JP2600766Y2 - 手 摺 - Google Patents

手 摺

Info

Publication number
JP2600766Y2
JP2600766Y2 JP1993040982U JP4098293U JP2600766Y2 JP 2600766 Y2 JP2600766 Y2 JP 2600766Y2 JP 1993040982 U JP1993040982 U JP 1993040982U JP 4098293 U JP4098293 U JP 4098293U JP 2600766 Y2 JP2600766 Y2 JP 2600766Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handrail
handrail support
support
locking pieces
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993040982U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0710225U (ja
Inventor
進 三田
Original Assignee
日工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日工株式会社 filed Critical 日工株式会社
Priority to JP1993040982U priority Critical patent/JP2600766Y2/ja
Publication of JPH0710225U publication Critical patent/JPH0710225U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2600766Y2 publication Critical patent/JP2600766Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steps, Ramps, And Handrails (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、建築現場等において危
険防止のために仮設的に設置される手摺に関する。
【0002】
【従来の技術】建築現場等においては近付くことが危険
な場所が多々あり、そのために簡易的にロープ等を張っ
たりして危険防止を図ったりしていることがある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、ロープ
等では手摺の役目を成さないために危険防止の徹底が図
れないこともある。
【0004】本考案は上記の点に鑑み、建設現場等にお
いて仮設的に設置するのに便利で、取り付け、取り外し
が簡単にできる手摺を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案は上記の目的を達
成するために、所定高さ位置の左右両側に係止片を配設
した手摺支柱と、ベース板に前記手摺支柱を挿入固定す
るパイプ材を立設する一方、該パイプ材の上部に透孔を
穿設すると共に、該透孔に合致させてナットを固着し、
更に該ナットに前記手摺支柱を固定するボルトを螺着し
たベース金具と、前記手摺支柱の係止片に係合させる係
合片を両端部に配設した手摺杆とより構成されることを
特徴としている。
【0006】
【作用】本考案によれば、先ずベース金具を基礎材上に
所定間隔を設けて溶接等に取り付け、該ベース金具に手
摺支柱を挿入し、隣接する手摺支柱の係止片が互いに向
き合うようにして固定する。そして手摺杆の両端部の係
合片を前記隣接する手摺支柱の係止片に係合して取り付
ける。同様にして手摺杆を手摺支柱間に次々と掛け渡し
て手摺を完成させる。このように簡単に仮設用の手摺が
設置でき、また取り外しも簡単に行なえて再使用もでき
る。
【0007】
【実施例】以下本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
【0008】手摺1は手摺支柱2、手摺支柱2を支持す
るベース金具3、及び隣接する手摺支柱2間に掛け渡す
手摺杆4より構成されている。
【0009】手摺支柱2は円筒形状のパイプ材より成
り、所定高さ位置の左右両側に手摺杆4を取り付けるた
めの断面略コ字形状で下方へ行くほど先き細りのテーパ
状とした係止片5を固着している。
【0010】手摺支柱2を支持するベース金具3は手摺
支柱2を挿入できるパイプ材より成り、下端部にベース
板6を固着している。また、ベース金具3には透孔を穿
設し、該透孔に臨ませてナット7を固着してあり、該ナ
ット7に締め付けボルト8を螺入して内装した手摺支柱
2の外壁に押圧させて手摺支柱2を固定できるようにし
ている。なお、ベース板6には必要に応じて養生ネット
を立て掛けて取り付けるための棒体9が立設される。
【0011】手摺杆4の両端部には前記手摺支柱2の係
止片5に嵌入できる係合片10を固着している。また係
合片10にはテーパ状に形成した係止片5に嵌入させる
と食い込んで抜けにくくなるようにテーパ状に形成した
板材11を固着している。なお、手摺杆4は異径のパイ
プを組み合わせて伸縮自在式にしておくと使い勝手が良
くて好ましい。
【0012】しかして、手摺1を設置する時には、先ず
ベース金具3を基礎材上に所定間隔を設けて溶接等によ
り固定する。次にベース金具3に手摺支柱2を挿入し、
隣接する手摺支柱2の係止片5が互いに向かい合いよう
に位置させてからベース金具3に取り付けた締め付けボ
ルト8を回動し、該ボルト8の先端部を手摺支柱2の外
壁に押しあてて固定する。
【0013】次に手摺杆4の両端部の係合片10を隣接
する手摺支柱2の係止片5にそれぞれ嵌入して手摺杆4
を手摺支柱2に固定する。同様にして手摺杆4を手摺支
柱2間に次々と掛け渡して仮設用の手摺を完成させる。
【0014】なお、前記実施例においては手摺支柱2の
係止片5は断面略コ字形状で、かつテーパ状とし、また
手摺杆4の係合片10は前記係止片5に係合する構造と
したが、何らこの実施例の構造に限定するものでなく、
要は取り付け、取り外しが簡単にできる構造のものであ
れば他の構造のものを採用しても良いことは言うまでも
ない。
【0015】
【考案の効果】以上説明したように本考案によれば、所
定高さ位置の左右両側に係止片5を配設した手摺支柱2
と、該手摺支柱2を固定するためのベース金具3と、前
記手摺支柱2の係止片5に係合させる係合片10を両端
部に配設した手摺杆4とにより構成したので、手摺の取
り付け、取り外しが簡単にでき、また再使用も可能であ
って建設現場等において仮設的に設置する手摺としては
大変便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す斜視図である。
【図2】図1の要部の拡大斜視図である。
【符合の説明】
1…手摺 2…手摺支柱 3…ベース金具 4…手摺杆 5…係止片 8…締め付けボルト 10…係合片

