JPH0465778U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0465778U
JPH0465778U JP10992290U JP10992290U JPH0465778U JP H0465778 U JPH0465778 U JP H0465778U JP 10992290 U JP10992290 U JP 10992290U JP 10992290 U JP10992290 U JP 10992290U JP H0465778 U JPH0465778 U JP H0465778U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid member
bottom member
card
side wall
bosses
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10992290U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2538305Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1990109922U priority Critical patent/JP2538305Y2/ja
Publication of JPH0465778U publication Critical patent/JPH0465778U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2538305Y2 publication Critical patent/JP2538305Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の全体斜視図、第2
図は上記底部材2の平面図、第3図は同側面図、
第4図は同下面図、第5図は第2図のA矢視図、
第6図は同B−B断面図、第7図は同C−C断面
図、第8図は同D矢視図、第9図は同E−E断面
図、第10図は同F−F断面図、第11図は同G
矢視図、第12図は同H−H断面図、第13図は
上記蓋部材3の平面図、第14図は同側面図、第
15図は同下面図、第16図は第13図のA矢視
図、第17図は第13図のB矢視図、第18図は
第16図のC−C断面図、第19図は第16図の
一部拡大図、第20図は第19図のD矢視図、第
21図は第19図のE−E断面図、第22図は第
18図の一部拡大詳細図、第23図は第15図の
F−F断面図、第24図は第16図のG−G断面
図、第25図は底部材2側の上記第1、第2およ
び第3の各ボス13a〜13cの縦断面図、第2
6図は同第4および第5のボス15a,15bの
縦断面図、第27図は蓋部材3側の上記第1、第
2および第3の各ボス21a〜21cの縦断面図
、第28図は同第4および第5のボス22a,2
2bの縦断面図である。 1……カード状ケース、2……底部材、3……
蓋部材、4……ヒンジキヤツプ、5……隙間、6
……側壁部(底部材)、9……段上げ部、10a
,10b……突条、11a……リブ(支柱用)、
11b……リブ(遮蔽用)、12,14……凹穴
、12a,14a……縮径部、13a,13b,
13c,15a,15b……ボス(底部材)、1
6……側壁部(蓋部材)、17……側壁部(ヒン
ジキヤツプ)、18……突起、19……ヒンジ部
、20……段下げ部、21a,21b,21c,
22a,22b……ボス(蓋部材)、23,24
……アンダーカツト部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 共に矩形トレイ状の底部材と蓋部材とをこ
    れら底部材および蓋部材の内面側に突設された複
    数組のボスの凹凸嵌合によつて組み立ててなるカ
    ード状ケースであつて、上記底部材および蓋部材
    の少なくとも一方にこれら部材内面間の寸法を確
    保する支柱用のリブを備えるカード状ケース。 (2) 蓋部材のコーナー部に該蓋部材と一体のヒ
    ンジキヤツプが設けられた請求項1記載のカード
    状ケース。 (3) 底部材および蓋部材の少なくとも一方にヒ
    ンジキヤツプ側コーナー部近傍のボス周縁の間隙
    に内容物が入り込むのを防止する遮蔽用のリブを
    備える請求項1又は2記載のカード状ケース。 (4) ヒンジキヤツプの側壁部が閉蓋時に底部材
    のコーナー部側面を覆うよう断面円弧状に延設さ
    れ、該側壁部の基端側内面には複数の突起が形成
    されるとともに、該ヒンジキヤツプに対応する底
    部材のコーナー部分側面に閉該時該ヒンジキヤツ
    プの側壁部端縁を嵌合せしめると同時に上記突起
    と当接して該ヒンジキヤツプをケース厚さ方向の
    中心位置に係止する突条が設けられ、かつ、該ヒ
    ンジキヤツプはその側壁部の端縁が三角形の頂点
    をなす部分において上記底部材の底面側に一部回
    り込むよう円弧状に形成され、一方、上記底部材
    の対応するコーナー部分は、上記ヒンジキヤツプ
    の上記頂点をなす部分に対向する角部が断面円弧
    状とされ、かつ、上記頂点をなす部分の側壁部端
    縁の円弧形状に対応してなだらかな丸みを有する
    ものとされた請求項2又は3記載のカード状ケー
    ス。 (5) 底部材側のボスには縮径部を有する凹穴が
    形成され、一方、蓋部材のボスは上記凹穴と嵌合
    し上記縮径部に係止されるアンダーカツト付のボ
    スとされた請求項1,2,3又は4記載のカード
    状ケース。 (6) 凹凸嵌合するボスを5組設け、その内の対
    角線上の2組について蓋部材側のボスが他の蓋部
    材側のボスより高くされるとともに、それに対応
    する底部材側のボスの凹穴の縮径部が他の凹穴の
    縮径部より低くされた請求項5記載のカード状ケ
    ース。 (7) 底部材の側壁部端縁の内面側に段上げ部が
    設けられるとともに、蓋部材の側壁部端縁の内面
    側に上記段上げ部の高さ寸法より所定寸法だけ浅
    くかつ巾寸法の大きい段下げ部が設けられ、ケー
    ス組み立て状態でこれら段上げ部および段下げ部
    が相互に係合して上記底部材と上記蓋部材の端縁
    間に微小隙間が形成され、かつ上記段下げ部が上
    記段上げ部より所定寸法だけケース内側に張り出
    すよう構成された請求項1,2,3,4,5又は
    6記載のカード状ケース。
JP1990109922U 1990-10-20 1990-10-20 カード状ケース Expired - Fee Related JP2538305Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990109922U JP2538305Y2 (ja) 1990-10-20 1990-10-20 カード状ケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990109922U JP2538305Y2 (ja) 1990-10-20 1990-10-20 カード状ケース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0465778U true JPH0465778U (ja) 1992-06-09
JP2538305Y2 JP2538305Y2 (ja) 1997-06-11

Family

ID=31857186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990109922U Expired - Fee Related JP2538305Y2 (ja) 1990-10-20 1990-10-20 カード状ケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2538305Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09323768A (ja) * 1996-05-31 1997-12-16 Dainippon Printing Co Ltd 回動キャップ付ケース
JP2016199290A (ja) * 2015-04-09 2016-12-01 中央化学株式会社 プラスチック製の包装用容器

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD406760S (en) 1996-06-25 1999-03-16 Warner-Lambert Company Container

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4527567Y1 (ja) * 1968-06-21 1970-10-24
JPS58156666U (ja) * 1982-04-14 1983-10-19 釜屋化学工業株式会社 錠剤容器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4527567Y1 (ja) * 1968-06-21 1970-10-24
JPS58156666U (ja) * 1982-04-14 1983-10-19 釜屋化学工業株式会社 錠剤容器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09323768A (ja) * 1996-05-31 1997-12-16 Dainippon Printing Co Ltd 回動キャップ付ケース
JP2016199290A (ja) * 2015-04-09 2016-12-01 中央化学株式会社 プラスチック製の包装用容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2538305Y2 (ja) 1997-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0465778U (ja)
JPH03111987U (ja)
JP3971647B2 (ja) 折り畳みコンテナ
JP3718145B2 (ja) 折り畳みコンテナー
JP3921554B2 (ja) 折り畳みコンテナ
JP4089790B2 (ja) 箱型容器
JP3570695B2 (ja) コンパクト容器の通気孔
JP4589499B2 (ja) 折り畳みコンテナ
JPS641233Y2 (ja)
JP2642275B2 (ja) 中皿付き裁縫箱
JP2652746B2 (ja) トランク
JPH0520663Y2 (ja)
JP2523562Y2 (ja) 段部付ワンタッチ組凾
JP2006213344A (ja) 箱型容器
JPS58180118U (ja) 容器
JP3104283U (ja) 小物入れ容器
JPH024902Y2 (ja)
JPH0547067Y2 (ja)
JP3491646B2 (ja) 蓋付き合成樹脂製運搬容器
JPH0118505Y2 (ja)
JPH069520U (ja) ハ−ドケ−ス
JPS5852034A (ja)
JP3677439B2 (ja) 折り畳みコンテナー
JPH0747320Y2 (ja) 折畳みコンテナ
JPS5852202Y2 (ja) 角形被せ蓋缶

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees