JPH0467233A - 切替装置 - Google Patents

切替装置

Info

Publication number
JPH0467233A
JPH0467233A JP2179325A JP17932590A JPH0467233A JP H0467233 A JPH0467233 A JP H0467233A JP 2179325 A JP2179325 A JP 2179325A JP 17932590 A JP17932590 A JP 17932590A JP H0467233 A JPH0467233 A JP H0467233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching
circuit
diagnostic
signal
switching circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2179325A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Kita
北 和則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2179325A priority Critical patent/JPH0467233A/ja
Publication of JPH0467233A publication Critical patent/JPH0467233A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hardware Redundancy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、情報処理システムに使用される切替装置の診
断手段に関する。
〔概要〕
本発明は、情報処理システムに使用される切替回路にお
いて、 主切替回路に連動する診断用切替回路の診断手段を設け
ることにより、 切替回路の故障によるシステム運用への障害を未然に防
止することができるようにしたものである。
〔従来の技術〕
従来、この種の切替装置は第2図に示すように、情報処
理システムを構成するそれぞれの系(0系、1系、予備
系)からの入力データ3が切替回路1に入力され、マト
リクススイッチの接点に従って下位装置に出力データ4
としてaカされる。一方、例えば下位装置の現用で障害
が発生し、予備に切替える場合には上位装置から切替指
示信号5が切替制御回路2に入力され、切替制御信号7
を制御して切替回路1のマトリクススイッチの接点を指
示に従って切替える。切替回路1は切替えが終了すると
、切替えが正常に終了したか切替えが異常終了したかを
切替状態信号8として切替制御回路2に送信する。切替
制御回路2は切替状態信号8を受けて、上位装置に切替
終了信号6として送信し、一連の切替動作は終了する。
なお、上位装置は、切替終了信号6の内容が異常終了の
場合に切替異常終了のための処理を行う。
〔発明が解決しようとする課題〕
このような従来の切替装置は、上位装置から切替指示が
あったときに、指示内容に従って切替回路のマトリクス
スイッチを1回だけ切替え、上位装置に切替終了報告を
行うので、例えば切替回路に故障があった場合に切替異
常終了となり、システムの運用に重大な支障を及ぼす欠
点があった。
本発明は、このような欠点を除去するもので、切替回路
故障によるシステム運用への支障を防ぐことができる切
替装置を提供することを目的とする。
〔課題を解決するたとの手段〕
本発明は、上位装置からのデータを入力し、このデータ
を下位装置に出力する切替回路と、上記上位装置からの
切替指示信号に基づき入力データの出力先を指定する切
替制御信号をこの切替回路に与え、この切替回路の切替
動作の正常終了または異常終了を示す切替終了信号を上
記上位装置に送出する切替制御回路とを備えた切替装置
において、上記切替回路の切替状態に連動する診断用切
替回路を備えたことを特徴とする。
ここで、上記切替制御信号が切替回路に与えられる以前
に上記診断用切替回路を自動診断し、この診断終了後に
上記切替制御回路からの上記切替終了信号の送aを許可
する信号を生成する診断回路を備えることが望まれる。
さらに、上記診断回路の診断結果が異常を示すときにア
ラームを表示するアラーム回路を備えることが望まれる
〔作用〕
上位装置からの切替指示があると、切替回路の診断を先
ず行い、その後に切替を実行する。その後に、上位装置
に切替終了報告を行う。上位装置は、この切替終了報告
が異常終了を示すときに、これに対応する処理を行う。
一方、切替指示以外の切替回路の異常が検出された場合
でも、アラームを保守者に与える。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。第1図はこの実施例のブロック図である。
この実施例は、第1図に示すように、上位装置からのデ
ータを入力し、このデータを下位装置に出力する主切替
回路21と上記上位装置からの切替指示信号に基づき入
力データのa刃先を指定する切替制御信号をこの主切替
回路21に与え、この土切P回路21の切替動作の正常
終了または異常終了を示す切替終了信号30を上記上位
装置に送出する切替制御回路23とを備え、さらに、本
発明の特徴とする手段として、主切替回路21の切替状
態に連動する診断用切替回路22と、上記切替制御信号
が主切替回路21に与えられる以前に診断用切替回路2
2を自動診断し、この診断終了後に切替制御回路23か
らの上記切替終了信号30の送出を許可する信号を生成
する診断回路24と、診断回路24の診断結果が異常を
示すときにアラームを表示するアラーム回路25を備え
る。
次に、この実施例の動作を説明する。
切替回路20はマトリクススイッチで構成した主切替回
路21と診断用切替回路22とを有し、また、診断用切
替回路22のマトリクススイッチの接点は主切替回路2
1を構成する複数の接点を有した集積回路ICの1接点
を使用して構成している。すなわち、主切替回路21の
マトリクススイッチの接点と診断用切替回路22のマト
リクススイッチの接点とはそれぞれ連動して動くことに
なる。
以上を前提としてさらに説明すると、上位装置のO系と
下位装置の現用A、上位装置の1系と下位装置の現用B
および上位装置の予備系と下位装置の予備系が主切替回
路21のマトリクススイッチにより接続されている。こ
こで、下位装置の現用人で障害が発生してそれを上位装
置が認識すると、上位装置は下位装置の予備系と上位装
置の0系を接続するように、切替制御回路23に対して
切替指示信号29を送信する。切替制御回路23は切替
指示信号29を受けて診断回路24に診断起動信号35
を送信する。診断回路24は診断起動信号35により診
断用入力信号31を診断用切替回路22に送信すると共
に診断用切替制御信号34を切替回路20に送信し、診
断用切替回路22から返送されてきた診断用出力信号3
3と先に送信した診断用入力信号31を比較して差異を
確認する診断を診断用切替回路22のマトリクススイッ
チの全ての組合せについて行う。このときに、上位装置
からの切替指示以外の切替えで異常があった場合でもア
ラーム回路25にアラーム信号32を送信する。アラー
ム回路25はアラーム信号32が送信されてきたときに
アラーム表示を行い保守者に知らせる。
さらに、診断回路24はすべての診断が終了すると切替
制御回路23に診断終了報告36を送信する。
切替制御回路23は診断終了報告36を受けて、切替制
御信号28を切替回路20に送信し、切替指示信号29
に従って切替回路20を制御する。切替回路20は切替
えが終了すると、切替えが正常終了したか切替えが異常
終了したかを切替状態信号37として切替制御回路23
に送信する。切替制御回路23は、切替状態信号37を
受けて上位装置に切替終了信号30として送信し、一連
の切替動作は終了する。
〔発明の効果〕
本発明は、以上説明したように、上位装置からの切替指
示があったときに常に切替回路の診断を行った後に上位
装置からの切替指示の切替えを行い、上位装置に切替終
了報告を行うと共に、診断に際して切替指示以外の切替
回路に異常があった場合でも、アラームを保守者に知ら
せるように構成することにより、例えば無停止形の情報
処理システムで切替装置の切替回路に故障があって切替
異常終了になり、システムの運用に重大な支障を及ぼす
障害の予防保守に役立つ効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明実施例の構成を示すブロック図。 第2図は、従来例の構成を示すブロック図。 1.20・・・切替回路、2.23・・・切替制御回路
、3.26・・・入力データ、4.27・・・出力デー
タ、5.29・・・切替指示信号、6.30・・・切替
終了信号、7.28・・・切替制御信号、8.37・・
・切替状態信号、21・・・主切替回路、22・・・診
断用切替回路、24・・・診断回路、25・・・アラー
ム回路、31・・・診断用入力信号、32・・・アラー
ム信号、33・・・診断用出力信号、34=・・診断用
切替制御信号、35・・・診断起動信号、36・・・診
断終了報告。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、上位装置からのデータを入力し、このデータを下位
    装置に出力する切替回路と、 上記上位装置からの切替指示信号に基づき入力データの
    出力先を指定する切替制御信号をこの切替回路に与え、
    この切替回路の切替動作の正常終了または異常終了を示
    す切替終了信号を上記上位装置に送出する切替制御回路
    と を備えた切替装置において、 上記切替回路の切替状態に連動する診断用切替回路 を備えたことを特徴とする切替装置。 2、上記切替制御信号が切替回路に与えられる以前に上
    記診断用切替回路を自動診断し、この診断終了後に上記
    切替制御回路からの上記切替終了信号の送出を許可する
    信号を生成する診断回路を備えた特許請求項1記載の切
    替装置。 3、上記診断回路の診断結果が異常を示すときにアラー
    ムを表示するアラーム回路を備えた特許請求項1記載の
    切替装置。
JP2179325A 1990-07-06 1990-07-06 切替装置 Pending JPH0467233A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2179325A JPH0467233A (ja) 1990-07-06 1990-07-06 切替装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2179325A JPH0467233A (ja) 1990-07-06 1990-07-06 切替装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0467233A true JPH0467233A (ja) 1992-03-03