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】所定高さ位置の左右両側に係止片を配設し
    た手摺支柱と、ベース板に前記手摺支柱を挿入固定する
    パイプ材を立設する一方、該パイプ材の上部に透孔を穿
    設すると共に、該透孔に合致させてナットを固着し、更
    に該ナットに前記手摺支柱を固定するボルトを螺着した
    ベース金具と、前記手摺支柱の係止片に係合させる係合
    片を両端部に配設した手摺杆とより構成されることを特
    徴とする手摺。
JP1993040982U 1993-07-28 1993-07-28 手 摺 Expired - Fee Related JP2600766Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993040982U JP2600766Y2 (ja) 1993-07-28 1993-07-28 手 摺

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993040982U JP2600766Y2 (ja) 1993-07-28 1993-07-28 手 摺

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0710225U JPH0710225U (ja) 1995-02-14
JP2600766Y2 true JP2600766Y2 (ja) 1999-10-25

Family

ID=12595644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993040982U Expired - Fee Related JP2600766Y2 (ja) 1993-07-28 1993-07-28 手 摺

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2600766Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62102414U (ja) * 1985-12-20 1987-06-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0710225U (ja) 1995-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2600766Y2 (ja) 手 摺
JPH06100021B2 (ja) 階段用仮設手摺り装置
JPH0557218U (ja) 組立式手摺り
JPS6111290Y2 (ja)
JPH0410282Y2 (ja)
JP3034570U (ja) 手摺用支柱の取付装置
JPS6237893Y2 (ja)
JPH0343297Y2 (ja)
JPH0736032Y2 (ja) フェンス用クランプ
JPH0741785Y2 (ja) 階段用足場装置
JPH0745613Y2 (ja) ガードレール支柱
JPH0732111U (ja) 建築用手摺り支柱の取付金具
JPH0717711Y2 (ja) H鋼腹起し用足場板枠
JP2514508Y2 (ja) アンテナ等の支柱支持装置
JP3004801U (ja) 仮設手摺用の支柱
JP3006664U (ja) 工事現場の柵設置金具
JPS5912352Y2 (ja) 建築用足場器具
JPH0519461Y2 (ja)
JPS6120207Y2 (ja)
JP3009841U (ja) 脚立中間サポート支柱
JPS5910269Y2 (ja) 足場枠用手摺支柱
KR19980065561U (ko) 안전 난간대
JPH0329475Y2 (ja)
JP2600675Y2 (ja) アングル材用足場金具
JPH0622062Y2 (ja) 固定機構

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees