JPH0732111U - 建築用手摺り支柱の取付金具 - Google Patents

建築用手摺り支柱の取付金具

Info

Publication number
JPH0732111U
JPH0732111U JP066793U JP6679393U JPH0732111U JP H0732111 U JPH0732111 U JP H0732111U JP 066793 U JP066793 U JP 066793U JP 6679393 U JP6679393 U JP 6679393U JP H0732111 U JPH0732111 U JP H0732111U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting bracket
handrail
construction
female screw
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP066793U
Other languages
English (en)
Inventor
克昌 正木
Original Assignee
丸井産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 丸井産業株式会社 filed Critical 丸井産業株式会社
Priority to JP066793U priority Critical patent/JPH0732111U/ja
Publication of JPH0732111U publication Critical patent/JPH0732111U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steps, Ramps, And Handrails (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 H型鋼材を使用しないRC造等に使用するこ
とができ、作業者が容易に、安全に取付け、解体できる
仮設用手摺りを構築することができる手摺り支柱の取付
金具を提供する。 【構成】 鍔状に突出する台座2と、底部中央に切り込
み部4,5を形成すると共に、メネジを設けた固着片を
内設した取付部3とを一体に形成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、建築工事において、仮設用手摺りを設置する際の手摺り支柱の取 付金具に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、実開平04−53960号公報に記載の建築用手摺り支柱の取付金具が 開示されており、その取付金具は、特に鉄骨造において、建築物の外周のH鋼材 に適宜間隔で台座を溶着して固定した後に取付部に単管を嵌挿、固定して支柱を 形成し、単管を横架材としてクランプ金具で支柱に固着して仮設用手摺りを設置 するものである。 また、市販品としては、支柱の取付金具と手摺り支柱を一体に形成したガ−ド ポストが一般的に使用されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記従来の方法で、実開平04−53960号公報に記載の取付金具は、建築 物の外周をH型鋼材により構築する鉄骨造等において、そのH型鋼材の上面に溶 着して支柱を取り付けるために、H型鋼材を使用しないRC造等には使用するこ とができない。 また、ガードポストでは、その取付作業が、例えば、べランダの先端に沿って 仮設手摺を設ける場合であれば、ベランダの先端をガードポストの下方に設けた クランプで挟持した状態で固着するために、作業者は足元より低い場所で取付作 業を行わなければならず、作業が困難であり、高所での作業の際は落下等の原因 になり安全性にも欠けるなどの問題点を有する。
【0004】
【課題を解決するための手段】
この考案は上記従来の課題に鑑みなされたもので、その目的は、H型鋼材を使 用しないRC造等に使用することができると共に、作業者が容易に、安全に取付 け、解体作業ができ、しかも、強度的にも信頼性のある仮設用手摺りを構築する ことができる手摺り支柱の取付金具を提供することにある。
【0005】 その手段として、鍔状に突出する台座と、抜け防止用の切り込み部を形成する と共に、底部中央にメネジを設けた固着片を内設した中空筒形の取付部とを一体 に形成したことを特徴とする。
【0006】 上記構造により、取付部に内設した固着片の底部中央に設けたメネジと、予め 、仮設手摺りの支柱の設置場所に埋設したアンカーに設けたメネジとを、六角ボ ルト等のオネジにより螺着して連結すると共に、その取付部に上方より単管を嵌 挿して、単管の端部に設けたピン部を抜け防止用の切り込み部に装着することで 、手摺り支柱を簡単かつ確実に支持することができる。 また、台座を鍔状に形成するために、手摺り支柱を安定して支持することがで きる。仮設用手摺りの撤去の際も、取付部のメネジとアンカーのメネジとを螺着 して連結したオネジを取り外すことで、取付金具をアンカーから容易に取り外す ことができ、しかも取付金具は転用することができるなど、前記従来の課題を解 消するものである。
【0007】
【実施例】
次にこの考案の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。 第1図は本考案の実施例を示す斜視図、第2図は本考案の実施例を示す断面図 である。 1は取付金具本体で、鍔状に突出する台座2に中空状の筒形の取付部3を一体 に形成する。 また、手摺り支柱として使用する単管の上部への抜け防止のために単管の両端 に内設したピンを装着するための切り込み部4、5を取付部3の上端部にそれぞ れ穿設する。 6は固着片であり、メネジ7をほぼ中央に螺設すると共に、取付部3の内側の 底面に溶着して固定する。
【0008】 次にこの考案の実施例による使用例を説明する。 第3図は本考案の実施例の使用例を示す要部断面図である。 ベランダAの先端に予め埋設した、上辺のほぼ中央にメネジを設けた逆ユ型の アンカーB上に取付金具本体1を載置すると共に、固着片6のメネジ7に上方よ り六角ボルトCの雄ネジを螺入して、アンカーBのメネジに螺着して固定する。 次に、取付部3に上方より単管Dを嵌挿して、単管Dの端部に内設したピンE を抜け防止用の切り込み部4、5に装着することで、単管DがベランダAの先端 に垂設した状態になり、これを仮設用手摺りの支柱とする。 同様にして、適宜間隔位置で仮設用手摺りの支柱を取り付けて、その支柱間に それぞれ単管Fを横架材としてクランプ金具Gで支柱に固着して仮設用手摺りを 組み立てる。 その後、仮設用手摺りが不要になった時点で解体するが、取付金具をアンカー から取り外した後、アンカーは本設用の手摺り支柱のアンカーとして使用しても よく、また、不要であればモルタルを詰めて埋設してもよい。
【0009】 この考案の別の実施例による使用例を説明する。 第4図は本考案の別の実施例を示す断面図である。 取付部13の内側の底面に溶着して固定した固着片16のほぼ中央に螺設した メネジ17にオネジ18を予め螺入したものであり、オネジの取付け手間を簡素 化したのであり、本考案より容易に推考することができる。
【0010】
【考案の効果】
以上詳細に説明したように、この考案の建築用手摺り支柱の取付金具によれ ば、取付部に内設した固着片に設けたメネジと、予め、仮設手摺りの支柱の設置 場所に埋設したアンカーに設けたメネジとを、六角ボルト等のオネジにより螺着 して連結すると共に、その取付部に上方より単管を嵌挿して、単管の端部に設け たピン部を抜け防止用の切り込み部に装着することで、手摺り支柱を確実に支持 することができ、また、台座を鍔状に形成するために、手摺り支柱を安定して支 持することができる。 しかも、仮設用手摺りの撤去の際も、取付部のメネジとアンカーのメネジとを 螺着して連結したオネジを取り外すことで、取付金具をアンカーから容易に取り 外すことができ、しかも取付金具は転用することができる。 故に、H型鋼材を使用しないRC造等に使用することができると共に、作業者 は足元より低い場所で取付作業を行なうことなく、容易に、安全に取付け、解体 作業ができ、作業能率の向上、作業の安全性の確保ができると共に、転用品であ るために経済的に有利であるなど実用上有益な手摺り支柱の取付金具を得ること ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す斜視図
【図2】本考案の実施例を示す断面図
【図3】本考案の実施例の使用例を示す要部断面図
【図4】本考案の別の実施例を示す断面図
【符号の説明】
1 取付金具本体 2 台座 3、13 取付部 4 切り込み部 5 切り込み部 6、16 固着片 7、17 メネジ 18 オネジ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鍔状に突出する台座と、抜け防止用の切
    り込み部を形成すると共に、底部中央にメネジを設けた
    固着片を内設した中空筒形の取付部とを一体に形成した
    ことを特徴とする建築用手摺り支柱の取付金具。
JP066793U 1993-11-19 1993-11-19 建築用手摺り支柱の取付金具 Pending JPH0732111U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP066793U JPH0732111U (ja) 1993-11-19 1993-11-19 建築用手摺り支柱の取付金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP066793U JPH0732111U (ja) 1993-11-19 1993-11-19 建築用手摺り支柱の取付金具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0732111U true JPH0732111U (ja) 1995-06-16

