JPH0473373A - 足場用パイプ支柱の固定方法 - Google Patents

足場用パイプ支柱の固定方法

Info

Publication number
JPH0473373A
JPH0473373A JP18740790A JP18740790A JPH0473373A JP H0473373 A JPH0473373 A JP H0473373A JP 18740790 A JP18740790 A JP 18740790A JP 18740790 A JP18740790 A JP 18740790A JP H0473373 A JPH0473373 A JP H0473373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
fixture
side wall
pipe support
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18740790A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadami Satake
貞巳 佐竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SATAKE TEKKO KK
Original Assignee
SATAKE TEKKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SATAKE TEKKO KK filed Critical SATAKE TEKKO KK
Priority to JP18740790A priority Critical patent/JPH0473373A/ja
Publication of JPH0473373A publication Critical patent/JPH0473373A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Movable Scaffolding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、主としてスレート壁、或いはトタン壁を有す
る建築物において、この建築物の側壁の内側に設けられ
ている胴縁に壁つなぎ具を使用して足場用パイプ支柱を
固定する方法に関するものである。
〔従来の技術] 例えば、上記したような既設の建築物の側壁にペンキの
塗り替え作業を行う場合には、側壁に近接させて何らか
の形の足場を設ける必要がある。
近時、パイプ部材を組立てた組立式の足場が多用されて
いるが、スレート壁、或いはトタン壁を有する建築物は
、高さが高いのに加え、窓が少ないために、パイプ支柱
を固定できる部分が少ない。
このため、パイプ支柱に対して斜めに設けた「つっかい
棒」を使用して、このパイプ支柱を固定しているのが実
情である。よって、足場の組立強度が小さいと共に、足
場の組立て、解体に時間を要する。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、スレート壁、或いはトタン壁を有する建築物
において、これらの壁の内側に設けられている胴縁を使
用してパイプ支柱を固定することによって、パイプ部材
を組立てた足場の組立強度を高めることを主たる課題と
してなされたものである。
〔課題を解決するための手段〕
この課題を解決するための本発明は、垂直に設置される
パイプ支柱を挟み込むための挟み込み具が一端に取付け
られていると共に、他端に連結ポルトが取付けられてい
る壁つなぎ具を使用して足場用パイプ支柱を固定する方
法であって、建築物の側壁の内側に設けられている胴縁
に連結固定具を取付け、建築物の側壁を貫通させて前記
壁つなぎ具の連結ボルトと、胴縁に取付けられた前記連
結固定具とを螺合して連結することにより、前記壁つな
ぎ具と前記連結固定具とを介してパイプ支柱を胴縁に連
結して固定することを特徴としている。
〔実施例〕
以下、実施例を挙げて、本発明を更に詳細に説明する。
第1図は、本発明の固定方法によって建築物Aの側壁1
に近接させて組立てた組立式足場Bの斜視図であり、第
2図は、同じく建築物Aの側壁1の部分の断面図であり
、第3図は、側壁lの内側に設けられた胴縁2にパイプ
支柱3を固定した状態の斜視図であり、第4図は、同し
く断面図である。
第2図に示されるように、スレート壁、或いはトタン壁
から成る建築物Aの側壁1の内側には、胴縁2が上下方
向に所定間隔をおいて水平に設けられている。本発明は
、壁つなぎ具Cを介して足場用のパイプ支柱3を上記胴
