パレツトを移送できない非作動位置と、前記
    長手方向案内11で前記移送ステーシヨン8及び
    前記ワーク部2から前記パレツトを移送できる移
    送位置との間で90゜回転でき、前記パレツト・キ
    ヤリヤ10はモータ駆動される無端チエーン14
    を有し、前記パレツト・キヤリヤ10上で前記無
    端チエーン14が前記長手方向案内11に平行に
    延び、前記プツシヤ18は、前記移送ステーシヨ
    ン8または前記ワーク部2から前記パレツト12
    を前記パレツト・キヤリヤ10上に移送するため
    に前記プツシヤ18の一つが運動サイクルの最初
    に前記パレツト12の前端部の底部にある当たり
    面19と係合し、後続の前記プツシヤ18は前記
    パレツト12の後端部と係合し、前記パレツト・
    キヤリヤ10から前記パレツト12を前記移送ス
    テーシヨン8または前記ワーク部2上に押して前
    記無端チエーン14の一回の運動サイクルで前記
    パレツト12をパレツト自身の長さの3倍の長さ
    寸法を移動することを特徴とするパレツト移送装
    置。 2 前記パレツト・キヤリヤ10はそのハウジン
    グと共にラツクピニオン駆動装置21,22によ
    つて各回転方向に90゜回転できることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項のパレツト移送装置。 3 前記無端チエーン14は、一対のかさ歯車2
    7,30及び一対のステツプダウン平歯車33,
    35を介して垂直軸線20によつて駆動されるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項のパレツト
    移送装置。
JP60113947A 1984-05-28 1985-05-27 工作物支持パレツトの移送装置 Granted JPS614639A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8416193.0 1984-05-28
DE8416193U DE8416193U1 (de) 1984-05-28 1984-05-28 Vorrichtung zur Übertragung von Werkstückpaletten

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS614639A JPS614639A (ja) 1986-01-10
JPH04774B2 true JPH04774B2 (ja) 1992-01-08

Family

ID=6767314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60113947A Granted JPS614639A (ja) 1984-05-28 1985-05-27 工作物支持パレツトの移送装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4901840A (ja)
EP (1) EP0163161B1 (ja)
JP (1) JPS614639A (ja)
DE (2) DE8416193U1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8416193U1 (de) * 1984-05-28 1984-09-27 Maho Werkzeugmaschinenbau Babel & Co, 8962 Pfronten Vorrichtung zur Übertragung von Werkstückpaletten
DE3603653A1 (de) * 1986-02-06 1987-08-13 Roland Man Druckmasch Vorrichtung zum beschicken einer gussputzschleifmaschine
DE4233690C2 (de) * 1992-10-02 1995-03-09 Bellheimer Metallwerk Gmbh Vorrichtung zum Ein- und Auslagern von Lastträgern in ein Regal bzw. aus einem Regal
US7494091B2 (en) * 2005-02-22 2009-02-24 The Boeing Company Aircraft cart transport and stowage system
AT505590B1 (de) 2007-08-02 2010-10-15 Muehlegger Werner Dipl Ing Dr Vorrichtung zum beschicken einer bearbeitungsmaschine
CN103934721B (zh) * 2014-04-28 2017-03-22 沈机集团昆明机床股份有限公司 柔性运输及加工系统
CN108673201A (zh) * 2018-08-06 2018-10-19 重庆禾呈木杉机械制造有限公司 一种摩托车用棘齿轮加工设备
CN114171362B (zh) * 2022-02-09 2022-05-24 之江实验室 微粒转移装置以及应用
CN115570408B (zh) * 2022-09-26 2023-12-05 湖南华煜恒远企业管理合伙企业(有限合伙) 用于带中心孔盘类零件加工的多工位夹具