Family

ID=13326107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP066793U Pending JPH0732111U (ja) 1993-11-19 1993-11-19 建築用手摺り支柱の取付金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0732111U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010196296A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Ihi Marine United Inc 手摺柱
JP2010248796A (ja) * 2009-04-16 2010-11-04 Smctech Co Ltd コンクリート構造物、及び該構造物に支持される支柱構造体
KR102435340B1 (ko) * 2022-05-13 2022-08-23 (주)신한에스엔지 탈부착이 용이한 방재용 가설교량 난간

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010196296A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Ihi Marine United Inc 手摺柱
JP2010248796A (ja) * 2009-04-16 2010-11-04 Smctech Co Ltd コンクリート構造物、及び該構造物に支持される支柱構造体
KR102435340B1 (ko) * 2022-05-13 2022-08-23 (주)신한에스엔지 탈부착이 용이한 방재용 가설교량 난간

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100761558B1 (ko) 낙하물 방지망 설치용 고정구
JPH0732111U (ja) 建築用手摺り支柱の取付金具
JP3149454U (ja) 手摺用仮設支柱
KR100877495B1 (ko) 확장형 발코니 안전난간대
KR20220080604A (ko) 고소작업용 합벽지지대 설치장치
JPH0473373A (ja) 足場用パイプ支柱の固定方法
KR200460577Y1 (ko) 난간 지주
JP3011939U (ja) 押し引きサポートの取付用治具および取付構造
JPH0532589Y2 (ja)
JP2540356B2 (ja) 鉄製階段用仮設手摺り装置
JPH02274962A (ja) 階段用仮設手摺り装置
JP3009381U (ja) 垂直板へのクランプ取付け用補助装置
JPH0717693Y2 (ja) 階段用仮設手摺り装置
KR20040027574A (ko) 핸드레일의 지주와 레일 연결구조
KR200349171Y1 (ko) 핸드레일의 지주와 레일 연결구조
KR20080072170A (ko) 거푸집 난간용 파이프 고정구
JP3125149U (ja) 屋根用落下防止装置
KR20210099753A (ko) 계단용 임시 난간대 고정구조
JPH0640773Y2 (ja) 仮設足場装置
KR960008845Y1 (ko) 가설용 조립식 안전 난간대
JP2001241184A (ja) 足場建枠用脚柱延長具、およびそれに用いる補助延長具
KR20070119843A (ko) 갱폼 추락방지장치
JP2600766Y2 (ja) 手 摺
KR20160136796A (ko) 작업용 안전 난간지주
JPH07102788A (ja) 仮設用安全手摺り