縁2に固定するものである。この壁つなぎ具Cは、第3
図及び第4図に示されているように、本体4の一端にポ
ルト5が進退可能に螺合され、円筒体を半割り状にした
一対の半円筒状の挟み込み片6aを連結ビン7を介して
開閉可能に枢着した挟み込み具6が前記ポルト5の先端
部に回動可能に取付けられ、本体4の他端に球関節8を
介して連結ボルト9が取付けられた構造のものである。
挟み込み具6を構成している一対の挟み込み片6aを開
いておき、この挟み込み片6aの間にパイプ支柱3を挿
入し、一対の挟み込み片6aを、該挟み込み片6aの一
方に設けられた締付ポルト11と締付ナツト12とによ
って締付けて、パイプ支柱3を挟み込むようになってい
る。
胴縁2は、開口部2aの両縁に狭幅の平板部2bを有す
る溝形鋼から成り、この胴縁2に連結固定具りが取付け
られる。この連結固定具りは、両端部に雄ねじが形成さ
れた連結ボルト13と、一対の係合板14とから成り、
一方の係合板14は、連結ボルト13に一体に取付けら
れた一対の鍔体15の間に遊嵌され、他方の係合板14
は、連結ボルト13の一端部に螺合された一対のナツト
16の間に遊嵌されている。
そして、この壁つなぎ具Cと連結固定具りとを使用して
組立式足場Bのパイプ支柱3を、建築物への側壁1の内
側に設けられた胴縁2に固定するには、第3図及び第4
図に示されるように、側壁1に連結固定具りを構成して
いる連結ボルト13を挿通できる大きさの穴17をあけ
、この穴17に連結ボルト13を挿通すると共に、連結
固定具りを構成している一対の係合板14を胴縁2の幅
方向の両端に設けられた各平板部2bの端面に当てがっ
て、ナツト16を締上げて各係合板14をそれぞれ平板
部2bの端面に強固に押し付けると、胴縁2に連結固定
具りが固定される。
一方、壁つなぎ具Cの挟み込み具6を構成している一対
の挟み込み片6aを開いておいて、この一対の挟み込み
片6aの間にパイプ支柱3を挿入して、これに取付けら
れた締付ポルト11と締付ナツト12とによって一対の
挟み込み片6aを締付けると、パイプ支柱3に壁つなぎ
具Cが取付けられる。その後に、壁つなぎ具Cの一端に
取付けられた連結ボルト9と、連結固定具りを構成して
いる連結ボルト13とをスリーブナツト18で連結する
と、壁つなぎ具C及び連結固定具りを介して、側壁1の
内側の胴縁2にパイプ支柱3が固定される。
このようにして、−本のパイプ支柱3の数箇所を胴縁2
に固定し、第1図及び第2図に示されるように、バイブ
支柱3の下部から順次、相隣接するパイプ支柱3にほぼ
人の背丈の間隔をおいて手摺バイブ19を水平にして取
付けると共に、必要箇所のみに踏板21をパイプ支柱3
に固定して取付けると、足場Bが組立てられる。なお、
第1図及び第2図において、22は、パイプ支柱3の下
端に取付けられるジヤツキであって、パイプ支柱3の微
妙な高さの調整に使用される。
また、足場Bを解体するには、スリーブナツト18を逆
回転させて、壁つなぎ具Cと連結固定具りとの連結を解
いて、上部から順次足場Bを解体すると共に、連結固定
具りのナツト16を緩めて、胴縁2から連結固定具りを
取り外すのである。なお、側壁1にあけた穴17は、目
地材で塞いでおくとよい。
また、胴縁2に取付けて、パイプ支柱3に取付けられた
壁つなぎ具Cと連結するための連結固定具りは、上記構
成のものに限定されないことは勿論である。
なお、本発明の足場用バイブ支柱の固定方法は、既設の
建築物のみならず、新設の建築物にも実施できる。
〔発明の効果〕
本発明に係わる足場用バイブ支柱の固定方法によれば、
側壁がスレート壁、トタン壁から成る建築物において、
この建築物の側壁の内側に設けられている胴縁に、壁つ
なぎ具と連結固定具とを使用してパイプ支柱を簡単に固
定できる。このため、従来方法のように「つっかい棒」
を使用して足場を組み立てる必要がなくなり、足場の組
立強度が大きくなって、作業の安全性が高まると共に、
足場の組立、及び解体を迅速に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の固定方法によって建築物Aの側壁1
に近接させて組立てた組立式足場Bの斜視図、第2図は
、同じく建築物Aの側壁1の部分の断面図、第3図は、
側壁1の内側に設けられた胴縁2にパイプ支柱3を固定
した状態の斜視図であり、第4図は、同じく断面図であ
る。 本発明を構成している主要部分の符号の説明は以下の通
りである。 A:建築物      B C:壁つなぎ具    D 1:側壁       2 3:パイプ支柱    6 9:壁つなぎ具の連結ポル 17:側壁にあけられた穴 :Mi立弐立場 足場結固定具 :胴縁 :挟み込み具 ト

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  垂直に設置されるパイプ支柱を挟み込むための挟み込
    み具が一端に取付けられていると共に、他端に連結ボル
    トが取付けられている壁つなぎ具を使用して足場用パイ
    プ支柱を固定する方法であって、 建築物の側壁の内側に設けられている胴縁に連結固定具
    を取付け、建築物の側壁を貫通させて前記壁つなぎ具の
    連結ボルトと、胴縁に取付けられた前記連結固定具とを
    螺合して連結することにより、前記壁つなぎ具と前記連
    結固定具とを介してパイプ支柱を胴縁に連結して固定す
    ることを特徴とする足場用パイプ支柱の固定方法。
JP18740790A 1990-07-16 1990-07-16 足場用パイプ支柱の固定方法 Pending JPH0473373A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18740790A JPH0473373A (ja) 1990-07-16 1990-07-16 足場用パイプ支柱の固定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18740790A JPH0473373A (ja) 1990-07-16 1990-07-16 足場用パイプ支柱の固定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0473373A true JPH0473373A (ja) 1992-03-09

Family

ID=16205494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18740790A Pending JPH0473373A (ja) 1990-07-16 1990-07-16 足場用パイプ支柱の固定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0473373A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006316475A (ja) * 2005-05-12 2006-11-24 Clean Kurokkusu:Kk 外壁補修工事用安全シュート又は養生シートの取付け具
JP2008291859A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Ps Mitsubishi Construction Co Ltd 免震構造物用外部仮設構造物
CN102995890A (zh) * 2012-12-13 2013-03-27 上海建工四建集团有限公司 可实现高效回收利用的脚手硬拉结装置
CN103046731A (zh) * 2013-01-18 2013-04-17 中城建第六工程局集团有限公司 一种外墙脚手架的附墙连接方法及其使用的附墙拉结件
CN104120874A (zh) * 2014-07-11 2014-10-29 中国建筑第六工程局有限公司 一种脚手架装配式连墙件
FR3047503A1 (fr) * 2016-02-09 2017-08-11 Pino Tornatore Dispositif de fixation d'un garde-corps a un mur prefabrique et garde-corps associe
CN107237489A (zh) * 2017-05-19 2017-10-10 广东核电合营有限公司 工业管道检修平台

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006316475A (ja) * 2005-05-12 2006-11-24 Clean Kurokkusu:Kk 外壁補修工事用安全シュート又は養生シートの取付け具
JP4640949B2 (ja) * 2005-05-12 2011-03-02 株式会社クリーンクロックス 外壁補修工事用安全シュート又は養生シートの取付け具
JP2008291859A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Ps Mitsubishi Construction Co Ltd 免震構造物用外部仮設構造物
CN102995890A (zh) * 2012-12-13 2013-03-27 上海建工四建集团有限公司 可实现高效回收利用的脚手硬拉结装置
CN103046731A (zh) * 2013-01-18 2013-04-17 中城建第六工程局集团有限公司 一种外墙脚手架的附墙连接方法及其使用的附墙拉结件
CN104120874A (zh) * 2014-07-11 2014-10-29 中国建筑第六工程局有限公司 一种脚手架装配式连墙件
FR3047503A1 (fr) * 2016-02-09 2017-08-11 Pino Tornatore Dispositif de fixation d'un garde-corps a un mur prefabrique et garde-corps associe
CN107237489A (zh) * 2017-05-19 2017-10-10 广东核电合营有限公司 工业管道检修平台
CN107237489B (zh) * 2017-05-19 2019-09-06 广东核电合营有限公司 工业管道检修平台

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0168488B1 (ko) 현가식 발판용 패널과 현가식 발판
JPH0473373A (ja) 足場用パイプ支柱の固定方法
JP3068799B2 (ja) 足場つなぎ構造
JPH0448087Y2 (ja)
KR200232471Y1 (ko) 벽체 부착용 안전난간 클램프
JP2559813Y2 (ja) スプリンクラ−の取付具
JPH0449323Y2 (ja)
JPH0849406A (ja) 建築用仮設材支持金具
JP2538446Y2 (ja) 足場用パイプ支柱を胴縁に固定するための連結固定具
JPH037472Y2 (ja)
JP3234035U (ja) 手摺の取付具
JPH062008Y2 (ja) 吊杆部材用支持金具
KR200222879Y1 (ko) 비계 발판 장치
JP2020012322A (ja) 補助パイプ取付け具及び建地立設構造
JPH0448088Y2 (ja)
JPH025865B2 (ja)
KR960008848Y1 (ko) 비계(footing)용 강관 고정구
JPH083582Y2 (ja) 作業ステージの支持部材
JPH0640773Y2 (ja) 仮設足場装置
JPH0676535U (ja) 足場用壁つなぎ金具
JP3047743B2 (ja) 工事用組立式足場
JPS644964Y2 (ja)
JPH0312104Y2 (ja)
JPS6028455Y2 (ja) 命綱連結具
JPH0627847Y2 (ja) 吊杆部材用支持金具