JPH0463546B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0463546B2 JPH0463546B2 JP57138210A JP13821082A JPH0463546B2 JP H0463546 B2 JPH0463546 B2 JP H0463546B2 JP 57138210 A JP57138210 A JP 57138210A JP 13821082 A JP13821082 A JP 13821082A JP H0463546 B2 JPH0463546 B2 JP H0463546B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- region
- semiconductor
- insulating film
- field insulating
- resistor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 38
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 32
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 20
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 20
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 12
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 5
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 4
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 3
- 150000003376 silicon Chemical class 0.000 description 3
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 239000005368 silicate glass Substances 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/02—Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L24/05—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/70—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
- H01L21/71—Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
- H01L21/76—Making of isolation regions between components
- H01L21/762—Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
- H01L21/76202—Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using a local oxidation of silicon, e.g. LOCOS, SWAMI, SILO
- H01L21/76213—Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using a local oxidation of silicon, e.g. LOCOS, SWAMI, SILO introducing electrical inactive or active impurities in the local oxidation region, e.g. to alter LOCOS oxide growth characteristics or for additional isolation purpose
- H01L21/76216—Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using a local oxidation of silicon, e.g. LOCOS, SWAMI, SILO introducing electrical inactive or active impurities in the local oxidation region, e.g. to alter LOCOS oxide growth characteristics or for additional isolation purpose introducing electrical active impurities in the local oxidation region for the sole purpose of creating channel stoppers
- H01L21/76218—Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using a local oxidation of silicon, e.g. LOCOS, SWAMI, SILO introducing electrical inactive or active impurities in the local oxidation region, e.g. to alter LOCOS oxide growth characteristics or for additional isolation purpose introducing electrical active impurities in the local oxidation region for the sole purpose of creating channel stoppers introducing both types of electrical active impurities in the local oxidation region for the sole purpose of creating channel stoppers, e.g. for isolation of complementary doped regions
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/02—Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/03—Manufacturing methods