Family

ID=16063866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2179325A Pending JPH0467233A (ja) 1990-07-06 1990-07-06 切替装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0467233A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0467233A (ja) 切替装置
JPS6019540B2 (ja) 構成切替制御方式
JP2626484B2 (ja) 系切り替え試験方法
JPS6249446A (ja) 情報処理システム監視装置
JPH0484230A (ja) 監視装置の活性保守方式
JPS60105356A (ja) 予備装置の診断方式
JPS5850372B2 (ja) デ−タ集配信処理システム
JPS6215893B2 (ja)
JPS6362780B2 (ja)
JPS63269234A (ja) 系統切替装置
JPH08138176A (ja) 端末装置の回線切り替え装置
JPS6086629A (ja) 処理装置バツクアツプ方法
JPS5924352A (ja) クロツク系障害修復処理方式
JPH02217052A (ja) 試験リレー駆動回路
JPH09325811A (ja) 2重化冗長システムおよび診断方法
JPH0418743B2 (ja)
JPH08181738A (ja) 障害特定方法および障害特定装置
JPS6194434A (ja) 回線切換制御方式
JPS62260439A (ja) 光伝送系の監視方式
JPH01147761A (ja) 情報処理システムの構成切替制御方式
JPH033461A (ja) 通信制御装置
JPH0637867A (ja) ネットワーク事象通知方式
JPH0220160A (ja) 信号処理装置
JPS63250933A (ja) 障害検出機能付スイツチマトリツクス
JPS63215196A (ja) 通信回線インタ−フエ−ス方式