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5919653A (ja) * 1982-07-27 1984-02-01 Eba Kogyo Kk 工作機械におけるパレツト搬入、搬出装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL6513587A (ja) * 1965-01-13 1966-07-14
DE2035874A1 (de) * 1970-07-20 1972-01-27 Wollenhaupt A Baukastensystem für Werkzeugmaschinen und Fertigungsstraßen
US3825245A (en) * 1972-04-24 1974-07-23 Kearney & Trecker Corp Workpiece changer mechanism for a machine tool
DE2550323C3 (de) * 1975-11-08 1981-06-04 Ipsen Industries International Gmbh, 4190 Kleve Ladegerät zum Behältertransport
DE2632796A1 (de) * 1976-07-21 1978-01-26 Daimler Benz Ag Verfahren zum herstellen eines eine bremstrommel doppelt umschlingenden bremsbandes
JPS53146383A (en) * 1977-05-26 1978-12-20 Toyoda Mach Works Ltd Pallet changer
DE7729830U1 (de) * 1977-09-27 1979-06-28 A. Roemheld Gmbh & Co Kg, 6312 Laubach Palettenwechsler
DE2800951C2 (de) * 1978-01-11 1983-12-08 Gebr. Heller Maschinenfabrik GmbH, 7440 Nürtingen Werkstück-Kennzeichnungseinrichtung für ein flexibles Fertigungssystem
JPS54158781A (en) * 1978-06-06 1979-12-14 Hitachi Seiki Co Ltd Pallet changer
JPS5590251A (en) * 1978-12-27 1980-07-08 Shinpo Kogyo Kk Pallet for machining
US4373840A (en) * 1980-03-28 1983-02-15 Giddings & Lewis, Inc. Pallet transfer system
JPS5733950A (en) * 1980-08-08 1982-02-24 Toyoda Mach Works Ltd Pallet changer
JPS605417B2 (ja) * 1981-01-30 1985-02-12 本田技研工業株式会社 工作機械における治具台装置
JPS6043264B2 (ja) * 1981-06-09 1985-09-27 東芝機械株式会社 パレツトチエンジヤ
US4480738A (en) * 1982-01-18 1984-11-06 Kearney & Trecker Corporation Workpiece storage and shuttle apparatus
US4461379A (en) * 1982-09-02 1984-07-24 Litton Industrial Products, Inc. Pallet conveyor
DD214083A1 (de) * 1983-03-31 1984-10-03 Werkzeugmaschinenbau Fz Einrichtung zum transport von beispielweise paletten mittels kettentrieb
DE8416193U1 (de) * 1984-05-28 1984-09-27 Maho Werkzeugmaschinenbau Babel & Co, 8962 Pfronten Vorrichtung zur Übertragung von Werkstückpaletten

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5919653A (ja) * 1982-07-27 1984-02-01 Eba Kogyo Kk 工作機械におけるパレツト搬入、搬出装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0163161A2 (de) 1985-12-04
EP0163161B1 (de) 1989-04-19
EP0163161A3 (en) 1987-05-06
DE8416193U1 (de) 1984-09-27
DE3569489D1 (en) 1989-05-24
US4901840A (en) 1990-02-20
JPS614639A (ja) 1986-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110980179B (zh) 电机转子生产线
EP0069476B1 (en) A workpiece feeder
EP0625405B1 (en) Panel cutting machine
SE465863B (sv) Oeverfoeringsanordning vid presslinje
JPH04774B2 (ja)
JPH02106244A (ja) パレット交換装置
JPH03170246A (ja) ワークステーションとこれに隣接するパレット積卸しステーションとの間にパレットを移送する1個のパレット移送装置を具える工作機械によってパレット上のワークピースを加工する装置
US4867297A (en) Board exchanging apparatus
EP0539837A1 (en) Vertical lathe
JPH0369608B2 (ja)
JPS61244440A (ja) 工作機械のパレツト交換装置
CN106914790B (zh) 加工定位装置、加工机床及加工方法
JPS6232661Y2 (ja)
JP3911441B2 (ja) ワーク受渡し装置
JPH0151304B2 (ja)
JPH0332409B2 (ja)
CN216917486U (zh) 齿轮轴上下料输送线及配套的渗碳打标自动化生产线
CN114770142B (zh) 一种支重轮侧盖加工生产线
JP2760935B2 (ja) 工作機械のストック用工具交換装置
JP7282542B2 (ja) 貯蔵装置及び移送システム
CN211366169U (zh) 阀门生产用自动化传送生产系统
CN115026959B (zh) 一种陶瓷制品加工用的打孔装置
JP2756405B2 (ja) 多軸ヘッドの自動交換装置
JPS5933507B2 (ja) トランスフアマシン
JPH0773755B2 (ja) 搬送装置