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/02—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
- H01L27/0203—Particular design considerations for integrated circuits
- H01L27/0248—Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
- H01L27/0251—Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L28/00—Passive two-terminal components without a potential-jump or surface barrier for integrated circuits; Details thereof; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L28/20—Resistors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/0212—Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers
- H01L2224/02122—Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers being formed on the semiconductor or solid-state body
- H01L2224/02163—Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers being formed on the semiconductor or solid-state body on the bonding area
- H01L2224/02165—Reinforcing structures
- H01L2224/02166—Collar structures
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/023—Redistribution layers [RDL] for bonding areas
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L2224/05—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
- H01L2224/05001—Internal layers
- H01L2224/05075—Plural internal layers
- H01L2224/0508—Plural internal layers being stacked
- H01L2224/05082—Two-layer arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L2224/05—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
- H01L2224/0554—External layer
- H01L2224/05599—Material
- H01L2224/056—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
- H01L2224/05617—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
- H01L2224/05624—Aluminium [Al] as principal constituent
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01005—Boron [B]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01013—Aluminum [Al]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01014—Silicon [Si]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01015—Phosphorus [P]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01023—Vanadium [V]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01033—Arsenic [As]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01082—Lead [Pb]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/13—Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
- H01L2924/1304—Transistor
- H01L2924/1306—Field-effect transistor [FET]
- H01L2924/13091—Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Wire Bonding (AREA)
- Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
- Bipolar Transistors (AREA)
- Noodles (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
この発明は半導体装置に係り、特にボンデイグ
用取出し電極付近の構造に関する。
用取出し電極付近の構造に関する。
第1図は従来の半導体装置の入力部の構造を示
すものである。同図において、1はP型のシリコ
ン基板であり、このシリコン基板1上には厚い酸
化膜(フイールド絶縁膜)2,3が設けられてい
る。この酸化膜2,3間のシリコン基板1の表面
にはトランジスタ形成用のN+領域4が形成され
ている。一方の酸化膜2の内部にはN型の多結晶
シリコンからなる入力保護用の抵抗体5が設けら
れている。酸化膜2上にはこの抵抗体5に電気的
に接続するようにアルミニウム配線6,7が設け
られている。これらアルミニウム配線6,7及び
酸化膜2は例えばリン・シリケートガラス
(PSG)からなる保護膜8で覆われている。この
保護膜8には開孔9が形成され、この開孔9部に
外部電極取出し用のボンデイング・パツドが形成
されるようになつている。また、酸化膜2,3下
のシリコン基板1の表面にはフイールド反転防止
用のP-層10が形成されている。
すものである。同図において、1はP型のシリコ
ン基板であり、このシリコン基板1上には厚い酸
化膜(フイールド絶縁膜)2,3が設けられてい
る。この酸化膜2,3間のシリコン基板1の表面
にはトランジスタ形成用のN+領域4が形成され
ている。一方の酸化膜2の内部にはN型の多結晶
シリコンからなる入力保護用の抵抗体5が設けら
れている。酸化膜2上にはこの抵抗体5に電気的
に接続するようにアルミニウム配線6,7が設け
られている。これらアルミニウム配線6,7及び
酸化膜2は例えばリン・シリケートガラス
(PSG)からなる保護膜8で覆われている。この
保護膜8には開孔9が形成され、この開孔9部に
外部電極取出し用のボンデイング・パツドが形成
されるようになつている。また、酸化膜2,3下
のシリコン基板1の表面にはフイールド反転防止
用のP-層10が形成されている。
ところで、このような構成の半導体装置におい
ては、急激に電圧(負の電圧)が印加された場合
には、シリコン基板1の表面にP-層10におけ
る正電荷が多量に集り、これによりボンデイン
グ・パツド、アルミニウム配線6及び多結晶シリ
コンの抵抗体5と、シリコン基板1との間に一時
的に高電界が発生する。このため、特にボンデイ
ング・パツドあるいは抵抗体5の下の部分の酸化
膜2が局所的に破壊され、その結果ボンデイン
グ・パツドあるいは低抗体5とシリコン基板1と
の間が電気的に導通し、半導体装置が不良とな
る。
ては、急激に電圧(負の電圧)が印加された場合
には、シリコン基板1の表面にP-層10におけ
る正電荷が多量に集り、これによりボンデイン
グ・パツド、アルミニウム配線6及び多結晶シリ
コンの抵抗体5と、シリコン基板1との間に一時
的に高電界が発生する。このため、特にボンデイ
ング・パツドあるいは抵抗体5の下の部分の酸化
膜2が局所的に破壊され、その結果ボンデイン
グ・パツドあるいは低抗体5とシリコン基板1と
の間が電気的に導通し、半導体装置が不良とな
る。
この発明は上記実情に鑑みてなされたもので、
その目的は、入力部のボンデイング・パツドに高
電圧が印加された場合でも、ボンデイング・パツ
ド及び低抗体下のフイールド絶縁膜の破壊を防止
できる高耐圧の半導体装置を提供することにあ
る。
その目的は、入力部のボンデイング・パツドに高
電圧が印加された場合でも、ボンデイング・パツ
ド及び低抗体下のフイールド絶縁膜の破壊を防止
できる高耐圧の半導体装置を提供することにあ
る。
[発明の概要]
この発明は、第1導電型の半導体基体表面に選
択的にフイールド絶縁膜が形成されることによつ
て、各素子形成領域相互間を絶縁分離する構成の
半導体装置において、前記フイールド絶縁膜に囲
まれた半導体基体上の素子領域と、前記フイール
ド絶縁膜上に形成された入力保護用の低抗体と、
前記フイールド絶縁膜上に形成され、前記素子領
域と低抗体とを接続した外部電極取り出し用のボ
ンデイングパツドに導出する金属配線とで構成さ
れた入力回路の保護回路を具備し、前記素子領域
に隣接するフイールド絶縁膜下の半導体基体上に
は素子領域相互のフイールド反転防止のためこの
半導体基体より不純物濃度の高い第1の半導体領
域が形成され、前記フイールド絶縁膜上に形成さ
れたボンデイング・パツド及び低抗体及び金属配
線下の半導体基体上には前記第1の半導体領域に
隣接して第2導電型の第2の半導体領域が形成さ
れ、サージに対する高耐圧化がなされていること
を特徴としている。
択的にフイールド絶縁膜が形成されることによつ
て、各素子形成領域相互間を絶縁分離する構成の
半導体装置において、前記フイールド絶縁膜に囲
まれた半導体基体上の素子領域と、前記フイール
ド絶縁膜上に形成された入力保護用の低抗体と、
前記フイールド絶縁膜上に形成され、前記素子領
域と低抗体とを接続した外部電極取り出し用のボ
ンデイングパツドに導出する金属配線とで構成さ
れた入力回路の保護回路を具備し、前記素子領域
に隣接するフイールド絶縁膜下の半導体基体上に
は素子領域相互のフイールド反転防止のためこの
半導体基体より不純物濃度の高い第1の半導体領
域が形成され、前記フイールド絶縁膜上に形成さ
れたボンデイング・パツド及び低抗体及び金属配
線下の半導体基体上には前記第1の半導体領域に
隣接して第2導電型の第2の半導体領域が形成さ
れ、サージに対する高耐圧化がなされていること
を特徴としている。
[発明の実施例]
以下、図面を参照してこの発明の一実施例を説
明する。第2図において、21は例えばP型のシ
リコン基板であり、このシリコン基板21上には
厚い酸化膜(フイールド絶縁膜)22,23が設
けられている。この酸化膜22,23間のシリコ
ン基板21の表面にはトランジスタ形成用のN+
領域24が形成されている。一方の酸化膜22の
内部には例えばN型の多結晶シリコンからなる入
力保護用の低抗体25が設けられている。酸化膜
22上にはこの低抗体25に電気的に接続するよ
うにアルミニウム配線26,27が設けられてい
る。これらアルミニウム配線26,27及び酸化
膜22、例えばリン・シリケートガラス(PSG)
からなる保護膜28で覆われている。この保護膜
28には開孔29が形成され、この開孔29部に
外部電極取出し用のボンデイング・パツドが形成
されるようになつている。このボンデイング・パ
ツド、アルミニウム配線26及び低抗体25下の
シリコン基板21の表面には高耐圧化のための
N-層31が形成されている。そして、このN-層
31に隣接してフイールド反転防止用のP-層3
2が形成されている。
明する。第2図において、21は例えばP型のシ
リコン基板であり、このシリコン基板21上には
厚い酸化膜(フイールド絶縁膜)22,23が設
けられている。この酸化膜22,23間のシリコ
ン基板21の表面にはトランジスタ形成用のN+
領域24が形成されている。一方の酸化膜22の
内部には例えばN型の多結晶シリコンからなる入
力保護用の低抗体25が設けられている。酸化膜
22上にはこの低抗体25に電気的に接続するよ
うにアルミニウム配線26,27が設けられてい
る。これらアルミニウム配線26,27及び酸化
膜22、例えばリン・シリケートガラス(PSG)
からなる保護膜28で覆われている。この保護膜
28には開孔29が形成され、この開孔29部に
外部電極取出し用のボンデイング・パツドが形成
されるようになつている。このボンデイング・パ
ツド、アルミニウム配線26及び低抗体25下の
シリコン基板21の表面には高耐圧化のための
N-層31が形成されている。そして、このN-層
31に隣接してフイールド反転防止用のP-層3
2が形成されている。
この半導体装置にあつては、ボンデイング・パ
ツド、アルミニウム配線26及び低抗体25下の
シリコン基板21の表面には、当該半導体基板2
1と反対導電型のN-層31が形成されている。
従つて、ボンデイング・パツドに急激に高電圧
(負の電圧)が印加された場合でも、N-層31と
シリコン基板21との間の空乏層がさらにN-層
31側に広がり耐圧が向上する。このためボンデ
イング・パツド、アルミニウム配線26及び抵抗
体25と、シリコン基板21との間の酸化膜22
に高電界が集中することがなく、酸化膜22の局
部的な破壊を防止できる。
ツド、アルミニウム配線26及び低抗体25下の
シリコン基板21の表面には、当該半導体基板2
1と反対導電型のN-層31が形成されている。
従つて、ボンデイング・パツドに急激に高電圧
(負の電圧)が印加された場合でも、N-層31と
シリコン基板21との間の空乏層がさらにN-層
31側に広がり耐圧が向上する。このためボンデ
イング・パツド、アルミニウム配線26及び抵抗
体25と、シリコン基板21との間の酸化膜22
に高電界が集中することがなく、酸化膜22の局
部的な破壊を防止できる。
次に、この半導体装置の具体的な製造例を説明
する。すなわち、先ず濃度1×1015cm-3のP型シ
リコン基板21上に9000Åの熱酸化膜(フイール
ド絶縁膜22,23)を成長させた。次に、この
シリコン基板21上に厚さ2500ÅのSiN膜を気相
成長させた後、フオトレジストを使用して高耐圧
化のためのN-層31及びフイールド反転防止用
のP-層32の形成予定領域のSiN膜を選択的に除
去し、フイールド反転防止用にボロンを加速電圧
80KeVで3×1013cm-2イオン注入した。さらに、
上記ボロンのイオン注入と同様にN-層31の形
成予定領域にリンを加速電圧150KeVで5×1013
cm-2イオン注入した。しかる後、一般的な選択酸
化法によりNチヤネル多結晶シリコンゲート・プ
ロセスにトランジスタを形成した。このときのボ
ンデイング・パツド付近の構造は、低抗体25下
の酸化膜22の厚さは約6000Å、アルミニウム配
線26の下の酸化膜22の厚さは約1.2μmであ
り、アルミニウム配線26自体の膜厚は1.1μmで
あつた。またN-層31の濃度は4×1017cm-3、
P-層32の濃度は2×1017cm-3であつた。
する。すなわち、先ず濃度1×1015cm-3のP型シ
リコン基板21上に9000Åの熱酸化膜(フイール
ド絶縁膜22,23)を成長させた。次に、この
シリコン基板21上に厚さ2500ÅのSiN膜を気相
成長させた後、フオトレジストを使用して高耐圧
化のためのN-層31及びフイールド反転防止用
のP-層32の形成予定領域のSiN膜を選択的に除
去し、フイールド反転防止用にボロンを加速電圧
80KeVで3×1013cm-2イオン注入した。さらに、
上記ボロンのイオン注入と同様にN-層31の形
成予定領域にリンを加速電圧150KeVで5×1013
cm-2イオン注入した。しかる後、一般的な選択酸
化法によりNチヤネル多結晶シリコンゲート・プ
ロセスにトランジスタを形成した。このときのボ
ンデイング・パツド付近の構造は、低抗体25下
の酸化膜22の厚さは約6000Å、アルミニウム配
線26の下の酸化膜22の厚さは約1.2μmであ
り、アルミニウム配線26自体の膜厚は1.1μmで
あつた。またN-層31の濃度は4×1017cm-3、
P-層32の濃度は2×1017cm-3であつた。
この結果、サージ耐圧が従来200V以下であつ
た半導体装置が、300V以上の耐圧を示し、信頼
性が著しく向上した。
た半導体装置が、300V以上の耐圧を示し、信頼
性が著しく向上した。
第3図はこの発明をCMOS(Complementary
Metal Oxide Semiconductor)構造に適用
した例を示すものである。同図において、33は
N型シリコン基板、34はP型ウエル領域、35
は高耐圧化のためのP-層、36はPチヤネルト
ランジスタ領域におけるフイールド反転防止用の
N-層、37はガードリング用のP+層、38はN
チヤネルトランジスタ領域におけるフイールド反
転防止用のP-層、39はトランジスタ形成用の
N+領域をそれぞれ示す。なお、第2図と同一構
成部分は同一符号を付してその説明は省略する。
Metal Oxide Semiconductor)構造に適用
した例を示すものである。同図において、33は
N型シリコン基板、34はP型ウエル領域、35
は高耐圧化のためのP-層、36はPチヤネルト
ランジスタ領域におけるフイールド反転防止用の
N-層、37はガードリング用のP+層、38はN
チヤネルトランジスタ領域におけるフイールド反
転防止用のP-層、39はトランジスタ形成用の
N+領域をそれぞれ示す。なお、第2図と同一構
成部分は同一符号を付してその説明は省略する。
このようなCMOS構造では、Nチヤネルトラ
ンジスタ領域及びPチヤネルトランジスタ領域の
それぞれにフイールド反転防止用のイオン注入を
行うために、これを利用して前述のマスク合せ工
程を増加することなく形成できるものである。例
えば、高耐圧化のためのP-層35とNチヤネル
トランジスタ領域におけるフイールド反転防止用
のP-層38とを同一マスク合せ工程で形成でき
る。
ンジスタ領域及びPチヤネルトランジスタ領域の
それぞれにフイールド反転防止用のイオン注入を
行うために、これを利用して前述のマスク合せ工
程を増加することなく形成できるものである。例
えば、高耐圧化のためのP-層35とNチヤネル
トランジスタ領域におけるフイールド反転防止用
のP-層38とを同一マスク合せ工程で形成でき
る。
さらに、第4図は同じくCMOS構造において、
第3図のP-層35の代りにフローテイング構造
のP型ウエル領域40を、P型ウエル領域34と
同一マスク合せ工程で形成したものである。
第3図のP-層35の代りにフローテイング構造
のP型ウエル領域40を、P型ウエル領域34と
同一マスク合せ工程で形成したものである。
尚、上記実施例においては、高耐圧化のための
N-層31、P-層35及びP型ウエル領域40
を、それぞれボンデイング・パツド、アルミニウ
ム配線26及び抵抗体25の下のシリコン基板2
1,33の表面全体に渡つて設けるようにした
が、これに限定するものではなく、例えば特に抵
抗体25下のシリコン基板21,33の表面のみ
に設けるようにしても高耐圧化の効果は得られる
ものである。
N-層31、P-層35及びP型ウエル領域40
を、それぞれボンデイング・パツド、アルミニウ
ム配線26及び抵抗体25の下のシリコン基板2
1,33の表面全体に渡つて設けるようにした
が、これに限定するものではなく、例えば特に抵
抗体25下のシリコン基板21,33の表面のみ
に設けるようにしても高耐圧化の効果は得られる
ものである。
以上のようにこの発明によれば、外部電極取出
し用のボンデイング・パツドに急激に電圧が印加
された場合でも、フイールド絶縁膜の破壊を防止
できる高耐圧の半導体装置を提供できる。
し用のボンデイング・パツドに急激に電圧が印加
された場合でも、フイールド絶縁膜の破壊を防止
できる高耐圧の半導体装置を提供できる。
第1図は従来の半導体装置の構成を示す断面
図、第2図はこの発明の一実施例に係る半導体装
置の構成を示す断面図、第3図及び第4図はそれ
ぞれこの発明の他の実施例に係る断面図である。 21……P型シリコン基板、22,23……厚
い酸化膜(フイールド絶縁膜)、25……低抗体、
26,27……アルミニウム配線、28……保護
膜、31……N-層(高耐圧化用)、32……P-
層(フイールド反転防止用)。
図、第2図はこの発明の一実施例に係る半導体装
置の構成を示す断面図、第3図及び第4図はそれ
ぞれこの発明の他の実施例に係る断面図である。 21……P型シリコン基板、22,23……厚
い酸化膜(フイールド絶縁膜)、25……低抗体、
26,27……アルミニウム配線、28……保護
膜、31……N-層(高耐圧化用)、32……P-
層(フイールド反転防止用)。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 第1導電型の半導体基体表面に選択的にフイ
ールド絶縁膜が形成されることによつて、各素子
形成領域相互間を絶縁分離する構成の半導体装置
において、 前記フイールド絶縁膜に囲まれた半導体基体上
の素子領域と、 前記フイールド絶縁膜上に形成された入力保護
用の抵抗体と、 前記フイールド絶縁膜上に形成され、前記素子
領域と抵抗体とを接続し外部電極取り出し用のボ
ンデイングパツドに導出する金属配線とで構成さ
れた入力回路の保護回路を具備し、 前記素子領域に隣接するフイールド絶縁膜下の
半導体基体上には素子領域相互のフイールド反転
防止のためこの半導体基体より不純物濃度の高い
第1の半導体領域が形成され、前記フイールド絶
縁膜上に形成されたボンデイング・パツド及び抵
抗体及び金属配線下の半導体基体上には前記第1
の半導体領域に隣接して第2導電型の第2の半導
体領域が形成され、サージに対する高耐圧化がな
されていることを特徴とする半導体装置。 2 前記第2導電型の第2の半導体領域はフロー
テイング構造のウエル領域である特許請求の範囲
第1項記載の半導体装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57138210A JPS5928370A (ja) | 1982-08-09 | 1982-08-09 | 半導体装置 |
IT22373/83A IT1164353B (it) | 1982-08-09 | 1983-08-02 | Dispositivo semiconduttore |
US06/933,327 US4730208A (en) | 1982-08-09 | 1986-11-21 | Semiconductor device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57138210A JPS5928370A (ja) | 1982-08-09 | 1982-08-09 | 半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5928370A JPS5928370A (ja) | 1984-02-15 |
JPH0463546B2 true JPH0463546B2 (ja) | 1992-10-12 |
Family
ID=15216651
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57138210A Granted JPS5928370A (ja) | 1982-08-09 | 1982-08-09 | 半導体装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4730208A (ja) |
JP (1) | JPS5928370A (ja) |
IT (1) | IT1164353B (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4811072A (en) * | 1982-09-24 | 1989-03-07 | Risberg Robert L | Semiconductor device |
US5276346A (en) * | 1983-12-26 | 1994-01-04 | Hitachi, Ltd. | Semiconductor integrated circuit device having protective/output elements and internal circuits |
US5610089A (en) * | 1983-12-26 | 1997-03-11 | Hitachi, Ltd. | Method of fabrication of semiconductor integrated circuit device |
CA1242532A (en) * | 1984-05-03 | 1988-09-27 | Chong M. Lin | Input protection arrangement for vlsi intergrated circuit devices |
US5229633A (en) * | 1987-06-08 | 1993-07-20 | U.S. Philips Corporation | High voltage lateral enhancement IGFET |
JPH01262654A (ja) * | 1988-04-14 | 1989-10-19 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
US5196913A (en) * | 1988-07-11 | 1993-03-23 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Input protection device for improving of delay time on input stage in semi-conductor devices |
JPH0817203B2 (ja) * | 1989-08-18 | 1996-02-21 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置およびその製造方法 |
US5172211A (en) * | 1990-01-12 | 1992-12-15 | Paradigm Technology, Inc. | High resistance polysilicon load resistor |
JPH03238868A (ja) * | 1990-02-15 | 1991-10-24 | Nec Corp | 縦型電界効果トランジスタ |
JPH05121664A (ja) * | 1991-10-25 | 1993-05-18 | Nec Corp | 半導体装置 |
US5332913A (en) * | 1991-12-17 | 1994-07-26 | Intel Corporation | Buried interconnect structure for semiconductor devices |
US5401997A (en) * | 1992-01-22 | 1995-03-28 | Integrated Device Technology, Inc. | ESD protection for poly resistor on oxide |
SE9900439D0 (sv) | 1999-02-09 | 1999-02-09 | Ericsson Telefon Ab L M | Electrostatic discharge protection of integrated circuits |
SE522909C2 (sv) * | 2001-09-06 | 2004-03-16 | Ericsson Telefon Ab L M | Anordning för skydd av integrerad högfrekvenskrets innefattande en halvledarvaristor |
SE0302296D0 (sv) * | 2003-08-27 | 2003-08-27 | Infineon Technologies Ag | Device for ESD protection of an integrated circuit |
EP1603162A1 (en) * | 2004-05-28 | 2005-12-07 | Infineon Technologies AG | Device for esd protection of an integrated circuit |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5552253A (en) * | 1978-10-11 | 1980-04-16 | Nec Corp | Semiconductor device |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5122794B1 (ja) * | 1970-06-24 | 1976-07-12 | ||
US4133000A (en) * | 1976-12-13 | 1979-01-02 | General Motors Corporation | Integrated circuit process compatible surge protection resistor |
US4285001A (en) * | 1978-12-26 | 1981-08-18 | Board Of Trustees Of Leland Stanford Jr. University | Monolithic distributed resistor-capacitor device and circuit utilizing polycrystalline semiconductor material |
-
1982
- 1982-08-09 JP JP57138210A patent/JPS5928370A/ja active Granted
-
1983
- 1983-08-02 IT IT22373/83A patent/IT1164353B/it active
-
1986
- 1986-11-21 US US06/933,327 patent/US4730208A/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5552253A (en) * | 1978-10-11 | 1980-04-16 | Nec Corp | Semiconductor device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5928370A (ja) | 1984-02-15 |
IT8322373A0 (it) | 1983-08-02 |
IT8322373A1 (it) | 1985-02-02 |
US4730208A (en) | 1988-03-08 |
IT1164353B (it) | 1987-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0463546B2 (ja) | ||
JPS63175440A (ja) | 電気的能動トレンチを用いたバイポーラ及びcmosの組み合わせ技術 | |
US4377819A (en) | Semiconductor device | |
US4517731A (en) | Double polysilicon process for fabricating CMOS integrated circuits | |
JP2755619B2 (ja) | 絶縁ゲート型半導体装置 | |
JP2748938B2 (ja) | 半導体集積回路装置 | |
US5962898A (en) | Field-effect transistor | |
JPS61274366A (ja) | 高耐圧半導体装置 | |
US5160990A (en) | MIS-FET with small chip area and high strength against static electricity | |
JPS6237822B2 (ja) | ||
JPH01166562A (ja) | 半導体装置 | |
US4872045A (en) | Input protection device for C-MOS device | |
JPH0324056B2 (ja) | ||
JPS61120459A (ja) | 半導体集積回路装置の製造方法 | |
JPH0430194B2 (ja) | ||
JP2948256B2 (ja) | 半導体記憶装置の製造方法 | |
JP3095912B2 (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JPS6098666A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JPH0719846B2 (ja) | 半導体集積回路装置及びその製造方法 | |
JPS60167467A (ja) | 半導体装置 | |
Thomas | Semiconductor integrated circuit technology | |
JPS61176135A (ja) | 半導体装置 | |
JPS628940B2 (ja) | ||
JPH04179162A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS6237550B2 (ja) |